「トレーニングを始めたいけど、
何からどう始めればいいのかわからない・・・」
「最近話題のあのトレーニングを始めたけど、
成果があがらない・・・」
そんな経験をされたことがある方いらっしゃいませんか?
意外と多いと思います。
インターネットの普及なども手伝って、以前に比べると格段に情報が手に入りやすくなりました。
今、巷には様々なトレーニング方法があふれています。
しかし、これらの情報は、まさに玉石混合。
これからトレーニングを始めよう、という皆さんには、その内容を見極めるのが難しいと思います。
もちろん手当たり次第に試してみれば効果がでるものもあると思いますが、そんな遠回りな事、したくないですよね?
トレーニングにしっかりと取り組んでいきたい!確実に成果をあげたい!
という人は、是非「渡辺実のトレーニング道場」を手に取ってみて下さい。必ずその結果に満足していただけると思います。
・重たいダンベルを使えばいい
・沢山回数やればいい
・毎日やるほど効果が出る
こう考えていた人、残念ながら間違っています。
正しい重量以上のダンベルを持ってしまっては、逆に筋肉を鍛えることが出来ない場合もあります。
例えば、重たいものを持ち上げるときを考えてみましょう。腕の力だけで持ち上げようとしてもびくともしないものでも、背中や脚などの全身を使って持ち上げれば、持ち上がる事があると思います。人間の体は素晴らしいもので、体全体の反動を使えば、より大きな力を発揮することが出来ます。
でも、これって腕のトレーニングになるのか?と聞かれれば、答えはNO です。
一方で、スポーツ選手などの場合は、積極的に全身を使った動きをマスターし、出来るだけ自分の力を効率よく、フルに引き出せるような練習が必要になります。
回数にしても同じ事が言えます。筋肉は、長時間動かし続けるとなかなか太く、強くはなりません。
100m の選手は太ももが太いのに、マラソン選手は細いのはそのためです。どちらも鍛え込まれ
た見事な筋肉ですが、筋肉の使い方が違うからあのような差が出るのです。
少々小難しい話しになってしまいましたが、要するに自分に適した重さで、正しい姿勢でトレーニングを行わないと効果が出ない、ということを知って欲しいのです。
正しい負荷や正しい姿勢というのは、初めてトレーニングする人にはなかなか難しい問題です。
人によって身長や体重はそれぞれ違いますし、目標も違うでしょう。年齢や性別によっても大きく変わってきます。
しかし、皆さんの体の作りは一緒なのです。
ですから、正しい重量や正しい姿勢の「核」の部分はある程度皆さんに共通のことなのです。
「渡辺実のトレーニング道場」では、渡辺実がパーソナルトレーナーとして数百人以上ものクライアントを見てきた中で培ってきた「トレーニングを習得するための手順やテクニック」を体系化しています。これを見れば、トレーニング方法がわからないなんてことはなくなるはずです。
今までトレーニングを誤解していた人も、正しいトレーニングができます!
さあ、今皆さんにはダンベルが渡されました。
これを「正しく握って下さい」といわれて、即座にわかりますか?
おそらくある程度トレーニングをやったことがある人でも、なかなか解らないと思います。
これは実は大きな問題なのです。ウエイトトレーニングはスポーツ文化の中では「補助的」なものとして扱われてきたせいか、こういう基礎の基礎が思いの外浸透していません。
例えば剣道ではまず真っ先に竹刀の握り方を教えますし、空手でも拳の作り方を教えます。ゴルフなんかも、グリップはまず基本としてしっかりと教えますね。それは、正しくものを握れていないと体をうまく使うことが出来ないからです。
ところが、トレーニングの時に「どう握るか」をしっかりと考える人は意外にいません。どんなに良いフォームを作ろうと思っても、グリップが間違っていれば絶対に作れません。
正しいフォームというのは、その形を作ろう!としてしまっては逆に出来なくなってしまいます。そうではなくて、正しいフォームが作れる「握り方」「立ち方」「目線」などを作ってやれば、自然に正しいフォームになってくるのです。
そして、この「握り方」「立ち方」「目線」などは、胸や腕、背中、脚などのどのトレーニングでもおおよそ共通のものとなってきます。これらの基礎をしっかりと身につければ、全てのトレーニングで正しいフォームが解るようになるのです!
こんな事を言ってはおかしいかもしれませんが、すべての方にこのDVDを見ていただきたいとは思っていません。
なぜかというと、巷で売られている雑誌でよく言われているように
「1週間で、見応えのある腹筋を作り上げる!」
とか「2週間で、水着の似合う腕、構築プログラム!」
などと、非現実的なことは言いたくないからです。
残念ながら、トレーニングは、決して1週間や2週間で結果がでるものではありません。(姿勢が治ったり!というのは取り組めばすぐに結果が出ますけどね!)
仮に1週間や2週間で効果が出るとすれば、それはとんでもない副作用があるような劇薬だったり、あるいは1週間や2週間で元に戻ってしまうようなものだと思います。
トレーニングって、そんなものじゃありません。
「渡辺実のトレーニング道場」では、皆さんに正しいトレーニングを身につけていただきたいと思っています。これは、一見すると地味に思われてしまうかもしれません。
でも、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年・・・。週1回なのか、週3回なのかは人によって違ってくると思いますが、「渡辺実のトレーニング道場」を見て、実戦していくことで、少しずつですが体は変わっていきます。少しずつですが、絶対に変わっていきます。
そして、そうやって長い期間かけて納めた知識やテクニックは、無くなりません!
あるいは仕事の都合で、怪我で・・・しばらくトレーニングを離れてしまう事があるかもしれません。
でも、再びトレーニングを開始すればすぐに元通りに戻せるはずです。
なぜなら、どうすれば自分の体を変えられるのか?を理解しているからです。
トレーニングにしっかりと取り組んでいきたい!
確実に成果をあげたい!
という人は、是非「渡辺実のトレーニング道場」を手に取ってみて下さい。
トレーニングにマジメに取り組んでいきたいという人に「渡辺実のトレーニング道場」をオススメするのにはちゃんと理由があります。それは「どんな人にも、無理なくゆっくりと始められる」ということです。
「渡辺実のトレーニング道場」は、毎月定期的に最新刊が送られてくるシステムを採用しています。
最初は基本的なところから、回を追う毎に応用的な所まで、焦らず毎月進めていきます。渡辺実が数百人というクライアントを見てきた中で培ってきた「トレーニングを習得するための手順やテクニック」を基本に、毎月DVD でわかりやすくご紹介していきます。
トレーニングを始めた最初の頃は一度に多くのことをやりたくなってしまうかもしれませんが、それでは絶対に効果は上がりません。
やはり、基礎から少しずつステップアップしていく必要があるのです。
そして、それが出来れば確実に体は変わってきます!
「渡辺実のトレーニング道場」は、月刊スタイルやテロップ付きのわかりやすいコンテンツなど、様々な工夫を凝らして皆様を飽きさせません。このDVD で基礎からしっかりと学んでいけば、1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後と確実にステップアップしていけることをお約束します。
是非、私と一緒に正しいトレーニングを身につけましょう!