□■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□
- 1 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:36:49 ID:31aiLj8M
- 自治スレですよ
- 2 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:37:48 ID:31aiLj8M
- ■過去スレ
Part48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
Part47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225456450/
Part46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208881912/
Part45 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202213656/
Part44 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194444688/
Part43 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193147851/
- 3 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:38:29 ID:31aiLj8M
- Part42 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191694707/
Part41 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190645757/
Part40 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179243722/
Part39 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173540259/
Part38 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170873211/
Part37 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170152531/
Part36 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167016824/
Part35 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162436911/
Part34 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157350236/
Part33 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145889037/
Part32 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140595517/
Part31 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139583003/
Part30 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/
Part29 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135762848/
Part28 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1133967119/
- 4 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:39:10 ID:31aiLj8M
- Part27 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132865594/
Part26 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126764045/
Part25 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092606536/
Part24 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063979887/
Part23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055088626/
Part22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052235856/
Part21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046951419/
Part21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044953413/ (実質20)
Part20 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10392/1039297466.html
Part19 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10392/1039284056.html
Part19 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10392/1039273664.html
Part19 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10392/1039272913.html
Part18 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10391/1039154910.html
Part17 http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10390/1039026991.html
Part16 http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10389/1038937555.html
- 5 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:40:16 ID:k21E43ba
- Part15 http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10385/1038558259.html
Part14 http://life.2ch.net/utu/kako/1035/10353/1035316859.html
Part13 http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10328/1032895593.html
Part12 http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10326/1032608095.html
Part11 http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10322/1032263232.html
Part10 http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030517024.html
Part09 http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10299/1029962806.html
Part08 http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10294/1029463713.html
Part07 http://life.2ch.net/utu/kako/1028/10281/1028129262.html
Part06 http://life.2ch.net/utu/kako/1013/10132/1013271699.html
Part05 http://life.2ch.net/utu/kako/1012/10127/1012741159.html
Part04 http://life.2ch.net/utu/kako/1010/10107/1010767780.html
Part03 http://life.2ch.net/utu/kako/1009/10090/1009041933.html
Part02 http://piza2.2ch.net/utu/kako/1007/10078/1007833050.html
Part01 http://piza2.2ch.net/utu/kako/1005/10053/1005318698.html
- 6 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:41:18 ID:k21E43ba
-
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
==========テンプレ以上==========
- 7 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 18:45:22 ID:VMbfe8vR
- 前スレ魚拓
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part48■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
http://s03.megalodon.jp/2009-0415-1843-56/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
- 8 :月に疲れたピエロ:2009/04/15(水) 21:45:11 ID:+MUywB6M
- 産土を大事にする
- 9 :優しい名無しさん:2009/04/15(水) 23:31:54 ID:uVkHJLKB
- あー。
前スレ512k超えて書き込めないのね。
>>1
乙
- 10 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 02:17:24 ID:OsuoiED8
- それではwikiの中の人は、前スレ完結の議題の通り
---
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
---
に修正をお願いします。
- 11 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:03:05 ID:Wvf2Ojsu
- ずいぶん乱暴なスレの建てかただな。
意図的に情報を取捨選択して書き込みするなよ。
スレが重くなるだろうしオレ自身の移植モレも出てくるだろうが、
スレストになったスレが落ちないうちにpart48から移植しておく(>>12-50ぐらい)。
>>6
前スレは審議未了のままスレストになっただけで、
意見の一致をみたわけでも何でもない。
オレは↓を悪い案だとは思わないし一定の評価はしているが、
↓が>>4の対案だと決まったわけではないのでね。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
- 12 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:05:36 ID:Wvf2Ojsu
- >>10
Wikiの中の人には連絡してケツを蹴って督促しておくよ。
ただし、>>6に書いた通りで>>10が自治スレのテンプレ・
>>4の正式な案として決まったわけではない。
- 13 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:08:58 ID:Wvf2Ojsu
- ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
(運営に申請する前に、板住人への告知期間が必要です。)>>1-7必読のこと。
○スレッド、板、2ちゃんねるの使い方・お約束についての相談・質問、
板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください。
質問に答えるのは善意の参加者です。回答がなくても怒らないでください。
質問する前に、>>2-3あたりのQ&Aをご一読願います。
(※同日でも複数人のようにIDで工作する荒らしがいます。
>>6あたりの「自治荒らし」についての注意書きをよくお読みください。)
○名無し、コテハン、削除人、自由に誰でも参加できるスレッドです。
○精神的に弱い方が多い板です。書き込みは穏やかに。
○age進行基本です。
◆メンタルヘルスWiki
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/
- 14 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:11:05 ID:Wvf2Ojsu
- ◆Q&A
Q1.自治スレが勝手に決めるな。
A1.数人が勝手に決めようとしても運営に却下されますので、それは無理です。
どうぞご心配なく。
Q2.私は追い出されるの?
A2.自治スレには何の権限も強制力もありません。
あなたを守ることも追い出すこともできません。
Q3.じゃあ自治スレなんて要らないのでは?
A3.LR、名無し、看板、背景など、板に関する話し合いをします。
削除人さんが迷った時に参考にすることもあるそうです。
Q4.俺のスレを荒らしてるのはおまえらか?
A4.その人は「自称自治荒らし」かもしれません。
その人の妄言は本気にしなくてOKです。スルーしてください。
Q5.メンタルヘルス板では雑談しちゃいけないの?
A5.メンタルヘルスに関する情報交換で雑談っぽくなる場合もあるので明言できません。
ですが純粋に雑談を楽しみたい場合は、メンヘルサロン板(メンサロ板)の方が
誰からも文句を言われず快適だと思います。
- 15 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:12:41 ID:Wvf2Ojsu
- Q6.メンヘルサロン板?何それ?
A6.雑談カテゴリにあるメンヘラ専用の雑談板です。
http://changi.2ch.net/mental/
Q7.メンサロ板に移動すると向こうで叩かれない?
A7.メンサロ板のLRを守っていれば問題はないと思います。
Q8.そもそも雑談スレはなんで移動しなくちゃいけないの?
A8.メンタルヘルス板には精神疾患や薬について専門的な質問ができるスレや、
メンタルヘルスに関する大切な情報源になるスレがいくつもあります。
でもそういうスレは雑談スレに比べてレスが少なく、放置すると圧縮の際に
dat落ちして、本当に必要な時に情報が探し出せなくなることがあります。
そういう事態を避けるために、雑談主体のスレには
自主的にメンヘルサロン板への移動をお願いしています。
Q9.圧縮?保守?
A9.メンタルヘルス板のスレ保持数は現在720で700スレまで圧縮されます。
dat落ちは最終書き込みの古い順に決まるので、
スレッドの位置(age,sage)には関係ありません。
Q10.板運営のことを知りたい
A10.運営関係の板のスレを読んだり、他板のスレをロムると
2ちゃんねるの仕組みがわかってくるかもしれません。
- 16 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:28:21 ID:5JcyHk1q
- part48の>>4・>>5については私見を入れずにママOKとしてコピペするので、
あとで議論することとしよう。
>>4の「最後の5行」の扱いにつき結論が出たわけではないと思うので、
とりあえず今回に限り、私見を排除してコピペしておく。
~~~~~~~~
>>4の対案が流動的なので、それについては最後にまとめることとする。
>>5は継続議案だと思うので、とりあえずコピペするだけ。
>>4の対案が片付いたあとにでも扱うのもよし、闇に葬り去るもよし。
- 17 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:30:57 ID:5JcyHk1q
- ◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
・精神疾患
・ICDに記載されている精神疾患
・DSMに記載されている精神疾患
・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
・周辺
・心身症
・精神医学および心理学領域の症状
・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)・予防法
・精神障碍者支援(親類・知人向け)
・セルフケアグループ(全家連・AAなど)
・社会福祉(自立支援医療(精神)・共同作業所など)
・医療機関(精神科・神経科・心療内科など)
・相談・質問(専門性の高い知識を要する案件は病院・医者板質問スレに誘導)
・自治・案内
・精神医学および心理学を扱った書籍やWebサイト
・マスメディアが報道するメンタルヘルスの情報
・情報交換を目的とした地域スレッド(仲間募集はとりあえずメンヘルサロン板)
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板
- 18 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:33:31 ID:5JcyHk1q
- ◆課題
01.ローカルルール変更および、板設定による改善はどうか?
02.誘導や削除依頼の考え方
03.スレ立ての考え方(■スレ立て代行スレ)
04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
05.総合案内所・相談所に貼り付いている人がちょっと問題
06.誘導し、住人が移動したあと書き込み続ける人
07.明らかにネタスレが多い(解決か?)
08.鬱スレの乱立
09.恐怖症スレの乱立
10.脇見恐怖症スレの分裂(現状2スレ)
11.自殺(死にたい)スレの乱立
12.地域スレの統合(市町村レベルでやってるところあり)
13.その他
順不同
- 19 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:38:27 ID:+UKhW0Yk
- ■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
- 20 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:41:35 ID:+UKhW0Yk
- ◆串対策に便利なグッズ
***Boo2008スクリプト
http://boo.2ch.net/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=Boo2008%28%B5%ECBoo80%29%A4%C7%B6%FA%A4%F2%BF%A9%A4%D9%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
◆関連リンク
■ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%EB%A1%BC%A5%EB%C5%F9%A5%EA%A5%F3%A5%AF%C0%E8%B9%B9%BF%B7%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
LRのリンク先(総合案内所・相談所、モナー薬局、自治スレ)の更新申請スレッドです。
気付いた人はリンク先の更新を申請願います。
vega/ZoolY氏提供サイト
メンタルヘルス@2ch掲示板自治スレ過去ログ
http://vega.s1.zmx.jp/JichiLogs/
- 21 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 04:46:53 ID:+UKhW0Yk
- ◆串対策に便利なグッズ
***Boo2008スクリプト
http://boo.2ch.net/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=Boo2008%28%B5%ECBoo80%29%A4%C7%B6%FA%A4%F2%BF%A9%A4%D9%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
◆関連リンク
■ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%EB%A1%BC%A5%EB%C5%F9%A5%EA%A5%F3%A5%AF%C0%E8%B9%B9%BF%B7%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
LRのリンク先(総合案内所・相談所、モナー薬局、自治スレ)の更新申請スレッドです。
気付いた人はリンク先の更新を申請願います。
vega/ZoolY氏提供サイト
メンタルヘルス@2ch掲示板自治スレ過去ログ
http://vega.s1.zmx.jp/JichiLogs/
MenuBar(案)
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?MenuBar%A1%CA%B0%C6%A1%CB
- 22 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 05:03:17 ID:+UKhW0Yk
- いつもお世話になっております。
メンタルヘルス板(http://anchorage.2ch.net/utu/)です。
512KBスレストにより、自治スレが新スレに移行しましたので、
リンク先の更新をお願いいたします。
旧 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
新 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/
- 23 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 05:05:32 ID:+UKhW0Yk
- ==========テンプレ以上==========
自治スレ・part48の>>7-10にはダブりが多いため、適宜省略。
ただし、文章への加除はなし。
「文章への加除」に異論がある人は、ソース付きでスレで指摘して下さいな。
マトモな質問である限り、答えるです。
では、これから自治スレの変更依頼を2ch運用板でしてくるです。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/l50
- 24 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 05:25:34 ID:+UKhW0Yk
- 2ch・運用情報板に自治スレリンクの更新依頼をだしてきたです。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/346n
- 25 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:27:08 ID:DQFnECrs
- これから前スレのログの中から、必要と思われる書き込みの移植作業を始めますです。
リクエストがあればどーぞ。
なお、2ちゃんねる・メンタルヘルス板の上に載っているログでないと、
その気になればログの加除が簡単にできてしまうので、
移植作業は前スレ・part48がdat落ちするまでにしたいと思う。
【前スレ】
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part48■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/l50
- 26 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:28:31 ID:DQFnECrs
- 803 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/04/08(水) 01:36:30 ID:k+se6cgH
少し>>755を直してみた。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
■精神疾患(ICD・DSMに記載がある疾患・その症状など)についての情報交換
■精神疾患の治療法(具体的な薬剤、精神・薬物療法)、相談・質問、医療機関など
■精神疾患を抱える患者のサポート(支援・セルフケアグループ・社会福祉など)
■自治・案内(受診相談・板の運営など)
■精神医学・心理学を扱った書籍やWebサイト、マスメディアの報道
【メンタルヘルスとは?】
メンタルヘルスとは、心の健康のこと。
近年では複雑な人間関係や長時間労働などのストレスにより、
メンタルヘルスに不調をきたす人が増えてきています。
>>790
個人的にはOK。
- 27 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:30:05 ID:DQFnECrs
- 805 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/08(水) 01:48:12 ID:cgeEW6RC
スリムでまとまっている>>797や>>799を見た後で>>803を見ると、
>>803はちょっとナシかなって思う。
>>797でも>>799でもいいけど、なんか余計なの付けるのが良いというわけでも無いと思う。
提案はこれ。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
メンタルヘルス関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
【メンタルヘルスとは?】
メンタルヘルスとは、心の健康のこと。
- 28 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:31:40 ID:BHDCflKv
- 809名前:優しい名無しさん投稿日:2009/04/08(水)02:37:38ID:YUJCd4a5
今のところ>>805がベストなのかな…ちょっと手をくわえるのを許してもらえるなら、
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康と病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
----
これでキレイにまとまってると思う
「専門的」に関しては入れたい派が多いみたいなので、私に関しては入れて様子見、ということで、ここで引きます
- 29 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:32:40 ID:BHDCflKv
- 810名前:カイゼルひげ◆ecHige/H3gメェル:sage kaizeruhige@hotmail.com投稿日:2009/04/08(水)02:44:01ID:k+se6cgH
>>809
>>803に関してはオレは引くです。
>>805と>>809のどちらがいいか? あるいは、他には有力案は?
っていう感じだね。
「メンタルヘルス関する」(>>805)よりは、
「心の健康と病気に関する専門的な」(>>809)を推したい。
- 30 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:33:56 ID:TU9qLbv+
- 811 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/08(水) 04:53:01 ID:cgeEW6RC
>>809
ほぼ同意なのだけど、
メンタルヘルスは「心の健康と病気」では無く「心の健康」として頂きたい。
「心の健康」というこの「健康」の定義は「病気では無い」ことでは無いからです。
健康の定義を語り出すとそれだけでスレが1つ出来上がってしまうほどなのでここで議論するのは遠慮したいですが、
「心の健康と病気」では無く「心の健康」として頂ければ、>>809で同意します。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
これなら同意です。
- 31 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:34:45 ID:TU9qLbv+
- 821 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/08(水) 12:06:39 ID:DiJDMLwL
WHOは健康の定義について、心と体の両方が健康である事、というような定義づけをしています。
メンタルヘスルはこのうちの片方である、心の健康の事であると理解しています。
ですので、「心の健康と病」という言葉は一般的で無く、「心の健康」という言葉は一般的だと言えるのでは無いかと思います。
又、心の健康に関わる内容は、病以外にも一過性の物など様々あります。
よって理論的には「心の健康と病」とするなら、病以外も書かなくては、範囲から漏れる事項も出てくる事になろうかと思います。
この事からも、「こころの健康と病」では無く、「こころの健康」にとどめる方が良いと思います。
わかりずらかったらすみません。
上記理由より>>812を強く主張しますが、>>809以前よりは>>809が良いです。
- 32 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:35:34 ID:TU9qLbv+
- 824 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/08(水) 12:19:24 ID:1Frf6dgl
>>821
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
に変えるとどうでしょうか?個人的には「専門」に関する意見等を総合的にみて
「病気」を削除してしまうのはいかがなものかと思います。
826名前:825訂正投稿日:2009/04/08(水)12:38:51ID:1Frf6dgl
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
- 33 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:38:00 ID:BHDCflKv
- 826 名前:825訂正 投稿日:2009/04/08(水) 12:38:51 ID:1Frf6dgl
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
- 34 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:42:06 ID:3l01xnjc
- 832 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/08(水) 21:11:37 ID:1Frf6dgl
>>829様
レスありがとうございます。
私は2年位から偶然見つけたスレで「自治荒らし」と遭遇し、自治スレ覗いたら
自分のIDを加工して出所を探られていたことを知り驚嘆し読み始めた者です。
それからは自治スレ住民になってしまいました。
少し刑法かじってるのでお役にたてればと思っております。
>>830様
案は現在、
>>811
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>824、>826の3通りになるかと思われます。
<各案の違い>
>>811・・「病気」入れない。>>824・・「病気」入れる。
>>826・・>824+「※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。」
>>831の件ですが、
スレッド削除が溜まっていたようなので僭越ながら運営にメールをしました。
- 35 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:43:09 ID:3l01xnjc
- 833 名前:>>4の案 比較表 投稿日:2009/04/08(水) 21:17:37 ID:1Frf6dgl
>>811
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>824
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>826
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
<各案の違い>
>>811・・「病気」入れない。 >>824・・「病気」入れる。
>>826・・>824+「※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。」
- 36 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:43:57 ID:3l01xnjc
- 834 名前:>>4の案 比較表(訂正) 投稿日:2009/04/08(水) 21:23:08 ID:1Frf6dgl
<各案の違い>
>>811・・「病気」入れない。「専門的な情報交換」
>>824・・「病気」入れる。 「専門的な情報交換」
>>826・・「病気」入れる。 「特化・限定した情報交換」
+「※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。」
- 37 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:45:52 ID:BO63kfUX
- 840 名前: ◆TAiJ4TWZIA 投稿日:2009/04/09(木) 05:06:27 ID:NBreY84M
やっと、アク禁が解けた。
>>790
こっちを先に片付けましょうかね?
>>792
グレーゾーンでない物はここで議論せずとも即削除依頼されれば良いかと。
削除依頼するべきか迷うスレが出てくれば、そのつど議論すれば良いわけだし。
で、今出てる.>>4の案ですが、LRとの整合性についても投稿がありますが、
私見では(記述する出来るかどうかは別として)LRレベルまで簡略されてると思います。
>>4が在るのは、LRに書ききれないし、人によって解釈が違うので、取り扱う内容の線引きを
しようという事で、現行の>>4はガチガチっぽくなってるのです。
誰もが参加できる自治スレなので、テンプレは当然分かりやすくしたいですが、
削除人さんの判断の参考にされる事もあるので、普遍的に使えそうな線引きは記述した方が良いと思います。
例えば、「その他」とありますが、その他の解釈もそれぞれ違うわけで、その他を広義に捕らえると、
現行LR「ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です」に、
内容の線引きはなんら行われず、ただ、例示してるだけの内容になってると思うのは、私だけでしょうか?
それを、自治スレのテンプレに書いて何か意味があるのでしょうか?
それとも、そのつど議論、運用でカバーと、コンセンサスが得られてるのでしょうか?
- 38 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:46:40 ID:BO63kfUX
- 845 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/09(木) 23:32:37 ID:F9WrMOER
【意思表示】
>>826
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
を、>>4とすることに賛同します。
- 39 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 06:48:04 ID:BO63kfUX
- 846 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:sage kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/04/09(木) 23:41:52 ID:zIIG3jFC
>>834
比較検討してみたが、>>826では「特化・限定した情報交換」が引っ掛かる。
>>824ぐらいでいい。
……というわけで、>>824に趣旨替えするです。
- 40 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:07:13 ID:BO63kfUX
- 849 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/10(金) 00:20:37 ID:qUeFjaZA
<現時点での>>4の案支持者数>
>>824
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>846氏(理由)、>>826では「特化・限定した情報交換」が引っ掛かる。>>824ぐらいでいい。
・・・計1
>>826
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
>>845(理由)「専門的な」の解釈が明確である為利用者にわかり易いと思う為、但し改訂があれば変更します。
・・・計1
- 41 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:16:54 ID:9nnYf7Jl
- 857 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/10(金) 19:03:44 ID:qUeFjaZA
<現時点での>>4の案支持者数>
>>811
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>853氏(理由)心の健康を害している人は全員心の病気というわけではないので「病気」の表示入れない
・・・計1
>>824
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>846氏(理由)、>826では「特化・限定した情報交換」が引っ掛かる。>824ぐらいでいい。
・・・計1
>>826
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
>>845(理由)「専門的な」の解釈が明確である為利用者にわかり易いと思う為、但し改訂があれば変更します。
>>854(理由)「専門的」の記述は視野の狭い人の誤解を招き易いのでない方がいい為
・・・計2
<各案の争点の違い>
>811・・「病気」入れない。「専門的な情報交換」
>824・・「病気」入れる。 「専門的な情報交換」
>826・・「病気」入れる。 「特化・限定した情報交換」
+「※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。」
(保留・参考意見)
>>856氏(理由)「病気」と表示がベターであるので、「>824と>826が候補なら、」自分はどちらでもいいとのお考え
↑以上からの理由で、他の案もお考えのようですので、保留ならびに参考意見(「病気」入れる)に分類しました。
- 42 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:21:42 ID:xVouHv5s
- 887 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/12(日) 17:26:32 ID:zI0sx7kq
<現時点での>>4の案支持者数>
>>811
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>853氏(理由)心の健康を害している人は全員心の病気というわけではないので「病気」の表示入れない
・・・計1
>>824
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
>>846氏(理由)、>826では「特化・限定した情報交換」が引っ掛かる。>824ぐらいでいい。
・・・計1
>>826
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
>>845(理由)「専門的な」の解釈が明確である為利用者にわかり易いと思う為、但し改訂があれば変更します。
>>854氏(理由)「専門的」の記述は視野の狭い人の誤解を招き易いのでない方がいい為
・・・計2
<各案の争点>
>811・・「病気」入れない。「専門的な情報交換」
>824・・「病気」入れる。 「専門的な情報交換」
>826・・「病気」入れる。 「特化・限定した情報交換」
+「※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。」
(保留・参考意見)
>>856氏(理由)「病気」と表示がベターであるので、「>824と>826が候補なら、」自分はどちらでもいいとのお考え
↑以上からの理由で、他の案もお考えのようですので、保留ならびに参考意見(「病気」入れる)に分類しました。
- 43 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:23:45 ID:45C5PeA3
- 892 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/13(月) 13:27:42 ID:lkQyxmVu
>ここのテンプレはLRの定義を説明、補完する物であるはずだよね。
そんなのいつ誰が決めたんだ?
>4があまりに恥ずかしいから消したいけど作者が猛反発しているから
代替案を検討しているだけだと解釈しているが?
>>890
>「無効票」及び「1人一票」の原則は日本国憲法を根底に集計はなされています。
ネタか病気か知らんが自治スレでくだらんレスはやめれ
- 44 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:26:01 ID:xVouHv5s
- 893 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/13(月) 13:30:04 ID:lkQyxmVu
■第1案・・・2票
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
■第2案・・・3票
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
■第3案・・・2票
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
ってことかな?そんなに変わらないと思うからとっとと決めちまえば?
- 45 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:27:47 ID:45C5PeA3
- 902 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/14(火) 15:09:49 ID:NMVYx7Pm
「雑談」だけじゃなくて「馴れ合い」「メンヘラー同士のコミュニケーション」できれば「メンヘラー同士の情報交換」もサロンである旨を書きたいね。
なんか余計なのが出てきてごちゃごちゃしてきちゃったね。
こうなると流れについてくる人はガクっと減るんだよな・・・
それで独裁的になって・・・っていういつもの流れに陥ってきたね。
漏れも>>893の第2案に一票ということで、お願いします。
なんか「私は自治スレのテンプレに書く価値」とか言ってるおバカちゃんがいるみたいだけど
そんなのもとからありません。
いい加減に自分の考えが絶対で、暇な時間がたっぷりある事を利用して押し通そうとするのやめてくれませんかね。
- 46 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:29:11 ID:xD4viSm6
- 903 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/14(火) 21:35:55 ID:huCItXzb
>>4案の争点の考察
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
↓
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
にしても、構わないと思います。いかがですか?
(理由)スレ立て代行 スレッドにLRの考えからと注意書きがある為
LR・・・
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
【メンタルヘルス板で扱う内容】
全ての案に+
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
>824に関する専門的な情報交換 →X1案
>826に関する特化・限定した情報交換 →X2案
>894に関した専門の情報交換 →X3案
とした上で、再集計したいと思います。ご意見・新案随時受け付けております。
- 47 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:30:15 ID:xVouHv5s
- 904 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/14(火) 21:48:37 ID:huCItXzb
X4案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関した専門の情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
【意思表示】
X4案に賛同します。
【理由】
「的な」が範疇が広いので勘違いスレの助長になっているので、但し改訂があれば変更します。
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
一方、こちらで「的な」を容認するのは、まほらさんの見解から
「なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。」
ということが、念頭にあるからです。
- 48 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:31:18 ID:tztLFiQO
- 906 名前: ◆TAiJ4TWZIA 投稿日:2009/04/15(水) 01:40:24 ID:tEX185PB
>>903
質問があります。
1.集計を採ってどのように決めるつもりなのですか?
2.メンヘルサロン板は「心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場」です。
メンタルヘルス板に適さないスレは全てメンヘルサロン板で大丈夫とも取れる書き方が構わない理由を
明確にして下さい。 < 雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
- 49 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:32:19 ID:xVouHv5s
- 907 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/04/15(水) 02:06:14 ID:qyPxlCkE
#オレのDSM/ICD包含案は>>803がラストが最新だったようだ。
その後、DSM/ICD包含案を撤回して>>824に一票。
>>900
細かい点だけど、オレは>>562で「特に馴れ合い(この表現は好きではないが)・
雑談スレの移転先は、メンサロが『最も』適切だと思う」と書いたのであって、
「※雑談等は『【カテゴリ雑談】メンへルサロン』になります。」と
言ったわけじゃないからね。
>>903
現行LRを見ると「心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ」とあるので、
スレ立て代行スレでの運用も勘案すると、下記ぐらいでいいかなと思う。
>>4の素案・>>824では「専門的」という文言が登場しており、矛盾しない。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
- 50 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:33:45 ID:Hv8XR7sh
- 908 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:sage kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/04/15(水) 02:10:35 ID:qyPxlCkE
>>903
で、>>824に
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
を加えて、下記のようにするのがいいと思う(仮称:X1-rev.1案)。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
- 51 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:35:23 ID:xVouHv5s
- 911 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:sage kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/04/15(水) 02:29:19 ID:qyPxlCkE
>>908・>>909は捨てて書き直し(仮称:X1-rev.2案)。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
- 52 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:36:48 ID:7Ve2megt
- 912 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/15(水) 04:42:38 ID:Wty9HVC1
>>911の案・・X5案
>>904を撤回
【意思表示】
X5案に賛同します。
【理由】
>「的な」が範疇が広いので勘違いスレの助長になっているので、但し改訂があれば変更します。
>※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
> 雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」になります。
>一方、こちらで「的な」を容認するのは、まほらさんの見解から
>「なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。」
>ということが、念頭にあるからです。
以上の、もっとも危惧していた「勘違いスレの助長」を回避する効果を
>※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
> 専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
補完できると思うからです、但し改訂があれば変更します。
- 53 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:38:50 ID:xVouHv5s
- 913 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/15(水) 04:46:45 ID:Wty9HVC1
<現時点での>>4の案支持者数>
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
>>911氏・>>912・・計2
他の新案も随時承ります。
- 54 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:43:03 ID:Hv8XR7sh
- 915 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:27:26 ID:5WRgakiI
>>903に出ている後半部分は不要に感じる
前半で敢えて「専門的」と入れたのだから、
その後またごちゃごちゃした事を付け加える必要はないと思う
- 55 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:46:21 ID:tztLFiQO
- 916 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:42:20 ID:5WRgakiI
>>893の第2案が一番すっきりしていて簡潔にまとまっている気がします
- 56 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:55:20 ID:tztLFiQO
- 891 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/13(月) 09:11:43 ID:Qcnehm5W
なんか根本がずれてきてないか?
ここのテンプレはLRの定義を説明、補完する物であるはずだよね。
それなのに>>887の案はどれもLRを説明、補完していない。
具体的には「心の健康(・病気)」についての定義が曖昧。
「専門的」の定義が曖昧。
元々はLRの記述のこの曖昧な部分を説明、補完するのがテンプレである
はずなのにLRと同じグレーゾーンを抱えているテンプレを掲げても意味が
無いと思うけど違うかな。
>>887の各案に意味を持たせるとすればLRの改定案としてはアリだと思う。
しかしLRを説明、補完するべきテンプレとしては存在意味が無い。
そういう目的で現在の>>4が出来たんでしょ?
みなさんはどう思いますか?
- 57 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:57:23 ID:SCwBbyNw
- 897 名前: ◆TAiJ4TWZIA 投稿日:2009/04/14(火) 02:15:43 ID:VDO0Zsbj
>>891
ですよねぇ?
なんか、流れが分からんです。
私がなんで、>>890と言われなきゃいけないのか…。
ソースはちゃんと示してある(>>889)じゃないか?
ちゃんと、理由があってはずすのなら別にそれで良いんだけどね…。
- 58 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 07:59:39 ID:SCwBbyNw
- ▲▲ 多少前後したが、何とか移植完了。▲▲
- 59 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:06:44 ID:GY6iZg0+
- >>1さん、カイゼル髭さん乙です。
- 60 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 08:12:48 ID:tztLFiQO
- 前スレ>>916(現行>>55を参照)
>>893の第2案=>>824だと思うけどそれでOK?
オレの理解・記憶では、メンヘル板Topに掲げるLRには、
htmlコミコミで容量制限があったはず。
そのため現行LRでの記述は1バイト単位で削られ、必要最小限に抑えられた。
この点については、コンセンサスは得られているはず。
- 61 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:17:46 ID:GY6iZg0+
- このテンプレ議論を数カ月みていましたが、話が堂々巡りになって全く進んでいない様に思います
議論にはなるべく多くの利用者が参加した方がいいとは思いますが、
先に進む度に済んだ話題をむし返していては無駄にスレを消費するばかりで、
今回の様に中途半端な状態で次スレを立てる事になるのだと思います
- 62 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 08:17:55 ID:utzAADpY
- 前スレ>>916(現行>>55を参照)
前スレ・>>891(現行>>56を参照)が言うように、
自治スレのテンプレ>>4(現行>>17を参照)はLRを補完すべきものだ、
というのがオレの考えでもあるので、
「簡潔にまとまっているから良い」というものでもないと思う。
この考えに則ると、>>4の記述はLRより細かい記述になるはず。
LRと同レベルにコンパクトにまとまったなら、
敢えて自治スレのテンプレート>>4(現行>>17を参照)として掲出する必要はないと思う。
あまりにLRをコンパクトにしてしまったためにLRが曖昧模糊としたものになり、
それを解決するためにわざわざ掲出しているのが自治スレ>>4じゃないか?
- 63 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:23:32 ID:GY6iZg0+
- テンプレ議論を進める上で、たとえば、
ある内容について是非を問う場合は1週間おいて意見が出そろうまで待つ、
それ以降済んだ話、同じ話題のむし返しは不可、の様に
一定の締め切りをつけた方がいいのではないでしょうか?
- 64 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:25:29 ID:GY6iZg0+
- >>60
すみませんカイゼル髭さん、議論そのものはちょっと待って欲しいです…
- 65 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 08:35:39 ID:utzAADpY
- >>59
新スレの建てかたがイマイチだったんで、
三時間近くかけて前スレ(>>48)からの抽出をやったわ。
これでもモレはあると思うけど。
- 66 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:46:14 ID:GY6iZg0+
- >>65
抽出作業は本当にお疲れさまです
前スレ(あのラストが自分です)が中途半端な所で容量オーバーするとは予測できなかったので、
今回みたいな事になったのかと思います
>>1さんにも悪気があったかどうかはわからないので…
いずれにしても、このスレが前スレのような事にならないように、
もう少しうまく議論を進めた方がいいかなと思います
- 67 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 08:48:26 ID:utzAADpY
- >>61
ここ4ヶ月間自治スレをROMるなりカキコするなりしているけど、おっしゃる通り。
こと、>>4(現行>>17参照)に関しては「会議は踊る、されど進まず」状態。
(1)LRには一定の容量制限があるので、表現をコンパクトにしよう
(2)表現をコンパクトにしたので、ある意味間口が広がってしまった
(3)現行LRに適わない雑談スレ・ネタスレ・板違いスレが林立してるやん
(4)やはりLRを補完するなり、細かく再定義したモノを自治スレのテンプレに
(5)「専門的」を自治スレのテンプレに入れることで、少し新スレをブロックしよう
(6)「専門的」という文言の定義がなされていないじゃないか? 線引きしる
(7)線引きしてみたら意味不明、自治スレの>>4(現行>>17参照)もシンプルにできないか
(8)自治スレの>>4(現行>>17参照)が片付いたらLRも変更しよう
(9)以下、上記(4)〜(7)を中心に無限∞状態
オレの理解が正しければ、こういう流れで自治スレはグルグル回っているだけ。
スレをギリギリまで使えれば>>4の代案はできたはず、512KBスレストはタイミング悪過ぎ。
- 68 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:01:47 ID:GY6iZg0+
- >>67
本来なら今回のスレで、ある程度納得のいく試行テンプレくらいは使えたはずだったんですよね…orz
- 69 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 09:02:52 ID:RyqIdIEl
- >>63
本人に確認をとったわけではないが、
土曜or日曜にしか自治スレに来ることができないコテトリが居るのは確認している。
だから、例えば採決の際には周知期間として一週間程度待つと良いだろうね。
ただ、それをやると、一部の議論推進者が話を進めてしまおうとする。
本人をかばうわけではないが、現行LR決定時の進行役・◆TAiJ4TWZIA氏は、
良く言えば真面目で律儀なので一週間待ってしまう。
あるいは「◯△という条件が満たされるまでは書き込みを控えます」と宣言してしまい、
結局議論に乗り遅れてしまう、という現実がある。
いかなる理由があれ、彼だって自治スレ参加者の一人で、
扱いは他の名無しさんと等価であるべき。
>>64
現時点でのイイタイコトは>>60・>>62に書いたので、議論自体は進めないさ。
ただ、前スレ・part48がdat落ちする前までに、X1案〜X5案が登場した背景は書く。
- 70 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:03:54 ID:GY6iZg0+
- まあ、幸か不幸か議論の為のスレが一つできたということで、気を取り直していくしかないですね…
- 71 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:16:26 ID:GY6iZg0+
- >>69
採決期間(最終的なテンプレだけでなく、それ以前の細かい個々のトピックも含めて)ですが、
1週間〜余裕をみて10日程度がいいのでは?
それ以上だと余りにも時間がかかるし、それ以下だと充分に意見を出せず不満な人もでると思う
で、この「採決期間」に勝手に議論を進めたり、別の話題を持ち出すのは不可とする
進行は遅くなるでしょうが、堂々巡りは避けられると思います
- 72 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 09:18:23 ID:RyqIdIEl
- >>70=>>68=>>66
抽出作業はリタがなかったらできなかったわぁ。
貴殿の言う通り、最大公約数的試行テンプレをこのスレの>>4に貼るべきだったんだが、
>>6・>>10だからねぇ。
誰が建てたのかは知らないけど、「最近の議論しか読んでいないんだろうな」という感じ。
オレは「このまま逃げ切ってしまえ」っていう、ある種の悪意を感じたね。
だから、>>11-12みたいなコトを書かないといけないわけ。
無論、重要発言の移植も必要なかった。
まぁ、1スレあれば>>4(現行>>17参照)ぐらいは決まると思われ。
他は知らんが……。
- 73 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:25:36 ID:GY6iZg0+
- まあ物は試しで、「テンプレ議論の進め方」として上記>>71「採決期間」方式でいいか、意見を募ってみます
本日4/16ですので、締め切りは1週間として4/23になります
- 74 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:35:28 ID:GY6iZg0+
- >>73のように「採決期間告知」をする場合、自分はageます
この期間に一度も意見を言わなかった人・自治スレを見ようともしなかった人は、
そこで採決された内容に関しては後から口出しはできませんよ〜、とするしかないと思います
- 75 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 09:41:00 ID:GY6iZg0+
- では、自分は24日まで様子見に徹します
- 76 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 09:45:23 ID:RyqIdIEl
- >>74=>>73=>>71(as ID:GY6iZg0+)
まぁ、一週間あれば議論を追い掛ける時間的余裕はできるだろうから、
余裕をみて10日なら十分だろうね。
少なくとも、今回の「テンプレ議論の進め方」として、採決期間は一週間で異論なし。
意思表示なのでageるです。
一応fusianaにするけど、これは強制力はないです。
とりあえず、>>69に書いた通りX1案〜X5案のメモランダムを作るです。
スレをまたいでの採決になるから、投票はやり直したほうがいいだろうね。
それとも、X1案〜X5案のまとめ自体、後回しにしたほうがいいかな?
個人的には前スレ・part48がdat落ちする前にまとめを作りたいんだが……。
理由は>>25に書いた通りで、2ちゃんねる以外の鯖であっては、
ログの加除が簡単にできてしまうため。
ちと、モナ薬とかを見てくるです。
- 77 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 10:21:09 ID:GY6iZg0+
- >>76
うーん…前スレ最後の最新案から始めるかなあと思っていたのですが、
もっと根本的な部分から疑問を投げかけるような発言もあるようなので、微妙ですね…
取りあえず、現「採決期間」で議論の進め方に関する意見を得てからの方がいいと思います
それまでは各自自分の意見をまとめつつ、のんびり待機しているのがいいかと思います
- 78 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 10:50:41 ID:RyqIdIEl
- >>77
了解、>>71・>>74にもある通り、議論は進めないことにしよう。
それでは一週間かけてX1案〜X5案のまとめ・比較対照をやっておくわ。
意思表示は>>76で済ませたのでsageるです。
- 79 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 10:59:57 ID:GY6iZg0+
- >>78よろしくです
- 80 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/16(木) 11:10:17 ID:RyqIdIEl
- >>77
【交通整理】
「前スレ最後の最新案」=「part48の>>893」=「現行スレの>>44」
cf.) 916 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:42:20 ID:5WRgakiI
>>893の第2案が一番すっきりしていて簡潔にまとまっている気がします
/⌒ヽ
Σ(^ω^ )彡 おっおっおっ
⊂)(____)
し-oJ
- 81 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 11:12:47 ID:GY6iZg0+
- ==【告知】==
(メンタルヘルス板をご利用のみなさま)
この度、自治スレテンプレ改善において、議論進行の円滑化のため、
「議論の進め方」新案(>>73>>74参照ください)を告知しています
!!ご意見等は、4/23を締め切りとさせていただきますのでご注意ください!!
- 82 :カイゼルひげ@i121-117-28-63.s05.a009.ap.plala.or.jp:2009/04/16(木) 11:50:47 ID:RyqIdIEl
- 【意思表示】
>>73-74にある、今回の「テンプレ議論の進め方」として、
採決期間は一週間で異論なし。
意思表示なので、再度ageておくです。
- 83 :カイゼルひげ@i121-117-28-63.s05.a009.ap.plala.or.jp:2009/04/16(木) 12:42:48 ID:RyqIdIEl
- Q6.メンヘルサロン板?何それ?
A6.雑談カテゴリにあるメンヘラ専用の雑談板です。
http://changi.2ch.net/mental/
上記(>>15・part48の>>3)はメンヘルサロン板の鯖移転を反映せずに書いてしまったので、
下記の通り変更するです。
Q6.メンヘルサロン板?何それ?
A6.雑談カテゴリにあるメンヘラ専用の雑談板です。
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 84 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 13:58:01 ID:zDjYBaBk
- >>10
wikiの中の人の一人です。
前スレや、今のスレの流れを見ても、wikiを修正するまで煮詰められてるとは思えません
前スレのテンプレだって、細かい表現を議論中に建てられたもので、wikiのテンプレとはズレてますしね。
どちらが良いという問題ではなく、案としても問題なくwikiを書き換えるくらい皆の同意が得られたと思えないからです。
なので、私は、wikiはこのスレのURLを今晩加える位にしておきます。
他のwikiの中の人は、やられるかもしれませんが。
「採決」って話が出てますが、「採決」=「多数決」ですよね?
散々言われている多数決の欠点に関しての対策はどのようにされるのでしょうか?
- 85 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 14:50:11 ID:GY6iZg0+
- >>84
今回のスレ立ては前スレの容量オーバーによりやむをえず緊急に立てたものとご理解ください
よって個人的には、現時点で何かしら変更をしていただく必要はないかと思います
私見ですが。
- 86 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 15:44:40 ID:lS4Yiqd9
- X1案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X3案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関した専門の情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X4案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関した専門の情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
- 87 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:05 ID:lS4Yiqd9
- メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
<各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」+※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X4案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 +※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
- 88 :87訂正です。:2009/04/16(木) 16:00:51 ID:lS4Yiqd9
- <各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X4案・・「に関した専門の情報交換」 X3案(改訂)
+なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 X1案(改訂)
+※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
<参考LR>
メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
- 89 :88修正しました。:2009/04/16(木) 16:11:11 ID:lS4Yiqd9
- <各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X4案・・「に関した専門の情報交換」 X3案(改訂)
+なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、
例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 X1案(改訂)
+※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は
「メンへルサロン板でお願い致します」
<参考LR>
メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
- 90 :89訂正です。:2009/04/16(木) 16:28:55 ID:lS4Yiqd9
- <各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X4案・・「に関した専門の情報交換」 X3案(改訂)
(変更箇所)※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
+「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 X1案(改訂)
(変更箇所)※メンタルヘルス板は、
こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は
「メンへルサロン板でお願い致します」
<参考LR>
メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
- 91 :前スレ・part48の>>709を移植:2009/04/16(木) 17:06:40 ID:89SuNaZ0
- X1案〜X5案のまとめが出たついでに。
709 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/03/28(土) 16:50:36 ID:CXY+V5/d
>>707をどう読めば>>708のレスになるのかよくわからんが>>708にはマジレスしてやる。
おまえの言う事を翻訳するとだな、
「自治スレで理論厨に対抗できるだけの準備ができる暇人の意見以外は無視」
ってことだぞ。
投票が一番手っ取り早い。むしろ選択肢はそれ以外には、無い。
- 92 :前スレ・part48の>>711を移植:2009/04/16(木) 17:10:06 ID:89SuNaZ0
- 711 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g メェル:sage kaizeruhige@hotmail.com 投稿日:2009/03/28(土) 17:21:20 ID:M+Nx4rOF
>>707
貴殿が>>705や>>709と同一人物かどうかは知らんが、一回だけ反応しておく。
仕切られるのがイヤなら貴殿が仕切ればいい話だ。
普段はツッコミしかせずに具体的な議論・対案を出さずにおいて、
イザ決まりそうになると「死ね」はないな。
論理的整合性のある対案を出してみてくれ。
>>709
現状、複数回の投票が可能な以上、投票は認められませんな。
複数回の投票が可能、という不正を排除できる投票システムがあるなら、
投票でも良いだろう。
不正を防止できる投票システムを知っているならURLを貼って欲しい。
検証してみるから。
- 93 :前スレ・part48の>>712を移植:2009/04/16(木) 17:11:11 ID:89SuNaZ0
- 712 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/03/28(土) 17:28:47 ID:Buoefs4J
>>709
投票強行よりは、メンヘラーに過度に肩入れしないような
まともな論者の登場に期待する。
板看板やデフォルト名無しぐらいなら投票でも良いけど
板の情報の質を上下するであろうローカルルールやテンプレは
こつこつ議論が適切だろう。
ただし、反対意見を全て「論拠無い単発意見」として切り捨てるのは
まともな論者ではない。
相手の時間が足りなくても追記応答できるように、
反対意見の論拠を推測したり、既出の反対意見をアンカーつけてまとめたりなど
明確な議長がいなくて良しとする上で、こなすべき礼儀はあるはず。
- 94 :カイゼルひげ@i118-20-239-12.s05.a009.ap.plala.or.jp:2009/04/16(木) 17:14:42 ID:89SuNaZ0
- >>84
全会一致が望ましいが、全員が採決で賛成票or否決票を入れるとは限らない。
前スレ>>711で書いたけど、複数回の投票が可能というデメリットがある以上、
不正を防止できる投票システムが欲しい。
ただ、これは多数決でも同じ問題をはらんでいるんで難しい。
前スレ>>712は、「投票強行よりは、メンヘラーに過度に肩入れしないような
まともな論者の登場に期待する」・「ただし、反対意見を全て『論拠無い単発意見』
として切り捨てるのは まともな論者ではないと書いている。
>>86-90
乙
- 95 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 17:16:40 ID:GY6iZg0+
- ID lS4Yiqd9 さん
できれば他の人のレスにも目を通していただきたいのですが…
>>86-90の内容は、その後でもう少し落ち着いて書き込みされた方がいいのではないでしょうか…
同じ内容を5回も連投訂正というのは、いくらなんでも少し気がはやり過ぎていないでしょうか?
- 96 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 17:34:25 ID:lS4Yiqd9
- >>95
申し訳ないです、全く言い訳にしかならないのですが・・
昨日は早朝起きで日帰り出張で、今日はお休みしている状態です・・
そっそっかしい上朦朧としてます。今はどうやら落ち着きを取り戻しました。
これからロムります、ではまた・・・
そうでした、X5案に賛同と前スレで意思表示させていただきました。
今のところも、変更はありません。ところで貴方は?
それともX1〜X5案以外の案をお持ちなのですか?
はっきりとした意思表示ありましたか?(やはりロムります・・また・・)
- 97 :カイゼルひげ@i118-20-239-12.s05.a009.ap.plala.or.jp:2009/04/16(木) 17:40:57 ID:89SuNaZ0
- >>95
前スレの>>811、>>824、>>826あたりからメモランダムを作っているんで、
4/23以降に、そこらを押さえたX1案〜X5案のまとめを出せると思う。
一応、そこらの周辺も含めてpart48からこちら(part49)にコピペしたので。
約束通り、余計な議論は出さないけどね。
意思表示は>>76で済ませたのでsageるです。
>>96
躁転中なのをいいことに、オレも少しまとめておくです。
前スレ>>811 本スレ>>30を参照
前スレ>>824 本スレ>>32を参照
前スレ>>826 本スレ>>33を参照
- 98 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 18:45:31 ID:lS4Yiqd9
- >>85
ID:GY6iZg0+・・・あなたがこの基地外すれたてしたんですね、、、
よくわかりました。
- 99 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 18:50:29 ID:lS4Yiqd9
- >>77=ID:GY6iZg0+
>それまでは各自自分の意見をまとめつつ、のんびり待機しているのがいいかと思います
いいえ、時間が無いので・・・w
- 100 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 18:57:19 ID:lS4Yiqd9
- >>59w=>>61=ID:GY6iZg0+
>今回の様に中途半端な状態で次スレを「立てる事になる」のだと思います
「立てる事になる」って貴方が立てたんですね、わかります。
- 101 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 19:14:42 ID:lS4Yiqd9
- 1 :2009/04/15(水) 18:36:49 ID:31aiLj8M
2 :2009/04/15(水) 18:37:48 ID:31aiLj8M
3 :2009/04/15(水) 18:38:29 ID:31aiLj8M
4 :2009/04/15(水) 18:39:10 ID:31aiLj8M
5 :2009/04/15(水) 18:40:16 ID:k21E43ba←何?協力者?
6 :2009/04/15(水) 18:41:18 ID:k21E43ba
==========テンプレ以上==========
7 :2009/04/15(水) 18:45:22 ID:VMbfe8vR←はぁ?協力者?w
8 :月に疲れたピエロ:2009/04/15(水) 21:45:11 ID:+MUywB6M
9 :2009/04/15(水) 23:31:54 ID:uVkHJLKB
>1乙wwwwwwwwwwww
テンプレ>>6は・・
■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
- 102 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 21:50:38 ID:zDjYBaBk
- wikiの方過去ログを修正しておきました。
自治スレテンプレ(案)
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%CA%B0%C6%A1%CB
自治スレテンプレ
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
- 103 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 22:23:21 ID:lS4Yiqd9
- いつも有難うございます。
>>4の案になにかご意見は戴けないのでしょうか?
それとも、立場上関与しないとの方針なのでしょうか?
・・つまらないことを伺って申し訳ございませんでした。無視してくださいませ。
- 104 : ◆vega/ZoolY :2009/04/16(木) 22:29:00 ID:C89CtscV
- 【業務連絡】
前スレ「part48」をHTML変換して下記に格納しました。
メンタルヘルス@2ch掲示板 自治スレ過去ログ
http://vega.s1.zmx.jp/JichiLogs/
>> Wikiの中の方々へ
メンタルヘルスWiki提供用のHTMLも併せて作成、格納済みです。
- 105 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/16(木) 22:41:33 ID:eMFERKFj
- 【意思表示】
1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
(以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
以上
- 106 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 23:04:52 ID:lS4Yiqd9
- >>105
81 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/16(木) 11:12:47 ID:GY6iZg0+
==【告知】==
(メンタルヘルス板をご利用のみなさま)
この度、自治スレテンプレ改善において、議論進行の円滑化のため、
「議論の進め方」新案(>>73>>74参照ください)を告知しています
!!ご意見等は、4/23を締め切りとさせていただきますのでご注意ください!!
- 107 :優しい名無しさん:2009/04/16(木) 23:08:51 ID:uFJOs/MG
- シベリア使えシベリア
- 108 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 01:44:36 ID:mURs8kOB
-
自治荒らしの ◆TAiJ4TWZIA はスルーで >ALL
- 109 :X1〜X5案の経緯の補足:2009/04/17(金) 06:46:17 ID:zVvXpqo3
- 755 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/02(木) 00:34:02 ID:CcyWRUt0
>>754
少し>>647を直してみた。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
⇒ICD・DSMに記載されている精神疾患についての情報交換 (症状・その他)
⇒精神疾患の治療法(具体的な薬剤、精神・薬物療法、相談、質問など)・医療機関などに関する地域スレ
⇒精神疾患を抱える患者のサポート(支援・セルフケアグループ・社会福祉など)
⇒自治・案内(受診相談・板の運営など)
⇒精神医学・心理学を扱った書籍やWebサイト、マスメディアの報道
- 110 :X1〜X5案の経緯の補足:2009/04/17(金) 06:49:14 ID:zVvXpqo3
- 790 :優しい名無しさん:2009/04/07(火) 18:30:54 ID:rRUJOXG9
>>22 テンプレ>1「TP−13」
>>6 テンプレ>6「A−21」
>>25 テンプレ>5「B−1」
>>28-29 テンプレ>2-3 「C−3」
以上は賛同を得ていると解釈しても宜しいでしょうか?
803 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/08(水) 01:36:30 ID:k+se6cgH
少し>>755を直してみた。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
■精神疾患(ICD・DSMに記載がある疾患・その症状など)についての情報交換
■精神疾患の治療法(具体的な薬剤、精神・薬物療法)、相談・質問、医療機関など
■精神疾患を抱える患者のサポート(支援・セルフケアグループ・社会福祉など)
■自治・案内(受診相談・板の運営など)
■精神医学・心理学を扱った書籍やWebサイト、マスメディアの報道
【メンタルヘルスとは?】
メンタルヘルスとは、心の健康のこと。
近年では複雑な人間関係や長時間労働などのストレスにより、
メンタルヘルスに不調をきたす人が増えてきています。
>>790
個人的にはOK。
- 111 :X1〜X5案の経緯の補足:2009/04/17(金) 06:53:48 ID:zVvXpqo3
- 810 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/08(水) 02:44:01 ID:k+se6cgH
>>809
>>803に関してはオレは引くです。
>>805と>>809のどちらがいいか? あるいは、他には有力案は?
っていう感じだね。
「メンタルヘルス関する」(>>805)よりは、
「心の健康と病気に関する専門的な」(>>809)を推したい。
824 :優しい名無しさん:2009/04/08(水) 12:19:24 ID:1Frf6dgl
>>821
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
に変えるとどうでしょうか?個人的には「専門」に関する意見等を総合的にみて
「病気」を削除してしまうのはいかがなものかと思います。
826 :825訂正:2009/04/08(水) 12:38:51 ID:1Frf6dgl
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※雑談等は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
- 112 :X1〜X5案の経緯の補足:2009/04/17(金) 07:10:11 ID:zVvXpqo3
- 899 :優しい名無しさん:2009/04/14(火) 06:39:53 ID:huCItXzb
>>755→(改訂版)>>756→(改訂版)>>757→(改訂版)>>797
→>798の理由で>>799→>804・805の理由で>>806→(改訂版)>>809
→(改訂版)>824
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g氏ご自身での改訂版です。
>>755→(改訂版)>>803→>807の意見から【却下】(理由)>819より
907 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/15(水) 02:06:14 ID:qyPxlCkE
#オレのDSM/ICD包含案は>>803がラストが最新だったようだ。
その後、DSM/ICD包含案を撤回して>>824に一票。
>>900
細かい点だけど、オレは>>562で「特に馴れ合い(この表現は好きではないが)・
雑談スレの移転先は、メンサロが『最も』適切だと思う」と書いたのであって、
「※雑談等は『【カテゴリ雑談】メンへルサロン』 になります。」と
言ったわけじゃないからね。
>>903
現行LRを見ると「心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ」とあるので、
スレ立て代行スレでの運用も勘案すると、下記ぐらいでいいかなと思う。
>>4の素案・>>824では「専門的」という文言が登場しており、矛盾しない。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(雑談など)は「メンへルサロン板でお願い致します」
- 113 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 09:20:03 ID:KQMo9/JV
- >>101
連投規制も知らないぶぁかは黙ってろ
- 114 :旦:2009/04/17(金) 18:35:15 ID:zVvXpqo3
- >>101 の テンプレ書き込みは、自分ひとりで【IDを変えて】かきこみました。
普通の人は、そんなことまでしませんよw
正しいテンプレ>>6です。よく読みましょう!
■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
- 115 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:14 ID:R32DY0Lo
- >>114
ハァ?
- 116 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:57 ID:R32DY0Lo
- 普通に●餅で無い人がスレたてする時にはよくある事だ罠。
連投規制知らなくて恥ずかしい発言>>101しちまったもんだから必死になっているのかな?
【都合悪い書き込みは全部自治荒らし】ですか。変わっていませんねw
- 117 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:34 ID:R32DY0Lo
- >>102
> ◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
変わってねーじゃんw
- 118 :優しい名無しさん:2009/04/17(金) 23:59:44 ID:wjlGqMPQ
- だから自殺の議長は相手にするなと何度言えば(ry
ていうかここまでほとんど連投コピペやら無駄レスで
スレ容量の約2割をすでに消費してる件。
板の問題語る以前に我が身の言動省みろと小一時間…
- 119 :ntoska223071.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/18(土) 14:08:56 ID:J6LYBycK
- >>107
シベリア使うのは、他板と言うこともありノイズが入る可能性が高いので気が進まんが、
fusianasan投稿で議論する事は積極的に、賛成する。
- 120 :優しい名無しさん:2009/04/18(土) 17:30:54 ID:yJvctX5Q
- ↑
モナ相の雌豚男w
- 121 :優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:59:42 ID:sJ17EviN
- >>104
いつもご苦労様です
自治倉庫を更新致しました
自治倉庫
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BC%AB%BC%A3%C1%D2%B8%CB
- 122 : ◆vega/ZoolY :2009/04/18(土) 22:16:25 ID:oCoSkdcT
- >>121
お疲れさまです。確認いたしました。ですが、どうやら違うファイルを使用されたようです。
UploadされたHTMLファイルでは、「戻る」リンクのクリックで「自治倉庫」に戻れません。
「メンタルヘルスWiki用 メンタルヘルス板自治スレ過去ログ 41〜48」のファイルを
Downloadして使ってくださいです。
- 123 :121:2009/04/18(土) 23:16:41 ID:sJ17EviN
- >>122
失礼致しました
修正しました
- 124 : ◆vega/ZoolY :2009/04/18(土) 23:28:54 ID:oCoSkdcT
- >>123
お疲れさまです。確認いたしました。
- 125 :X1〜X5案の争点:2009/04/19(日) 00:13:12 ID:kvcqlAa2
- <各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X4案・・「に関した専門の情報交換」 X3案(改訂)
(変更箇所)※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
+「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 X1案(改訂)
(変更箇所)※メンタルヘルス板は、
こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外
(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板でお願い致します。
<参考LR>
メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・「心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
- 126 :X1〜X5案の争点:2009/04/19(日) 00:22:03 ID:kvcqlAa2
- <各案の争点>
X1案 ・・「に関する専門的な情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は
「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案・・「に関する特化・限定した情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X3案・・「に関した専門の情報交換」 +※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
X4案・・「に関した専門の情報交換」 X3案(改訂)
(変更箇所)※[メンタルヘルス板はこちらと・・以下、X1案と同じ
+「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案・・「に関する専門的な情報交換」 X1案(改訂)
(変更箇所)※メンタルヘルス板は、
こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外
(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板でお願い致します。
<参考LR>
メンタルへルスLR・・・ メンヘルサロンLR・・・「心の病を持つ人同士の雑談等は→板へ」
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
専門的な情報交換を目的とした掲示板です 第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
- 127 :【告知】ご意見等は、4/23迄です。「age」て下さい。:2009/04/19(日) 20:12:40 ID:kvcqlAa2
- 注)「議論の進め方」>>73-74を参照ください。以下テンプレ>>4案です。
現時点での案X1〜X5案になっております。経緯はスレ内に移転済み。
X1案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X2案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X3案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関した専門の情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
X4案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関した専門の情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]
雑談など、専門的な情報交換以外は「【カテゴリ雑談】メンへルサロン」 になります。
なお、メンタルヘルス板は専門板ですが、例外的に雑談スレは2〜3個許されています。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
- 128 :【告知】ご意見等は、4/23迄です。「age」て下さい。:2009/04/19(日) 20:17:48 ID:kvcqlAa2
- <現時点での>>4の案支持者数>
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
>911氏(理由)>>51
>912氏(理由)>>52
・・計2
他の新案も随時承ります。
- 129 :優しい名無しさん:2009/04/20(月) 01:55:38 ID:l4HbmdjL
- >4/23迄です
そーやって不条理に仕切るから嫌われるんだよー
それからここは民主主義なんで。
>理由
て、理由は他者を説得する材料に過ぎないんで。
俺は>>51案に同意だが、前スレの意見や意思表示はどなったのかと不思議でたまらない。
欲を言えば
>心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
では無く
「心の健康・疾患に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他) 」
に訂正して、
>専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
は
「専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の意見交換等)はメンへルサロン板でお願い致します。 」
に訂正するのが望ましいと思うがな
しかと意見を汲み取るよーに!>ALL
- 130 :【自治スレ】からご案内:いつも乙です、(・∀・)つ旦:2009/04/20(月) 20:09:46 ID:mCVUuY4I
- 掲示板にまだリンクされていませんでした・・・以下のスレッドです。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/
- 131 :ぴょん♂:2009/04/20(月) 20:18:32 ID:Yr116lGU ?2BP(1028)
-
さすが メンヘラ〜の板だけあって こまかすぐるぜ > 案1〜4の差異
- 132 :ぴょん♂:2009/04/20(月) 20:22:02 ID:Yr116lGU ?2BP(1028)
-
【意思表示】
どれにしても 結果は大して変わらないと思う。ぴょん♪
- 133 :優しい名無しさん:2009/04/20(月) 22:52:04 ID:P0+32sYQ
- 俺もそう思う。
ぶっちゃけ俺の第一希望じゃなくてもいいからとっとと掲げてくれや
いつまで逃げてんだ?
- 134 :優しい名無しさん:2009/04/22(水) 01:20:37 ID:TZ80HTl3
- 土台、メンタルヘルス板で自治議論など無理。
ここの住人は診断されていようがいまいがメンヘラばかりだと思うわ。
適当になんか選んで貼っとけよ。
- 135 :優しい名無しさん:2009/04/22(水) 17:52:05 ID:FXOssHkf
- 「議論の進め方」>>73-74を参照。
今日が意思表示の締切です。
- 136 :優しい名無しさん:2009/04/22(水) 18:36:56 ID:FdASXIjg
- 意思表示
X1〜X5までのどの案もふさわしくない
理由
ここのテンプレはLRの説明、補完であるべきなのにLRと変わらない
グレーゾーンを抱えたままだから。
具体例
心の健康・病気に関してLR以上の説明をされているとは思えない。
「専門的」に関してLR以上の説明が成されているとは思えない。
- 137 :優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:02:18 ID:TZ80HTl3
- 【意志表示】
もはや自治スレそのものが無駄
<理由>
この板の住人はメンヘラしかいない
読む気も起きない恥ずかしいテンプレ∴ネ前に、読む気も起きないような
前スレ大量コピペや安価だらけのレスばかりで議論≠ノなっていない
- 138 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 01:11:09 ID:Ez7mo12I
- 【重要】
>>135
日にちをまちがえました。
意思表示の締め切りは、今日4/23です。
意思表示の内容は、議論の進め方についてです。
テンプレ案そのものについてではなのでご注意下さい。
議論の進め方については、>>73-74および、それらのレス先を参照。
- 139 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 01:26:20 ID:Y93xh3r4
- アホばっかで笑えるwwwww
- 140 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 03:38:38 ID:jZzIAXOO
- >>139
メンヘル板にまともな人などいない
- 141 :【告知】ご意見等は、4/23迄です。「age」て下さい。:2009/04/23(木) 06:17:53 ID:J/yZ+gT6
- 新案として・・・・X6案・・・
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)はメンへルサロン板でお願い致します。
- 142 :カイゼルひげ@i118-20-239-12.s05.a009.ap.plala.or.jp:2009/04/23(木) 08:23:19 ID:bV++ennS
- >>129
まぁ、いつまで話していてもしょうがないんで、締切を設けるのはしゃーないでしょ。
>>51案に同意ということは、X5案に同意ということだね。
>>136
今、意見を募集しているのは、>>73-74にある通りで「採決のとりかた」
(議題告知→7日が周知期間→7日後、採決)という意見募集のシステムについて。
X1〜X5のうち、どれを採択するかどうかは二番目の問題。
X1〜X5がふさわしくないのなら、対案をドウゾー。
- 143 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 08:25:25 ID:hHNhgptv
- 現在自治スレでは自治スレの【テンプレ議論の進め方】について、
今日(23日)まで、【意思表示】を賜っております。
参照:>>71,>>73-74
現在出ている【意思表示】の【集計】は以下のとおりです。
>>76,>>82,>>94
>>105
意思表示のお済でない方、集計に漏れがある方は、投稿をお願い致します。
- 144 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/23(木) 08:38:17 ID:bV++ennS
- >>137
貴殿は前スレの終わりかた、本スレの大量コピペの全てに目を通したのか?
前スレからの大量コピペをやったのはオレだけど、理由は本スレの>>11に書いたはず。
本スレの立てかたが極めて恣意的で、前スレの512MBスレストというドサクサに紛れ、
自分(自分たち)の意見を既成事実化してしまおう、という意図がハッキリと見えた。
スレが見辛くなるのはしょうがないと思う。
前スレがdat落ちして参照できなくなるよりは、
可読性は低くなるが前スレの内容をコピペするほうが、信頼するに足る情報だだからね。
04/24の0:00まで議題(「意見募集のシステム」、>>142参照)の周知期間となったので、
それまでは議論をstopさせている状態。
24日以降は少しは議論が進むのでは? 議題はいくつかあるわけだから。
- 145 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/23(木) 09:09:24 ID:bV++ennS
- >>76でオレが「採決期間は一週間で異論なし」と書いているけど、
これはオレと当時のID:GY6iZg0+のミスというか言葉足らずだね。
「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」という意味だね。
「ある内容について是非を問う場合は1週間おいて意見が出そろうまで待つ、
それ以降済んだ話、同じ話題のむし返しは不可、
の様に一定の締め切りをつけた方がいいのでは」という書き込みが>>63にあるんで、
自明の理だと思っていた。
すまんです。<(_ _)>
- 146 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 13:21:46 ID:NwMki48g
- とりあえず、来て見たんだけど、メンタルヘルスサロン板ってどこにあるの?
- 147 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 13:43:13 ID:jZzIAXOO
- >>144
あんな馬鹿みたいな何十レスものコピペに目を通す人なんて何人いるだろうね
あんたのやってる事は荒らし行為と変わらんないよ
- 148 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 14:04:27 ID:jZzIAXOO
- 前スレで出ていた、「書き込みの妥当性は書き込み内容で判断するべき」
「サロンを含めた他の板のLRの事は、そちらで話すか該当スレを探せ」
「勝手に仕切るな」
という意見はいつのまにか消えて無くなった様だなW
- 149 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 14:07:11 ID:NwMki48g
- メンヘルサロン
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
すでに存在してんのか、リンクくらい貼ってくれよ。
つか、サロン板の乱立ぶりにフイタw
どこでも、サロン行けって話しになったんだろうなぁ。
- 150 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 14:49:36 ID:jZzIAXOO
- >>149
関連スレリンクで済むものをネチネチとテンプレに入れないと気が済まない辺りがメンタルヘルスなんだろ
- 151 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 15:06:30 ID:NwMki48g
- >>150
細かいことを気にする神経症っぽさはあるね。
それ自体が悪いことではないけど。
- 152 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 15:16:40 ID:jZzIAXOO
- 自治テンプレとLRで全てを統制しようとすりゃループにもなるわ
- 153 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 15:24:39 ID:NwMki48g
- まぁ、サロン板っぽい内容のは、次スレからサロンいってくださいって、
レスを貼ればいいんじゃないの?
文句出たら、ローカルルールなりテンプレなり貼って。
- 154 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/23(木) 18:12:24 ID:bV++ennS
- >>147
結果的には荒らしっぽい行動だった点は認めるよ。
このスレが建ったことに気付いたとき、
極めて上手に情報操作されたこのスレを残すか、新たにスレを建て直すかどうか迷った。
結果的にはスレの建て直しにかかる手間ヒマと、
新スレを建てたあとの「どっちのスレが正しいのか」っていう混乱をオレが嫌って、
「自分たちの意見を既成事実化しよう」という情報操作(典型例がこのスレの>>6・>>10)
を打ち消すべく、前スレからのコピペを行なった。
4/16の時点ではそれしか思い浮かばなかった。
結果的にはそのときの判断は間違っていたと思うけどね。
>>148
予想に反してスレはdat落ちしていないんで、該当箇所は拾えるだけ拾っておくよ。
話し合いの過程では、仕切り役が必要だとは思うけど。
- 155 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 20:14:05 ID:J/yZ+gT6
- 新案として・・・・X7案・・・ です。
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
【意思表示】
X7案に賛同します。
【理由】
>>136の意見で「専門的」は既に板のLRに書き込まれているので、
表現を具体的にした方がいいと思い直しました。
リンク先も書き込むほうがいいと感じました。・・・取り急ぎ・・また・・
- 156 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:49 ID:Z6NSq3aX
- >>154
前スレは22日 19時頃にdat落ちしているよ
- 157 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:36 ID:J/yZ+gT6
- 【現時点での、各ご意見のまとめ】
>>132氏・・X1〜5どれでもいい、何ら変わりはないだろうから。
>>133氏・・どうでもいいから早く決めてください。
>>134氏・・自治議論が無駄、適当でいい。
>>136氏・・X1〜5どれもふさわしくない。LR以上の説明書きが必要。
>>137氏・・自治スレ自体の存在意義が薄れている、議論を読む気もない。
>>139氏・・メンヘル板はアホばかりで仕方がない。
>>140氏・・まともな住民でないので自治議論しても無駄。無理。
>>152氏・・LR・自治テンプレだけでの統制は不可能だと考える。
>>153氏・・板違いの排除を、自治がサロン誘導のレス貼ってくれればいい。
>>154氏・・X5案に賛同。
>>155 ・・X7案に賛同。しかし、新案が出て考えることがあれば訂正す。
- 158 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/23(木) 23:28:07 ID:bV++ennS
- 今、意見を募集しているのは>>73-74及びそのリンク先にある通りで、
「採決のとりかた」 (議題告知→7日が周知期間→7日後、採決)という、
意見募集のシステムについて(>>142参照)。
広報が行き届いていないのも原因だけど、「X1〜X7案のどれが良いか」、
について意見(意思表示を)募っているわけではないんだが……。
そこらの周知が足りなかったかもしれない。
どーするべか。
>>148
貴殿の挙げた三つの論点に関する前スレのチェックは、
専ブラ内のログに当たることである程度拾えた。
>「サロンを含めた他の板のLRの事は、そちらで話すか該当スレを探せ」
これにつき話題になったことは思えているが、「コレだ」というレス番は拾えなかった。
- 159 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/23(木) 23:34:55 ID:bV++ennS
- >>156
dat落ちした時刻を知る方法はあるの?
Macintosh用専ブラ「マカエレ。」では、datをログとして取り込む仕様になっていて、
dat落ちしたスレも読めてしまうようだ。
721本あったスレが701本に減っていたから、
過去ログへの圧縮があったことは分かるけど。
……取り急ぎ、ここまで。
- 160 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:18 ID:J/yZ+gT6
- >>148
の言ってることの方がおかしいと思います。
LR議論で、板にリンク先を案内しています。
それをここも書き込めというだけの話しに聞こえます
LRを知らないで自治に参加している感じがします・・
掲示板より・・・
<参考板>
心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ
人生のご相談は→人生相談板へ
心の健康以外「身体の健康」については→身体・健康板へ ですよね・・
- 161 :優しい名無しさん:2009/04/23(木) 23:59:53 ID:QX/UZBgm
- >>148
確かに見事なスルーされっぷりw
>>154
テンプレが勝手に書き換えられるなんて今に始まったことじゃないし、
気に入らないからベタベタ貼り直しなんてやったら原理主義者と変わらない。
それに貼り直した中にも恣意的に書き換えられたものがあるのはなぜ問題視しない?
ていうか何回書き直せば気が済むんだよ自殺の議長w
- 162 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 00:04:54 ID:9RDdYXJT
- 自殺の議長ってなんですか?
「カイゼルひげ」さんが「自殺の議長」ですか?教えて下さい。
- 163 :156:2009/04/24(金) 00:07:23 ID:FmtH0GHh
- >>159
基本的にはdat落ちした時刻を調べる方法はありません
一定間隔でスレ一覧の比較を独自で行っているので大まかにはスレの増減を把握しています
因みに最近では4/20に圧縮があった様です
- 164 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 00:20:15 ID:9RDdYXJT
- 【現時点での、各ご意見のまとめ】
>>132氏・・どれでもいい (理由)何ら変わりはないだろうから。
>>133氏・・どうでもいい (理由)早くいいから決めてください。
>>134氏・・適当でいい (理由)自治議論自体がが無駄 だから。
>>136氏・・X1〜5どれもふさわしくない。(理由)LR以上の説明書きが必要。
>>137氏・・自治スレ自体の存在意義が薄れている。
>>139氏・・メンヘル板はアホばかりで仕方がない。
>>140氏・・自治議論しても無駄。無理。(理由)まともな住民でないので
>>152氏・・<新たな意見>LR・自治テンプレだけでの統制は不可能だと考える。
→しかし、どのようなスレにも荒らしが来るのが2ちゃんねるですよ、
どこも統制が取れていないから削除依頼が発生するのではないでしょうか?
>>153氏・・板違いの排除を、自治がサロン誘導のレス貼ってくれればいい。
→しかし、そうしても書き込みは止まらないのが現実でして、
効果的な即効性のある意見があるのなら教えてください。検討します。
>>154氏・・X5案に賛同。
>>155 ・・X7案に賛同。しかし、新案が出て考えることがあれば訂正す。
どうでもいい、何でもいいからご勝手に〜・・・・・・・約4
X5案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
X7案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
もう少し自治スレ独自の見解を示した方がよい・・・・1
- 165 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 00:29:10 ID:agUL9xwk
- ↑白々しい。見苦しい。恥ずかしい。
- 166 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 00:50:03 ID:9RDdYXJT
- >>165
文句は誰でも言える(笑)まとめてみたらどう?
- 167 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:09:15 ID:agUL9xwk
- 異常行動を真似る趣味はないw
- 168 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:16:14 ID:9RDdYXJT
- 最初から能力がないからからかっただけなのに、
本気にするなんで○○だねw
- 169 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:17:50 ID:9RDdYXJT
- ID:agUL9xwk=あうあうあー(^q^) =知的障害者
- 170 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:32:13 ID:9RDdYXJT
-
∩ ∩
=(._.)= オヤスミナサイ
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___/ /
(______/
- 171 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/24(金) 02:01:23 ID:z/aCMwN5
- >>161
「貼り直した中にも恣意的に書き換えられたものがある」と言うけど、具体的にどこ?
>>163
モ
面倒だねぇ……。
スレの数を見ていると、2〜3日前にスレの圧縮があったのは分かるけど。
- 172 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/24(金) 06:07:47 ID:z/aCMwN5
- >>63&>>73-74にある、「採決のとりかた」
(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステムをひねり出した人の書き込みがないね。
出てきてもらわないと、話が先に進まないんだが……。
>>105とか、X1〜X7の案も出ていることだし(まぁ、他にもあるだろうけど)。
今は>>63&>>73-74にある「採決のとりかた」について採決を待っている段階だけど、
前スレ>>4の代替案(X1〜X7)なども出てきている段階。
これ以上>>4の代替案が出てきても混乱するだけなので、
代替案の提案は一時ストップにしたいんだが……。
- 173 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 08:00:05 ID:GrxZZjaN
- >>164 2ちゃんねるである限りほぼ無法なのだから、どれだけローカルルール、スレテンプレに書き込もうと、
ルールを守らない人間がいるのはやむをえない。
2ちゃんねる内にも日本の法律を適用されることを忘れて、逮捕される人間が相次ぐ始末。
2ちゃんねる内で制裁権を持っているのは運営だけで、その判断はきわめて恣意的。
誘導レスに加えて、次スレが近いときにメンタルヘルスサロン板にスレを代わりに立てて、誘導してあげたら?
メンタルヘルス板なんて、他のいくつかのIDなし板の自治に関わった経験からすれば、
ものすごく真面目な住人ばっかだよ。ほんとw
- 174 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:18:11 ID:ofR+wI7S
- 薬局行ってみろw
- 175 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:23:20 ID:GrxZZjaN
- >>174
どういう意味かわかんないけど、薬局いってきたよ。
なんつーか、医師に聞く意志力も勇気もない人間が多いんだなと思った。
メンヘラーだからしょうがないかもしれないけど、そらなおらんわ。
- 176 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:24:31 ID:GrxZZjaN
- >>174 つーか多剤・大量投与多すぎw NHKの番組が伊達じゃないとわかったw
- 177 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:41:35 ID:ofR+wI7S
- >>175
メンヘラがメンヘラ相手に投薬相談とか
自助団体となんら変わりがないわ
- 178 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:44:13 ID:GrxZZjaN
- >>177
この板の存在意義を否定やなwww
自助団体にほかならないじゃんwwww
取捨選択せずに真に受けて医師に相談せず勝手するやついたらアホだし自業自得だけど、
かってする奴は一人でも勝手するから一緒。
- 179 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 10:58:09 ID:ofR+wI7S
- >>178
ところが自治スレテンプレをみると、メンヘラはサロンに行け
としか読めない向きになってるわけだ
どれにしたって何も変わらないわ
- 180 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 11:01:08 ID:GrxZZjaN
- >>179
俺の誤読かもしれないけど、
雑談・馴れ合いはサロン行けってことなんじゃーの
- 181 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:00:12 ID:CEyaNvi4
- あまりにも多様に解釈できてしまうテンプレって意味あるの?
だったらLRだけでも同じじゃん。
- 182 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 14:09:37 ID:GrxZZjaN
- >>181
よくわからんが、最新のテンプレ案は >>155
だと、思うけどそんなに解釈多様性あると思わないけど。
- 183 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:30 ID:9RDdYXJT
- (その他の意見)
>>152氏・・<新たな意見>LR・自治テンプレだけでの統制は不可能だと考える。
→しかし、どのようなスレにも荒らしが来るのが2ちゃんねるですよ、
どこも統制が取れていないから削除依頼が発生するのではないでしょうか?
>>153氏・・板違いの排除を、自治がサロン誘導のレス貼ってくれればいい。
→しかし、そうしても書き込みは止まらないのが現実でして、
効果的な即効性のある意見があるのなら教えてください。検討します。
>>152-153への返事「メンサロ」誘導への具体的な対処案
>>173
>2ちゃんねるである限りほぼ無法なのだから、どれだけローカルルール、
>スレテンプレに書き込もうと、ルールを守らない人間がいるのはやむをえない。
「対策案」
>誘導レスに加えて、次スレが近いときにメンタルヘルスサロン板に
>スレを代わりに立てて、誘導してあげたら?
→しかしながら、自治活動している人間は少ない模様。物理的に無理
つまり、絵に描いた餅なご意見のようです。
自治の責任では請け負えないと思われたほうが宜しいかと存じます。
- 184 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:16:05 ID:9RDdYXJT
- 【現時点での、各ご意見のまとめ】
どうでもいい、何でもいいからご勝手に〜
>>132-134 >>140・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約4
X5案
>>154・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
X7案
>>155 >>181-182? >>136??・・・・・・・・・・・・・・・・1 (3?)(4??)
X1〜5どれもふさわしくない。(理由)LR以上の説明書きが必要。
>>136・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 ??
<議論の感想>・・・>>4議論には無効な意見
>>137自治スレ自体の存在意義が薄れている。
>>139メンヘル板はアホばかりで仕方がない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
- 185 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:21:06 ID:9RDdYXJT
- 【現時点での、各ご意見のまとめ】
(集計ミスの為訂正:異論があれば訂正致します。お気軽にどうぞ・・)
どうでもいい、何でもいいからご勝手に〜
>>132-134 >>140・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約4
X5案
>>154・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
X7案
>>155 >>181-182? >>136??・・・・・・・・・・・・・・・・1 (3?)(4??)
X1〜5どれもふさわしくない。(理由)LR以上の説明書きが必要。
>>136・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 ??
<議論の感想>・・・>>4議論には無効な意見
>>137自治スレ自体の存在意義が薄れている。
>>139メンヘル板はアホばかりで仕方がない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
- 186 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:40:55 ID:9RDdYXJT
- >>183
申し訳ないです。
>>153・>>173様がたへ、【板違いは削除依頼】をお願い致します。
テンプレート>>3にはいる予定の項目がありました。
テンブレ
02.誘導や削除依頼の考え方
について、テンプレ◆Q&Aにいれます。前スレでの承認は取れているものです。
1.完全に無視。(専用ブラウザを導入し、ローカルであぼーんされるのが良いと思います。)
専用ブラウザ(http://www.monazilla.org/)
2.その上で黙々と削除依頼(http://qb5.2ch.net/saku/)
削除依頼の仕方が分からない場合は、仰ってくださればお教えいたします。
ひどい場合には荒らし報告(スクリプトかそれに準ずる物だけが対象ですが。)
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
- 187 :優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:58:39 ID:LHMbGYvt
- >>171
具体的には>>19だ。前スレとそれより前のを比べるべし。
こいつは元々「自治スレ住人を自称して他スレを脅迫誘導する荒らし」
(ひげ流に言うと急進的原理主義者か)の暴走が酷かった頃に
他スレ住人からの苦情への注意書き的に貼られ始めたんであって、
議論を混乱だの自演が云々とかいう内向きな話が主目的じゃない。
そんなもん今でも必要かとかいう疑問は置いといて。
勝手に意味を勘違いしてるっていうか、ピントがずれてるんだな。
まあ書き換えた奴がその辺の事情なんか知ったこっちゃないっぽいし。
その他諸々の認識も痛すぎるから仕方ないっちゃ仕方ないが。
ついでに張本人がどんな奴か追っかければ、無茶苦茶加減もよくわかる。
- 188 :旦 < お茶でもどうぞ・・・:2009/04/25(土) 00:26:38 ID:iRR1EP5F
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 189 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/25(土) 06:06:05 ID:UZ5GwnhI
- >>173
「次スレが近いときにメンタルヘルスサロン板にスレを代わりに立てて、誘導してあげたら」
だけど、それをやること自体が「自治荒らし」と言われる原因になると思う。
明らかにメンヘル板向きじゃないスレが建ったときは地道に削除依頼を出して、
判断を運営に委ねたほうがいいだろう。
>>183
自治活動しているコア=メンバーは5人ぐらいじゃないかね。
あとはたまに見にくる名無しさんで、合計しても10人には足らないと思われ。
>>187
part48の「自治荒らし警報」とpart47の「自治荒らし警報」案を今チェックしているが、
UNIXのdiffコマンドを使いたくなる有り様だな。
何とかpart47の「自治荒らし警報」案はチェックしてみるが、それ以外は保証できね。
- 190 :旦 < お茶でもどうぞ・・・:2009/04/25(土) 11:22:30 ID:iRR1EP5F
- >>187=【自治荒らし】=◆TAiJ4TWZIA =名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk
=あうあうあー(^q^)さんへwwwwwwwww
全部日本語だとよく読むことができない (らしいppppp・・・・)
一般利用者が、他人の書き込みを規制するのは不可能。
また、規制を依頼することもできない。
あなたにとって最良の選択は、2ちゃんねるを見ないこと。
負けたような気分になると思うかもしれないが、
精神的におかしくなりそうだと言っている時点でとっくに負けているので
これ以上負ける前に勝負から降りるべき。
もう、【自治荒らし】は2ちゃんをやめるのがお薦めです。らしいです(笑)
- 191 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/25(土) 17:53:28 ID:lT8tQPc7
- 1.23日が締め切りと言ってた人は、責任を持って結論を提示して下さい。
2.>>4の案をつらつら書いてる人および案や意見を出してる人は、自重してください。
議論の邪魔ですし、スレが完全に見づらくなってます。
現在は1.のとおり、議論の進行をどうするかの結論待ちの状態です。
そもそも、議題と期間を縛らず、おのおのが勝手に発言してきた事が問題なので。
出てきた案をまとめておきたいなら、外部サイトを使用して下さい。
(したらばJBBSとか。)
3.その他
もちろん、テンプレ以外の今議論しなければならない問題が起こった場合は、
そちらも並行して議論です。
- 192 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 18:47:55 ID:smQZK8Gr
- >>191
「締め切り」案を出した者です。結果は明白だと思います。
そもそも自治スレには他人の案に目を通す人は殆どおらず、
しかも参加者は十人弱で、大半のメンヘラ板利用者は参加すらしていない…
- 193 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 18:50:16 ID:smQZK8Gr
- >>191
つまり、「自治」と言いながら、ちっとも「自治」になっていない訳です
数名の人間が勝手に決めたルールなぞ、誰も守らないでしょうね
- 194 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 18:57:19 ID:smQZK8Gr
- >>191
締め切りまでの間のレスを見れば、誰が自治荒らしかは一目瞭然かと思います
そういう意味でも、何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
- 195 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/25(土) 19:01:21 ID:lT8tQPc7
- >>192-194
結論 = これからどうするか?
と、いう事です。
推定される状況を列挙されても、判断材料になるとはしても、こちらは何も動けません。
決めた人数など、私は問題ないと思ってます。
議論に参加しなかった人が悪いのですから。
> 「自治」と言いながら、ちっとも「自治」になっていない訳です
私は、スレ立て代行もしますが、その判断に>>4(現行スレ>>17)を参考にし、
不適切な場合は適切な板を紹介等してますので、「自治」になってるわけです。
- 196 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 19:12:59 ID:smQZK8Gr
- >>195
>これからどうするか
やはり、テンプレ議論を進めるにあたっては「議題は一度に一つずつ」がよいかと
そんな簡単なことさえできず、やみくもにテンプレ案ばかり貼り付けるのは荒らし行為とみなしてスルーするなり注意するなりするしかないかと思います
そうしないと、いつまでも話は進まないでしょうから
- 197 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 19:19:01 ID:smQZK8Gr
- >>195
>スレ立て代行
これについては自分はそういう事をしていませんが、
代行するしないは代行者の自由なので、嫌ならしなければいい、というだけの話ではないでしょうか?
基本的にスレ立て代行は「依頼されたものを淡々と立てる」もので、そこで自治行為を行うべきではないです
- 198 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/25(土) 19:48:35 ID:1AoipsNU
- >>196
で、当面の話題、つまり>>172にも書いたが、>>63&>>73-74にある、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステムを採用するかどうかを決めないと。
現状、この点に関しての意思表示(賛否)は皆無と言っていい状態だ。
X1〜X7は出揃って、良くも悪くも意思表示なり提案は出ているけど。
>>197
スレ立て代行に関してはスタンスが違うようだね。
現在、LRに準拠していないスレは数多いけれど、
そういうスレが建つことを水際で阻止できるのがスレ建て代行時だ。
「スレ立て代行スレ」に依頼があった時点でLRに合致するスレかどうかをチェックし、
合致しないと判断したスレ建ては理由を明記した上でスルーしてる。
どこでスレのフィルタリングをかけるか、の問題だね。
機械的に淡々とスレ建てしたら、メンヘル板に適さないスレもOKになってしまう。
- 199 :旦 < お茶でもどうぞ・・・:2009/04/25(土) 19:48:38 ID:iRR1EP5F
- >>191-197 =【自治荒らし】=◆TAiJ4TWZIA
=名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk
=あうあうあー(^q^) さんへ
(,,゚θ゚)バーカ♪
(ノ,,ノ
 ̄ ̄ ̄
- 200 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 19:57:33 ID:smQZK8Gr
- >>198
「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
- 201 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 20:03:39 ID:smQZK8Gr
- >>198
スレ立て代行については先に述べた通り
大体、あちこちのスレで制限をかけるのは荒れる原因になるばかり
LRに反したスレは2ちゃんねるの原則通り、削除依頼で済ませる方が賢明です
- 202 : ◆Gaia/jjVc. :2009/04/25(土) 20:17:45 ID:xaOpzTAc
- >>197
> 基本的にスレ立て代行は「依頼されたものを淡々と立てる」もので、そこで自治行為を行うべきではないです
私は「■スレ立て代行スレ」によくいますが、立てるスレが板の趣旨に合っているかどうかを吟味しています。
現在の「■スレ立て代行スレ」は、自治スレのTATESUGI値変更議論から派生的に生まれた(先走り気味でしたが…)
もので、自治スレと無関係ではないからです。それは「■スレ立て代行スレ」のテンプレにも色濃く反映されています。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://utu2chjichi.web.fc2.com/030_1136825604.html
> 887 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/02/09(木) 23:28:45 ID:Vj7l+lMj
> >>885
> TATESUGI値をあげるならスレ立て依頼所が欲しい、とは何度も書いてますよ。
> つくりましょう、っていうのは訴えかけですw
> 提案者の責任もあるので実際にやるなら依頼は受けますよ。
> 「おまえらもっとがんばれwww」みたいなスレを
> 立ててくださいって言われたらスルーするでしょうけどね。
> 888 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/02/09(木) 23:33:56 ID:qlzK8R+j
> >>887
> 当然スルーでしょ
> メンサロ向けなら「メンサロなら立てますが、どうしますか?」でOK
> 889 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/02/09(木) 23:44:08 ID:Vj7l+lMj
> >>886
> スレたて依頼も総合案内がやってる板はけっこうありますね。
> それでもいいと思います。
> 890 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/02/10(金) 00:11:12 ID:7uPalS3z
> http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139496498/
>
> 立てた。
- 203 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 20:28:37 ID:smQZK8Gr
- >>202
そもそもスレ立て代行は義務ではないですよね?
LRにあっていない、自分は嫌だ、と思ったら代行しなければ済むのでは?
スレ立て代行のためにLRや自治テンプレがあるわけではないので、
これ以上代行行為の話を自分に押しつけられても困るのですが…
- 204 : ◆Gaia/jjVc. :2009/04/25(土) 20:52:39 ID:xaOpzTAc
- >>203
> そもそもスレ立て代行は義務ではないですよね?
> LRにあっていない、自分は嫌だ、と思ったら代行しなければ済むのでは?
ええ。実際にその通りで、判断に悩むスレは、私を含めて誰も立てないことはよくあります。
「誰も立てない」=「メンタルヘルス板としては許容しかねる」といった意味合いを含みます。
ですから「依頼されたものを淡々と立てる」とは少し違います。
> スレ立て代行のためにLRや自治テンプレがあるわけではないので、
> これ以上代行行為の話を自分に押しつけられても困るのですが…
ええ。その件もOKです。
ただ「■スレ立て代行スレ」で「自治行為を行うべきではない」というご意見は、
現在の「■スレ立て代行スレ」の実際の運用と少し食い違うと思いましたので、
スレ発生の経緯からお話しさせて頂きました。
スレ汚し失礼いたしました。
(_ _ )
ヽノ)
ll
- 205 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/25(土) 21:08:28 ID:lT8tQPc7
- >>198
> 「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
> 意見募集のシステムを採用するかどうかを決めないと。
正確にはそれも一意見として、決定方法の決定だね。私の意見は>>105なわけだし。
で、23日を締め切りにしてたわけだ、今後の方針(例えば、もう1週間意思表示を待つとか)を
提示してもらわないと先に進まないので、自治スレに迷惑かけるばかりだよ?
採決するなら採決するで、採決方法も提示しないと意見も言えない人も居ると思うし。
>>200さんも含めて採決方法の提示を願いたい。
スレ立て代行スレに関しては、時期が来たときに話題になればその時に自分の意見を言います。
- 206 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 21:27:57 ID:smQZK8Gr
- >>205さんは100%を狙いすぎているように思います
今回、意思表示の期間が取り入れられただけでも、2chにしては大きな進歩です
- 207 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:45 ID:smQZK8Gr
- テンプレ議論に戻りますが、>>185に利用者の考え方がかなり出ているように思います
つまりは、多くの利用者から見て自治テンプレは自体も議論案も「やたらと細かすぎる、もうどうでもいい」物になっているんですよ…
LRの補填のみに絞って簡素化するのが最良かと
- 208 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/25(土) 22:20:38 ID:1AoipsNU
- >>200
採決は多数決で?
情報操作が行なわれる可能性があるけど、他に良い案がなさそうなので。
>>201
まぁ、スレのフィルタリングは二ケ所で行なうということで。
採決された書き込みではないが、part48で下記のような書き込みがある。
>>324 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 15:24:25 ID:iSlRTU3q
>>>>319
>>スレ立て代行スレに依頼されたものが、メンタルヘルス板で板違いにならないかどうかは
>>利用者(読む人、スレを立てようとする人など)の利便性を考えれば
>>スレ立て代行スレ自体で議論するのが適切だろう。
>>少なくとも、どの板が適切かについて意見が分かれるようなスレを
>>暴走気味にメンタルヘルス板に立てようとする馬鹿に対して
>>ある程度の抑止力は発揮できると思う。
- 209 :旦 < お茶でもどうぞ・・・:2009/04/25(土) 22:37:49 ID:iRR1EP5F
- 【現時点での、各ご意見のまとめ】
(集計ミスの為訂正:異論があれば訂正致します。お気軽にどうぞ・・)
どうでもいい、何でもいいからご勝手に〜
>>132-134 >>140・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約4
X5案
>>154・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
X7案
>>155 >>181-182 >>136・・・・・・・・・・・・・・・・4
以上より、X7案多数、何でもいいとのご意見より、X7案を
テンプレ>4にすることへの、議論を始めます。
正当な意見・理由をもってして、議論を進行致します。 ↓以下続く・・・
- 210 :旦 < お茶でもどうぞ・・・:2009/04/25(土) 22:39:38 ID:iRR1EP5F
- X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
<争点>
X5・・・・「専門的」・・・・・・・・・・・・・・・・・・賛同者数 1
X7・・・・「特化・限定」・・・・・・・・・・・・・・・賛同者数 4
(参考意見)
X5orX7どちらでもいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
<根拠>
特にどれでもいいということで、X5案・X7案のどちらかになっていい。
(意見の集約についての異論は随時受け付けますが、
先の通り、論理的な意見でないと受け付けませんので、
ご了承ください。以上。)
- 211 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/25(土) 22:46:11 ID:1AoipsNU
- >>205
「決定方法の決定」(ややこしいな)も、採決を採らないとね。
先に書いた通り、他に方法が見つからないっぽいんで、個人的には多数決かと。
>>105の2〜4の前提条件とは意見を異にするが。
特に4が問題で、下記の理由により、午前と午後に書き込みというのはちょっと。
(1)そこまでメンヘル板に拘束されたくない
(2)有無を言わさずIDが変更となってしまって名無しさんが困るケースがある
>>207
LRの補填のみに絞って簡素化したら、わざわざ自治スレにぶら下げておく必要はないでしょ。
補填するなら、LRよりも具体的な指針を示さなければならないと思うけど?
持論(前スレ>>803・本スレ>>26)を収めてX5を推している意味がなくなる。
- 212 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/25(土) 22:56:40 ID:1AoipsNU
- >>209
議論の進行はいいんだけど、その前に>>198で書いた、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステム(>>63&>>73-74を参照)を採用するかどうかを決めないと。
「意見募集のシステム」に関する話題と、「>>4の代替案をXnにするかどうか」、
この二つを同時進行したらスレがゴチャゴチャしてワケが分からなくなってしまう。
- 213 :優しい名無しさん:2009/04/25(土) 23:18:51 ID:iRR1EP5F
- >>212
議題の告知は4月23日で終了。
次の周知期間を4月26日〜5月3日とし、議論の内容を
まとめるのに、最終採決は5月5日(祝日)でいいと思います。
多くの意見の集約を採りたいので、広報活動が要件です。
以上で宜しいでしょうか?
- 214 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/25(土) 23:39:32 ID:lT8tQPc7
- >>206
この自治スレ初心者らしいでしょうから、知らないようですね。
意思表示の期間が取り入れられたのは最初でも、大きな進歩でもありませんよ。
第一、何も決定してないし。
私の意見(>>105)は、この自治スレ経験等より、出しているものです。
メンタルヘルス@2ch掲示板 自治スレLR案(http://vega.s1.zmx.jp/LocalRule/)
や、かいつまんででLR議論過程を
メンタルヘルス@2ch掲示板自治スレ過去ログ(http://vega.s1.zmx.jp/JichiLogs/)
等で読まれる事をお勧めします。
また、進行・決定方法も決まってないのに、>>207等のような発言をするのは早計であると私は思っていまので、
その件に関しましては、まだ意見を述べません。単なるスレ汚しになるだけですから。
#進行・決定方法が決まって無くても決まるなら、もう既に決まってるでしょう?
>>209
> 以上より、X7案多数、何でもいいとのご意見より、X7案を
> テンプレ>4にすることへの、議論を始めます。
についても、上記理由により反対です。
>>211
> >>205
> 「決定方法の決定」(ややこしいな)も、採決を採らないとね。
> 先に書いた通り、他に方法が見つからないっぽいんで、個人的には多数決かと。
意思表示してもらって論拠で判断じゃいけないのかね?現LR議論の過程は、ご存知じゃない?
それと、進行役をやられるとばっかり思ってましたのでレスして来ましたが、どうも明確でないですね。
私としては、進行役をやられるのかどうか明確にして頂きたいと思います。
- 215 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:10:58 ID:H+wnBBq4
- >>214=◆TAiJ4TWZIA =あうあうあー(^q^) さんへ
(,,゚θ゚)バーカ♪
(ノ,,ノ
 ̄ ̄ ̄
- 216 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:32:33 ID:baa4c96l
- 何年同じ事を繰り返すつもりなのかと… ('A`)
- 217 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:37:57 ID:H+wnBBq4
- >>215
【自治荒らし】と呼ばれているものを排除するのが目的です。
もう何年もいるようで・・・自治が繰り返すというよりも、
【自治荒らし】が、板を荒らすので放置できません!!以上。
- 218 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:40:45 ID:+bD/yyL/
-
◆TAiJ4TWZIA が一番自治荒らしな件
- 219 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:42:42 ID:baa4c96l
- >>217
そもそも、自治荒らしとは誰の事ですか?
このスレを最初からROMったが、コテもコテ無しも荒らしにしか見えんよ
- 220 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:43:50 ID:+bD/yyL/
- >>219
自分の意見に反対する人は全部一人の荒らしだと決め付けたい馬鹿がいるのでつよ。
そーゆー奴はサロンから出てくるなっつーのw
- 221 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:45:07 ID:+bD/yyL/
- それからLR議論でも無いのに他のスレにべたべたはるのやめれ。これも立派に荒らし行為だぞ。
3年ROMれw
- 222 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 00:45:22 ID:daPTtYPf
- ×5案に1票
てかマルチポストは荒らしだからヤメレ
- 223 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/26(日) 00:51:19 ID:9WBTGbt1
- >>213
宜しいも何も、既に広報CMを基幹スレに打ってしまってでしょうに。
独断専行は良くない。
04/23まで告知していた議題は「意見募集システム(>>63&>>73-74参照)であって、
「part48・>>4の代替案をXnにするかどうか」ではなかったはず。
ただ、告知した側の文章がちと曖昧で、「何について意見を募っているのか」が、
明確ではなかった。
そのため、04/23までに集まった意思表示は「>>4の代替案をXnにするかどうか」に
関することが中心になってしまった、ってことを押さえておかないと。
>>214
論拠ねぇ。
現段階では進行役ではない。
- 224 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:05:47 ID:baa4c96l
- >>220
このスレのテンプレ案とか?
- 225 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:07:21 ID:H+wnBBq4
- >>222
>>210をお読みください。マルチポストの意味解ってるの?文盲さんw
(,,゚θ゚)バーカ♪
(ノ,,ノ
 ̄ ̄ ̄
>>223
独断専行はまずいとは認識してましたが、ID変えしてまで、
書き込む気がないのでと、もう寝ます。4月26日になってます。
時間的な問題なだけかと思います。ご容赦ください。
反対があれば、先にお願い致します。
一応、待ちましたけど・・・何か問題でも?広報もキツイですよ・・
- 226 :【自治荒らし】テンプレより:2009/04/26(日) 01:10:17 ID:H+wnBBq4
- ■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
- 227 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:15:13 ID:H+wnBBq4
- 典型的な【自治荒らし】の例)>>219-222 >>224
違うならソースつきで反論してみてくださいw
論破されるが落ちですよwwwwwwww
- 228 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/04/26(日) 01:21:59 ID:9lzeAJgC
- >>223
> 現段階では進行役ではない。
了解。
今までは、進行役と見てレスつけてたが、以後そうしないよ。
なので結論を求めた>>191,205の
> 1.23日が締め切りと言ってた人は、責任を持って結論を提示して下さい。
> 今後の方針(例えば、もう1週間意思表示を待つとか)を
> 提示してもらわないと先に進まないので、自治スレに迷惑かけるばかりだよ?
は、もう追求しないよ。
ただ、採決案を提案し続けるなら、誰の発案でも良いので採決方法も提案しないとね。
- 229 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:24:05 ID:H+wnBBq4
- もう寝ます★(^-^)ノシ
面白い書き込みでもしてみたください【自治荒らし】さん(笑)
どうせ、起きているんでしょう?(爆笑)馬鹿ぁ〜〜〜〜〜〜pp
お病気・お仕事等の方はお疲れ様です。
(_ _ )
ヽノ)
ll
【自治荒らし】は怒り狂って眠れないでしょうザマーwww氏ねババア!!
- 230 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:35:31 ID:ab6cor1u
- >>225
> 反対があれば、先にお願い致します。
> 一応、待ちましたけど・・・何か問題でも?広報もキツイですよ・・
一応待ちましたって、何処にこの様な広報をしますって記述してありますか?
>>213には、具体的内容が書いてないし、それだとしても一時間も待ってないじゃないですか?
今は、決定方法についてどうするか話し合ってるところ、X-N案を採用するかどうかなんて議題ではない。
貴方の行った広報は、少なくとも私の支持は得てないよ。
反論理由は上記のとおりだが、まとめなおすと。
・どのような内容で広報するか何処にも記述されていなかった。
・>>213に対して賛成どころか、議論も無いまま自分勝手に広報。
・>>213を投稿してすぐに、主要スレに広報
以上により、次レスの広報は無効である。
- 231 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 01:37:33 ID:ab6cor1u
- 無効な広報の1例
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/541
> 名前:自治スレより、決議は5月5日です。[age] 投稿日:2009/04/25(土) 23:54:17 ID:iRR1EP5F
> 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
> 【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
> どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
> X5案
> 【メンタルヘルス板で扱う内容】
> 心の健康・病気に関する専門的な情報交換
> (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
> ※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
> 専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
> メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
> X7案
> 【メンタルヘルス板で扱う内容】
> 心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
> (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
> ※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
> 専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
> メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
> <争点>
> X5案・・・・「専門的な」・・・・<4月23日にでたご意見の集計>・・賛同者数 1
> X7案・・・・「特化・限定した」・<4月23日にでたご意見の集計>・・賛同者数 4
- 232 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 02:05:43 ID:daPTtYPf
- >>225
宣伝に来たから投票してやったんだろうがよ糞が
もう年単位で運営から見放されてるのが何でかまだわかんねえのかよ
お前みたいな馬鹿が自治スレしきろうとするからだろうが失せろ
- 233 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/26(日) 02:16:56 ID:9WBTGbt1
- >>225
>>63、>>73-74、>>81、>>106までは
>>この度、自治スレテンプレ改善において、議論進行の円滑化のため、
>>「議論の進め方」新案(>>73>>74参照ください)を告知しています
>>!!ご意見等は、4/23を締め切りとさせていただきますのでご注意ください!!
という感じだったのに、それ以降は「X1〜X5案について〜」に議題がすり変わっている。
>>142・>>144・>>145・>>158・>>172・>>198で軌道修正を促しているのに、
結局「意見募集のシステム」という議題は、明確な答えが出ないまま立ち消えになっている。
これは大問題かと。
- 234 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/26(日) 02:29:04 ID:9WBTGbt1
- >>230
オレも今回の広報・CM・議題周知〜採決は支持できない。
- 235 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 02:50:57 ID:wqyVMn5b
- 何で簡単なマナーも守れないような奴に仕切らせてるの?
GL・LR無視で好き勝手やり放題なら完全スルーでいいんじゃないの?
全力で構ってる奴は裏で何か計算でもあるの?
でなきゃわざわざ構う理由もないしおかしいとか思わないの?
疑問つーか理解不能。
- 236 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 04:40:07 ID:vyRlhMBP
- >>235
貴方は人を教育する事をまったく卑下してる人ですね。
もう、自治スレには来ないだろうけど、ひとつひとつレスしてあげます。
> 何で簡単なマナーも守れないような奴に仕切らせてるの?
仕切らせてません、仕切らせてる証拠をご提示下さい。
> GL・LR無視で好き勝手やり放題なら完全スルーでいいんじゃないの?
知っててわざとやってるのと、誤解してる・知らないは別物です。
誤解してるもしくは知らない場合は教えてあげるのも一つの方法でしょう。
煩わしいからスルーするのも一つの方法として批判はしませんが。
> 全力で構ってる奴は裏で何か計算でもあるの?
全力なんて使ってないと思いますよ。
計算つーか、目的は上記のとおり、2ちゃんねるを理解させることでしょう。
> でなきゃわざわざ構う理由もないしおかしいとか思わないの?
上記のとおりです。
> 疑問つーか理解不能。
頭悪いですね。(w
- 237 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 09:37:38 ID:H+wnBBq4
- >>236様
>> 疑問つーか理解不能。
>頭悪いですね。(w
今更でなく、もうとっくの前から【あうあうあー(^q^)】ですから、
議論はする能力が無いです。
つまり、議論の内容を把握できないので、
話し合いをループさせています。
それも解らないようです。IQが以上に低いハンディを背負って
生きてきています、可愛がってあげてください(相撲部屋みたいに・・w)
- 238 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 09:39:42 ID:H+wnBBq4
- >>237
×IQが以上に低いハンディを背負って 〇IQが以上に低いというハンディを背負って
- 239 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 09:46:57 ID:H+wnBBq4
- >>238
×IQが以上に 〇IQが異常に 眠いよぉ〜
>>214 名前: ◆TAiJ4TWZIA 投稿日:2009/04/25(土) 23:39:32 ID:lT8tQPc7
【最初の広報】
639 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/25(土) 23:51:49 ID:iRR1EP5F
ちゃんと、待ってますよ、何かご不満があるのでしょうか?
異論は十分に言えた筈ですがね・・・(笑)
- 240 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 10:30:44 ID:2XyKKbpg
- 現実的には多数決は無理だろう。
論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
ただの煽りを除いただけでもけっこうスッキリするよ。
- 241 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 10:46:24 ID:H+wnBBq4
- >>240
貴重なご意見有難うございます、<(_ _)>
論拠がしっかりと固められている意見を拾って、
ただの煽りは排除致します。乙(。・x・)ゝ
- 242 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 10:56:53 ID:MDQGxJwJ
- 大至急「モナー薬局」の粘着キモ荒らしをアク禁にしてください! ><
抽出 ID:baa4c96l (15回)
647 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:29:08 ID:baa4c96l
649 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 01:11:49 ID:baa4c96l
656 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:10:44 ID:baa4c96l
657 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:17:21 ID:baa4c96l
659 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:21:16 ID:baa4c96l
661 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:39:36 ID:baa4c96l
662 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:45:46 ID:baa4c96l
663 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:53:56 ID:baa4c96l
664 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:56:59 ID:baa4c96l
665 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 09:59:04 ID:baa4c96l
668 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 10:11:46 ID:baa4c96l
669 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 10:14:41 ID:baa4c96l
671 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 10:19:59 ID:baa4c96l
673 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 10:44:36 ID:baa4c96l
674 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 10:52:58 ID:baa4c96l
- 243 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 11:32:07 ID:uvgLnEaa
- >>242
至急の対策は不可能です。現在2ちゃんねるにはアクセス禁止を依頼する制度はありません。
連投荒らしに該当するので、「削除GL6.連続投稿」を理由に、こちらでレス削除依頼をしてください。
utu:メンタルヘルス[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1199446946/l50
なお、荒らし行為が継続するようなら、規制議論板のこちらのスレッドで相談してください。
個別に報告スレッドを立てて報告することで、アクセス禁止を検討してもらうことも可能です。
荒らし対策相談所 part46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235994383/l50
- 244 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 11:36:55 ID:baa4c96l
- カイゼルは信用できません
このスレの>>10-60辺りを見れば異常な粘着だということがわかるはず
- 245 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 11:39:23 ID:baa4c96l
- >>241
そういう事をするから恣意的なテンプレになるんだと思うが
- 246 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 11:45:46 ID:vTZQxkp4
- >>242
680までレス削除依頼済
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1199446946/398-399
- 247 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 11:54:36 ID:Fdyffyzk
- >>244
少なくともお前よりは信用できる
- 248 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 12:01:30 ID:baa4c96l
- >>247
有り難いよ
- 249 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 12:28:29 ID:H+wnBBq4
- >>245
テンプレ議論は元々、恣意的なものではないか?とのご意見から、
改訂を議論しております。>>241に問題があるなら、
明確な論理的ご意見を伺います。
こちらは、何度も確認をとりながら、お話をすすめているはずです。
違ったなら、ご説明くださいませ。
(_ _ )
ヽノ)
ll
- 250 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 12:31:46 ID:GClSWCiP
- >>248=>>244-255
君のID :baa4c96lちゃうん?
信用できないって理由で荒らすのか?
- 251 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 12:49:01 ID:H+wnBBq4
- ID:baa4c96l 様の言うことのほうが正しいかと思います。
【自治荒らし】と名付けている、方【あうあうあー(^q^)】なので、
板の利用の方法がわからないようです。その方のご意見はX5案
らしいのですが、支持に至る根拠の説明がなされておりません。
よって、却下させて頂いております。
事実モナースレの>1は【自治荒らし】が立てています。
1 名前:● 投稿日:2009/04/10(金) 22:47:35 ID:pmpUOEuO
しかも、【自治荒らし】にとって都合の悪い書き込みがあり、
前スレは埋まりました。
現在も、自治からの連絡を見えないようにする為に、
ageている状態です。荒らしは、【自治荒らし】のほうです。
よくお気をつけ下さいませ。
- 252 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 13:35:20 ID:pHA4ZsNk
- >>244
今のカイゼルさんは活動量から察するにたぶん躁だろ 躁期特有の全能感があるもんな
過去のカイゼルさんを見てない人には癇に障るところもあるかもしれないけど、総じて誠実な人だよ
そんなことより、ほかのスレのカキコ見てると、あんた今かなり落ちてんだろ?
自治スレとか案内所とか怪しい連中がうじゃうじゃ常駐してるスレを見るのはやめて
メンサロ板とかで穏やかな話をして心の疲れを癒やすのがいいと思うよ
>>251
> 事実モナースレの>1は【自治荒らし】が立てています。
ユニークな発想だね(笑
- 253 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 13:45:38 ID:H+wnBBq4
- 当たり!★(^-^)ノシ
馬鹿=あうあうあー(^q^)=知的障害(先天性)は治療できない
しかし、メンヘルは治療できるも、わからないのは・・・pp
>>252 =【自治荒らし】=得意のID変えwwwバレバレなんですけど、、、
- 254 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:05:33 ID:baa4c96l
- >>252
出たよ ('A`)気に食わない奴はサロン送り!
カイゼルが躁転(躁どころではないと思うがね)しているなら
サロン板で休むべきなのはカイゼルの方だと思うね
- 255 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:13:37 ID:baa4c96l
- >>249
他の人の意見も聞かずに勝手に進めているだけだろ?
- 256 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:14:40 ID:H+wnBBq4
- >>254
気に入る気に入らないでサロン誘導は、運営も認めていませんので、
心配ご無用です(^∀^)
カイゼルさん本当に大丈夫ですか?
このところの無理が(前スレの移転作業等)たったてきているのでは?
兎に角、5月5日まで放置していていいですよ。
お大事に、、( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞー
- 257 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:16:38 ID:H+wnBBq4
- つ>>209-210
- 258 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:19:14 ID:H+wnBBq4
- >>257 は、
>>255へです。>>209-210をよくお読みください。(文盲でもいいからw)
- 259 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:22:40 ID:baa4c96l
- >>250
大体、カイゼルは「専門的な情報交換」という言葉にこだわったうちの一人
しかしそれも結局は「カイゼル自身の経験」でしか無く、しかも
統合失調やら妄想性人格障害やらを10年も抱え込んでいる、大半の人より重度の患者だった訳だ
そんな人が他人に薬のアドバイスなどすべきなのか、
また、それは専門的な情報と言えるのか…
- 260 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:26:36 ID:H+wnBBq4
- >>259
X5案を推している”1”名が、カイゼルさんです。
私は、X7案を支持しております。
ID:baa4c96l様先ほどは失礼致しました。
X7案に賛同いただけるで宜しいですか?
- 261 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:31:46 ID:baa4c96l
- >>256
自演?ごくろうさま
少しでもマシな事はカイゼルコテを使い、それ以外はコテを外してカイゼル@i護カキコか…
- 262 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:41:22 ID:baa4c96l
- >>260
>>259に書いた通り、「一見専門的に見える書き込みが実はメンヘラが書いた物だった…」
…という現実がある以上、「専門的」という言葉をテンプレに入れるのは反対ですね
正直、本人が言わない限り、書き込みだけでメンヘラか否かを見分けるのは難しいでしょうから
- 263 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:45:20 ID:H+wnBBq4
- >>262
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
> 心の健康・病気に関する「特化・限定した」情報交換
ですが、駄目でしょうか?
- 264 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 14:47:44 ID:baa4c96l
- >>260
ageついでに…
「*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。また、メンタルヘルス板で診断や診療等の医療行為はできません。」
やはり上記は追加が必要だと思います。
- 265 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:06:36 ID:baa4c96l
- >>263
前半部分はそれでいいと思います
…というか、現実的にそうするしかないでしょうね
- 266 :これではどうですか?:2009/04/26(日) 15:17:35 ID:H+wnBBq4
- X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは専門家によるもの以外も可能。しかし、診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
> メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
- 267 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:18:16 ID:+LJIdCO+
- なら以下のスレは削除、メンサロへ移転だな。>ALL
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」119
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239371255/l50
本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ164
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239893187/l50
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/l50
心の相談室「野の花」八鉢目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237623490/l50
- 268 :これではどうですか?(改訂):2009/04/26(日) 15:19:53 ID:H+wnBBq4
- X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*診断や診療等の医療行為はできません。
- 269 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:22:36 ID:H+wnBBq4
- >>267
>*書き込みは専門家によるもの以外も可能。
なんですが・・・・???
- 270 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:25:56 ID:+LJIdCO+
- >診断や診療等の医療行為はできません。
知ってると思うが医師に電話で問い合わせる事も
医療行為で次の診察時に請求される。
よって相談スレ全般は医療行為とされる。
- 271 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:33:37 ID:H+wnBBq4
- >>270( ゜д゜)
医師への電話相談は医療点数に加算されている。
経済的負担を考えて、相談スレを利用している人もいる。
又緊急時に、夜中に相談できるのは、119に頼らないでもいいように、
社会的にも貢献しているように思える、それに、相談者は、
「メンヘラ」でない人もいる。メンサロはいた違いです。
- 272 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:38:06 ID:H+wnBBq4
- 相談が医療行為なんてきいてことがないです( ´,_ゝ`)プッ
人生相談で「私病気ですか?」ときいて、答えがあっても
2ちゃんとリアルの世界は【知的障害者】以外は、
小学生でも区別できます。
(,,゚θ゚)バーカ♪
(ノ,,ノ
 ̄ ̄ ̄
- 273 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:43:13 ID:+LJIdCO+
- >>271
何故?、医師法には厳格に医療行為とされてるが?
カウンセラーが診断しないのは診断したら医療行為になるからだ。
処方を聞いてアドバイスするのも医療行為。
悩みを聞いて少しでもアドバイスするのも
精神療法といって医療行為。(保険点数に加算される)
なら括られないメンサロが適当だと思うが?
そうでなければ医師板の領域。
- 274 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:53:51 ID:baa4c96l
- >>270
医師への電話相談は匿名ではないだろうが
揚げ足ばかり取るなよ
- 275 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 15:59:44 ID:H+wnBBq4
- 本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:baa4c96l ID:+LJIdCO+ ID:pHA4ZsNk ID:GClSWCiP
ID:Fdyffyzk ID:MDQGxJwJ ID:wqyVMn5b ID:daPTtYPf
ID:ab6cor1u ID:9lzeAJgC ID:daPTtYPf
- 276 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:01:48 ID:baa4c96l
- ※関連スレ(雑談・馴れ合いなど)
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/
最後の部分はこれ位でいいかと…
- 277 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:10:20 ID:H+wnBBq4
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 278 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:11:19 ID:baa4c96l
- >>267
移転したからといってさしたる害もないな
- 279 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:11:37 ID:+LJIdCO+
- >>275
自分のIDも入れないのかね?
バーカw
- 280 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:13:49 ID:+LJIdCO+
- >>278
賛 成!
- 281 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:29 ID:H+wnBBq4
- ID:+LJIdCO+ ID:baa4c96l の
熱いご希望に鑑みて「X7案」賛同者として、カウントします。
「今現在の票決」
X5・・・1
X7・・・6
- 282 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:19:57 ID:baa4c96l
- >>281
賛同していませんが…?
- 283 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:21:41 ID:+LJIdCO+
- >>281
脳内妄想は止めてくれな。
スレの存在意義について書いてるだけだからな。
その辺は良く考えような坊主。
- 284 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 16:23:09 ID:H+wnBBq4
- >>282
つ>>265 >>263=X7案ですね。
- 285 :新案:2009/04/26(日) 16:26:07 ID:baa4c96l
- X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 286 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:32:29 ID:+LJIdCO+
- 大体誰か知らんが
>診断や診療等の医療行為はできません。
を入れてるアフォがいるのが問題。
それでこう言う提起をした。解らないのか?
- 287 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:35:31 ID:/OgMcEjC
- >286
確かに(笑)
- 288 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:44:38 ID:+LJIdCO+
- H+wnBBq4
人生相談うんぬんは論理のすり替え。
解ったかえ?いた違い君?ホロン部みたいだな。
- 289 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:47:10 ID:+LJIdCO+
- H+wnBBq4
と言う事で却下な、自治坊主君
- 290 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:49:45 ID:+LJIdCO+
- >>285 baa4c96l
同じく却下、つうかコンビでやってるだろ?
話ができ過ぎてる。
後はまともな良識を持った方に任せます。宜しく!
- 291 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:57:11 ID:baa4c96l
- >>290
コンビや同一人物でないこと位ROMればわかるだろうに
- 292 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 17:57:54 ID:J9nDt/s4
- 【重要】
下記投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,233)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
=============無効な投稿例=============
名前:自治スレより、決議は5月5日です。[age] 投稿日:2009/04/25(土) 23:54:17 ID:iRR1EP5F
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
<争点>
X5案・・・・「専門的な」・・・・<4月23日にでたご意見の集計>・・賛同者数 1
X7案・・・・「特化・限定した」・<4月23日にでたご意見の集計>・・賛同者数 4
- 293 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 18:35:54 ID:J9nDt/s4
- 【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 294 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:46 ID:J9nDt/s4
- トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
対応している専ブラには登録して使用する事が出来ます。
- 295 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:29 ID:tRIebT1e
- >>189 荒れてるところなら、「自治荒らし」呼ばわりあるかもしれないけど、
メンヘル板なら大丈夫というのはメンヘル板性善説に傾きすぎかw
>>270 「医療行為」の定義ってなんだっけ?
他者注射アウト、薬剤譲り渡しアウトあとは?
非弁行為は報酬が発生しないと駄目だけど。
- 296 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:18:42 ID:H+wnBBq4
- 本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:J9nDt/s4←必死すぎw「あうあうあー(^q^) =知的障害者」なので、
構わないうにご注意ください。
【自治スレ荒らし】ですから。
正しいテンプレ>>6です。よく読みましょう!
■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
ID:baa4c96l ID:+LJIdCO+ ID:pHA4ZsNk ID:GClSWCiP
ID:Fdyffyzk ID:MDQGxJwJ ID:wqyVMn5b ID:daPTtYPf
ID:ab6cor1u ID:9lzeAJgC ID:daPTtYPf
- 297 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/26(日) 21:20:46 ID:H+wnBBq4
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
<争点>
X5案・・・・「専門的な」・・・・<4月23日迄のご意見の集計>・・・・賛同者数 1
X7案・・・・「特化・限定した」・<4月23日迄のご意見の集計>・・賛同者数 4
- 298 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:30:33 ID:tRIebT1e
- >>270,295
つーか、非弁行為と同じで業として行わなければ、誰がやってもいいじゃんw
友人はかなり危険だけど、家族ならOKじゃん。
診断は別だろけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/医療行為
http://square.umin.ac.jp/jtta/government/mhlw/iryokoui.html
http://akihaya.karou.jp/kaigohoken/iryoukoui10.html
http://www.helperstation.net/toranoana/iryoukoui.php
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/jiten/20090326-OYT8T00608.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090217-OYT8T00248.htm
http://allabout.co.jp/career/careerwelfare/closeup/CU20041217A/index.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/wheel-net/2002/iryokoi.htm
http://www.nmt.ne.jp/~cosmos99/cure.htm
- 299 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:40:29 ID:tRIebT1e
- >>270
診断は医師の専権事項だけど、ネットの書き込みに対するレスを、
「診断」と解釈するような法令・判例はないと思います。
http://iryo-blog.jugem.jp/?eid=162
http://ja.wikipedia.org/wiki/診断書
http://www.houko.com/00/01/S23/201.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/医師法
http://www.jom.co.jp/you-i/incho/low.htm
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/houki/isihou.html
http://www.pref.fukushima.jp/imu/iryou_soudan/ir_11_a.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/imu/iryou_soudan/ir_12_a.pdf
- 300 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 22:08:15 ID:J9nDt/s4
- >>295
> >>189 荒れてるところなら、「自治荒らし」呼ばわりあるかもしれないけど、
> メンヘル板なら大丈夫というのはメンヘル板性善説に傾きすぎかw
実際に住民と衝突して問題を起こしてるし、メンヘルサロン板にも無駄なスレを立てて
迷惑をかけているので、どう考えてもスレ立て荒らしでしょう。
【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
>>293-294参照。
- 301 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:11:46 ID:baa4c96l
- >>299
最近は薬については国も厳しくなっているから(リタリンやパキシルの件もあり)
モナー薬局は少し自粛が必要だな
コテ変えて同じ事やりかねん
- 302 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:18 ID:baa4c96l
- テンプレ案は>>285に一票
- 303 :新案:2009/04/26(日) 23:16:24 ID:baa4c96l
- X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 304 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:18:22 ID:baa4c96l
- >>297の選択肢にX9案の追加をお願いします。
- 305 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/26(日) 23:34:09 ID:H+wnBBq4
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 306 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/26(日) 23:36:33 ID:H+wnBBq4
-
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 307 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/26(日) 23:39:42 ID:H+wnBBq4
- <争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 308 :優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:57:57 ID:H+wnBBq4
- メンヘル板を男女で分割しましょう!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193571926/303
2009/04/26(日) 00:33:57 ID:baa4c96l
>>302は荒らしなのでスルーで
ID:baa4c96lが、性別不明な件wwwwwwwww
- 309 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 00:21:37 ID:G+NnIfUc
- baa4c96l
H+wnBBq4
が妙にシンクロしてる件
- 310 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 00:28:11 ID:G+NnIfUc
- 555 名前: 自治スレより、決議は5月5日です。 [age] 投稿日: 2009/04/26(日) 23:45:56 ID:H+wnBBq4
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 311 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 00:31:27 ID:BHqpSlEp
- >>310
X5 に一票、正直どれでもいいけどw
- 312 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 00:42:28 ID:3IN3v281
- >>311
>>209-210 をお読みください。
※意見の集約についての異論は随時受け付けますが、
、論理的な意見でないと受け付けませんので、 ご了承ください。以上。
- 313 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 01:28:47 ID:Bga49Xbv
- >論理的な意見でないと受け付けませんので、 ご了承ください。以上。
とか言ってる馬鹿はまだ棲み着いてるのか。
罵声でも何でも意見は意見、1票は1票だ。
論理的に語れない人は蚊帳の外ってか?
そこまでまとめる時間が無い人の発言は無視ってか?
3IN3v281おまえ逝っていいぞ
- 314 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 01:31:14 ID:ucYHfnxe
- >>303
おまえってモナ相の雌豚男か?
専門家が書き込まないと何故わかる?
むしろ昔のように専門的な知識を持っている人にどんどん戻ってきて欲しいと思うが?
- 315 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 01:38:24 ID:3IN3v281
- >>314
当たり!(・∀・)
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:J9nDt/s4←必死すぎw「あうあうあー(^q^) =知的障害者」なので、
構わないうにご注意ください。
【自治スレ荒らし】ですから。
【ID:baa4c96l】←これ! ID:+LJIdCO+ ID:pHA4ZsNk ID:GClSWCiP
ID:Fdyffyzk ID:MDQGxJwJ ID:wqyVMn5b ID:daPTtYPf
ID:ab6cor1u ID:9lzeAJgC ID:daPTtYPf
- 316 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 01:42:08 ID:3IN3v281
- スマソ。>>315 ×本日の 〇昨日の
ちなみに、
本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:BHqpSlEp ID:Bga49Xbv
誤りがあれば訂正するけど・・・(笑)
- 317 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 01:45:38 ID:3IN3v281
- >>313
罵声も【自治荒らし】もカウントしますよ、意見としての
考えを述べられたらですが・・・>>209-210をまずお読みください。
- 318 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 03:54:47 ID:7eNgqdWK
- 【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,234)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
- 319 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 03:55:40 ID:7eNgqdWK
- 【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 320 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 03:56:23 ID:7eNgqdWK
- トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
対応している専ブラには登録して使用する事が出来ます。
- 321 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/27(月) 07:15:07 ID:iD/Vtn/O
- >>244(メンヘル板でのID:baa4c96l)
何やらモナ薬まで出張してくれたようだね。
貴君はメンヘル板でのオレの活動につき、
異常なまでの粘着振りを遺憾なく発揮してますな。
IDを変えずにオレを叩くあたり、貴君に漢を感じますた。
女性だったらすまぬ。
>>305-307(ID:H+wnBBq4)
議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない。
>>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステムを採用するかどうか。
- 322 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/27(月) 08:36:30 ID:iD/Vtn/O
- スレの流れをジャマするので悪いのだが、一言。
複数の人物がメールやMSNメッセでこのスレ絡みのことについて、
毎日オレにメッセしてきたりメールしてきたりする。
曰く、「今は自分が発言すべきときではない」とか、
「Xn案は採用していいか、悪いか。広報はしたから採決日が云々」とか。
オレはこのスレを仕切っているわけでもないし、進行役でもない(>>223を参照)。
裏(=このスレ以外)でスレを操作しているわけではないし、そうするつもりもない。
「言いたいことがあるなら自治スレに書いて欲しい」と繰り返してきたが、
何度それを繰り返してもメールは届くしメッセもくる。
以後、メールやメッセは黙殺するので、そのつもりでお願いする。
- 323 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 09:00:56 ID:jh9S3jvL
- >>322
なんか知らんが大変ですね。
まぁ、2chでメアド、メッセ公開する以上、
有名税みたいなもんしょ。
同情はします。
- 324 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/04/27(月) 09:29:15 ID:iD/Vtn/O
- >>323
まぁね、メアドを公開しているのは「広く意見を募りたい」っていう意味はある。
ただ、「自治スレでは言えない、ここだけの話」って意見まで、
広く求めているわけではないからねぇ。
「有名税みたいなもん」ではなくて、「有名税」以外の何物でもないでしょ。
もちろん、受け容れるべきネタもあるし、拒否すべきネタもある。
メールを公開していることでテ〓造氏のような友人ができたりする。
「氏ね!!」とかメールがくると困るがね。
同情、ありがとう。<(_ _)>
以上、チラ裏ですた。
- 325 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 12:05:51 ID:WDU6rVMv
- >>317
>>209-210に書いてあるから何?
>>209-210書いた奴が正しいのか?
「論理的な意見で無いと受け付けない」って、極力書き込みを減らして自分の思いのままに動かそうって魂胆が見え見えなんだけど。
罵声でも何でも意見は意見というのが正しい。
まとめるよーな時間と労力が無い人は無視ってのがアホかと思うわ。
前スレの流れすら読んでねーだろオマエ。
- 326 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 12:07:47 ID:WDU6rVMv
- >>324
>まぁね、メアドを公開しているのは「広く意見を募りたい」っていう意味はある。
>ただ、「自治スレでは言えない、ここだけの話」って意見まで、
>広く求めているわけではないからねぇ。
後付ご苦労
- 327 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 15:05:22 ID:20C287WW
- >>322
自分の意見を投稿したりするのは当然の事だけど、>>319があるのに、
>>321
> 議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない。
> >>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
> 「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
> 意見募集のシステムを採用するかどうか。
と言うような書き込みは、「仕切ってる・進行役をしてる」ととられても仕方が無いと思います。
自分の意見を投稿したり、過去ログから意見抽出されるのとは、違うと私は思います。
- 328 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 16:10:42 ID:vk4m1U9i
- 粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。
- 329 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 16:43:02 ID:nWpRB4PM
- >>328
2ちゃんねるの自治スレは、誰でも仕切れるし、誰も仕切らないこともあり得る。
ただし、自分の気に入らない奴が仕切っているのを制止するのは、仕様からして無理。
「お前は、もう仕切るな」とか「仕切るなら、もっと上手にやれ」とか書き込んでも
ノイズとしてスルーされたり最悪板に誘導されたりすれば、それまで。
「自分が、もっと上手に、板住人の意向を踏まえて、仕切ってやる。
誰の仕切りについていくかは、各利用者が自由に決めれば良い。」
という人がいつ現れても、逆にずっと現れなくても、どちらも2ちゃんねるで不思議は無い。
- 330 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:11:07 ID:h0NQuJVc
- >>328
同感
こんな所で愚痴るならメアドなぞ晒すなよ、と…。
- 331 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:46:44 ID:WDQtdrpd
- >>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、馬鹿丸出しw
- 332 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:49:14 ID:3IN3v281
- >>321
>議題については>>230にある通りで、Xn案の採否採決ではない
採否ではなく、まず多くの方の意見を聞く。
ショッキングな見出しになっているのは、字数制限の為。
>>>198で書いた通り、このスレの>>63&>>73-74にある、
>「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
>意見募集のシステムを採用するかどうか。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
話し合いの期間を設けているのは、意見が出たところで案の見直しの為。
意見募集については、広報活動を採用しました。
人が過疎っては、議論になりませんから、まず人集めからと思っております。
ご異論は随時受け付けます。宜しくお願い致します。
- 333 :再確認です。ご意見をどうぞ:2009/04/27(月) 23:51:57 ID:3IN3v281
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 334 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:53:37 ID:3IN3v281
- <争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 335 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:pf8r4DYt
- 現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
- 336 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/04/28(火) 03:47:36 ID:Y/vYAfe9
- >>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
- 337 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/04/28(火) 03:54:05 ID:Y/vYAfe9
- つまり、メンタルヘルス板でいくら「専門家」を自称しても真偽は不明
薬等についても厳しくなっている昨今、書き込みを鵜呑みにしないよう一言入れるのは悪くない
……と思E Eわん!
- 338 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/04/28(火) 03:57:39 ID:Y/vYAfe9
- 【意志表示】
X9案に賛成
理由は前述のEり…Eわん!
- 339 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:23:44 ID:rr9f/iEm
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 340 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:26:14 ID:rr9f/iEm
- <争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X8案・・・・「特化・限定した」 X8案・・・・ 1
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 2
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
- 341 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:03:49 ID:w+OQ7kM3
- >>339
5月5日は、誰がどうやって採決するのか、明らかにして下さい。
- 342 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:59:33 ID:6pVAEasw
- 【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,234)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
- 343 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:01:37 ID:6pVAEasw
- 【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 344 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:02:55 ID:6pVAEasw
- トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
対応している専ブラには登録して使用する事が出来ます。
- 345 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:45:52 ID:rr9f/iEm
- >>343-344(既に完全否定されております。<参照>>>328 >>331 です。
【自治荒らし】は完全スルーで願います。
<参照>
>>328 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/27(月) 16:10:42 ID:vk4m1U9i
粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】
>>331 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:46:44 ID:WDQtdrpd
>>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、【馬鹿丸出しw 】
- 346 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:49:35 ID:w+OQ7kM3
- >>345
あなた自身が「自治荒らし」ではないという根拠は、何かありますか?
- 347 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:19:20 ID:EcsPfZx+
- ID:rr9f/iEmは流れも把握しないで勝手にマルポしてる
完全なる荒らしだよ。
自治荒らしにもなっていない単なる荒らし。
マルポは数が少なくてもアク禁になる最悪の行為。
しかもその内容が民意を得ていない勘違いも甚だしい
ものなんだから言語道断でしょう。
- 348 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/04/28(火) 16:27:43 ID:Y/vYAfe9
- 「さっさと新テンプレを決めろ」という意見の方が多いのにね…
落ち着いてROMればわかるはずだが、それができないからメンヘラ板なんだな
- 349 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 20:00:15 ID:GJfN1P9k
- 【投票】
X7でいいよ。
- 350 :【自治荒らし】警報!!:2009/04/28(火) 21:03:44 ID:rr9f/iEm
- 本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
ID:w+OQ7kM3 ID:6pVAEasw ID:EcsPfZx+ ID:w+OQ7kM3
正しいテンプレ>>6です。よく読みましょう!
■「自治荒らし」について
現在、自治スレには【荒らし(自作自演等)が常駐し応答してきます。】
以下に該当する者は「自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
【特徴の例】
・【IDを変えて】自身の意見と対峙し「スレの流れ」を工作し惑わす
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「知的障害」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。
もう治りません。本来の板はハンディキャップ板のカテゴリにいなければ
なりませんが、精神科外来者の為、「心の病気」を理解する知能がありません。
この者は、60代の大阪に住む女性ですが、
性的な発育が他の知的障害者とは違い遅れています。
その為、性別が自分でもよく分らなくなり「ネナベ」「ネカマ」とは、
一線を画します。よく読めばすぐに判ります。
- 351 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:15:23 ID:rr9f/iEm
- <争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・1
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 2
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
- 352 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:57:29 ID:LPOBMfDS
- X9案に賛成。一番、無難な表現だし。
専門家が書き込んでる可能性を勝手にゼロにするのもどうかと思うけどw
あと、もともと掲示板で診断・診療なんてできるわけないしw
とか思うけど、まぁいろんな人来るからわかりやすくていいんじゃないかと思います。
- 353 :優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:49:54 ID:rr9f/iEm
- <争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・1
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
- 354 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:01:35 ID:Asi81/kv
- 【重要】
「自治スレより」との投稿は一人の者による暴走で支持を得られておりません。(>>230-231,>>234,>>347)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
- 355 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:02:21 ID:Asi81/kv
- 【現在の議題】
自治スレのテンプレの決定方法。
既出の意見。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 356 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:03:15 ID:Asi81/kv
- トーナメント用に作ったしたらば掲示板を自治スレのメモ用に変えました。
トーナメントは終ってるけど、過去ログは残ってますけどね。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
- 357 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:35 ID:VZTLxbJD
- >>354-356 ID:Asi81/kv既に完全否定されております。
<参照>>>328 >>331 です。
【自治荒らし】は完全スルーで願います。
<参照>
>>328 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/27(月) 16:10:42 ID:vk4m1U9i
粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】
>>331 :優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:46:44 ID:WDQtdrpd
>>329は天然自治荒らしだね。
それなら自治やる意味が無い。
あときみ、口調が特徴的だけど、【馬鹿丸出しw 】
■「自治荒らし」について
【特徴の例】
・【IDを変えて】
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「重度の知的障害者」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。 もう治りません。
本来はハンディキャップ板のカテゴリにいなければなりませんが、
精神科外来の際に出会う、「心の病気」患者が自身より
頭が悪いと思い込み【「うつ病等」を理解する知能がありません。】
この者は、60代の大阪に住む女性ですが、
性的な発育が他の知的障害者とは違い大きく遅れています。(12歳で止まっています)
その為、性別が自分でもよく分らなくなります。よく読めばすぐに判ります。
- 358 :335:2009/04/29(水) 01:48:48 ID:eLxlxiyl
- >>336d
採決するのは多数決ってのも有りだけど1週間ほど周知期間を設け
その後、テンプレの変更文を2,3に絞り決定日まで議論し賛成が
一番多いのを運営に持って行けば良いと思います。
- 359 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 04:14:08 ID:Asi81/kv
- >>358
> 一番多いのを運営に持って行けば良いと思います。
運営に持っていってどうするのですか?
そんなもの運営は受け付けてないねすよ?
誰の支持も得ていない広報は何の広報だと思ってるのですか?
スルーをお願いします。
【参考】
>>354-356
- 360 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 05:31:18 ID:VZTLxbJD
- 本日の今現在、わかっているだけでもの、【自治荒らし】のID 一覧
<完全無視>をお願い致します。
ID:Asi81/kv←【馬鹿丸出しw】粋がってるシキリタさん、ちとは他の板の自治スレROMってきたら?
【>>319とか、アホかこいつって思ったぞ。】 ・・・言われていることを理解するだけの【知能がありません】
(その為、自治スレ内では、なかなか決まらなくて、ループ状態です・・・お恥ずかしい限りでございます。)
■「自治荒らし」について
【特徴の例】
・【IDを変えて】 ←大きな特徴です。
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
★★スレの流れをよくみてから、荒らしと判断してください。★★
なお、【自治荒らし】は精神障害者でありますが、「重度の知的障害者」です。
メンヘラ-とは大きく違います。まず先天性の障害者であります。 もう治りません。
また、【「うつ病等の「心の病気」」を理解する知能がありません。】
よって、数々の暴言・・・
・自分に都合の悪い変更等には断固「反対」と主張するが根拠を示さない
・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する、
又、以上ようなスレをたて板の住民 の神経を逆なでする
(普通の意見にさりげなく添えられたり
穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
・勝手に変更申請等を行う【※運営板でも書込み(自作自演行為)をしている】
(運営板で自演する時は、メンヘルは○○だからと侮辱する)
・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
- 361 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 08:50:58 ID:OF8veHQt
- >>360
そろそろ黙れよ、人格障害。
書いてる内容、書いてる時間、多くの人が「普通ではない」と思ってるのに気付かないのかい?
- 362 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:38:13 ID:muDTleI/
- >>359
スルー推奨だと?
ふざけるな、このカスが!
自治で意見がほぼ固まったら運営へ持って行けばテンプレを変えてくれる
何処へ持って行けば良いんだ?
おめこそスルー推奨いたします。
それと仕切りたいなら自治だけでも固定にしろ、カス!
- 363 :優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:41:30 ID:Asi81/kv
- >>362
> 自治で意見がほぼ固まったら運営へ持って行けばテンプレを変えてくれる
メンタルヘルス板の自治スレのテンプレを運営で変えてもらえるのですか?
そんな機能は初耳ですので、教えてもらえないでしょうか?
- 364 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/04/30(木) 01:07:55 ID:MfzUCHZ4
- 過去レスを際限なくコピペしたり、安価だらけのレスをつけるのはやめてくれ…
ROMっていても読みづらくてかなわん
- 365 :優しい名無しさん:2009/04/30(木) 23:09:51 ID:nl109nai
- >>355
【決定】部分には異議無しです。
各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
試案として。
言い出しっぺの書き込み分量を問わず、どの立場の意見についても、
三行程度のまとめと長文の詳細論拠を「誰かが」用意する。
ある立場の意見について、三行まとめと長文論拠が書かれていないうちは
条件が対等ではないので、議題終結は不可能。
(早く終結させたいなら、自分以外の立場の意見も充実させる必要に迫られる。)
- 366 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/01(金) 12:50:33 ID:WzvnntJ0
- >>365
それをして最期に残ったのがX‐5、7、8、9辺り
途中で変なコピペレスがあるからわかり難いけどね
- 367 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:19:36 ID:eBg+QIRb
- >>353
集計するならちゃんとやってよ。
俺の>>349は無視か?
X9ばっかり加算するんじゃないよ。
【注意】
X9にした人が勝手に、他の票を少なくカウントして集計しています。
注意してください。
- 368 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:21:34 ID:eBg+QIRb
- あれ?
>>334ではこうだったよね?
334 :優しい名無しさん 2009/04/27(月) 23:53:37 ID:3IN3v281
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・ 4
X9案・・・・X7案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 1
俺の入れたら
X7案・・・・ 5
じゃんか。
- 369 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:53:56 ID:z4I7kYEu
- >>368
意見も書かず賛同だけ表明したってカウントされないよ。
流れをもう一度読み直せ。
賛同の理由、反対なら対案、ここまでちゃんと書かなければ正当な
意思表示とは取って貰えない。
- 370 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/01(金) 16:14:19 ID:WzvnntJ0
- >>367
多分一時期荒れてたから、ちゃんと理由を書かないと「議論」として見てもらえないよ ワン!
- 371 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/01(金) 16:16:00 ID:WzvnntJ0
- >>368
新案が出ると移動票が出るんだワン!
- 372 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:17:29 ID:mQbzgQc6
- >>367 さんへ、
>>353で反映されています。善意の票と判断しました。
しかしながら、
>>369-371の通り。本来の票数カウントに必要な意見がないことにより、
以下の通りが、本来の集計です。宜しくお願い致します。
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
- 373 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:21:15 ID:mQbzgQc6
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案 (>>339参照のこと)・・意見が少ない為。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 374 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:24:31 ID:v5d30y+V
- >>365
> 言い出しっぺの書き込み分量を問わず、どの立場の意見についても、
> 三行程度のまとめと長文の詳細論拠を「誰かが」用意する。
> ある立場の意見について、三行まとめと長文論拠が書かれていないうちは
> 条件が対等ではないので、議題終結は不可能。
> (早く終結させたいなら、自分以外の立場の意見も充実させる必要に迫られる。)
そのルールを悪用して
1.3行まとめだけ書いて、長文論拠はわざと書かない。
→ 決定させないのが目的。
2.自分とは反対の長文論拠を書く。
→ 自分の意見を押し通すのが目的。
などの問題は無いでしょうか?
- 375 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:49 ID:gqnLssJn
- 【重要】
「自治スレより」との投稿は暴走行為で支持は得られておりません。(>>230-231,>>234,>>347,>>365)
わざわざ、自治スレにお越し下さって申し訳ありませんが、スルーをお願い致します。
自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
現時点での、X-N案への投票、新案提案および集計は殆ど意味を持ちませんのでご了承下さい。
議論を整理する為、したらば掲示板を用意しました。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
- 376 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:37:58 ID:gqnLssJn
- 【現在の議題】自治スレのテンプレの決定方法。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
>>365(別の決定方法での試案もあり。行数の関係より略。)
> 【決定】部分には異議無しです。
> 各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
> 「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
> なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分もありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】します。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 377 :優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:50:15 ID:fPraWWuu
- >>331
「馬鹿丸出し」ってのが気に入ったみたいだね。
お前俺の口調すぐまねするよな。
わかってんだよ、統失のキミ(これも俺が教えたのか)。
- 378 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/02(土) 01:20:39 ID:PiiZcqAb
- >ID:mQbzgQc6
いい加減、他のスレにバカスカとCMを貼るのはやめてはくれまいか。
もう十分、周知はしてきただろうよ。
CMを真に受けてやってきたメンヘル板の住人が、
「な〜んだ」って思って幻滅して帰ってしまうだけだ。
極めて好意的に解釈すると、根底には「メンタルヘルス板のため」ってのがあるんだろうが、
他のスレの住人からは「コレだから自治スレは」って思われるだけだぞ?
#まぁ、オレも人のことを言えない所行をこのスレの前半でしているわけだが。
- 379 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 05:04:18 ID:V/t0m4D/
- ★090501 utu「決議は5月5日です」自称広報マルチコピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241184043/
マルチポストはやめた方がいいぜ 名前欄変更してもらうとかにしろよ
- 380 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/02(土) 08:42:10 ID:C2sBai4f
- 議題決議期間の告知はマルチポストとは違うけどな
- 381 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 09:42:41 ID:q2D6Sxxv
- >>380
告知の為の名無し変更が何故あるか考えろよ。
それに、今回の告知は暴走行為であり、住民を誤解させる誤った告知である。
誤解の一例:
>>358
>>359
>>362
>>363
- 382 :365:2009/05/02(土) 15:59:47 ID:q2E0RwmZ
- >>374
ご指摘ありがとうございました。
「読み書き時間を割けない人に配慮しつつ、話し合いで決する」という前提で
より良いご提案を頂けると幸いです。
- 383 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/05/02(土) 19:04:03 ID:/eQEnpzW
- 自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
X5案 (>>339参照のこと)・・意見が少ない為。
X7案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。
X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
- 384 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:38:37 ID:4Ocm77U4
- >>372
9案に賛成。
- 385 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:22:09 ID:XRQ/DTml
- >>369
はぁ?
それおかしくね?
意見言える人の分しかカウントしないってか?
- 386 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:25:22 ID:ari4RuPq
- >メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
「雑談・馴れ合い」でも無くて専門的でも無いのはどっちだ?
つまり、「専門的で無いのはサロン」では?
今もそれを明確にする為にテンプレ愚論してんだし。
- 387 :自治スレより、決議は5月5日です。:2009/05/02(土) 20:27:05 ID:/eQEnpzW
- >>385
<参考意見>になります。追加させて頂きます。
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
・特にご意見がなかったが、案に投票された方
X9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
- 388 :優しい名無しさん:2009/05/02(土) 21:05:05 ID:/eQEnpzW
- >>367 さんの意見を<参考意見に反映します。集計誤りの訂正です。
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)
<争点> <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」 X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」 X7案・・・・0
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の X8案・・・・ 1
医療行為はできません。
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、 X9案・・・・ 3
専門家によるものではありません。
+※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
・特にご意見がなかったが、案に投票された方
X7案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
X9案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
- 389 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/02(土) 21:38:33 ID:C2sBai4f
- >>386
サロン板は「住人がメンヘラ」というだけで、他の雑談板と変わり無い
つまり、話の種は別に心の健康と病気に限らず、趣味や世間話用なのだワン
- 390 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/02(土) 21:43:23 ID:C2sBai4f
- >>386
対してメンタルヘルス板は、住人が誰であれ、メンタルヘルスに関する話をする板
専門的なものに限定したい場合、「専門的」の線引きをどこにするのか…
で前スレから議論が続いているワン!
- 391 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 04:27:02 ID:6dcIv5YE
- 規制されてんぞ!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241184043/32-n
- 392 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 04:30:25 ID:IxUbZB4t
- X9案 (新案)の改変と言うか。
行数制限特に無かったら、見易くした方が良いんじゃ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【メンタルヘルス板で扱う内容】
『心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換』
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
注意:書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板※
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
行き成り勝手な事言ってごめんだけど。
- 393 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 06:21:35 ID:g0sXy8QH
- 本当に辛いと長文は読めない(理解不能)し
自分の意見もまとまりません。
スレに2・3度書き込みをされても
何をしたいのかも分かりません
- 394 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 16:07:42 ID:/3EiSz2f
- 最多得票でも3票とかなんだから帰る必要無い希ガス
- 395 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 16:19:14 ID:336tQZhu
- 過度な広報・案内はご遠慮ください
★090501 utu「決議は5月5日です」自称広報マルチコピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241184043/33
33 ろびんそん ★ [] 2009/05/03(日) 04:12:26 ID:???0
_BBS_utu_\.s10.a040.ap.plala.or.jp 規制
- 396 :裕香:2009/05/03(日) 17:35:38 ID:KdBFPNel
- 削除理由はガイドラインから引用を。
276 至急:”削除”依頼 2009/05/03(日) 17:21:46 ID:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/395
個人のIPが晒されています。至急削除願います。
- 397 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 17:40:11 ID:JpqwEFhY
- IPアドレス 118.16.50.221
ホスト名 i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 福岡県
- 398 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 18:37:07 ID:+oS1ujRW
- >>394
賛成
変えるなら「病気」の定義と「専門的」の定義を掘り下げなければ意味が無い。
今出ている案はどれもLRを補填できていない。
だったら今のままでいい。
- 399 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/03(日) 20:15:17 ID:MqlflecS
- >>398
今のテンプレてやたら長たらしいアレ?
あれに反対者が多いから改変議論になったんだワン!
作られた経緯も…ワン!ワン!
- 400 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 20:24:44 ID:799gKE9S
- >>393
335 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:pf8r4DYt
現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
336 名前:Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k 投稿日:2009/04/28(火) 03:47:36 ID:Y/vYAfe9
>>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
・・・とまぁ、こんなんで、LR(ローカルルール)の補足議論中です。
削除人さんが迷った時に、自治をみて判断することもあります。
早く決めないと、もう2009.01.01から(?)長期に渡って
削除依頼が通ってません。
(削除問題とは別問題なのかも知れませんが・・・)
切実かつ深刻な問題なのです。
実際、この板には、LR違反が多く、大切な病院・お薬等の専門的な
スレッドが消えてしまっています。それを阻止するのが、
今回行われている、決議最大の目的です。
- 401 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/03(日) 20:24:51 ID:MqlflecS
- >>398
「専門的」については利用者の誰もが納得できるような線引きは不可能だワン!
メンタルヘルスとメンタルイルネスは、現在学術界ではほぼ同じ問題として
(つまり、単に疾患や障害をどちらの切り口からみるかの違い)取り扱われているワン!
- 402 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/03(日) 20:29:51 ID:MqlflecS
- 精神医学や臨床心理学の専門家達が、メンタルヘルスの問題を、
「ただ診断名を弄び定義にこだわるだけの机上のレッテル貼りよりも、その実態と対処」という、
より現実的・社会的な側面を重視し始めた為だワン!
これは新テンプレに反映させたいと願うワン!
- 403 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/03(日) 20:42:15 ID:MqlflecS
- 現行(前スレ)のテンプレでは、>>402が反映されていないため、多くの価値あるスレが
(ただ住人が患者ばかりでというだけの理由で)
サロン板に追いやられるという悲しい状態になったワン!
>>402を考慮する事で、「メンタルヘルス/イルネスは患者や専門家だけの問題ではない。誰しも患者≠ノなりうる」
という新しい視点を取り入れる事ができるワン!
- 404 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 20:42:36 ID:mgW6Uc62
- LRがしっかりしてくれないと、
板全体が、基幹のブレた、お祭りスレだらけになるからな。
逆に言えば、言いたいことがあれば反論するいい機会だってことでもある。
- 405 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 20:51:08 ID:aQ6+1vff
- >>402
お気持ち充分に、解ります。以前の
・精神疾患
・ICDに記載されている精神疾患
・DSMに記載されている精神疾患
この分類では、現実に対処できなくなってきているようです。
その為の見直しですから、新案があれば、お願い致します。
本来、5月5日となっていますが、充分な議論を基にテンプレを
考案していきたいと思っております。
- 406 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 21:07:55 ID:VcyGcJL3
- 【メール欄】
>>393
335 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:pf8r4DYt
現在は、
>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
↑じゃ何で駄目なのか今来た俺に説明お願いします
336 名前:Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k 投稿日:2009/04/28(火) 03:47:36 ID:Y/vYAfe9
>>335
一見、さも専門的に見えても、その実態は何年にも渡り
「自分は専門家だ」という妄想の中に生きている患者による書き込みの方が多い為です
・・・とまぁ、こんなんで、LR(ローカルルール)の補足議論中です。
削除人さんが迷った時に、自治をみて判断することもあります。
早く決めないと、もう2009.01.01から(?)長期に渡って
削除依頼が通ってません。
(削除問題とは別問題なのかも知れませんが・・・)
切実かつ深刻な問題なのです。
実際、この板には、LR違反が多く、大切な病院・お薬等の専門的な
スレッドが消えてしまっています。それを阻止するのが、
今回行われている、決議最大の目的です。
- 407 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/03(日) 21:39:57 ID:MqlflecS
- >>405
X‐9を支持するワン!
【理由】
・専門的≠ニいう混乱や誤解を招く表現がないので利用者間で荒らしや叩きが起きにくい
・LRにやテンプレ作成の時は、その板が視野狭窄で時代遅れにならないよう努めるべし
(気に入らないレス削除の口実が第一目的ではない)
・X‐9案なら、利用者が誰しも当事者意識を持って利用できる
(書き込む人の属性に触れないので、自分はメンヘラ/専門家/健常者≠ニいった差別意識を軽減できる)
こんなところだワン!
- 408 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 21:47:21 ID:hwzOl6tB
- その実態と対処」というより現実的・社会的な側面を重視し始めてきています。(>>402より)
「メンタルヘルス/イルネスは患者や専門家だけの問題ではない。
☆誰しも患者≠ノなりうる」という新しい視点を取り入れる事ができる(>>403より)
事実、生命保険の病気に精神疾患を保証する保険商品もできてきている。
そのことも鑑みて今までのテンプレを再確認する時期がきたということです。
(つまり、今後も改定はありえるものとなるのです。)
- 409 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 21:52:53 ID:hwzOl6tB
-
http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/file/19.html
- 410 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 22:17:26 ID:hwzOl6tB
- 【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
☆X5案 ☆X7案 ☆X8案 ・・(>>339参照のこと)ご意見が少ない為。
☆X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
<注意>
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/ ・・・・・・・レイアウトのご意見は了解しております。(>>392)
X9案の賛同理由の参考です。
【理由】(>>407様の理由を抜粋しました。)
・専門的≠ニいう混乱や誤解を招く表現がないので利用者間で荒らしや叩きが起きにくい
・LRにやテンプレ作成の時は、その板が視野狭窄で時代遅れにならないよう努めるべし
(気に入らないレス削除の口実が第一目的ではない)
・X‐9案なら、利用者が誰しも当事者意識を持って利用できる
(書き込む人の属性に触れないので、自分はメンヘラ/専門家/健常者≠ニいった差別意識を軽減できる)
- 411 :優しい名無しさん:2009/05/03(日) 23:52:44 ID:SS3HYvNU
- アク禁になった人の為にレス代行するスレ★111
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1241271314/372+380+386+396+403+406+436+442
- 412 :優しい名無しさん:2009/05/04(月) 02:56:23 ID:TNKlym2T
- 議論するのは結構だけど×5案、×7案、×9案
なんか変じゃね?
★5案
☆5案
○5案
とかの方が良い気がす
×5案じゃ最初からペケ見えるわいな
- 413 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 02:05:00 ID:TMlu/vIA
- 最近、板の圧縮があったようで、現在の総スレ数は699、699番目のスレは以下になっています。
「彼女がミュンヒハイゼンっぽい」【http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234262643/】
このスレの最終書き込み日時が「2009/04/26(日) 22:16:28」であることから、
今回の圧縮で約8日間以上1レスも書き込まれなかったスレがDAT落ちしたことがわかります。
現在この自治スレで展開されている議論は、自治スレ自身のテンプレの改正だと認識しています。
その理由は、現在この板には趣旨にそぐわないスレが多く、真っ当なスレを圧迫、または成長を
阻害しているからだ、と思っています。ですが1週間に保守の1レスも付かないようなスレは、
いくら板の趣旨に合致していて内容がメンタルヘルスに関する専門的な情報交換であっても、
利用者が少ない=需要が低いと判断されてDAT落ちしても仕方がないと思います。
何が言いたいかというと、上記により、現在この板の運用に大きな支障があるとも思えませんので、
LRを補足・詳細化するようなテンプレを立案・決定することに、あまり意味があるとは思えないのです。
最終的に検討中のどの案のテンプレに決定しても異論は唱えませんが、
板の運用に特に重大な支障が出ていない現状で、「メンタルヘルス板に立てて良いスレ」として
ガチガチに偏狭なルールを作り上げて、より使いにくいメンタルヘルス板に変えることだけは
控えて頂きたいと申し上げさせて頂きます。
なお、X9案の以下の文章は頂けません。
> 心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
文章がおかしいと思います。「関する」は不要でしょう。(X8案も同様です)
> メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
メンヘルサロン板は患者同士のコミュニケーションを目的とした板です。
「雑談」カテゴリーですから「雑談」スレは良いですが、 「馴れ合い」スレは「馴れ合い」カテゴリに
立てるのが適当です。ひどい場合は板違いになります。それから2ちゃんねるでは「馴れ合い」
という言葉にネガティブなイメージがありますから、この言葉は避けた方が賢明でしょう。
- 414 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 07:25:44 ID:nWifT0VV
- >>413
現在、GL5・LR・メンタルサロン板の内容の削除依頼スレッドが、
100スレ超えています。(100スレなくなれば、落ちなかったのでは?)
基準を明確にしないと、良スレが落ちますね。
また、「〜に関する〜」の代替案を提示してください。批判だけなら誰でもできます。
「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
- 415 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 07:51:15 ID:nWifT0VV
- >>414
×GL5・LR・メンタルサロン板の内容の削除依頼スレッドが
〇【GL5・LR違反】・【メンタルサロン板ふさわしい内容のスレッド】等の、削除依頼スレッドが
- 416 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 08:42:46 ID:T90rdc9Z
- >>414-415
> 基準を明確にしないと、良スレが落ちますね。
私が強く言いたかったのはココ(↓)です。
> 1週間に保守の1レスも付かないようなスレは、いくら板の趣旨に合致していて
> 内容がメンタルヘルスに関する専門的な情報交換であっても、
> 利用者が少ない=需要が低いと判断されてDAT落ちしても仕方がないと思います。
つまり、良スレならばなおさら、1週間に1レス程度の保守は当然実施するべきだと思うのです。
その努力もせずに「落ちるのは板違いのスレが乱立しているせい」と言うのはどうかと思います。
> また、「〜に関する〜」の代替案を提示してください。批判だけなら誰でもできます。
示したつもりなのですけれどね。『「関する」は不要』、つまり、
「心の健康・病気に特化・限定した情報交換」が正しい文章でしょうと申し上げました。
内容云々は別にして、文章としておかしいと思ったので指摘させて頂きました。
> 「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
該当部分は個人的には、”メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)”などとした方が、
より現実に即した表現となり、かつマイナス・イメージも緩和されるように思います。
これらは全て個人的な意見ですので、ご参考まで。
なお、2ちゃんねるには「メンタルサロン板」という掲示板は存在しません。
「メンタルヘルス板」と「メンヘルサロン板」です。お間違いのなきよう。
- 417 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/05(火) 08:52:18 ID:uWOj3tSa
- さて、今日が最終採決と仰られてましたので、私の意見を申し述べます。
結論から言いますと【今回の採決は無効】です。
理由はこれまでに、指摘されていた事(>>230-231,>>234,>>341,>>347,>>381)
他にもありますが、機会があったら言うかもしれませんが、今は言わないです。
- 418 :ntoska297007.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/05/05(火) 08:53:40 ID:uWOj3tSa
- ◆TAiJ4TWZIAです。
fusianasanしておきます。
回線の不具合でホスト名が変わるかもですが…。
- 419 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 10:12:23 ID:C9UkazF5
- 荒らし対策相談所 part47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240939241/343
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240939241/380
- 420 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 10:44:30 ID:/ZgM6FPT
- 板の圧縮やスレのdat落ち云々≠ヘ、採決妨げのこじつけだろう
板のLRやテンプレ議論とは関係なく、また必ずしも良スレだから続く∞悪スレだから落ちる*ではない
(自作自演でスレを保たせる事も可能。例:モナー薬局等)
ワン!
- 421 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 10:48:14 ID:oetqBzgA
- >>416
あなたのご意見だと、誰が常時ロムって落ちないかを自治が監視しろとでも
おっしゃりたいみたいですね、そんな暇人いませんよ、普通生活がありますから。
今後の、自治の議論に入ってますね・・・以下でいいですか?
04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
> 「馴れ合い」が嫌とのご意見は参考に致します。
該当部分は個人的には、”メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)”などとした方が、
より現実に即した表現となり、かつマイナス・イメージも緩和されるように思います。
議論の本質を晒したいので、あえて、訂正しませんでした。「メンヘルサロン板」知ってますよ。
- 422 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 11:14:45 ID:/ZgM6FPT
- >>417
採決そのものが有効か無効かはともかく、
新たなテンプレ案は議論継続する価値のあるものだワン!
- 423 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 11:23:22 ID:/ZgM6FPT
- >>418
折角フシアナさんを使ってくれたのに申し訳ないが、回線をいくつも持っている利用者もいるので、
IPアドレスやホストを晒したところであまり意味はないワン!
- 424 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 11:41:18 ID:Qyrjq01H
- >>421
> あなたのご意見だと、誰が常時ロムって落ちないかを自治が監視しろとでも
> おっしゃりたいみたいですね、そんな暇人いませんよ、普通生活がありますから。
そう悪意たっぷりに曲解されましてもね。
「1週間に1回保守すれば圧縮によるDAT落ちを防げる」と申し上げているのに、なぜ
「常時ロムって落ちないか監視しろ」などというトンデモ論理に発展するのか理解できません。
スレを保守するのは、そのスレを大切に思って存続させたいと願う住人でしょう。
少なくとも自治スレではありませんね。該当スレの住人がその努力を継続できないのなら、
それがたとえ良スレであっても、圧縮でDAT落ちしても仕方がないと申し上げているのです。
2ちゃんねるの常識の範疇ですよね。
主旨はそこではなくて、
「1週間に1回保守すれば圧縮でDAT落ちしないのだから、メンタルヘルス板で扱うスレを
自治スレのテンプレで過度に厳密に規定するほど差し迫った問題は存在していない」
ということです。
まぁ、現在のテンプレ議論自体を否定することはしませんが、
あまり意味のない議論を延々と続けているなぁ、というのが率直な感想です。
> 今後の、自治の議論に入ってますね・・・以下でいいですか?
> 04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
良いのでは?
- 425 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/05(火) 12:04:48 ID:uWOj3tSa
- >>423
じゃあ、まずこれに回答してもらおうか?
>>341
> >>339
> 5月5日は、誰がどうやって採決するのか、明らかにして下さい。
- 426 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 12:12:02 ID:hsR+O8gW
- >>413 >>416 ◆Gaia/jjVc.
スレの圧縮は4/20から行われていません
4/20の圧縮時に一番新しい書き込みがあったスレは4/7のaaスレです
4/20以降は
即死 12スレ
削除 5スレ
残りは981レス到達です
- 427 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 12:42:30 ID:gErizm8H
- >>426
ああ、そうでしたか。詳細なご報告、どうもありがとうございます。
最近圧縮があったわけではなかったんですね。
スレが乱立しているというほどでもなく、1週間どころか2週間近く放置しなければ
圧縮でDAT落ちすることはなさそうだということになりますね。
- 428 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 12:52:17 ID:C9UkazF5
- どんな意味合いで保守という言葉を使っているのか、いまいち不明ですが。
保守は規制される事もある荒らし行為なので、堂々と「すればいい」と書く類いのものではないかと。
- 429 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 12:53:28 ID:/ZgM6FPT
- >>424の理屈を通してしまうと、
「働いたり通院しながら困った時だけ書き込みされるスレより、四六時中粘着が居座り自演を続けるスレの方が需要がある」、
というおかしな事になってしまう
書き込みの頻度より内容を重要視するべし…ワン!
- 430 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 13:04:18 ID:g9C9YjW+
- 「大切なスレが圧縮でDAT落ちしないように保守する」こと自体を否定するようでは
全くお話になりません。これ以上あなた方とやり取りすることを放棄します。
私の書き込みはスルーして、どうぞ不毛な議論をお続けください。
ごきげんよう。
- 431 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 13:26:43 ID:/ZgM6FPT
- >>425…頼むから他の人のレスもROMしてほしいワン
5/5はあくまで最終集計日。告知から一週間〜10日の間にも【意思表示】は可能だワン!
- 432 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/05(火) 13:42:31 ID:uWOj3tSa
- >>431
何処にその回答がありましたか?
> 【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
とあれば、今日採決 = 何らかの方法で投票 と私はとりますが?
周知期間に採決票を入れれても良いのですか?
私は、途中の議論として、意見をカウントしてるだけととりましたけど?
- 433 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/05(火) 14:02:55 ID:DWYrydku
- 議題が混乱しているのに(マルポの告知をちゃんと否定した形跡が見られない)
放置しているのだから今日の締め切りは無効だな。
仕切り直しが必要だと思うよ。
仕切るんならちゃんとやってよ。
それから、
書き込みが無く落ちるのは需要が無いという事を理解できないようでは駄目だろう?
いくら立派な題目のスレでも需要が無きゃ落ちて当然なんじゃない?
仕切ろうとしている人へ
力不足です。議題を徹底して下さい。主題から逸れた発言があったら修正して下さい。
- 434 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 14:12:34 ID:/ZgM6FPT
- 議題は前スレからずっと「テンプレ改善」だよ…
それから「自治スレからの告知」は荒らし目的のマルチポストではないワン
- 435 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 14:20:44 ID:/ZgM6FPT
- >>433
過度な妄想を持ったメンヘラの自演で続いているスレ(自分が見つけたのは一つだけだが)はあるし、
需要はあるのに何かの拍子に落ちてしまい再度スレ立てした、というのは他板でもよくある話
> いくら立派な題目のスレでも需要が無きゃ落ちて当然なんじゃない?
- 436 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/05(火) 14:37:14 ID:uWOj3tSa
- >>431
質問し忘れです。
「誰」がについての回答もお願いします。
>>380
> 議題決議期間の告知はマルチポストとは違うけどな
>>434
> それから「自治スレからの告知」は荒らし目的のマルチポストではないワン
で、規制ですね。
分かります。
>>419を追ってみると、
削除議論板雑談&質問スレ 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231910940/
のHOST:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jpですね。
分かります。
- 437 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/05(火) 15:07:33 ID:uWOj3tSa
- 【意思表示】
【今回の採決は無効】です。
まず最初に、私は私の投票のやり方の信念をとおす為、午前と午後【今回の採決は無効】と書きました。(>>417)
ついでにfusianasanもしておきましょう。
理由は>>417に挙げた事に一つ加えておきます。
今仕切ろうとしている人達が信用ならないから。
1.Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k氏は
・回答をスルーする。(例>>432)
・>>436で指摘したとおり、規制される行為を未だ正当化しようとしている。
すなわち、2ちゃんねるの運営さえも否定しようとしている。
2.規制された人は
・>>436で挙げたスレでの発言を見れば、言わずもがな。
- 438 :ntoska297007.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/05/05(火) 15:13:32 ID:uWOj3tSa
- ◆TAiJ4TWZIAです。
ID変わってないから殆ど意味は無いですが、fusianasanしておきます。
>>426
そのデータの信憑性は、何で示せますか?
もし、無いのであれば発言者を信頼するしか無いので、お持ちでしたら酉を見せてもらえませんか?
- 439 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 15:20:43 ID:/ZgM6FPT
- こうして本来のテンプレ改善議論から話が逸れて行くわけだ…
あな虚し…ワン!
- 440 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:48:17 ID:cZLhXYnh
- >>414 >>415 >>421
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★111
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1241271117/203+212+265
- 441 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 18:50:54 ID:hsR+O8gW
- >>430 ◆Gaia/jjVc.
>「大切なスレが圧縮でDAT落ちしないように保守する」こと自体を否定するようでは全くお話になりません。
先ずは
「保守荒らし」について考えてみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1166198202/
を読む事をお勧めする
- 442 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/05(火) 19:23:53 ID:DWYrydku
- >>435
>過度な妄想を持ったメンヘラの自演で続いているスレ(自分が見つけたのは一つだけだが)はあるし、
>需要はあるのに何かの拍子に落ちてしまい再度スレ立てした、というのは他板でもよくある話
こう言う決め付けはデータの提示が無ければ成り立たないし、
データの提示無しに決め付ける貴方は危険だ。
>>439
>こうして本来のテンプレ改善議論から話が逸れて行くわけだ…
ほら、議論がぶれていますよ!
今はテンプレの内容ではなく話し合い方法、採決方法について
意見を募っているんじゃなかったのですか?
>>441
保守という言葉に拘りすぎ。
単純に書き込みが無いスレはどんなに高尚な題材を扱って
いようが需要が無いのだから落ちて当然。
だから仕切るんならちゃんと仕切ってよ!
- 443 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/05(火) 19:28:07 ID:z41HK9Dx
- >>441
スルーしてくださいと書いたつもりですが・・・。
ざっと読みました。そもそも私はあらゆるスレを保守しろと言っているわけではありませんし、
ましてや需要と価値のなくなったスレにすがりついて無駄に延命しろと言っているわけでは全くありません。
「板違いスレの乱立が原因で、流れの遅い専門性の高いスレがDAT落ちしている」という
誤った危機感を根拠にして、現在の自治スレテンプレ精緻化議論が展開されていると思ったので、
「それは違うでしょ」と言いたかっただけです。
問題が何も顕在化していない現状において、この議論にはあまり意味がないと私は思っています。
それどころか、平穏に継続している特定スレを板から追い出す悪しき流れに繋がりかねません。
ですから私はこの議論に積極的に関わるつもりはありません。
以降、放置願います。
- 444 :426 ◆8KLvFpvHu2 :2009/05/05(火) 20:34:22 ID:hsR+O8gW
- >>438
読み飛ばしていました m(_ _)m
基本的に>>163で記述した作業を行っているので、把握している範疇でお答えしました
即死は私が把握している条件のスレ数、削除は即死,981レス,500kb以外のスレ数でカウントしました
その他の981レスには500kbを含みます
- 445 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/05(火) 21:38:09 ID:/ZgM6FPT
- >>442
前スレから今に至るまで、議題はテンプレ改善ですよ
きちんとROMって他の人の意見を読んでいれば、「早く新テンプレを決めろ」という意見の方が多い事がわかるはず
文句や問題点ばかりあげつらい、「データを出せ、ソースを出せ」と言う前に、
他の人達の書き込みとスレの流れをよく読みなはれ
その上で落ち着いて自分なりのテンプレ案を提示したらどうか…
Rン!
- 446 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/05(火) 22:13:49 ID:DWYrydku
- >>445
嘘を言うな、嘘を。
------------------------------------------------------------
212 名前:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 投稿日:2009/04/25(土) 22:56:40 ID:1AoipsNU
>>209
議論の進行はいいんだけど、その前に>>198で書いた、
「採決のとりかた」(議題告知→周知期間7日間→7日後、採決)という、
意見募集のシステム(>>63&>>73-74を参照)を採用するかどうかを決めないと。
「意見募集のシステム」に関する話題と、「>>4の代替案をXnにするかどうか」、
この二つを同時進行したらスレがゴチャゴチャしてワケが分からなくなってしまう。
213 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 23:18:51 ID:iRR1EP5F
>>212
議題の告知は4月23日で終了。
次の周知期間を4月26日〜5月3日とし、議論の内容を
まとめるのに、最終採決は5月5日(祝日)でいいと思います。
多くの意見の集約を採りたいので、広報活動が要件です。
以上で宜しいでしょうか?
------------------------------------------------------------
以上が今日が締切日に設定された議題が出た経緯だ。
ちゃんと読んでないのは貴方だったな。
- 447 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:26:55 ID:fh0Gh0uK
- >>442
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239371255/966-967
これか?まあ妄想には違いないが。
そんなことより、いーの。
君はさっさと>>440で何が起きてるか見て来なさい。
- 448 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:46:00 ID:pGOqfR62
- yadayo
- 449 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:46:50 ID:pGOqfR62
- ちんちんの包茎が治りません
どうすれば皮が剥けますか?
- 450 :優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:52:08 ID:ylAw7w7w
- >>449
キリスト教になる
- 451 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 10:58:56 ID:eAv+n6sB
- メモ
559:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp :2009/05/05(火) 18:58:03 ID:LkQDr+D2
【名前欄】名無しでもいーのは、【自治荒らし】#kaki
564:i118-16-50-221.s10.a040.ap.plala.or.jp :2009/05/05(火) 19:02:11 ID:LkQDr+D2
【名前欄】 #kakiは【自治荒らし】
- 452 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 13:00:33 ID:m6+Fye3p
- >>410
集計するつもりで他のスレに告知コピペをしていたのだろうから、現在の得票で絞り込む事位はして欲しいワン!
横槍が入る度に相手の思惑にのって、違う方向へ走っていたらきりがない事に気付くんだワン!
- 453 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:42:30 ID:5iGaH6nv
- 自治スレの現在の議題は、【自治スレのテンプレの決定方法】です。
議論を整理する為、したらば掲示板を用意しました。
メンヘル板自治スレメモ板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/479/
とりあえず、現行の自治スレテンプレを貼りました。
現行テンプレ=wiki記載の自治スレテンプレですので、お間違いの無いように。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1240745720/
- 454 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:43:44 ID:5iGaH6nv
- 【現在の議題】自治スレのテンプレの決定方法。
>>105
> 1.論点を一つに絞って議論するのは、進行をスムーズにする為に必須なので賛成。
> 2.一週間以上審議機関をとるのも賛成。ただし、締め切りを設けるのは反対。
> (以前のLRの議論では再議論に値する発言が出てきたら、再議論と決めてて、
> 締め切りは決めてなかった。発言内容と議論が出尽くしたあたりで採決でも多数決でもなく論拠で決定していた。)
> 3.2.の補足より、採決&多数決には反対。
> 4.ただし、多数決でしか決まらない場合は、投票日を一日決めて午前と午後で同じIDで投票。
>>145
> 「周知期間は一週間で異論なし、その後採決」
>>194,>>200
> 何か議論や採決をする時に締め切りをつけるのは有効かと思うのです
> 「採決のとり方」についてはそれで周知期間→採決、でうまく進むと思います
> はからずもテンプレ案の議論に既に取り込まれているようですので…
>>240
> 現実的には多数決は無理だろう。
> 論拠がしっかりと固められている意見を拾って行くしかないんじゃない?
>>365,>>382(参考>>374)
> 各議題の終結方法に関しては、個人的には>>240に同意ですが、
> 「時間が無く、長文の読み書きが困難な利用者にも、便宜を図れ」というのも
> なかなか切り捨てられない意見だと思っています。
> 「読み書き時間を割けない人に配慮しつつ、話し合いで決する」という前提で
> より良いご提案を頂けると幸いです。
集計ミス、意見がございましたらご指摘下さい。
なお、採決で決するなら、採決方法を決める必要があります。
また、引用を省いてる部分も多々ありますが、下記は同意を得られたものとして【決定】してます。
【議題は一つに絞り、1週間〜10日は議論期間とする。】
- 455 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 14:29:39 ID:V6opxyFO
- あいかわらず、gdgdでんな。
>>392
じゃダメなの?
dat落ちはしょうがないっしょ。良スレだと思うなら、自分からネタふればいいだけ。
2ch運営的には保守レスも荒らし。
メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)
にしてもいいと思うけど、サロンでやってるのは2chでいう
「馴れ合い」そのものだと思うよ。
そういわれたくないって気持ちはわからんでもないけど。
それは、メンヘルサロン板の自治スレから抗議されたら直すとかでもいいようなw
- 456 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 14:38:20 ID:eAv+n6sB
- >452
もうレス代行してもらえない荒らしに酷な事をw
- 457 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 15:06:27 ID:ZX5BPgOn
- фёдор К ◆Ub9VeEbp1k もモナ薬の荒らしだけどなw
ID:/ZgM6FPT
ID:m6+Fye3p
- 458 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:17 ID:5iGaH6nv
- 事実を整理する為コピペしておきました。
dat落ちの状況
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1241589667/
- 459 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 16:43:30 ID:m6+Fye3p
- >>455
>>392でいいと思う
重箱の隅をつついて問題提起したり反対する人は、自分なりのテンプレ案を提示して欲しい
骨がなけりゃ動くに動かん…ワン!
- 460 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/06(水) 16:52:08 ID:0ApoTyo7
- >>455
X9案の発展形として、仮称・第10案としてカウントすればいいんじゃない?
ただ、今回の採決は“議題告知〜周知期間7日〜7日後に採決”というシステムについてだ。
告知CMをそこかしこのスレに打った人物(現在アク禁中)も、
独断専行で告知CMを打ったことを認めている
(>>210・>>212-213・>>225・>>230あたりを参照)。
独断専行を認めておきながら毎日告知CMを打ちまくったんで、
マルチポスト荒らしの廉でアク禁にされたけど。
従って、今回の採決に限っては貴殿の意思表示も含め、
Xn案に関する意思表示はイキとはならない。
Xn案の採決のときにはイキになるけどね。
- 461 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 16:55:17 ID:m6+Fye3p
- >>457
モナ薬は立派な馴れ合いスレだワン!
テンプレURLは殆どトリコテと誰も読まない様な自己陶酔リンクが大量に貼られているだけ
相談や回答も、やみくもに薬の名前を列挙する傷のなめ合いばかり
- 462 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 17:09:30 ID:SFb/QL9O
- >>фёдор К ◆Ub9VeEbp1k
スレッド削除依頼出したんだろ? なら黙って待ってろ粘着妄想キチガイ荒らしが
- 463 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/06(水) 17:17:15 ID:qpZISnCR
- >>461
こう言う極論を口走る人間が仕切ってるようじゃ全て無効だろう。
ちゃんと採決・議論決定方法に決着を付ける気は無いのか?
私はちゃんと意見を出しているぞ>>240。
ID:5iGaH6nvだけがちゃんと仕事をしているな。
- 464 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 17:20:05 ID:m6+Fye3p
- 「採決方法の議題」は今の時点で既に破綻しているのが現状だと、何故気付けないのか… ('A`)
>>460
- 465 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/06(水) 18:33:29 ID:5iGaH6nv
- >>463
お褒め頂きありがとうございます。
でも、貴方は指摘されてる事をちゃんとしないと…。
>>451
- 466 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/06(水) 18:46:58 ID:0ApoTyo7
- >>464
どういう理由から「既に破綻している」という判断になるの?
>>465
「ID:5iGaH6nv」で、直近の書き込みを検索してごらん。
面白いことに気付くと思う。
- 467 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 18:47:36 ID:yfmoVmAy
- 自作自演、乙
- 468 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/06(水) 21:24:18 ID:Ahf/XhP/
- 名無しでもいーの ◆pqSgtagZkk のトリップキーが #kaki だって割れてるってことだろ。>>451
ただでさえ自演が出やすいスレなんだから割れにくいキーに変えろよな。
わかりづらくてかなわん。
- 469 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 22:43:37 ID:V6opxyFO
- X10案
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【メンタルヘルス板で扱う内容】
『心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換』
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
注意:書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板※
メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
X11案
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【メンタルヘルス板で扱う内容】
『心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換』
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
注意:
書き込みは誠実で真摯なものもありますが、
住民やレスの多くは、専門家によるものではありません。
専門家と自称していても、それを確かめる術はありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板※
メンへルサロン板(雑談・愚痴・励まし合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 470 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 23:22:32 ID:m6+Fye3p
- >>469
X10案はX9案には劣るが議論の余地はあり
(コミニケーションが成立しているスレでは文末等に慰めの言葉等を入れる事もあるが、それらまで批判の対象になりかねない為)
X11案は攻撃的過ぎ、くどくどしいのでボツ。議論が如何に紆余曲折せよ、テンプレをネガティブにすると犬も読まない…
わん!
- 471 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 23:27:59 ID:m6+Fye3p
- …という訳で、我が一票は変わらずX9案だワン!
- 472 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:34:01 ID:V6opxyFO
- X10案がX9案に劣る理由がわからない。
なぜ、慰めのことばを入れることが批判の対象になるのか不明。
励ましは全部、サロンいけって?
レスの一部部分取り上げて、LR違反とか極論もいいとこ。
2chのローカルルールなんざ、指針でしかないし、読むやつ守るやつがいることを期待できるものではない。
糾弾する根拠としておいておくだけのもの。
X11案は好みは分かれるだろうが、
否定的言明の積み重ねで、専門家によるレスの可能性を残してる。
X10案以前では、専門家によるレスが勝手に「まったくない」ことになっているw
いや、実際ほとんどないだろうけど、
専門家の定義もないのに、「専門家によるものではありません」と勝手に断言かいw
みたいな。
精神科医がレスしてはいかんのかw みたいな。
俺は別に >>392 X9でいいんだけどw
馴れ合いと呼ばれるのが嫌な人がいれば、変えれるなら変えたらいいじゃん。
- 473 :優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:37:26 ID:V6opxyFO
- Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k
へ
2ちゃんで、キャラ作るなとこコテにいっても、あれだけど、
自治スレでまで、キャラ強調する必要ないんじゃね。
キャラを作るとそのキャラ自体に反感出る人がでる可能性も当然ある。
あんさんの意見や論理と関係なくね。
ま、キャラを続けるも続けないも、
ここだけでキャラをはずすのもはずさないのも、
自由だけどね。
- 474 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/06(水) 23:50:26 ID:m6+Fye3p
- >>472
……解釈が逆だワン。
ちょっとした社交辞令を取り上げて「傷の嘗め合いだ、サロンに行け」と主張する人達が居たから、
口実になるような言葉はなるべく省いてシンプルなのがいい、
というのが前スレからの流れだワン
- 475 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/07(木) 00:02:54 ID:3cRhQ3Dr
- >>472
専門家〜の部分も解釈が逆
書き込む人の属性が不明なのは、2chの全板共通
X9でも、リアル専門家書き込みをしてはいけない、とは書いていない
ただし、書き込んだ人がリアルで専門家だとしても、他の書き込みより優遇される等の特別扱いは無いよ、
と言いたいのだワン
- 476 :優しい名無しさん:2009/05/07(木) 00:07:09 ID:IO+u0JnV
- >>475
何か勘違いしてないか?
最終的には質問者は医師に相談して決める
2chは不安や同病相憐れむ感じのレスに心癒される場じゃなかろうか?
- 477 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/07(木) 00:25:50 ID:3cRhQ3Dr
- >>476
その辺は個々のスレによって、若干の差や傾向を認める余地を残すのがよい
メンタルヘルス/イルネスがカバーする領域は予防から診断や通院、投薬、社会復帰やリハビリ、と広いのだ…ワン
X9案はこうした現状まで一番簡潔にまとめている
ワン!
- 478 :優しい名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:57 ID:9DnOfSGO
- >473
>457の2つが同一だと思わせないようにするためのキャラ付け、という説を出してみよう。
自称広報→PC
ワンワン→携帯
- 479 :優しい名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:56 ID:9DnOfSGO
- あ、>457は両方ワンワンのIDだった。そっちはなかった事にw
- 480 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/07(木) 07:01:25 ID:z2UeRuGq
- 色んな箇所の案が出て議論がまとまらなかったり、次スレに移行して結局お流れって流れだろ?
だから、議題を一つにして決定方法を決める必要がある。
今の>>4(>>17)の話なんて、俺は上記の意味で過去ログから整理したいから、意見はまだ言わないよ。
所詮自治スレのテンプレだ、時間割く気もあんまりないし。
過激派はテンプレジャックで対処すると思うよ。
そのときは、淡々とwikiのテンプレを案内のレス番号を書いてる部分を変えて投稿するだけ。
>>6(>>19)とかも議論がまとまらず、wikiは変えられない状況だしなぁ。
- 481 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 17:02:03 ID:ngn3UWvM
- > 色んな箇所の案が出て議論がまとまらなかったり、
これはむしろ ◆TAiJ4TWZIA さん自身が原因。一つの議論が終わった途端にまた過去レスを蒸し返すのを控えてはどうかと…ワン!
- 482 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/08(金) 17:09:12 ID:F0Rx1cfh
- >>481
「一つの議論が終わった途端」と言うが、どこで一つの議論が終わったのかね?
採決方法を決める採決(ややこしい言いかたが)が碌になされず、
独断専行のCMマルチポストでお題をすり替えられただけだろうが。
貴殿は文学板のドストエフスキースレ辺りで色々論じていれば宜しい……ワン!
- 483 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 17:11:08 ID:ngn3UWvM
- >>480
議論を進める上で、発言するタイミングは重要なのだワン
その為に1週間〜10日という意思表示期間を設ける案がでたのに、それにケチをつけて代案すら出さないのも◆TAiJ4TWZIA さん
これでは、「ギリギリになってそれまでの議論をフイにするような荒らし行為」
と受け取られても仕方無いワン!
- 484 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 17:14:40 ID:ngn3UWvM
- >>482
>>483参照願うワン(伝染性があるとは知らなんだ…ワン!ワン!)
- 485 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/08(金) 17:29:08 ID:F0Rx1cfh
- >>483
「1週間〜10日という意思表示期間を設け」、
「その間に議題を摺り替えてもOK」と言っているように読める……ワンワン!
- 486 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 17:40:43 ID:AuHhW07T
- ID:ngn3UWvM
モナ薬とここを荒らして楽しいか?w
- 487 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/08(金) 17:48:07 ID:TxRsBbVP
- >>483
僕は言わんの馬鹿だワン!(>>105,>>437)
- 488 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 18:00:39 ID:lCY8A6tC
- とりあえず、
↓の馬鹿をなんとかしれくれない?
メンタルヘルス【自治荒らし】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241719555/
- 489 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 18:02:52 ID:ngn3UWvM
- >>485
議題が「議論の進め方」から元の「テンプレ案の話」に戻ったのは、利用者が「議題の進め方議論」に関心が無かったからでは?
過去データを色々いじっているカイゼルさんなら、「早く新テンプレを決めろ」という意見も幾つかあったのが判るはずだワン!
- 490 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:58 ID:AuHhW07T
- >>488
馬鹿は死んでも治らないんで放置してください。
- 491 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 18:11:53 ID:ngn3UWvM
- >>487
ROMればわかる事を一々アンカしないワン!
叩く時はご丁寧に他の板までコテ抽出しているようだワン!
そんな暇があるなら前スレの一つくらいROMできるはず……ワン!ワン!
- 492 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/08(金) 18:22:54 ID:TxRsBbVP
- >>491
ROMればわかるのでアンカしたワン!
叩く時はご丁寧に他のスレまでコテ抽出しているようだワン!
そんな暇があるなら自治スレの過去ログくらいROMできるはず……ワン!ワン!
メンタルヘルス@2ch掲示板自治スレ過去ログ
http://vega.s1.zmx.jp/JichiLogs/
- 493 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 18:27:15 ID:r0Ff44ST
- >>489
議論とは貴方の判断を勝手に適用しても良いと言う物ではない。
議論とはおかしいと思っても一度決められた物は全うしなければgdgdになる。
議論とは決められた事を覆す人によって壊される物。
議論とは個人的判断で勝手に「世論」を作ったら成り立たない物。
貴方はまずここでやっている事を医師に報告して治療するべきです。
病ですから自分で判らないのは仕方ない事ですが、貴方は異常です。
貴方が自分の事を一番に考えるのであれば、ここから去って早急に医師に現状を報告するべきです。
もう一度いいます。貴方は異常です。
- 494 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 18:38:02 ID:ngn3UWvM
- 「議論の進め方」にこだわっているのは、カイゼルさんと ◆TAiJ4TWZIA さんの二名だという事がわかったワン
それ以外はテンプレ議論を進めるか、早く新テンプレを決めて欲しがっているワン!
- 495 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/08(金) 19:30:01 ID:TxRsBbVP
- >>494
正)わかったワン!
誤)わかったワン
ちゃんと記述して欲しいワン!
- 496 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 19:55:18 ID:r0Ff44ST
- >>494
妄想も入ってるみたいですね。
悪い事言いませんから医師に相談して下さい。
明らかに異常ですよ。
- 497 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 20:54:42 ID:hgt0IbQa
- >>495
キモい死ね
- 498 :Eфёдор К ◆Ub9VeEbp1k :2009/05/08(金) 20:55:02 ID:ngn3UWvM
- こういう「ネットで診断」厨がいるから、早めに新テンプレの議論に戻った方が良いと思うんだワン!
>r0Ff44ST
- 499 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 21:07:48 ID:hgt0IbQa
- つまりリアルの社会では無縁の「議論」というものがしてみたいメンヘラーが集まっているだけだってばれちゃったわけだろwwww
- 500 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 21:13:20 ID:c+wda38S
- >>498 どこのスレの誰よ?
検証可能なように、出典を明記したりするのは議論の基本だぜ。
大学1年生が最初に習う。
- 501 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 21:16:09 ID:AuHhW07T
- >>498
あんたが引っ込んで医者に行って入院でもしたら、話はまとまるんじゃねぇのか?w
ワンワン!
- 502 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:55 ID:n17/ONzZ
- 自治で真面目な論議をしようとしてる奴がワン!かよwww
馬鹿馬鹿しくて屁も出ねえやな
- 503 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/08(金) 22:13:24 ID:TxRsBbVP
- >>498
貴方が問題視してる『「ネットで診断」厨がいるから』は、自治スレのテンプレ議論でなく、
ローカルルールの問題だと思います。
>>500さんが指摘された様にデータを提示した上で、議論の遡上に上げて下さい。
法的根拠で議論の遡上に挙げるなら>>298,>>299に反論する事が必要です。
>>499
メンヘラーが集まってるメンヘルサロン板の自治は大変でしょうね。
きっと、無政府状態に違いない。(w
- 504 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 22:17:30 ID:c+wda38S
- >>503
メンヘルサロン板見てきたが、まぁ普通という感じだな。
住人気質から見てもあんなもんっしょ。
鬼女板とかゲハ板とか、悪意が暴走してるVIP板のが怖い。
- 505 :優しい名無しさん:2009/05/08(金) 22:58:36 ID:r0Ff44ST
- >>498
>こういう「ネットで診断」厨がいるから、早めに新テンプレの議論に戻った方が良いと思うんだワン!
本当にローカルルールを理解できていないようだね?
ローカルルールに「ネットで診断」については受け取る側が気を付けるようにという注意書きがあるのを知らないのか?
貴方のような極端な考え方をするとこの板は何の意味も無いそれこそ雑談板になってしまうのが判らないか?
それじゃこの板からメンヘラを追い出そうとしているフーリガンと同じになるよ。
貴方は以前そういう輩に反対の立場を示していたはずだ。
貴方の頭は全く回転していないのに気付きなさいよ。
書いてる事に一貫性も論拠も無い病人の書込みに見えるんだよ。
だから貴方を心配して医者に行けと言ってるのも理解できないんだろうね。
どっちにしても貴方の発言はここの住人にとっては既にスルー対象になっている。
とにかく一度2ちゃんから離れて医者にちゃんと治してもらったほうが良い。
- 506 :優しい名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:09 ID:c+wda38S
- >>505 これだよね?
−注意事項−
あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
- 507 :優しい名無しさん:2009/05/09(土) 00:03:29 ID:GuLcR2bz
- テスト
- 508 :優しい名無しさん:2009/05/10(日) 14:53:37 ID:TKWdDGqU
- このスレは何のために存在してるんだワン?
- 509 : ◆vega/ZoolY :2009/05/10(日) 15:59:10 ID:mkup4A5p
- 【業務連絡】
板トップの「モナー薬局」のリンク先が 120 に更新されました。
- 510 :優しい名無しさん:2009/05/10(日) 17:13:26 ID:lOzwXGfk
- どうやら一人が消えただけで「テンプレ云々」という声が消えたみたいだ。
結局は一人が引っ掻き回していただけで、元々は「テンプレ云々」という
機運は熟していなかったという結論で良いのかな。
だいたいLRをちゃんと読んでいれば問題になるのは「メンタルヘルス(心
の健康)」「専門的な情報交換」の定義付け以外に議論の余地は無いと
いうことが判ってたはずなのに。
それについて問題だと言う声が大きく上がるまでは現状で行くしかない
んでしょう。
テンプレで「専門的」と言う言葉を変えたって意味無いし、それならLR
の変更議論になるはずだからね。
- 511 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/10(日) 18:09:19 ID:BGlst6VV
- >>510
>「メンタルヘルス(心の健康)」「専門的な情報交換」の定義付け以外に議論の余地は無い
だね。
基本的には、これをどう掘り下げるか、補完するかということだと思う。
- 512 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 04:33:38 ID:xnZ4kp9N
- >>508
統合失調10年選手の専門家妄想の為だろ
メンヘル板はネット上の精神病棟みたいなもんだ
- 513 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 08:48:59 ID:xnZ4kp9N
- >>510カイゼルひげだろあんた。
いくつ回線持っているのか知らんが、早朝に連続3時間もへばりついて大量コピペやら、名無しの単発ID自演で気に食わない利用者を締め出す
- 514 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 09:17:33 ID:xnZ4kp9N
- >>505
現ローカルルールがカイゼルひげに都合良いようにできているからな
旧テンプレや専門的という言葉に固執していたのもカイゼルひげだった
しかしあまりに行き過ぎた為、「必要ならローカルルールも含めてテンプレを見直そう」、
という意見が利用者から出始めたのが前スレからの流れだった
- 515 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 09:26:47 ID:xnZ4kp9N
- テンプレを変えるのを一番嫌がっていた人が本当の荒らしだな
♪最期に得したのはだあれ?……よく考えりゃわかる事だ
- 516 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/11(月) 09:31:12 ID:DE1LY/kX
- >>513
妄想さん、残念だったね、>>510は私だよ。
自分に敵対する意見が全て同じ人の書込みに見えるのは完全に病気だよ。
例えば流れから言って貴方はコテを外したEфёдор К ◆Ub9VeEbp1k
の可能性が高いと思うけど正常な人間はそうではないかもしれないと
妄想、決め付けを回避して考えられる。
しかし貴方にはそれが出来ない。病院へ行きましょう。
>>514
また嘘を書く。
私は現LR議論に参加していたけどガゼルさんは殆ど関わっていないよ。
それから
>「必要ならローカルルールも含めてテンプレを見直そう」
ローカルルールに言及してるのは今のところ私だけだよ。
その私がまだ機は熟していないと言っているのだから、
>という意見が利用者から出始めたのが前スレからの流れだ
も大嘘でしょ?
自分勝手なスレ流れの改編はいいかげんに止めましょうよ。
もし貴方が本気で書いているのなら状況把握に著しい欠如が見られるので
こんな所を覗いていないで治療に専念しなさいとしか言えないです。
- 517 : ◆pqSgtagZkk :2009/05/11(月) 09:32:29 ID:DE1LY/kX
- >>515
何故テンプレを変えなくてはいけないのか改めて説明して下さい。
- 518 :◇pqSgtagZkk ◆uGYdwEq8BU :2009/05/11(月) 14:12:20 ID:DE1LY/kX
- 酉割れしたので酉変更します。
- 519 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 14:25:22 ID:xnZ4kp9N
- >>516
そっくりそのままレスをお返し
このスレの最初から>>60辺りまで見れば明らかに異常な粘着はカイゼルだろう
朝っぱらから7時までよくもまあ…
- 520 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 14:30:08 ID:xnZ4kp9N
- >>516
どうやらITオタらしいカイゼルなら、コテを幾つも持つくらい可能だろうが…アホか
自分が異常だと気付いていないのはカイゼルだろ
- 521 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 14:36:36 ID:xnZ4kp9N
- カイゼル薬局のスレに宗教まがいの自演お礼カキコが頻発したり、
これみよがしにageられたりしているのも、ここでコテ叩きが起きたのと同時期だしな
- 522 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 14:43:45 ID:xnZ4kp9N
- >>517
前スレすら見ていない奴は出ばって来るなよ。
お前がカイゼルなら大人しく自分の巣にこもって妄想相談ごっこでもしてろ
統合失調診断くらってるんだろ?
- 523 :無造作紳士 ◆pN9GhKOg4g :2009/05/11(月) 14:55:08 ID:9VHc4Yo3
- 妄想乙!
文脈をよく読め、明らかに違うだろ?
- 524 : ◆uGYdwEq8BU :2009/05/11(月) 15:29:51 ID:DE1LY/kX
- あ〜あID:xnZ4kp9N壊れちゃったよ。
だから早く病院行けと言ってたのに。
- 525 : ◆uGYdwEq8BU :2009/05/11(月) 15:37:40 ID:DE1LY/kX
- >>519が最後の「病院行け」にだけ反応してるのが痛々しいね。
もう発言の内容さえ理解できなくなっている。
>>520は完全な妄想。
>>521は外からの情報を正常に処理できない神経症の典型的な発言。
>>522は自分の思考の中に入ったきり出て来れない、客観的な事実さえ
受け入れられなくなっているこれまた典型的な発言。
そろそろ気付かないと本当に自分が危ないですよ。
こんな所で妄想爆発を繰り返していたら貴方の神経に良い分けない。
- 526 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 21:26:42 ID:598ktwlk
- >>512>>513>>514>>515>>519>>520>>521>>522
ID:xnZ4kp9N
だからぁ〜
カイゼル氏になにか恨みでもあるわけ?
やたら突っかかってるけどさ。
自分で自分のことを客観的に見られなくなっているようだよね。
そろそろ、病院にいったらどうなの?
ここで、スレの流れ変えようとしてるのか何なのか知らんけど、
あんたおかしいよ、マジで。
- 527 : ◆uGYdwEq8BU :2009/05/11(月) 22:17:40 ID:DE1LY/kX
- >>526
>ここで、スレの流れ変えようとしてるのか何なのか知らんけど
前からだよね。
奴が消えた時奴に有利な書込みが全て無くなった。
つまり奴が一人で自演して必死で流れを作ろうとしてたんじゃないかな。
自分の価値観で埋めなければ気が済まない、不安になる。
完全におかしい。
- 528 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:13 ID:598ktwlk
- >>527
そうそう、一気に奴と共にいなくなったからおかしいと思ってたわ。
それも、奴ともう一人(自演だろうけど)くらいしかいないから、
読んでてあれって思ってたし。
なんか不自然だったんだよね。
で、指摘されると>>519みたいになっちゃうと。
モナ薬でもすごくカイゼル氏に粘着して、敵視してたからねぇ。
これだけでもおかしいのに、自分の価値観を押し付けてスレの流れを変えようとしてる。
こういう行動は明らかにおかしいよね。
だから病院に行けと書いたんだけどねぇ。
- 529 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:41 ID:xnZ4kp9N
- >>523-528
壮大な自演乙>カイゼルひげ
コテやIDさえ変えれば別人だと信じて貰えるとでも思っているのか?
他のスレでも色々なコテを使っているようだが、同時期にコテハンや名無し単発IDが一時的大量出没する方がより怪しいわ
- 530 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 22:49:19 ID:xnZ4kp9N
- いい加減、自分を専門家だと思いこむ妄想を自覚できりゃいいんだがねえ
10年選手の統合失調じゃそれも難しいか…
- 531 :優しい名無しさん:2009/05/11(月) 23:10:24 ID:0Y8/WFUG
- これでなんとかなると望みを抱いて>>488のスレを立てるも、けんもほろろにあしらわれて発狂、という事かな。
- 532 : ◆kJY756rUAY :2009/05/11(月) 23:46:11 ID:uCQqJcp0
- >>510
個人的には、テンプレの各項目については
現状のままで良いと思うところもあれば、変えるべきだと思うところもあります。
ただし、現在の自治スレの継続的議題が>>454のとおり
「自治スレのテンプレの決定方法(別な言い方をすれば、”テンプレ議論の進め方”)」だというのを
私は肯定しているので、各項目の批評だとか新案提出だとかをしていないだけです。
「自治スレのテンプレの決定方法」として
大半の利用者から賛同できるものがすでに出来上がっているなら、
その方法にのっとって、議論を速やかに始めたい(早く意見を書き込みたい)と思っていますよ。
- 533 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:12:09 ID:Ye0uVURr
- >>529
残念だけどカイゼル氏じゃないよ。
その自分の意見以外はみんなカイゼル氏だと思うあたり、
おかしいから。
だんだん妄想や思い込みがひどくなってるからさ。
統合失調症がどうとか言ってるけど、
あなたのほうが統合失調症みたいだから、
早く病院に行って薬でも飲んで、寝たほうがいいよ。
できるなら入院をしたほうがいいね。
- 534 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/12(火) 00:29:25 ID:PoFkArrt
- ID:xnZ4kp9N見たいな人は今のところ別段構う必要は無いのでスルーで良いでしょう。
ワン!こうに構ったのはちょっと事情があったのですが…。
>>532 ◆kJY756rUAYさん
私も(変えたい部分や変える内容についての考えは違うでしょうが)同じ考えです。
しかしながら、進行役の調整が遅れてるみたいなので、気長にいきましょう。
>>480で発言したように、所詮自治スレのテンプレです。
- 535 : ◆uGYdwEq8BU :2009/05/12(火) 08:27:32 ID:51Ud0oCQ
- >>534
>ID:xnZ4kp9N見たいな人は今のところ別段構う必要は無いのでスルーで良いでしょう。
うん、ここのスレ的には完全なスルー対象なんだけれども、「治った者」
として色々なスレで微力ながらアドバイスをしている立場としては
放っておけない臭いを感じる。
完全におかしいから。
彼の為にはこんな所に張り付いてる場合じゃないのは経験者は判るよね。
他の板ならスルーだが、ここの板としては言ってあげないと駄目だと思う。
- 536 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 12:16:32 ID:HwAZ/mJk
- このスレは ◆TAiJ4TWZIA が癌だな。死んでくれれば世の中にとって良い事ばかりだと思う。
- 537 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 14:15:58 ID:UOnojiT+
- 愛の押し売りカウンセラー気取りが一番嫌がられる件について
- 538 : ◆kJY756rUAY :2009/05/12(火) 19:36:31 ID:sGkYwZ1T
- >>534
了解しました。
私としても進行役に立候補できる資源を持ち合わせていませんので
◆TAiJ4TWZIAさんと同じく気長に構えます。
- 539 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 22:52:48 ID:/ILq0kKS
- スレをまとめるべき(主観)
抑うつ状態ってどうしたら治るの? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234894010/
うつ病とは何なのか?part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228832009/
メンヘルサロン移行推奨スレッド(主観)
受験生と欝 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229475783/
『コントロールばかりする親』 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230012994/
幼い頃、親に精神を壊された人のスレッド13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229353551/
学校時代に心が壊れた人 6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209709896/
ぬいぐるみ療法・7匹目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221141502/
―いつも孤独感を感じている人 二人目―
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234530621/
LR違反・糞スレ(次スレいらね。むしろスレストしたいくらい) 主観
仕事ができない者=悪 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231759452/
○ひきこもりの精神衛生○ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241190409/
君のことが好き http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237805256/
パソコンがうつ病の原因ってことはないかな?弐 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205894971/
豚インフルエンザに感染して死にたい奴集まれ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240672237/
美容整形失敗して、精神を病んだ人 。 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239323891/
福岡で死にたい人 6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1220669712/
【リスカ】なぜ、リストカットは女性に多いのか http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221646118/
鬱のひとは本を読むといいのでは? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210710503/
発達障害は悪魔!(アスペ・ADHD) http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221734474/
自分より格下の人としか付き合えない・・ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189251307/
緊張すると笑ってしまう人 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233497590/
- 540 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:31 ID:/ILq0kKS
- 統合推奨(主観)
うつ病の方にはどう接したらよいの?【19】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228345200/
メンヘルサロン移行推奨(主観)
「良かった」探し☆彡その3☆彡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238132222/
もう限界が近づいてきてる人のスレッド99
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242079233/
家族ごっこをして癒されるスレッド 2家族目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237163630/
病院に行けないで苦しんでる人【鬱かもしれない】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228408414/
あなたがメンヘラになった理由は何ですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241819856/
主治医に言いたくても言えない言葉を吐き出すスレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227500191/
死にたい気持ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234853014/
未遂で今生きてる人何を考えてる?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1226882664/
孤独で一人ぼっち 10人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238730925/
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241341731/
精神病でも恋とか結婚とか出来るだろうか?Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238895353/
- 541 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:07:13 ID:/ILq0kKS
- メンヘルサロン移行推奨
精神医学・心理学を勉強してしまう患者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242003615/
眠れない雑談その 263
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241896460/
鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241781715/
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237565910/
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 414
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240820618/
レイプなど性的虐待が心の傷になってる人16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236066332/
家族から性的なことをされトラウマになっている人:5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238922211/
◆◆鬱病者は何で生きてるの?◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236170932/
みんな 結婚はどう考えてるの?? 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240641155/
- 542 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:13 ID:/ILq0kKS
- 糞スレ・単発スレ・重複スレ
SSRIやSNRIで凶暴化している人がいるようです。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241892291/
精神病恐怖の克服法を教えてください
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242032660/
好きな人とのセックスはどんな薬物療法にも勝る 1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239890981/
■■■飲み会恐怖症■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235346246/
ロボトミー手術を改良するのが一番!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235304588/
コーラがやめられません。2本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234652002/
★真・ロリコンを治したい★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242084120/
風俗依存?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232351482/
鬱を言い訳に会社をサボってしまった人 5日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188051190/
親のせいで心の病になったと思う人が語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232184958/
グレンラガン見ろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227868240/
死んでたまるかクソッタレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241608807/
IDにutuが出るまでマターリ和むスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229072009/
イケメンでも欝になるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241499495/
人生の目的、生きているテーマってなに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241083663/
- 543 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:11:59 ID:/ILq0kKS
- 流石にこれらに、明確に違反しているものは、
自治に関心ある住人が削除依頼を出していくべきなんじゃないかなぁ。
−禁止事項−
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
単発質問スレ、出会い・募集(専用のオフ告知スレを除く)スレは禁止です。
−はじめに−
質問はそれぞれ専用のスレで行ってください。
該当するスレがない場合は下記のスレでご相談ください。
メンタルヘルス全般については→【総合案内所・相談所】
お薬については→【モナー薬局】
板への要望や話し合いは【自治スレ】にどうぞ。
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です <参考板>
心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ
人生のご相談は→人生相談板へ
心の健康以外「身体の健康」については→身体・健康板へ
- 544 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:50 ID:+XPo2ZWP
- こんなところにベタベタ貼ってないで、普通に削除依頼すればいいじゃない。
- 545 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:40 ID:/ILq0kKS
- ちょっと確認してみたら、ざくさくでてきたので、貼り付けた。
削除依頼は面倒だが、気が向いたらちょくちょくやるよ。
一人で突っ走ると、暴走云々でてきそうだから、同意も欲しかったし、
正直面倒だから、他の人にやってほしかった。
嫌にならん程度にぽちぽちやってくよ。
- 546 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:10 ID:+XPo2ZWP
- まあ削除人もそんなしょっちゅう見に来るわけじゃないし、
誰か気が向いた時に黙々と淡々とやればいい。
依頼内容がまともかどうか見るのも削除人の仕事だから、
いちいちここで同意とか取らなくても大丈夫。
- 547 :優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:05 ID:s8Tv8I1h
- >>545
既に削除依頼が出ているものは、再依頼にならないようにご注意を。
- 548 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:03:39 ID:qsVWPh+x
- >>534
排他的極論の見本のようなレスだ
- 549 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:07:15 ID:qsVWPh+x
- >>544
同感。他の板の迷惑も考えろよ…
- 550 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 13:55:04 ID:PbqdCuwF
- 主観に基く削除依頼、この板からの追い出しってどうなのかね?
列挙されたスレをみると削除が適当でない物も多く感じます。
それだけ個人によって基準が違うのです。
私は余程の問題が起きない限り自然の流れに任せるべきだと思います。
主観で板を仕切ろうとする人が出てくるとLRの解釈についての詳細を決める必要が出てきます。
LRに基くのは当然の事ですがある程度柔軟な対応が必要であると思います。
だからLRの文言に解釈の柔軟性が残されているのだと思いますから。
それが嫌ならば削除依頼という強硬手段に出る前にここでLRの解釈、つまりテンプレについての
問題提起をするべきだと思います。
それをしないで独走するのはフーリガンと同じです。
- 551 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:25 ID:xbNNWqRV
- >>550
ローカルルールを引用したり、削除ガイドラインを参照したりして、
適切に削除依頼をしている限り、2ちゃんねらーとして批判される道理はないはずです。
削除人だって「迷ったら削除しない」の原則があるとはいえ、突きつめれば個人です。
むしろ現状では、板違いと思えなくもないスレについては
削除依頼および他板への誘導を積極的にやるほうが、
専門的情報交換を目的とするメンタルヘルス板に適切なのではないですか?
- 552 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/13(水) 22:51:07 ID:NcRXqRuG
- >>551
問題1.
削除依頼を出しすぎて、削除人が来なくなる。
問題2.
基準が個々人で曖昧で、削除人に任せればいいかと思えば、問題1.の問題もありますし、
削除人が、削除に対して自治スレをも参考にする事がある。
問題3.
誘導は、適切な板紹介と、LRにのっとった説明が必要であり、それも個々人で判断が違う。
むしろ、自治荒らしで問題になった。
以上の問題点もあると思います。
- 553 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:50 ID:GSHOujcw
- >>551
>専門的情報交換
この言葉に絶対的な基準が無い限り主観は勝手な主観でしょう。
貴方の独り善がりだと気付いて下さい。
貴方が板違いだと信じているスレも他の人が同意するかどうかはわかりません。
- 554 :優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:13 ID:UJtfgBu6
- 現在のLRで何が悪いのかちっとも判らん。
自分はLRなんぞ関係なくメンヘル板を利用してますし
専門的知識は掛かり付けの医師に相談すれば良いので有って
ここでは経験談などやそれに関する雑談も有益な場合も多い。
- 555 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:52 ID:18qilXuf
- うずまきスレwww
- 556 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:01:39 ID:MTfDFhcp
- 世の中には様々な価値観があり、自分の価値観はその中の一つにしか過ぎない。
したがって自分は>>552-554を支持します。
てか>>551は「絶対確実にこうでなきゃいけない」って強迫はいってるんじゃないの?
全体として問題なく動いてるメンヘル板に無理して波風起すのはヤバイと思うよ。
ローカルルールを変えるのなら、その旨を名前欄に
「優しい名無しさん@自治スレでローカルルール検討中」
と変更、表示しないと知らない住人に不公平ですよ。
それと変更する場合はちゃんと此処で了解を得てから。
強引で独りよがりなローカルルール変更は後に遺恨を残します。
板住人の大多数が納得できない変更は駄目です。
- 557 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:06:00 ID:RcoU+rYh
- べたべた貼ったものだが、なんか誤解されとんな。
「移行推奨」はあくまで推奨だぜ。スレ終わりに近づいたら、誘導レスつけるくらい。
どうするかは住人次第。上にあがってたように、わざわざメンヘルサロンにスレまで作ってやるつもりも、
その能力もおそらくない。
重複・単発・明確なLR違反
については、ここで自治談義熱心にやってる暇があるなら、
先にスレッド削除依頼すべきなんじゃねーのって話。
DAT落ちを心配してる人ならなおさら。
つーか、重複・単発は他板じゃ普通にスレスト・スレ削除されるもんだぜ。
いかに、この板の自治厨がスレ削除依頼を出していないか、
もしくは、削除人が単にやる気ないだけかw
>>552
問題1 そんなことを心配しても無駄です。ここは2ちゃんですからw
削除人も公称ボランティアを口実に、気分でしかもともと動きませんw
問題2 重複・単発・明確なLR違反については、曖昧と思えませんが、具体例挙げてもらえますか。
問題3 やり方と態度の問題っしょ。自治荒らし問題に遭遇したことはないけどね。
- 558 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:26:06 ID:aZjcjw3h
- >>557
わからん人だな。
>明確なLR違反
これを主観に従って処理する事はまずいと言われてるのが判らないのか?
重複は勝手に片方が落ちる、又は次スレとして使用すればよい。
単発は認められている。
つまり外部から力を加える事は今の微妙なバランスを崩すと言う事だ。
貴方本当に脅迫入ってるみたいだよ。
あるいは「こうでなくてはいけない」という考え方は病にも良くないよ。
少しは「現状」という物を受け入れた方が良い。
こういう書込みに病の本質が現れるよね。
- 559 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:29:14 ID:n40H9uTK
- >558
あなたは削除依頼という2ちゃんねるのシステム自体を否定していますよ
- 560 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:40:32 ID:RcoU+rYh
- >>558 いや、俺別にここの自治は大して興味ないんだけどさ。別板でID導入のときはけっこうがんばったけどw
単発スレは2ちゃん全体で嫌われてるだけで、ここでは認められてるか、確かにLRを見る限り、
禁止されてるのは「単発質問スレ」だけだな。
重複は、まぁ言うとおり次スレ再利用なり、DAT落ちまかせでもいいんだけどね。
ただ、次スレ再利用なってるのは、大体流れ早い板だよ。
つーか、2ちゃんねるで「微妙なバランス」ってw そんな大層なもんなんかないでしょw
ここは板の性質上、よそから荒らしさんがやってくるし、 よそから来た荒らしさんが糞スレ立てるしw
ようはさ、ちぃーとも進まないテンプレ議論をgdgdするくらいなら、
せめて同時に、本来の自治活動もやるべきなんじゃねーの?ってわけ。
某スレ住人だが、ほんとしつこい荒らしがいたけど、地道に削除依頼重ねてスルーするうちに、
飽きたのかアクセス禁止くらったのか焼かれたのかわからんけど、いなくなったよ。
−禁止事項− 単発質問スレ、出会い・募集(専用のオフ告知スレを除く)スレは禁止です。
下記ぐらいか、単発質問として厳密にLR違反になりそうなのは。ついでにいうと需要もなさそうだしw
イケメンでも欝になるの? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241499495/
人生の目的、生きているテーマってなに http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241083663/
風俗依存? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232351482/
- 561 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 10:21:22 ID:MTfDFhcp
- >>560
>俺別にここの自治は大して興味ないんだけどさ。
だったら介入するのは余計なお世話。
メンヘル、メンサロ両板はテンパってる人間が多い。
どちらに属するか微妙なスレも多いし、それを強引かつ>>560の主観で決めるのは暴論。
あんたのやってることは単なる自治荒らし&削除荒らし。
それくらい理解しろ…てか理解できないからメンヘル板にいるんだよなぁ…
ともかくあんたの意見は却下。
マジで大事な時に削除してもらえなくなるからこれ以上削除依頼するのも止めてくれ。
以上。
- 562 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:00:46 ID:EIfIx5Mk
- >>560 ID:MTfDFhcp
やたら、ヘイトあふれてるなぁ。
自治スレって時点で、大きなお世話をやろうって人間が集まるところでしょ。
テンパってる人が多いから、板違いでもそっとしておけってのはちょい違うっしょw
いや、おれ、どちらに属するか微妙なスレを、強引にどうこうしようとしてないしw
あんたがどういう行動を「強引」ととらえるかわからんしw
しかも、あんたは繰り返し「主観」ってことばをつかってるが、
それこそ、あんたの「主観」といえてしまうくらい、使い方に気をつけないといけない
ことばってのは、ここ20年くらいで、議論の基本となってると主観wだが思うんだけどw
あと、「荒らし」ってのも便利なことば、基本的に自分(たち)が気にいらないものに
つけるレッテルにすぎないよ。2ちゃんねる運営側の「荒らし」の定義はきわめて狭い。
ちょい調べてみ。
あと、根本的に俺はまだ一つも削除依頼していないw
まず、事実確認からはじめようぜw
大事なとき云々を、無条件に削除人を信用しすぎだと思うぜw
なんてったって、個人情報暴露・名誉毀損で敗訴しても、フォーマットに則って依頼しない
限り削除しないようなところだぜ、2ちゃんはw
追い出されるのが嫌な、××スレの住人ですとか、いわれたほうが、よっぽど感情的に納得できます。
- 563 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:22:10 ID:aZjcjw3h
- >>562
私も主観からは逃れられない、貴方も主観からは逃れられない。
だからどうするのか?複数人で話し合って落し所を決める必要がある。
つまり貴方が独断で行動する事は例え良い事であっても板としては迷惑。
実際に反対意見が出てるんだから自粛すべきなのは明白。
上の方で大量に板違いだと思い込んでいるスレを挙げている人がいる。
今はそれは危険な考え方だという流れになっているのを理解してますか?
貴方は上に挙がっているスレの削除に賛成なのですか?
そういう流れの中で引っ込みがつかなくなった意見の押し付けは場違いでしょう?
言わば今回の議題を提示した>>539からID:/ILq0kKSについて貴方の見解をはっきりさせるのが先でしょ。
目の前に提示された事にコメントもせず主観の荒らし論を語るのはおかしいでしょ?
私は>>539からの削除対象として挙げられたスレには削除に相応しいか妖しい物があると主張している。
それなのに削除依頼全体の是非論とか荒らし論とかやたらと話を大きくして逃げるのは詭弁ですよ。
- 564 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:46:10 ID:n40H9uTK
- 板違いだと思うなら削除依頼出すのは自由な訳で、それを否定しようというのは単純におかしい。
削除処理に異論があるなら、削除議論に行けばその主張も堂々とできる訳で。
- 565 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:50:31 ID:MTfDFhcp
- >>562
>自治スレって時点で、大きなお世話をやろうって人間が集まるところでしょ。
そうなんだろうが、大きなお世話が要らないから自分は書き込んでる。
自治はたまに巡回してたが、話が変な方向に行ってるから「余計なお世話」だと。
これも「自分の主観」なんだろうけれども、
それと同じ考えの人がいれば主観ではなく「多数の意見」になる。
現時点では「多数の意見」っぽい。
それと削除人は去年から来てない。
やたらと板違いの削除依頼があるけど、それが原因の可能性が高い。
メンヘル&メンサロ両板はその性質上、住民が病んでるかテンパってるかだし、
事実上隔離スレになってる。
判断が非常に難しい”板違いの判断”を削除人がして「面倒なこと」が起きると…
それが大量に依頼されてれば削除人が来なくなって当たり前。
重複乱立やあからさまな「エロ相手募集」みたいなスレなら削除して貰えるんだろうけど、
大量削除依頼がそれすら邪魔してる。
おそらく削除依頼スレがDAT落ちしてほとんど無くなるまで来ないかもしれない。
自分はこの状況を更に悪化させたくはない。
- 566 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:53:27 ID:EIfIx5Mk
- >>563
いや、だからまだ独断で行動してないんですが。
なんか、主張が混乱しているように思えます。
俺の現在の主張はLRに従えば、下記は削除相当(単発質問スレだから)だと思う。
特別な異論なければ、(気が向いたら)そのうち、削除依頼出しとこうと思うけど、
何か積極的な反対意見ある?
ですよ。現状。
イケメンでも欝になるの? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241499495/
人生の目的、生きているテーマってなに http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241083663/
風俗依存? http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232351482/
あと、まぁ、メンヘルサロン移行したほうがいいと思うスレに、
移行推奨のレスは書くかもしれないけど、その是非をここで延々議論するより、
そのスレの流れに則った形でレスして、あとはそのスレ住人の判断に任せるほうが
建設的だと思いますね。俺は。
- 567 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:57:06 ID:MTfDFhcp
- >>564
削除依頼は自由だよ。
でも依頼の数が度を越えればそりゃ迷惑。
迷惑だと感じれば、付き合いきれないから削除人は来なくなる。
運営でよく言われてるのは「削除人は消しゴムではありません」
- 568 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 12:14:17 ID:IJuFSNC4
- >>566
>あと、まぁ、メンヘルサロン移行したほうがいいと思うスレに、
>移行推奨のレスは書くかもしれないけど、その是非をここで延々議論するより、
>そのスレの流れに則った形でレスして、あとはそのスレ住人の判断に任せるほうが
>建設的だと思いますね。俺は。
こう言うのを主観に基く独断と言うんじゃないの?
>移行したほうがいいと思うスレ
完全に主観じゃん。
この問題は自治スレでも紛糾しているデリケートな問題なんだってわかってる?
ある程度の板としてのコンセンサスを得られなくてはやっちゃいけない事でしょ。
俺もアンタが挙げてるスレは削除相当だと思うけど他の人がどう思ってるまでは判らないよね。
だったら実行に移す前にここで問題提起してコンセンサスを得る事が先だと思うよ。
と言う流れからテンプレの内容についての議題が挙がったのだが現状では「機は熟していない」という結論。
それを知っているのに(ここを見ているのに)独断で実行するのは悪質。
そういうこと。
- 569 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 12:16:06 ID:EIfIx5Mk
- とりあえず、削除関係の板・スレッド見てきたが、
スレッド削除依頼は確かに多いな。ただ、実際板違いのスレッド多いからしょうがないっしょ。
微妙な趣旨違いだの、重複しちゃいましたはともかく、
それ以外の分まで、削除人の都合をこっちが考える必要ないっしょ。
削除人が自分で判断するだろうし。リアルでもそうだろうけど、変に気をつかいすぎなくていいと思う。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236575187/
utu:メンタルヘルス[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/
mental:メンヘルサロン[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236421503/
utu:メンタルヘルス[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1199446946/
mental:メンヘルサロン[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1201542011/
utu:メンタルヘルス[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205469157/
mental:メンヘルサロン[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1211930433/
【カテゴリ雑談】 mental:メンヘルサロン[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1087798258/
- 570 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 12:26:43 ID:MTfDFhcp
- >>569
わっかんない奴だな。
板住民も板違い判断が微妙なスレを専門知識が無い削除人が判断できる?
そんな依頼ばかりだから削除人来ないんだよ。
削除人はボランティアなんだから過剰な仕事を押し付ければ来なくなって当たり前。
そして本当に必要な時に来なくて泣く羽目になる。
- 571 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 12:41:11 ID:CM/syzp0
- 【121-87-118-173.eonet.ne.jp】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ex24.2ch.net/accuse/1242025977/?kenken=%2F6oXiFPs
代行頼んでまで書きたい彼は間違いなく治療の必要なメンヘラー
- 572 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 13:16:47 ID:n40H9uTK
- >570
君の主張を突き詰めると、削除依頼しても誰もその処理判断できないから依頼するな、ってなるような。
つか、君は現時点でもう削除人は来ないって思っているようだが。
なら必死に依頼させないよう頑張ったところで、結果は何も変わらんのと違う?
- 573 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 14:16:30 ID:IJuFSNC4
- >>570
>>572
だから「板違い」の問題を削除依頼の問題にすり替えてどうしたいの?
根本を見つめる勇気を持てよ。
現LRには曖昧な解釈があるから板違いも曖昧な基準しかない。
本気でこの問題を解決したいのなら削除依頼という基準が曖昧な事を実行するのではなく、
基準であるLRの曖昧さを解消する方が先だろ。
そして何スレもテンプレの議論が行なわれてきたが結果は一人の人間の独走による提起
であったために機が熟していないと判断されつつある状況を理解しろよ。
板違いの基準に疑問を持っているのなら「ここ」で問題提起するのが先だろ。
個々が勝手に動いたら「反対者」から文句が出るのは当然。
勝手に動く前にやる事が有るのに気付いてくれよ。
- 574 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 15:10:51 ID:n40H9uTK
- えーと、なんか妙な思い込みされても困るから書いておくけど。
私はどのスレが削除対象だとかには、一切言及してないからね。
単に2ちゃんねるで何ら問題のない手続きに、勝手に動いて余計な制限を加えるのはおかしい、と書いているだけだからね。
- 575 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 15:24:06 ID:n40H9uTK
- ぶっちゃけ最終的には、個々のスレが削除対象になるか否か、の問題。
そんな細かいところは、板違いとされた時に個々のケースごとで削除議論でやりあえばいい。
それが正しい手続きってものさね。
- 576 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:04:25 ID:464KlT2M
- >>575
おいおい、発言が随分とブレてるじゃないか。
自分が書いた事が正しくなかったと気付いたらまず認めろよ。
- 577 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:37:03 ID:MTfDFhcp
- 病院から帰還。
自分テンパリ気味なので少し冷静に。
>>573
冷静に読んだ。了解。
自分の意見。
板違いを詳細に区別するLR作成はやるだけ無駄だと思う。
例として神社仏閣版のLR作成の一件。
心と宗教板、オカルト板、考古学板、宗教板、創価板との板違い区別をすべく動き出したのが2004年暮れ。
板違いを細分化すべく叩き台が出来たのが1年後。
その一部抜粋↓この後、禁止するスレッドが大量に列記。
=======================================
【スレッドをたてる際の注意】
前項の【定義】にかかわるスレであるようにしてください。
タイトルには教団の名称や趣旨などを明確かつ簡潔に、
また、固有名詞には空白含めないように記載してください。
重複を避ける為に必ず近似のものを検索して利用してください。
特に、
神職・巫女・僧侶・尼僧になる方法
神職・僧侶の家族関係、結婚、恋愛問題など
神社仏閣の労働・雇用問題、経営問題
浄土真宗(東西本願寺以外は総合スレへ)
は重複しないようにしてください。
無名の一般神社仏閣の話題は地域、教団、同一系統の神社仏閣スレ等で。
近代以降に宗派から独立した教団は分離元のスレか単立・独立系スレで。
*地域を限定したい場合、宗派内で多数の教団が分立する場合、
上記既存スレから分離したい場合、は必ず[自治スレッド]でご相談を。
*既存スレとは「重複判断で本家と認められたもの」を指します。
- 578 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:38:10 ID:MTfDFhcp
- 叩き台を練って頑張って完成させたLRに対する運営からの返事
=======================================
734 名前: まほら▲ ★ 2006/03/17(金) 01:33:57 ID:???0
>>568さん:神社・仏閣
お疲れ様です。
ご提出されている本文を読ませて頂いた限りでは、
「伝統的な神社仏閣」以外の神社仏閣は当該板で扱ってはならないと読めるのですが、
当該板が神社・仏閣板である以上、また他に適切な板が提示されていない以上、
これでは困ると思います。
また、「それに付随する話題(教義・信仰・神職・僧侶・その他)」ですが、
本来宗教板という板がございますので、これ自体が拡大解釈とも思われるのですが、
利用者の方々がそれでよいと仰るのであれば、特に問題視すべきではないとも思います。
この点は一度管理人さんにお話して確かめさせて頂きたいと考えております。
その上でですが、特定の、つまり本文中で「伝統的な神社仏閣」と定義されない、
「それに付随する話題(教義・信仰・神職・僧侶・その他)」を排除するということですが、
そういったことをローカルルールに盛り込むことが不可能だとは申しません。
ただ、排除というからにはある程度それなりの理由があって然るべきですが、
ご提示頂いたスレを何度読ませて頂いても、
それに足る明確な理由付けがあるようには思えません。
また、排除というからにはある程度それなりの理由があるはずでございますので、
どなたがご覧になっても明らかに板違いとすべきだと理解されるもの以外は、
排除の対象となるスレの方々や、誘導先の板の方々のご理解も必要かと思いますが、
その辺りの配慮も十分だとは思えません。
以上により、現時点での対応は控えさせて頂きます
- 579 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:39:16 ID:MTfDFhcp
- その結果・・・3スレ目に突入した現在の神社仏閣板現行LR
=======================================
神道の神社および仏教の仏閣に関する文化について語る板です。
多少神社仏閣に関係があってもより相応しい板があれば、そちらをご利用下さい。
創価学会に関連する話題は創価・公明板をご利用下さい。
宗派スレは一つまでとします。 同一宗派を対象とするスレは重複と見做します。
重複スレは禁止です。同じ対象を扱うスレタイを持つスレは重複と見做します。
単発質問スレは禁止です。専用の質問スレをご利用下さい。
単発雑談スレは禁止です。専用の雑談スレをご利用ください。
単発ニューススレは禁止です。専用のニューススレをご利用下さい。
架空の神社仏閣スレ、有名人スレ、コテハンスレ、卑猥な名称等いたずら目的のスレは禁止です。
その他、削除ガイドラインで削除・削除対象・任意削除とされる事は禁止です。
荒らしは徹底放置して下さい。専用ブラウザのあぼーん機能などを使い無視しましょう。
=======================================
運営側としてはギチギチに決めたLRよりも柔軟性を持ったシンプルな物を好む。
「そんなに排除したけりゃ自分で掲示板をやれ」的な意見が運営板では多かった。
今回のメンヘル&メンサロの境界は微妙な点がある。
メンサロのLRも変更を加える必要が発生するかもしれない。
その場合、前例を見ると運営は「他板に変更を加えるようなLR変更は認められない」と確実に動く。
以上の先例を見てどう動くか考えて欲しい。
おそらく現在のメンヘル板LRからほとんど変更出来ないと思う。
んじゃ。すこしやすむよ・・・
- 580 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:39:51 ID:HpBk+c4U
- >>576
「ID:n40H9uTK」で今日のレスを読む限り、
名前はずっと「優しい名無しさん」で、昨日以前のレス番号も名乗っていない。
「発言がブレている」というのはどの発言と比較してのことなの?
あなたが勝手に、別人物を>>575と同一視している気がする。
- 581 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 21:34:19 ID:464KlT2M
- >>580
>>564、>>572と遡れるけど>>564で言い切ってる内容と>>575の内容は
明らかにブレてるだろう?
>板違いだと思うなら削除依頼出すのは自由な訳で、それを否定しようというのは単純におかしい。
>そんな細かいところは、板違いとされた時に個々のケースごとで削除議論でやりあえばいい。
削除依頼を否定するのはおかしいといっときながら削除は個々に検討す
べきだと言ってるのはおかしいだろ。
- 582 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 21:58:59 ID:n40H9uTK
- 削除依頼は自由。
依頼されたスレが処理されて、それに不満なら削除議論板で個々のスレごとに議論しろ。
何か変な事言っている?
- 583 :優しい名無しさん:2009/05/14(木) 22:15:20 ID:MTfDFhcp
- 少し落ち着いたので復帰。
確かに削除依頼は自由。
で、2ちゃん削除の基本
『迷ったら消さない』
『削除人は消しゴムではありません』
メンヘル&メンサロの境界上で曖昧なスレは
判断が微妙なので削除されない場合が多い。
そのまま削除依頼が貯まる。
メンヘルとは関わりのない削除人がメンヘルの削除をしているようなので、
判断が難しい削除が山積みだと誰も来なくなる。
『迷ったら消さない』だから。
そして次々削除依頼が出るから悪循環の繰り返し。
その証拠として去年から来ないスレッド削除人。
じゃあ排除する為のルールを作ろう!としても
運営に>>578みたいに突き返されるよ。
ここはあくまでも2ちゃんだから。
この状態が嫌なら他に自分で掲示板作ってやれと。
ぶっちゃけどーにもならんよ。
- 584 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/15(金) 00:28:37 ID:MMwh+xPR
- >>557
> >>552
> 問題1 そんなことを心配しても無駄です。ここは2ちゃんですからw
> 削除人も公称ボランティアを口実に、気分でしかもともと動きませんw
記憶でしか示せませんが、海王★さんが削除権を剥奪された後、削除が減ったのは当然の事実なんですが、
その後、削除を大量に出された方が居られまして、それ以来なかなか削除人さんに来てもらえなくなった
事実があります。
> 問題2 重複・単発・明確なLR違反については、曖昧と思えませんが、具体例挙げてもらえますか。
このような、発言があります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/187
187 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:13:31 ID:???0
> 残したものでもメンヘルサロン向きなのがあるっぽいが
> むこうは自治スレがないし、板の方向性がちと不透明にうつるんで、
> 一部様子見。
> 問題3 やり方と態度の問題っしょ。自治荒らし問題に遭遇したことはないけどね。
そのとおりです。
自治荒らしにレスして自治荒らしが法的手段に出るとの発言をしたスレもあります。
- 585 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 00:33:03 ID:TgBEqPUE
- 削除に頼るんじゃなくて「レス付けずに落ちるのまて」じゃないの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/39
>39:消し百合 ★ :2007/08/25(土) 01:54:00 ID:???0
>一部除き、ここまでみました。処理済みのものもありました。
>単発系は誘導できるような板かスレがあったら誘導か、放置で。
>レスがつかなければそのまま放置→倉送り推奨。。(個人的意見)
- 586 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 02:16:40 ID:t6hgLEeP
- 削除人が消してくれない、と考える事は、無意識に削除人を消しゴム扱いしているんではないのかな、と思ったり。
- 587 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 10:36:59 ID:mu+jq+TC
- >>585
大体その通り
*削除は鯖に負担をかけるから最小限で
*レスがつかないものは即死システムを利用
(スレ建てから一定期間で一定数までレスがつかないスレは自動的に落ちる)
即死は板ごとに設定が違うけど2ヶ月で20レス行かなきゃ大体落ちると考えておけばOK
それを超えた段階で削除依頼かければ依頼数かがかなり減る
あとはどうやって削除依頼に張り付いてる削除厨のコテに説明して止めるかだな
- 588 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:12:12 ID:piOGjMbB
- 早くテンプレ変えろよな。
ジャックで掲げられたテンプレの内容を変えるのにどんだけ時間食わせてんだよ、議論ごっこ厨がww
- 589 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:20:09 ID:szF+Sy1V
- >>588
テンプレの内容を変えなければいけない理由をプリーズ。
- 590 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:21:19 ID:IYaAqknq
- 五十川いなくてよかったな
- 591 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 17:55:28 ID:v4VRPJLI
- >>589
テンプレの内容を変えるべきという理由は、過去ログに出たものではダメなの?
過去にその理由が提示されたからこそ、
「テンプレ議論の方法から、決定していきましょう」となって、
その上で今のところは進行役登場待ちだと、こっちは理解しているよ。
- 592 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:45:41 ID:r8PH1LPi
- >>591
駄目。
今までにテンプレの変え方についての発言は多数有ったが、何故テンプレ
を変えなくてはいけないのかという点については曖昧にされて来ている。
前向きな姿勢からの変更提案は「LRの曖昧な点について保管する為に
テンプレは存在しており現在のテンプレは一部改良の余地がある」という
物が出ている。
しかし「今のテンプレは駄目だから変えろ」という発言の理由は出ていない。
そして一度議論として「時期尚早」との見方がされつつあるのであるから
新たに修正を提案するのであれば自身の考える理由を明確にするべき。
そしてそれはここまでの議論で「時期尚早」と終息しつつある流れを
覆す物でなくてはならない。
ジャックされた物だからなんて感情的な発言は言語道断。
- 593 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:48:16 ID:79XunOGz
- テンプレはよくわからんが、ローカルルールは変更したほうがいいと思うけどね。
実際、その議論はある程度進捗したし。止まったけどww
- 594 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:50:30 ID:MMwh+xPR
- >>593
変更が必要な箇所とその理由を提示して下さい。
- 595 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:00:00 ID:79XunOGz
- X9, X10 X11案のが現状より良い。
>>469,392
理由は「専門的な」が指し示すものが曖昧きわまりない上、
注意書きで喚起はしているが、
まるで、専門家によるレスが期待できるように感じさせる恐れがあるため。
あと、馴れ合い・雑談は板趣旨的にはメンヘルサロン板ですよを明確化できる。
現状
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です <参考板>
馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
- 596 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:25:19 ID:MMwh+xPR
- >>595
それは、自治スレのテンプレ議論。
そして逸脱した行為であった為、議論そのものが認められてないとみなすのが適切。
なお、ローカルルールには、2048byteという制限がある。
現行ローカルルールで、1,979byteだ、多くても全角文字で34文字しか増やせない。
医療行為については、>>503な。
他の板のローカルルールに関わるローカルルールの申請については>>577-579な。
- 597 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:35:04 ID:79XunOGz
- >>596
医療行為 つーか、>>298,299 示したの俺だしw
あと >>577-579 は申請についてじゃなくて、
ローカルルールによる定義の厳密性に対して、
神社・仏閣板を例にあげて疑義を申し立ててるだけだし。
で、板住人じゃない削除人でも判断できるように、LRを厳密にすべきという意見に対し、
削除人及び運営はLRでgdgdされるくらいなら適当でいいと思っているという意見。
俺の意見はそもそも、この板の住人のためのLR変更推奨だから目的が異なる。
あと、もうこの自治スレの論議の流れがさっぱりわからんw!
>>596 ID:MMwh+xPR
あんた把握している自信があるようなので、今までの流れを整理して、
今行うべき議論を明確にしてくれ! 頼んだ!(完了形)
- 598 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:22 ID:MMwh+xPR
- >>597
> あんた把握している自信があるようなので、今までの流れを整理して、
> 今行うべき議論を明確にしてくれ! 頼んだ!(完了形)
今までの流れは色々複雑だから難しいけど、
テンプレ変更議論については、「機が熟していない」「決定方法の決定が必要だが進行役が居ない」
って流れかな?
でも、そんな事はどうでも良くて
「自治に関する問題があるならば、それを議題に上げれば良い。」
これが全てかと。
貴方の提案>>595が議題にするにふさわしいと思う人が居れば、議論は進むでしょ。
- 599 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:06:32 ID:r8PH1LPi
- >>597
実際のところLRに伸びしろがあるから排他的な議論を押さえられているんだと思う。
基準をギチギチに決めようとすれば明白な反対意見が出てくる。
今の曖昧さが極端な排他的フーリガンという認識を作り出していると思う。
したがってギチギチのLRを決めるという行為自体がフーリガンの活動場所になりかねない。
多くの人間が集る所で白黒はっきり付けるのは問題の種をまくようなものだと思う。
こう言う場所では多数決で敗れた方が「荒らし」化する可能性が大きい。
- 600 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:10:18 ID:m0Kp9+QN
- >>592
現行のテンプレは、やたらと長たらしい癖にLRの補填になっていない(例:専門的の解釈)
更に従来の診断基準ばかり前面に押し出し現状を見据えない視野狭窄なものだから
更に更に後半部分に至っては排他的で一々書き連ねるような内容でもない
つまり「テンプレの悪い見本のようなテンプレ」だからさ
- 601 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:14:26 ID:79XunOGz
- >>13,14,15,17,19
は悪くないと思うけどね。他は長すぎだと思うけど。
あと、Q8には異論あるが。
俺のA8.は板趣旨と異なるからです。以上だな。
- 602 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:25:15 ID:r8PH1LPi
- >>600
そういう相対的な判断から来る意見は絶対的な判断に勝れません。
長ければ悪いのか?
従来の診断基準は何故悪いのか?
私は部分的には直したい所はあるが全体的には「専門的」の説明になっていると思う、
つまり客観的な指摘が出来ていない。
「排他的」との指摘も同様。
以上の点を考慮して修正意見があれば提示してください。
>>601
どうすれば客観的な意見になるか検討が必要、かな。
- 603 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:52 ID:m0Kp9+QN
- >>596
ここは自治スレ
- 604 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:19 ID:m0Kp9+QN
- メンタルヘルス/イルネスという分野に「絶対」など無い
現行のテンプレはそこを解っていないんだな
- 605 :優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:03 ID:79XunOGz
- >>602
>>13,14,15,17
特に>>17 はかなり客観的な基準だと思うけどね。
あと >>19 は俺はいらないと思う。間違っていれたw
>>604
では、現行のメンタルヘルス/イルネスに対応したテンプレよろw
- 606 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 00:17:18 ID:S8VbjcI8
- >>605
つ X9
- 607 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:54 ID:+kawIfjp
- >>603
話題の混同を指摘しただけ。
ローカルルール議論、自治スレのテンプレ議論はどちらも自治スレで議論する内容だ。
しかし、>>595は暴走して支持を得ていない自治スレテンプレ議論をローカル議論と勘違いしていると。
ローカルルールを議論するならそれで俺は異存ないよ。
ただ、「決め方の決定」はやっておかないと決まらないよ。
それと、進行役。ある程度コンセンサスが得られるまで行ったら要らないけど。
- 608 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:19 ID:S8VbjcI8
- この板で診断はできないのだから、自治スレのテンプレに診断基準を細かく列挙する必要性は感じない
テンプレやLRにあてがわれた容量ギリギリ一杯にしなければいけない理由もない
利用者が読む気も失せるようなテンプレでは良いテンプレとは言えない
- 609 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 09:28:08 ID:e1+Hbawh
- >>607
だな。
>>595で出しているX9だとかX10だとか言うのは一度否定された物。
復活させるにはそれなりの論拠が必要。
それとも暴れていた本人かな?
だったらもう一度言う。
>>595で出しているX9だとかX10だとか言うのはLRを補完するという役目を果していないのでNG。
テンプレとはLRの補完、説明であるべきという流れは出来ている。
>>608
現テンプレに診断基準なんか書いてないよ。
LRを補完する形で「扱える物」と「扱えない物」を区別しようとしているだけ。
容量云々の件は意味不明。
確かに現状のテンプレに満足はしていないが読む気も失せるという判断基準は暴論。
テンプレは読み物ではない。あくまでも「案内」であり、それをできるだけ判りやすくするのに長くなるのは
仕方が無いという考え方と、長くては読みにくいという考え方と両方を受け入れた上で最良の形にすると
いう方向性で無いといけないと思う。
- 610 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:38:34 ID:DmU7ywG9
- >>609
否定って、反対意見がいちID出たくらいだと思うけどw
ま、そのあと賛成意見も出てないけどw
あと、俺はローカルルールの変更を議論してるんであって、
このスレテンプレを議論してるんではないんだが。
X*ってのも、全部ローカルルールの変更案だと思ってたのだが、違うのか?
テンプレとしては、
>>13,14,15,17,18(要内容再検討)
でOkだと思うけどね。
>>606 みたいにX9がいいという人が多いなら、俺もX9でいいよ。
- 611 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:54 ID:+kawIfjp
- >>610
> X*ってのも、全部ローカルルールの変更案だと思ってたのだが、違うのか?
違います。
> テンプレとしては、
> >>13,14,15,17,18(要内容再検討)
> でOkだと思うけどね。
> >>606 みたいにX9がいいという人が多いなら、俺もX9でいいよ。
まず、決定方法を決めて、議題に載せて下さい。
ローカルルール等の変更となると、論点が色々でてきて議論がめちゃくちゃになりますので。
もちろん、貴方が決定方法を決める交通整理をしなくても良いです。
これは、議題に載せるべきで、私が交通整理をして決定方法をまず決めよう。
って人が出てくれば良いだけの話しです。
- 612 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 13:10:23 ID:DmU7ywG9
- >>611
論拠出してくれと思ったが、よく読んだらそうだったな。
つーか、自治スレのテンプレみたいな、どうせほとんど誰も読まないようなもののために、
これほどgdgdしてたのかよ・・・・・・。
自治スレのテンプレ程度、
特別に反対者及び説得力のある反論がない限り、
次スレ時に変更すりゃいいじゃん。
たかだか、自治スレのテンプレ程度に、決定方法なんて定める必要ないと思うよ。
まぁ、まず決定方法を定めるべきが多数派なら、俺はひっこめるし、
まったくものごとが進行しそうにないことに、多少なりとも関わろうとすること自体やめるけど。
- 613 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 13:52:44 ID:e1+Hbawh
- >>612
>特別に反対者及び説得力のある反論がない限り、
>次スレ時に変更すりゃいいじゃん。
それ逆だろうw
説得力のある反論が無いから変える必要は無いだろ。
私も変えたい部分はあるが万人を納得させる論拠を出すのが面倒臭いから
今のままで仕方が無いと思ってる。
>まぁ、まず決定方法を定めるべきが多数派なら、俺はひっこめるし
これを先に決めないから今までgdgdになっていたというのは明白じゃない?
>まったくものごとが進行しそうにないことに
緊急性のある需要が無い証拠。
無理して変える必要は無い。
だいたい議論の初っ端にテンプレのオリジナルはWikiに保存されており
誰でも変更できる、と宣言されていたのに「ちゃんと」論拠を(特に客観的な)
示した案が出てこず、「テンプレはLRを補完する物であるべき」との意見を
覆す意見が出ていない状態なのだから、次に再提案をする場合にはかなり
強固な論拠を提示しないと無理。
LR議論に持ち込みたいのなら、しっかりとLR議論であると宣言しテンプレ議論と
混同しないで進めなければ流れは出来ないんじゃないかな。
- 614 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:04:44 ID:DmU7ywG9
- とりあえず、俺はこのスレから退散します。
やたら自治スレが進んでたり、各個別スレに告知レスがきたり、
デフォルト名が変更なったら、またくるけど。
- 615 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:15:56 ID:SZuhDhrc
- でたでた、
自己満足のテンプレジャック犯、必死だなw
- 616 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:20:16 ID:tE3Y+jUH
- 今問題になっているのは>>17だよね?
最後の5行が問題の旨も前半がおかしいというのも
前スレまでで十分まとまった内容だよね。
いまさら>>17で問題が無いとか言ってるちゃんって何なの?
- 617 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:37:30 ID:e1+Hbawh
- >>616
私も>>17については論じたし私案も出した。
しかし広く賛同は得られなかった。
したがってそれ以上はごり押ししなかった。
他の人の意見も広く賛同を得られなかった。
そういう流れがある。
議論とはそういう物。
今、この議論を蒸し返したかったらこの流れを覆す論拠が必要。
議論の流れはこうなる。
問題が無いんじゃなくて、広く賛同を得る変更案が出なかったという事。
であれば、個々が持論をごり押ししても不毛なだけ。
流れを見守るしかない。
そして貴方の書込みにも確固たる論拠は無い。
そういう事。
>>615
感情的な意見は何時まで経っても感情的な意見にしか過ぎない。
それを理解すべき。
- 618 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:49:34 ID:DmU7ywG9
- あと、言い忘れたので戻ってきたが、
この板で雑談してる人や、メンヘルサロン板住人も兼ねてる人は、
メンヘルサロン自治スレ作ったら?
- 619 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:29 ID:+kawIfjp
- >>618
重複スレを作る事になりますよ?
メンヘルサロン板自治スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212805676/
- 620 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:19:10 ID:0xVK4ARV
- >>618
メンタルヘルス板でも、参加者をメンヘラーに限定しなければ、
いくつかの雑談スレは例外的に存続が認められるはず。
参加者をメンヘラーに限定している雑談スレなら、
例外なくメンヘルサロン板が適切だとなるんじゃないかな。
- 621 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:25:33 ID:+Kv4u/K4
- >>617
もともとテンプレジャックで掲げられたものなのにね。
- 622 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:17:45 ID:S8VbjcI8
- >>618
サロン板の自治スレをこちら(メンタルヘルス板)に立ててどうするんだよ
関連板とはいえ、他の板への迷惑行為はつつしめよ
- 623 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:20:11 ID:S8VbjcI8
- >>618
gdgdなのはメンタルヘルス板の自治で、サロン板自治ではない
おかしな話だけどな
- 624 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:24:41 ID:GIf1qjss
- テンプレ変更する事は決定してどれにするかをどう選ぶかという時点なんだよね?
前スレの時点ではスレの最終の時点での結果を反映ってなっていたと思ったけど・・・
- 625 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:32:03 ID:S8VbjcI8
- >>620
率直に利用している感想を言って、この板の住人は皆メンヘラ
健常者を名乗る書き込みも、よく読むと思い込みの激しいおかしな物が多い
通院していなかったり自覚が無かったりで、本人は気付いてないんだろうけどさ
- 626 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:40:26 ID:0xVK4ARV
- >>625
自分がメンヘラーだという自覚の無い人に対して、
「雑談は、メンヘラーの雑談のために設けられている、
メンヘルサロン板でやれ」と誘導するわけ?
上手く話が進むとは思えないよ。
- 627 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 19:56:25 ID:o/7lQSFl
- >>624
> テンプレ変更する事は決定してどれにするかをどう選ぶかという時点なんだよね?
違います。
意見は出てて、推敲とか集計はやられていたけど、決定方法やちゃんとした進行役が
居なかったので、gdgdaの状態。このスレよりは良かったけど。
集計も偏向集計だったしね。
もう一度言います。
「テンプレ変更する事は決定していません。」
>>625
お約束で、オマエモナーと返しておきます。(w
- 628 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:15 ID:S8VbjcI8
- >>626
そうではなく、「書き込みする人の属性」に触れる必要は無いと思う訳
確かめ様の無い事をいくらテンプレに盛り込んでも仕方無いからね
- 629 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:14:32 ID:S8VbjcI8
- >>624
前スレでは途中までそんな雰囲気だったのに、終盤に突然強引な意見が出て、
それがそのままこのスレに持ち越されたんだよ
- 630 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:19:05 ID:0xVK4ARV
- >>628
そういう意見なら、まずメンヘルサロン板のLRを変更して
スレ参加者が全員メンヘラーでなくても、
雑談スレなら受け入れるという板に変更してきてもらわないと、困る。
メンヘルサロン板の現存LRを尊重するからこそ、
「雑談スレかつ、書き込む人をメンヘラーに限定するなら、
メンヘルサロン板が適切」という判断になっているのが分からない?
- 631 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:47:05 ID:S8VbjcI8
- >>630
サロン板はサロン板、メンタルヘルス板の自治とは関係ないだろう
雑談や馴れ合いがしたいなら、他にいくらでも雑談板はあるのだから、ここでやる言い訳にはならない
年齢別・性別等の雑談板ではダメなのか?それは何故か?
- 632 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 21:11:54 ID:0xVK4ARV
- >>631
まず前提として
・どんな専門板でも、総合雑談スレは例外的に存在が認められる
・メンヘラーがメンヘラーだけで雑談したい場合は、
メンヘルサロン板を使うべき
この2点は了解してもらえる?
その上で、今のところメンタルヘルス板の総合雑談スレと思えるのは
眠れない雑談 その265
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242419950/これなんだけど、テンプレからすると、
参加者をメンヘラーに限定していると思えなくもない。
スレタイやテンプレを慎重に練った上で、
「総合雑談スレ@メンタルヘルス板」が設けられれば済む話という気もする。
- 633 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:23 ID:o/7lQSFl
- >>631
> 雑談や馴れ合いがしたいなら、他にいくらでも雑談板はあるのだから、ここでやる言い訳にはならない
> 年齢別・性別等の雑談板ではダメなのか?それは何故か?
例外が認められる事を承知してもらった上での話なら当然私は、メンヘルサロン板でなくて
適当な、雑談板に移動してほしいっていうのは、同意。
ただ、ここでメンヘルサロン板送るのは違うだろう?
って出てくるのは、そういう雑談めいたスレは全部メンヘルサロン板へ
って、他の適切な板を考慮してない人が多いから。
例えば、>>392
> ※関連板※
> メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
> http://hideyoshi.2ch.net/mental/
こんな意識じゃ困るだろうと。
- 634 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:11 ID:S8VbjcI8
- テンプレからサロン板へのリンクは外した方がいいのかねえ
単純に「過度な雑談や馴れ合いは各種雑談板へ」とするとか
- 635 :優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:47 ID:e1+Hbawh
- 現状では雑談か否かの明確な線引きも無い。
さらに「馴れ合い」というともっと曖昧。
だからメンヘルに関する話なら柔軟に対応するのが無難。
「雑談」とか「馴れ合い」を厳密に判断する線引きが無い限り仕方が無い。
- 636 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:27 ID:hjZNC0R+
- なので、現行ローカルルールでの<参考板>としての紹介は良いと思う。
じゃあ、自治スレでのテンプレとなると…。
って話だ。
変えたいところはあるけど、LRを補完する>>4(>>17)を尊重し、
スレ立て代行では、汎用的な雑談スレじゃないなら、
雑談スレにならないように気をつけて下さいとか、
専門的情報交換になるようなテンプレにして下さいとか、
指導して、テンプレ変更などをうながして、スレ建て。
他に適切な板がある場合は、その板を紹介。
現に次スレが建ちそうな、移動やテンプレ変更が必要な場合は、
そのスレに上記のように、注意点を1回さらっと説明すれば良いのでは?
- 637 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:45:15 ID:xZcDkTnd
- >>636
…いや、自分は現行の>>17は狭量でメンタルヘルス/イルネスの現実に合っていないから反対しているので…
>>17に比べたらX-**案の方がまだしも現状を見据えている分、テンプレ雛形として優れている
- 638 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:03 ID:xZcDkTnd
- >>636後半の実際的な運用方法はそれで賛成
(というより現実的にはそれ以外に方法は無いし)
- 639 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 04:06:48 ID:9aOJ1Um8
- >>627
論拠は?
- 640 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 04:28:50 ID:hjZNC0R+
- >>639
何の項目に対する論拠?
- 641 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 09:07:12 ID:5Vd5YRMA
- >>637
根本が間違っているよ。
テンプレは現LRを補完するものであるべきという流れは出来ている。
しかしX-**案は補完ではなくLRを否定する文言が入っていいる
(「全問的」という言葉を置き換えちゃうとか)
確かに>>17は問題がある。
しかしLRを補完するという流れには沿っている。
だったら>>17をちゃんと推敲するしかないんじゃない。
でもそれを理解した進行役が出てこなきゃ無理でしょ。
私はやらない。gdgdに巻き込まれるくらいなら今のままでも大きな問題は起きていないから。
今のテンプレの総体的な問題点はフーリガンに効果が無いくらい。
「専門的」というフーリガンの免罪符を明確に否定も肯定もしてないからね。
- 642 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 12:13:05 ID:xZcDkTnd
- >>641
LRにある「専門的」の補填的な解釈として、X-**案では、
「より広い視点で心の健康状態を考える、『健康の維持』と『病の治癒』という両側面を含む」
と考えることでLRを補填している
いきなり診断基準をつきつける>>17よりはずっと現実に即しているので利用しやすい
- 643 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 12:13:45 ID:xZcDkTnd
- >>641
- 644 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 12:19:48 ID:xZcDkTnd
- >>641
LRにある「専門的」とは、学術的に裏付けられた基準やレッテル知識だけではなく、
「広く現実的に役に立つ話」という意味ですよ、とテンプレで補填すれば済む話
- 645 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 13:15:10 ID:5Vd5YRMA
- >>642
X-**を貴方はさらに説明してから補完していると書いた。
それじゃ駄目じゃん。
更に説明が必要ならテンプレの意味が無い。
だったら>>17の方が見れば説明無しで判るだけマシ。
>>644
そんなこと皆が思ってる。
それをどう表現し説明無しでも皆に伝わる内容にするのかが意外と難しいことが判った。
そこまで言うのは誰でもできる。
貴方なりの文言を具体的にプリーズ(ただ無法地帯になるレベルまで緩くするのはまた違う議論を呼ぶので注意な。)
- 646 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 14:25:22 ID:xZcDkTnd
- >>645
>>17は既存の診断基準ばかり前面に押し出す「レッテル貼り」なので反対
頭でっかちの机上の空論と変わり無く、非現実的
- 647 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 14:37:03 ID:KVnsOkvs
- テンプレ各項目の文言推敲をする前に
(ジャックではない)テンプレ決定方法を明らかにするのと、
必要に応じて進行役を明らかにするのをクリアしないと
推敲は無駄に終わるんじゃないの?
- 648 :優しい名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:20 ID:5Vd5YRMA
- >>646
対案を示さない批判は荒らしと同じになっちゃうよ。
前の書込みよりさらに退化してる。
>>647
「ジャック」という固定観念に捕われるべきではない。
誰かが良かれと思い提示した物である事は変わりが無い。
貴方や私がやっていた可能性だってあるんだからね。
「ジャック」であろうと無かろうと良い部分は残す、悪い部分は正す、
これだけを考えていかないと変な判断基準が挟まる可能性がある。
とはいえ現状は貴方の言う通り議論の前提が出来ていない。
と言う事はそこまでして変えなくちゃいけないと思っていないと言う事。
我慢ならない程酷かったら誰かが手を上げてるはずだよね。
手も上げずにテンプレを批判している人ははっきり言って卑怯だよ。
私は面倒に巻き込まれたくないから現テンプレに満足はしていないが
批判する事はしない。
- 649 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 14:11:23 ID:SyRwOKm6
- >>648
頭だいじょうぶ?
- 650 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 15:29:16 ID:nBVEn7v7
- >>649
貴方よりは
- 651 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:36 ID:AnDI+dtn
- >>650
「貴方よりは」とかって論拠の無い罵声をあげる時点で自治スレへの出没はやめてくれるべきだと思うぞ。
>>648と>>650はメンヘル板でも希なくらいの低レベルさという点で一致していると言えると思うぞ。
- 652 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 17:40:51 ID:AnDI+dtn
- それとこれだけ問題になっている>>17を「次案が出るまでそのままにしておく」って考え方も問題だと思うぞ。
テンプレジャックである事や、5行が論理的に間違っている点や、それ以外の部分に関してもここ数スレで散々外出だ。
そのへんのおかしさから「時間をもてあましているメンヘラーの自己満足の賜物」ってのが裏付けられちゃっているんだなー。
まだそにれ気付かない当事者さんがいるようだから馬鹿にしちゃっているけどねー、ぶっちゃけ。
- 653 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 18:12:41 ID:yLmI38Wy
- >>652
印象論を述べるだけではなく、具体的に決め方を決定し、おかしな所を具体的に
そして、論拠を持って議題に上げてください。
- 654 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 18:33:43 ID:nBVEn7v7
- >>652
>「次案が出るまでそのままにしておく」って考え方も問題だと思うぞ。
ちゃんと読んで理解して。
次案は幾つも出ている、しかし議論を進める意志のある人が現れない。
そう言っている。
そしてそう言う人が現れないのは需要が満たされていないんじゃないかと言っている。
貴方みたいに批判するだけの人は卑怯だとも言っている。
そんなに不満があるのならニュートラルな立場に立って貴方が議論を進めれば良い。
しかし貴方が少しでも意見の偏りを見せれば誰も貴方にはついてこない。
それだけの覚悟が必要。
私にはその自信がないので黙っている。
- 655 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 19:15:03 ID:D07Jotm8
- >>652が卑怯者で終わるのか、あるいは議事進行をやってのけるのか
ワクワクテカテカしながら見ています。
- 656 :優しい名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:09 ID:nBVEn7v7
- >>655
絶対に無理。
テンプレジャックとか言ってる時点で正常じゃない。
やったとしても偏見を露呈して葬られる。
- 657 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 15:37:22 ID:SG9aNWqM
- >>656
>>651
- 658 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 15:59:30 ID:cgDHjyCa
- >>657
テンプレジャックとか言ってる基地外に言われる筋合いは無い。
妄想はちゃんと治療してからここに来るべき。
私は精神疾患患者さんの言う事は真摯に聞くが攻撃してくる妄想狂は認めない。
- 659 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 18:21:30 ID:2+KN73M/
- >>6の「テンプレ以上」があるせいで、ジャック(される)という発想になる気がする。
まずテンプレ決定方法が決まって、新テンプレが完成するまで
「テンプレ以上」は使わないと決めておいてはどうだろうか。
- 660 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 19:20:55 ID:cgDHjyCa
- >>659
そういう発想は「ジャック」と言う言葉に縛られている証拠。
LR採決直後に現正式テンプレは掲示され後に「変更議論」が起こっている。
したがって>>6が暴走。
変更議論が決着するまでは淡々と現正式テンプレを掲示するべき。
現正式テンプレの内容がどうこう言う問題ではなく流れとしてそれが筋。
気に食わないんならこれまた淡々と変更議論を進めてくれ。
感情的対応は禍根を残すだけではなく不毛な議論を費やす事になる。
- 661 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 20:50:44 ID:2+KN73M/
- >>660
書き方が悪かったかな?
今はテンプレ議論の途中(決着ついていない)という前提の上で
誰も「テンプレ以上」を使わないようにしておけばどうかと
提案したつもりなんだけど。
どうしても使うなら「暫定的テンプレは最低限ここまで(追加可能性有り)」と書く?
それぐらいなら、最初から「テンプレ以上」は使わない方が
異論は少ないと思う。
なお、今の「正式テンプレ」がジャックで生まれたかどうかは
全く興味ないです。より良いテンプレを作ろうというときに、
現テンプレの出自はどうでも良いと思うので。
- 662 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 21:08:33 ID:Awg0OKFy
- >>654
議論を進める意志のある人が現れると
即行自演単発レスで叩くからじゃないのか?
- 663 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 21:16:55 ID:Awg0OKFy
- 前スレからの流れでは、現行テンプレ>>17には、少なくともX-**と同じ位には疑問の声があがっていた
だから、新テンプレをどうするにせよ>>17を何時までも掲げる事には反対
ただでさえメンヘラ板のテンプレはダラダラ長い
>>17を外したからといって困るものでもないだろう
- 664 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 21:41:15 ID:ADRp+/wI
- >>661
>「暫定的テンプレは最低限ここまで(追加可能性有り)」と書く?
前スレまで淡々と掲げられていた、今回スルーされかけたテンプレは
>>660で書いた経緯から現時点では「暫定的」ではなく「正式な」テンプレですよ。
何故なら「変更」議案が持ち上がったのですから。
一度でも正式と見なされたから「変更」議案が挙がるんですよね?
最初から無効という意見は現テンプレを掲示後暫く経ってからです。
つまり後出しジャンケンです。
>>663
>前スレからの流れでは、現行テンプレ>>17には、少なくともX-**と同じ位には疑問の声があがっていた
前スレより前は現行テンプレが認められていたと言う事で良いですか?
それであれば>>660で書いた経緯により現行テンプレは少なくとも一度は
正式テンプレと認められたものです。
従って「変更議論」の決着が付くまでは現行テンプレが正式なテンプレです。
現行テンプレは私がログを残している最古のスレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part40■□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179243722/
で既に掲げられています。
日付は2007年5月16日。
つまり既に掲げられて丸2年が経っている既存のテンプレという認識を忘れてはいけません。
そしてこのスレを見渡してもテンプレの変更意見は出ていません。
これだけの実績と言うか一度定着したテンプレを「暫定的」な物と捉えるのは正しい考え方では無いと思います。
私自身も現行テンプレの内容には不満があります。
しかし自身で議論を仕切る覚悟はありません。
それであれば現行テンプレが正式なテンプレであるという事実から目をそらす
のは正しい事ではないと思います。
あくまでもテンプレを「変更」したい人が議論を仕切って現行テンプレを「変更」するべきです。
- 665 :優しい名無しさん:2009/05/19(火) 21:47:07 ID:fCZexe2i
- あいかわらず、まともに建設的な話はなされてねーな。
>>17 改案でこれでどうよ。
精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板
- 666 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 11:22:27 ID:941FlWLx
- >>665
決め付け風味が見られるのでちょっと変えてみた。
精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報 等
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板でも可
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板でも可
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板でも可
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板でも可
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可
- 667 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 14:18:43 ID:4cSyhYcu
- 5行さ、例えば30代のメンヘラスレを30代板にたてるかメンヘル板にたてるかなんてのは自由なわけで、いちいち指図してんのがナンセンスだって話じゃなかったっけ?
- 668 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 17:01:05 ID:TNDMLFWT
- >>667
ナンセンスってより、30代板に立てるなと取れるので、論理的におかしいって話だったけど、結局gdgdに。
こんな案まで行ったんだけどね。
>>4については、した5行の話と上の話は別々にして一つ一つ決めた方が良いと思う。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/441
> ◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
> ・精神疾患
> ・ICDに記載されている精神疾患
> ・DSMに記載されている精神疾患
> ・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
> ・周辺
> ・心身症
> ・精神医学および心理学領域の症状
> ・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)・予防法
> ・精神障碍者支援(親類・知人向け)
> ・セルフケアグループ(全家連・AAなど)
> ・社会福祉(自立支援医療(精神)・共同作業所など)
> ・医療機関(精神科・神経科・心療内科など)
> ・相談・質問(専門性の高い知識を要する案件は病院・医者板質問スレに誘導)
> ・自治・案内
> ・精神医学および心理学を扱った書籍やWebサイト
> ・マスメディアが報道するメンタルヘルスの情報
> ・情報交換を目的とした地域スレッド(仲間募集はとりあえずメンヘルサロン板)
>
> メンヘラー限定のスレでも内容が上記の専門的な情報交換ならメンヘルサロン板でなく当板でもOK。
> 健常者限定のスレでも内容が上記の専門的な情報交換なら他板ではなく当板でもOK。
> 地域別のスレでも内容が上記の専門的な情報交換ならまちBBSではなく当板でもOK。
> 30代限定のスレでも内容が上記の専門的な情報交換なら30代板でなく当板でもOK。
> 雑談風でもネタ風でも内容が上記の専門的な情報交換なら他板でなく当板でもOK。
- 669 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 18:22:41 ID:dFVQRmjK
- 引き篭もりのメンヘラーが自己満足で掲げている>>4だからおかしいんだと思うよ。
- 670 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 19:17:09 ID:941FlWLx
- >>667
>>668
現状は自由でしょ?
>「当板でもOK」
って書いてあるんだから他板に立てても個々に立てても自由って事。
この5行の意味はgdgd言ってこの板に立てる自由を奪おうとするフーリガン
が蔓延してきたから「そうじゃなくて自由なんですよ」という肯定的な意味ですよ。
従ってこの5行の存在を消したいのは「専門的」厨のフーリガンですよ。
上と下に分けて考えるという事には賛成。
私の意見は下5行は良いとして、その基準となる上部分は現状のような具体例を
掲示するのはそのカバー範囲から言って無理があるというもの。
だから
>精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報 等
のようにメンヘル分野を大きく括る表現が良いと思う。
- 671 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:18:42 ID:OGNpRa0t
- >>667に同感。議論の発端はそこだった。
議論が進むにつれて最初の部分に対する色々な疑問が出たため、X-**に至っている
- 672 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:22:12 ID:OGNpRa0t
- >>670
そういう事ではなく、メンヘル板のテンプレに関係のない
「他板指定誘導」はテンプレに不要だという事ではないかと…
- 673 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:27:24 ID:OGNpRa0t
- もうさあ、>>666の最初の文、
> 精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報 等
これだけでいいん_ゃね?
- 674 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:42:48 ID:CRRbK8d9
- テンプレの決め方が未定の状態で文言推敲するとは、
ここは無駄なことをしたい人々の集まりなんでしょうか。
- 675 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/20(水) 23:34:02 ID:dOiGnotn
- >>674
テンプレの決めかたは、上で話が出ていた「採決方式」
(議題告知→一週間の周知期間→採決)という話が出てきたし、
「論拠(オレの嫌いな言葉だが)による」って案も出てきた。
「採決方式」は実質多数決なんで、操作しやすいって意見が出た。
私見を捨てて、冷静に議論を進めることができる進行役がいないのが現状で、
各自がゴニョゴニョ言っている段階かと。
- 676 :優しい名無しさん:2009/05/20(水) 23:37:39 ID:KLyyMT0q
- >>672
わからない人だな。
「他板指定誘導」を防ぐ為の5行でしょ?
この板から出て行けという前例からそれを否定する為の文言ですよ。
ただ現状ではここにも「専門的」という言葉が入っているのでこのままではLRの補完、
つまり「専門的」の説明になっていないから変えたいって事なんじゃない。
そういう意味で
>精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報 等
>メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板でも可
>健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板でも可
>地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板でも可
>30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板でも可
>雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可
これならば上段で「専門的」の範囲付けをして下段でその運用方法を補足しているという形
だから今のテンプレよりは良いんじゃないかなと思う。
>>674
意見が煮詰まって固まってしまえば決め方なんて後からどうにでもなりますよ。
いままでは偏向的な人が暴走していたから混乱していたんじゃない?
何もしないより話しを振ってみたほうが良いのは明らかでしょ?
LR議論の時には論拠のある発言を積み重ねるという方法でやった。
- 677 :優しい名無しさん:2009/05/21(木) 17:29:38 ID:wEfEFEaL
- >>670
確実に間違っている点だけ指摘しますね。
>この5行の意味はgdgd言ってこの板に立てる自由を奪おうとするフーリガン
>が蔓延してきたから「そうじゃなくて自由なんですよ」という肯定的な意味ですよ。
語尾が変る前の文面を見る限りとてもそういう経緯には見えませんよ。
>従ってこの5行の存在を消したいのは「専門的」厨のフーリガンですよ。
多分もう1年以上前になるかと思いますが、これが掲げられた経緯は
真逆の内容に対抗した輩がテンプレに勝手に掲げたという経緯です。
もう1つ書き加えますが、
自治スレテンプレに何が書いてあっても、所詮テンプレなので良いですが(だからテンプレジャックが放置されてきた)、
LRからリンクしている所に掲げられているのが、おかしいって思います。
『テンプレジャック』ならぬ『LRリンク先ジャック』じゃないですか。
- 678 :1年ほど前の内容:2009/05/21(木) 17:31:30 ID:wEfEFEaL
- 20 :優しい名無しさん <sage> 2008/04/23(水) 04:52:32 ID:qZR6eotw
◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
・精神疾患
・ICDに記載されている精神疾患
・DSMに記載されている精神疾患
・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
・周辺
・心身症
・精神医学および心理学領域の症状
・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)・予防法
・精神障碍者支援(親類・知人向け)
・セルフケアグループ(全家連・AAなど)
・社会福祉(自立支援医療(精神)・共同作業所など)
・医療機関(精神科・神経科・心療内科など)
・相談・質問(専門性の高い知識を要する案件は病院・医者板質問スレに誘導)
・自治・案内
・精神医学および心理学を扱った書籍やWebサイト
・マスメディアが報道するメンタルヘルスの情報
・情報交換を目的とした地域スレッド(仲間募集はとりあえずメンヘルサロン板)
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板
- 679 :優しい名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:01 ID:EPrtot7G
- >>676
> 意見が煮詰まって固まってしまえば決め方なんて後からどうにでもなりますよ。
意見を煮詰めるまでが大変、それをどうやるのでしょう?
今までのgdgdを見ているとLRの時のように、最後までじゃなくても進行役は必要でしょう。
>>677
> LRからリンクしている所に掲げられているのが、おかしいって思います。
> 『テンプレジャック』ならぬ『LRリンク先ジャック』じゃないですか。
方法は二つあります。
一つ目は、wikiの内容を変える事。
二つ目は、LRを変える(リンク先を変えたり、リンクの行を外したり。)事。
いずれにせよ、決定方法を決定して、論理的な理由を持って議題に上げて進行してください。
- 680 :優しい名無しさん:2009/05/22(金) 22:51:49 ID:BD6Uf6ha
- テンプレの決め方として、どういう方法を採るかが未定ではあるけど。
もし、テンプレ議論の進行役を求めるなら、
中立の人ではなく、「テンプレ変えたい」と考えている人の中からでも
立候補を募って問題ないと思う。
今のテンプレ(wiki保存されているもの)を維持したい人は
進行役を納得させる維持材料を持ってくれば良いから。
- 681 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/23(土) 16:07:15 ID:L5ZR12yV
- >>680
私は>>4(>>17)の下5行の表現は変えたいと思っているので、下記条件で進行役に立候補しますけどどうでしょう?
1.議題は>>4(>>17)の下5行の表現のみ。
2.自分の意見は基本言わないが、意見をされた方へ疑問点等の質問はやります。
3.LRと同様な形で論拠で判断する形で行います。
(表現なので難しいところもあるでしょうが4.の1週間の様子見でなんとかならないかと思ってます。)
4.頃合を見て私が決定案を決め、1週間程度様子を見て決めます。
5.評決が必要な場合は、今回はお流れとします。
(私は何回も言ってるように、午前午後に分けた投票をと言ってますが、支持を得てないようですので…。)
- 682 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/23(土) 16:53:09 ID:OAuceWtD
- >>681
いいんじゃね?
オレは「最後の5行」の不要論者だけど、
「〜ではなくメンタルヘルス板」→「〜ではなくメンタルヘルス板『でもOK』」
ならいいんじゃない?
いちいち>>4(=>>17)と書かないといけないのは恥ずかしい話だと思うけど。
- 683 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/05/23(土) 17:04:33 ID:L8TKIM42
- >>681
>>4(>>17)の下5行の表現は上の列挙が根拠となっているので分けて
考えるのはどうかと思う。
>>4(>>17)全体を範囲とするなら2以下には同意。
理由はテンプレは本来LRの補足、解釈であることが望ましく、それを
実現しようと思えば>>4(>>17)の上列挙も議論の対象にせざるうを得ない
と考えるから。
- 684 :優しい名無しさん:2009/05/23(土) 17:58:51 ID:wDfNO9KW
- 以下、固定ハンドルを特別に重要視する必要は全く無いと思う一方、
デフォ名無しと違って分かりやすいという意味で。
>>498を最後に登場していないワン公が、>>681の提案にどう反応するか気になる。
現テンプレに異議申し立てをしたい人々の中で、
ワン公は目につきやすい一人だと思うので。
- 685 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/05/23(土) 20:41:34 ID:L8TKIM42
- >>684
>>681の提案が受け入れられるかどうかはまだ流動的だけれども、
議論が動き出したなら自分の発言に責任を持つ為と自演による
意識的な流れを作り出す事を防ぐ為にも少なくともトリップを推奨
するのが良いだろうね。
LR議論の時もそんな雰囲気だったので多くの人がトリップを付けた
ようにトリップ付きの書込みが重視される雰囲気ができれば良いと思う。
トリップは誰でも付ける事ができるのだから反対する理由は無いよね。
- 686 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/24(日) 00:29:50 ID:ZBUSRLtG
- >>683
下五行は「〜板では駄目でメンタルヘルス板である」と、とれるのでそれは明らかにおかしいでしょ?
そこを修正したいなと。
上もセットで考えるのなら、私は自分の意見を思いっきり言わせていただくので、
その場合は、私は進行役にはなりません。
- 687 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/24(日) 00:56:16 ID:IOCtaGie
- >>685
IDなんていくらでも変えることができるんだから、
自治スレ限定で暫定トリップを使う案は有効だろうね。
さすがに複数の鶏を使って書き込んでくる人物はいないと思うんで。
>>686=>>681
まぁ、アレだ。
AM/PMに各一回の投票というのはムリがあるわな。
そこまでして自治スレに貼り付かないといかんかどうかは疑問だし。
上下セットで考える場合、貴殿の考えは尊重するよ。
オレもイイタイコトを言いたいがために、進行役を買って出ないわけで。
- 688 :優しい名無しさん:2009/05/24(日) 23:52:10 ID:QiHv92J/
- 書き捨てを目的としていても、情報交換は目的にしていないということで
板違いと思えるスレのなかから、目に付いたもの。
お風呂に入りたくない22夜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235857259/l50
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 415
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242465711/l50
鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241781715/l50
【祈り】オノヨーコと書くと症状が和らぐスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240872110/l50
明日の目標を書き込むスレ 3個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238661412/l50
うつが治ってきたと実感できたら書込むスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1220785857/l50
【いい夢】睡眠中に見た夢を書き込むスレ【悪夢】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223019517/l50
2ちゃんねるの外にある自助グループについての情報交換を
メンタルヘルス板でやるのは問題ないと思います。
しかし、メンタルヘルス板の中だけに存在する自助グループ的スレッドは
助け合う当事者がメンヘラーである上に、話題を専門的情報交換に限定していないなら、
メンヘルサロン板のほうが適切ではないでしょうか?
(家族会とか被害者の集いとかは、メンタルヘルス板でも良いと感じます。)
- 689 :優しい名無しさん:2009/05/24(日) 23:55:06 ID:QiHv92J/
- あと、メンタルヘルス板の総合雑談スレって、これなんですか?
眠れない雑談 その268
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243133795/l50
このスレのテンプレを読むと
参加者を眠れない人とメンヘラーに限定している気がして、
いまいち、メンタルヘルス板を代表する総合雑談スレと思えません。
まあ、需要が無いなら、参加者を一切限定しない雑談スレが改めて立つ理由も無いですが。
なお>>688と上記は、通称>>4こと>>17の「最後の5行」のうち
>メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
に関わることだと思われるので、
当面の議題は「自治スレテンプレ議論はどうやるか」で構いません。
- 690 :優しい名無しさん:2009/05/25(月) 23:41:29 ID:alOCSoKX
- 削除人が約半年振りにレス削除。
しかーしほとんどスルー。
削除は鯖に負担がかかるので専門外でもわかる奴と、
客観的に見て酷いのしかやらない。ってのは本当みたい。
削除依頼ガンガン出してる奴は少し的を絞ったほうが良いよ。
今の状況は削除依頼出しすぎで削除人が来ない現象。
ほとんどのスレがDAT落ちしてからしか削除人が来ても無意味。
- 691 :優しい名無しさん:2009/05/26(火) 00:59:27 ID:Hu35reNS
- 転載しておきます。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243054866/18
> オフ告知スレが立ちました。
> 誘導先として使うことあればどうぞ。
> 集団自殺【オフ(OFF)告知総合スレ】飲み会etc
> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243144596/
- 692 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/26(火) 08:49:51 ID:jfqQHNqR
- >>690
前回のレス削除は4/25でしたから、今回はちょうど一ヶ月ぶりになります。
きちんとまとめて長期未処理報告すれば、かなり早めに処理してもらえています。
別件で、今回のレス削除で、500KB超でdat落ち待ちだった「総合案内所・相談所 Vol.58」の
イソタク煽り荒らしレスが大量に削除されて再び書き込めるようになったため、
既に立っている次スレ「Vol.59」と併存するというややこしい事態になっています。
ちなみに板トップのリンク先は既に「Vol.59」に更新されています。
- 693 :優しい名無しさん:2009/05/26(火) 08:53:57 ID:HZLH7xfp
- >>690
レス削除は1ヶ月ぶりじゃないの?
- 694 :優しい名無しさん:2009/05/26(火) 10:15:26 ID:QSHHVCUi
- >>692-693
確認しなおしたらそうだった。見落としスマン。
- 695 :優しい名無しさん:2009/05/26(火) 14:49:12 ID:RtZ3q5m7
- >>692
参ったなぁ、このタイミングで案内所のあの投稿あぼーんかよ。
- 696 :優しい名無しさん:2009/05/26(火) 20:33:59 ID:HZLH7xfp
- >>695
いつからかは知らないのですが
イソタク煽り荒らしは(アク禁してもらえるかもしれないということで)
書式に沿って荒らし報告している最中でしたっけ?
- 697 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/27(水) 06:32:05 ID:h8DgZKXd
- >>692
あー、そういうワケで「Vol.58」に書き込みできるわけね。
了解ー。
>>695
証拠がなくなっちゃうわな。
レス依頼スレに「イソタク質問厨の削除依頼は、荒らし報告出ているんで自粛を」
ってCM打つかね?
>>696
現在、05/15に2つISPが規制されているんだけど、
イソタク質問厨はプロキシを挿して書き込んでいるんでISPの特定は困難。
★090515 utu「東京大学法学士さんに質問」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242323739/l50
- 698 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/27(水) 08:04:30 ID:bU1YgXK4
- >>697
> 証拠がなくなっちゃうわな。
まぁ、次スレ「Vol.59」でも相変わらず荒らし続けているんですけどね…。
- 699 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/27(水) 11:02:15 ID:h8DgZKXd
- >>698
イソタク質問厨がコピペを繰り返し、白〓一郎氏が削除依頼を出す、の流れですな。
CM打ちますかねぇ。
- 700 :優しい名無しさん:2009/05/27(水) 12:22:10 ID:bU1YgXK4
- >>699
いつもレス削除依頼を出す人が決まっているのでしたら、
その人あてにメッセージを書き込んでみては?
- 701 :優しい名無しさん:2009/05/27(水) 20:29:14 ID:mW74M78D
- >>697
どちらでも良いのではないの? <CM
削除人さんはたまにしか来られないし、溜まったところで荒らし報告と言う事で。
再発のときの報告ってどうするんだろ。(^_^;
- 702 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/27(水) 22:21:15 ID:h8DgZKXd
- >>700
そうするかね。
>>701
再発のときは、現行スレに追加すれば良いのでは?
それじゃダメなのかね?
- 703 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/27(水) 23:05:03 ID:bU1YgXK4
- 再発と言うか、実施された規制では全く効果がなくて、ずっと続いていますから、
現行スレに追加報告という形でで良いのではないかと。
何か問題があれば、規制人さんや野次馬さんから案内があるでしょうしね。
- 704 :優しい名無しさん:2009/05/27(水) 23:36:24 ID:mW74M78D
- >>703
どもです、溜まったら報告しておきます。
現行の報告スレが落ちてたら、それはそれで、規制議論板でまた最初から相談しますわ。
- 705 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/27(水) 23:43:39 ID:LoXKRX54
- >>704
乙です。ご協力をよろしくお願いいたします。
あまり小まめに報告すると、お叱りを受けますので、本当に「溜まったら」ですね。
感覚的には、1〜2週間に1回報告すれば良い感じかな?と思っています。
ちなみにあのスレの最後でリアルタイムに報告して怒られているのは私です (^^;
- 706 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/27(水) 23:47:29 ID:LoXKRX54
- 要するに5/25に実施されたレス削除では、
溜まったら持っていくつもりだったんだけど、その前にあぼ〜んされちゃった・・・_| ̄|○
という状態でした(笑
- 707 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/05/28(木) 00:18:30 ID:r48hmTyX
- >>705
w<リアルタイム
>>706
削除人が一ヶ月に一度しかこないですからね。
白〓一郎氏にはCMを打っておいたです。
- 708 : ◆Gaia/jjVc. :2009/05/28(木) 00:35:04 ID:A6gBb4GX
- >>707
乙です。眠剤投下済みにつき、今夜はこれにて失礼いたします。(つ∀-) オヤスミー
- 709 :優しい名無しさん:2009/05/28(木) 01:56:09 ID:rsmebvmG
- とりあえず、アク禁になったのは本人は知ってるし、串使いなので、気長に報告しましょ。
串つぶしの為に。
- 710 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/29(金) 21:49:57 ID:m1p8ub1l
- 私の立候補>>681
それに対する意見
>>682
> いいんじゃね?
>>683
> >>4(>>17)の下5行の表現は上の列挙が根拠となっているので分けて
> 考えるのはどうかと思う。
それに対する、私の意思表示>>686
土日様子見て、特に反論が無い様なら、このスレで出た5行の表現についてまとめてから、進行役しますわ。
- 711 :優しい名無しさん:2009/05/29(金) 21:54:53 ID:uyb+1A/+
- >>710
おまえはいらね。
お前には生きてる価値も、ここにいる価値も、無い。
- 712 :優しい名無しさん:2009/05/29(金) 22:50:40 ID:DJSzolEt
- >>710
また荒らしに来たのか馬鹿。
存在自体が荒らしだって自覚しろ。
- 713 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/29(金) 23:09:01 ID:m1p8ub1l
- 見難いですが、このスレでの既存の発言を以下にまとめました。
>>4変更議論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/479/1243603077/
- 714 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 02:57:59 ID:LQal6tj2
- >>711禿同
てか、もう自治スレ自体が「一部の決まったトリコテ」の巣窟と化している
新参や気に入らないコテが出てくると揚げ足をとって総叩き
前スレから出ていたメンタルヘルスの現状などはまるで無視
中央大学教授を殺したような思い込みの強い自分のしている事だけが専門的、という妄想に取り憑かれているだけ
- 715 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 03:00:58 ID:LQal6tj2
- 最近、コテにせよ名無しにせよ新入りの書き込みが無くなったのは何故か
古参は我が身の言動を振り替えろと
- 716 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 03:07:12 ID:LQal6tj2
- もう自治スレは、大半の利用者にとって
「手に終えない妄想患者の隔離スレ」
になっている
メンヘラの中でも特に手に負えない一部の人達が勝手に決めたルールが実際に機能することなどないだろうよ
- 717 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 04:23:49 ID:xU9VUunW
- 何話してるかわからない
↓
過去スレ、前スレROMしよう
↓
多すぎて読まない
人数少ないのに進行も遅くスレが多い理由は無駄なスレが多い
無駄なスレが多い理由は議論になってない。まとめようとしてない。
- 718 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 09:39:11 ID:af7cXOr9
- >>716
公開スレで板全体のルールを、一部の人たちが勝手に決めるというのは
2ちゃんねるの仕様から言って不可能なので、心配いらないと思う。
ルール破り宣言をしたいだけなら、どうしようも無いけど。
- 719 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:37 ID:LQal6tj2
- 自治スレが一部のコテだけで切り回している現状では、好き勝手なルールしかできないだろうね
気に入らない意見が出れば、トリコテ外して名無しとして叩き出すわ、「あなたは2chにいるべきではない」と言い出すわ…
そんなやり方でできたルールはルールとして欠陥品
守る義務はないだろう
- 720 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 12:09:57 ID:LQal6tj2
- 最近じゃ、自治スレ自体がメンヘラ板の癌だと思うわ
特にここ一週間は末期的
- 721 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 12:50:39 ID:PxABk6UJ
- よくわかりませんが、このスレをROMってニヤニヤさせてもらってます
これからもがんばってください
- 722 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 16:35:00 ID:LQal6tj2
- >>713
自分に都合のいい部分だけ引っ張り出して「まとめ」とか、もうね… ('A`)
- 723 :優しい名無しさん:2009/05/30(土) 17:08:02 ID:/jkocGkL
- 華麗にスルー
- 724 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/05/30(土) 19:20:10 ID:6Ouhl83y
- >>722
では、単なる煽りでない意見で、抜けてる発言を指摘してください。
私も人間ですので、間違いは当然ありますので。
- 725 :優しい名無しさん:2009/06/01(月) 16:18:12 ID:4mZS6ZWk
- >>722
>>723
◆TAiJ4TWZIA はスルーで。 >ALL
スルーできない貴方も荒らしです。
- 726 :優しい名無しさん:2009/06/01(月) 16:24:37 ID:R9A2nqCn
- >>725
自演粘着お疲れさん。
スルーされるのはアンタだよ。
- 727 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/01(月) 21:42:54 ID:dZ3RXlx2
- 【議題】
>>4(>>17)の最後の五行の推敲
このスレで出た案
>>666
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板でも可
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板でも可
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板でも可
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板でも可
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可
>>665は下の五行についての推敲はなされてませんでしたすいません。
意見を言う場合は【意思表示】と付けてくだされば、判別しやすいです。
議論の進め方は、>>681参照の事。
- 728 :優しい名無しさん:2009/06/02(火) 02:20:04 ID:SUMsXLzE
- >>726
本人乙
いつも同じ口調でご苦労さんw
- 729 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/02(火) 09:55:51 ID:p1itFBat
- >>728
オマエもしつこいなw
しかもトリップ付けないとみんな同一人物に見える妄想狂かよw
こんだけ粘着する人はスルーしてるだけじゃ堪えないので書いてみたw
- 730 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/06/03(水) 05:26:46 ID:g9SzFsa2
- >>727【意思表示】
まぁ、「最後の5行」がどうしても欲しいならいいんじゃない?
ただ、最終行(「雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可」)
が問題かもね。
これを逆手にとって雑談スレやネタスレが乱立している、というみかたもできるだろうから。
特にネタスレは問題だと思う。
「例を挙げろ」と言われても、全てのスレを見ているわけではないから難しいが。
「オノヨーコ」みたいのは、「最後の5行」以前の問題だ。
- 731 :優しい名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:05 ID:Ie45y8CB
- 雑談・ネタ→メンサロ送り
家族会・自助グループ→1スレぐらいならメンヘルで存続を認める
こんな感じでどうか。
- 732 :優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:01 ID:k2Mmw3gp
- 被害者スレは、各疾患スレに吸収してもらえば良いね。
- 733 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/03(水) 23:13:23 ID:NzvP/wVC
- >>731
すいませんが、【現在の議題】は>>727ですのでよろしくお願い致します。
- 734 :優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:44 ID:Ie45y8CB
- >雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可
これだけは反対。本来メンヘルサロンのが受け皿。
メンサロの存在意義が無くなる。
- 735 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/04(木) 00:13:02 ID:nHtE96R+
- 【意思表示】
「雑談風」は何の問題も無いと思う。「内容が上記なら」と但し書きが付いているのだから。
メンサロの存在意義は「健常者が参加できない」ことですよ。
雑談風のスレの中でも健常者が話しを聞いてアドバイスできる環境は残しておかないといけないと思います。
メンサロへ行ってしまったら健常者がレスできないデメリットの方が大きいはずです。
「ネタ風」は必要無いと思います。
何故ならば2ちゃんの決まりとして「各板に数個のネタスレを認める」というモノがあるから。
そして「ネタ風」であり尚且つ「内容が上記」であることは有り得ないと思われるから。
「家族会」は健常者の参加が必要であり精神疾患を扱う板という性格上からこの板で扱う必要があると思います。
「自助グループ」にも健常者の参加が必要であると思うので「家族会」と同じ扱いが必要と思います。
「被害者スレ」はもう健常者中心で尚且つ「精神疾患の被害者」と限定されれば問題は無いはずです。
私の意見をまとめると>>727から「ネタ風」を削除した物となります
>>731
>>732
理由が書かれていなければ論拠ある意見とは言えない為存在意義は無いです。
とりあえず私の上記の意見に反論して頂ければ議論のテーブルに乗ると思います。
>>734
上に書いたようにメンサロの存在意義を考えるのならば逆にメンサロに押し付けてはいけない事は明らかだと思います。
従って「メンサロの存在意義が無くなる」というのは理由としておかしいと思います。
- 736 : ◆vega/ZoolY :2009/06/04(木) 00:19:11 ID:+fnf/SP8
- 【業務連絡】
板トップの「モナー薬局」のリンク先が次スレ(121)に更新されました。
- 737 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/04(木) 00:26:47 ID:rNjzm0de
- さて、>>681の2.に基づいて質問があります。
>>734
何故、メンヘルサロン板の存在意義が無くなるのでしょう?
(例外的に許されるスレを除いて)雑談スレ、ネタスレを許す表現にはなってませんよ?
>>735
「2ちゃんの決まりとして「各板に数個のネタスレを認める」というモノがある。」のソースを知らないのですが、
提示出来ますでしょうか?
- 738 :優しい名無しさん:2009/06/04(木) 00:51:58 ID:aprpnt3I
-
華麗にスルーって気持ちいいぞ〜>ALL
- 739 : ◆vega/ZoolY :2009/06/04(木) 00:53:56 ID:+fnf/SP8
- >>737
現在のテンプレ議論に参加する意思はありませんが、ローカルルール申請時の
まほらさんの却下理由を貼っておきますね。ご参考まで。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/569
> 569 :まほら ★:2007/03/21(水) 00:38:43 ID:???0 ?2BP(6668)
> >> 548さん:メンタルヘルス
> お疲れ様です。
> 以下ですが、単発質問と出会いについては分かるのですが、
> 雑談については、ガイドラインでは限定的にではございますが認められておりますし、
> 募集等についても、OFF自体の話題はOFF系の板で行わなければいけませんが、
> 告知用のスレ一つは認めるというのが基本路線となっております。
> また、「しりとり、ネタ」といったようなものについても、
> 当該板に多数存在して、他のスレの運用に著しく悪影響を与えているというようなこともなく、
> こういった、特定の方々が特定の方々を狙い撃ちするかのような禁止事項はどうかと思います。
>
> > 交流目的(雑談、しりとり、ネタ、出会い、募集等)や単発質問のスレは禁止です。
- 740 :優しい名無しさん:2009/06/05(金) 21:01:42 ID:5rkc6PeU
- メンタルヘルス板について質問です。
全く同じ都道府県の重複スレッドというのは
ローカルルール違反だったかと思いますが、どこに書いてありましたっけ?
それともガイドライン違反のほうでしたか?
人数の多い地域などで話し合われて分かれた場合を除き、
都道府県ごとにスレは1つというルールがありましたよね?
- 741 :優しい名無しさん:2009/06/05(金) 22:12:40 ID:mtMsm4n4
- >>740
そんなルールは無いよ
敢えて上げるならガイドライン4の地域地方関係の市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たない物は、まちBBSのほうでお願いします
2ちゃんねるガイド:応用
http://info.2ch.net/guide/adv.html
- 742 :優しい名無しさん:2009/06/05(金) 22:22:36 ID:yqR14tsd
- 2行に圧縮してみた
メンヘラ限定のスレ、健常者限定のスレ、地域別のスレ、年代限定のスレ、雑談風でもネタ風
上記に該当するスレについては精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報等の話題に限り認める。
- 743 :優しい名無しさん:2009/06/05(金) 22:38:17 ID:5rkc6PeU
- >>741
そうでしたか。
ということは重複スレッドはローカルルールではなく
ガイドライン違反ということだったんですね。
ありがとうございました。
- 744 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/05(金) 22:45:43 ID:CieJfUIu
- >>735
>>739
をどう解釈するかでも良いですので、何かソースは提示出来ませんか?
>>742
1行目 雑談風でもネタ風 → 雑談風のスレ、ネタ風のスレ
の方が表記の統一が出来て良い様に思いますが、どうでしょう?
2行目は>>4(>>17)の下五行のみならず、その上の表記についても
言及してますので、今回の議論の範疇ではないです。
上記に該当するスレについては、先に定義した扱っても良いと思われる内容に限り認める。
等の表記のではだめですか?
- 745 :優しい名無しさん:2009/06/05(金) 23:49:56 ID:mtMsm4n4
- >>744
>>739でソース提示されているじゃんw
極端な話、スレ保持数700の内、600スレがネタスレとか
とても専門的情報交換が出来ない状況でもない限り
ネタスレはOKと読み取れるけど
- 746 :優しい名無しさん:2009/06/06(土) 00:00:44 ID:j3gyEzvf
- >>744
おまえ死ねやほんま
- 747 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/06(土) 00:31:11 ID:mCHecabl
- >>745
そういう理解の仕方もありますが、専門板でネタスレは禁止だけど、
問題が顕在化してるとの客観的データを持たずに、LRに挙げるのは、
LRの容量や役割から考えて不適切との考え方もあります。
ネタスレ禁止のソースは削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)の
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
です。
ネタスレならば、専門的な情報交換という掲示板の趣旨とは違いますから。
>>735
では、ネタスレが板ないで2〜3件される事を根拠に「ネタ風」は必要ないとの意見ですから。
- 748 :優しい名無しさん:2009/06/06(土) 00:56:35 ID:FFdgvOyl
- >>747
確かにGL5にネタスレは該当するけど、
いくつまで許されるかと言う話になると引用されている
> また、「しりとり、ネタ」といったようなものについても、
> 当該板に多数存在して、他のスレの運用に著しく悪影響を与えているというようなこともなく、
となり「他のスレの運用に著しく悪影響を与える」数と判断します
- 749 :優しい名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:42 ID:Gpeq2gTo
- 流れぶった切って申し訳ないが、ローカルルールに
公的資料、文献等による裏付けの無い
思いつき程度の個人的主張、見解を主題にしたスレッド
を制限する項目は無いのか?
じゃないと下記の様なリソースの無駄使いとしか言えない様なスレが増えて困る
■■■ メンヘルは甘え・怠け 04 隔離用
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241483271/
◆◆鬱病者は何で生きてるの? 2 隔離用
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242395558/
欝の原因はアタマ悪いから
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221388869/
統合失調症はホラー映画よりも怖い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1244033219/
俺もお前も死ね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1244202888/
内向的に生まれたらほぼ人生負け犬確定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223455483/
等々…
あと探すのメンドクセ
- 750 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/06(土) 17:10:26 ID:yNBo83yF
- >>747
ちょっと忙しかったのでレスが遅れて申し訳ない。
ネタスレに付いてはこの板に限った事ではなく他板の削除依頼が問題に
なったときに削除議論で話し合った事がある。
ログを探したが削除してしまったようで見つからなかったので提示する事も
スレNoを示すことも出来ない。
概略を説明すると、ネタスレが削除依頼されたのに削除人にスルーされた
ことから議論が始まり、結論は「板全体に支障を与えかねない場合を除い
てネタスレは積極的な削除対象にはならない」という物だった。
具体的には2スレの削除依頼が出され、運営側から2〜3スレのネタスレは
許されるとの回答を得た。
>>749
そういうスレは気分の良いものではないが禁止する根拠が難しいと思う。
逆に受け取る側がLRの「あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。」
「回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。」
で対応するのが良いかと。
- 751 :優しい名無しさん:2009/06/07(日) 17:29:47 ID:dKgEDc0n
- ネタスレについては、削除議論板の野球スレあたり読めば。
>749
削除ガイドラインの4の条件を複数同時に満たすなら、削除対象になる場合もあると思われ。
情報価値がないとか、真面目な議論を目的としないとか、客観的意見を求めないとか。
削除されるかはまた別の話だけど。
- 752 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/07(日) 19:36:14 ID:2gK/reeC
- >>751
運営の方針がブレてないとすれば削除されないよ。
理由は>>750.
- 753 :優しい名無しさん:2009/06/07(日) 22:12:26 ID:dKgEDc0n
- どこで出たかすら示せないのに、削除されない理由に挙げるなんて失笑もの。
さらに言うなら、積極的な削除対象にはならないは、削除対象にはなり得ないとは違う。
意図的に誤解している?
- 754 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/07(日) 22:36:46 ID:zK9fN+Lf
- >>735
>>753も踏まえて、雑談風スレと、ネタ風スレに対する考え方の統一をして、
もう一度、【意思表示】を願います。
- 755 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/07(日) 23:16:24 ID:2gK/reeC
- >>754
私の【意思表示】は>>735から変わっていません。
したがって根拠は>>735に書いてある通りです。
>>753については下で反論します。
>>753
ソースを示せなければ何も効力が無いというのは間違った考え方だと思います。
例えば現在のGLが有効である事のソースを貴方は示せますか?
>さらに言うなら、積極的な削除対象にはならないは、削除対象にはなり得ないとは違う。
文章は全部読んでから理解しましょう。
運営は「2〜3スレは認められる=削除対象にはならない」とはっきりと具体的に
数値を出してスタンスを示している事が判りませんでしたか?
- 756 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 03:46:46 ID:ZmVXS5F3
- ネタスレは幾つかはあってもいいんじゃないの、を、ネタスレはあってもいいんだ、って完全に誤解しているようだなあ。
- 757 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 09:04:59 ID:IKtAVKZX
- 他に同系統の板が無いのであれば、ネタスレが混じるのも仕方が無いけど
メンタルヘルス板の場合、メンヘルサロンという受け皿があるのだから
メンサロに丸投げして良いのではないか?
- 758 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 11:49:19 ID:IO1V6YNg
- >>757
激しく同意!!
そもそもその為にサロンができたのだし。
- 759 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 11:59:50 ID:ltiAjOSe
- >>755
雑談スレ、ネタスレ共に、ネタスレには厳密なソースは無いにしても2〜3個なら削除するまでも無い
と、言うのは同じ事。
それなのに、>>735で、導きだされた【意思表示】は、雑談風スレ、ネタ風スレでは異なるので統一性が取れてない。
今、議論してるのは、雑談スレでもネタスレでもないのだから、それを参考にしながらも、
雑談風スレ、ネタ風スレ、共に、統一のある【意思表示】をして欲しいという事です。
今の【意思表示】なら、論理的矛盾より、排除するしかないです。
【雑談風スレと雑談スレは違うし、ネタ風スレとネタスレは違うのだから。】
- 760 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 12:11:35 ID:ltiAjOSe
- >>756-758
>>759で書いたように今はネタ風スレの話であって、ネタスレの話ではありません。
- 761 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/08(月) 14:20:45 ID:iWZ9hi2t
- >>759
では「排除」してもらって結構です。
「風」という一文字でその内容を希釈する意味を過大評価する論調には同意できません。
「風」が付く付かないで大きく意味が変わると言うのは貴方の判断です。
全ての人がそのように理解しているとは限りません。
現在のテンプレを作った人が逃げの方策として「風」を付けたかどうかは不明ですが
そんな逃げの態度を私は認めたくないので「風」が付いても付かなくても同義としての
理解をするべきだと思うから>>735なのです。
そもそも日本語としても「〜風」という表現は非常に曖昧な物として正式な文書からは
排除される物になっていると理解しています。
「風」を取り除くべきかどうかという議論ならば意思表示をします。
しかし現状貴方は「風」が付く事を前提で話しを進めているので意思表示は出来ません。
- 762 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 14:29:56 ID:ydkH/VzH
- >>761
いーのの意見に賛同するのは嫌だけど>>761には同意。
◆TAiJ4TWZIA はなんだかんだ主観のオンパレードなんだよ。
主観と客観の区別がつかないおまえが進行役とかやるから
まとまるもんもまとまんねーんだよ、ばーか。
- 763 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 16:52:16 ID:ltiAjOSe
- >>761
> 「風」が付いても付かなくても同義としての理解をするべきだと思うから>>735なのです。
ならば、その考えに基づき、案を意見と共に提示して下さい。
雑談風スレを雑談スレと同義に理解すべきなら、
「雑談風スレは内容が上記であっても、2〜3のスレに限定する。」
などの表現になると思いますが?
- 764 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 17:24:30 ID:ltiAjOSe
- >>761
> そもそも日本語としても「〜風」という表現は非常に曖昧な物として正式な文書からは
> 排除される物になっていると理解しています。
ならば、商品に「みりん風調味料」って書かないですよね?
「みりん」と「みりん風調味料」は、法律によって異なる扱いを受けるのですが?
- 765 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 17:30:32 ID:N5xYCy/+
- ◆TAiJ4TWZIA 一人が反対しているだけ何じゃないのか?
この厨房の意見を板から公式に排除するのに賛成の皆さんは挙手。
ノシ
- 766 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 17:55:05 ID:n8Vqj/Ko
- 雑談スレではなく雑談風スレで、メンタルヘルス板に存在していて良いもの。
また、ネタスレではなくネタ風スレで、メンタルヘルス板に存在して良いもの。
これらスレの具体例を示してもらわないと、判断しにくい。
今のところ、私には"風"が付く基準が全然分からないので、
「雑談スレやネタスレは、メンヘラ専用ならメンヘルサロン板で。
スレ参加者をメンヘラに限定しない雑談スレおよびネタスレは、メンタルヘルス板では"下記スレ"だけ例外的にOK。
ここに提示されていない雑談スレやネタスレは、板違いとして削除などされる可能性大。」
で、文中の"下記スレ"に当てはまるスレのスレタイとURL明示、
"下記スレ"の進行が速いならスレタイだけは明示して検索してもらう、
その辺りが妥当と思う。
「"風"が付くからメンタルヘルス板で良い」というスレの住人から
異議申し立てなり補足説明なり欲しいなあ。
- 767 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/08(月) 18:33:13 ID:iWZ9hi2t
- >>764
おいおい「味を指し示す『風味』を略した風」と「〜的を表す曖昧な表現
である風」を混同するのですか?
>その考えに基づき、案を意見と共に提示して下さい
だからそれが>>735ですと言ってる。
私は>>735の中では「風が付く付かないを無視して」雑談なら上記に当
てはまるものは許容する、しかしネタは上記に当てはまりようが無いか
ら除いた方が良いと言っています。
理解できてますか?
>>766
雑談スレでも内容が上記(メンタルヘルスに関する物)ならばこの板から
追放する理由は無いと思いますが、あなたの基準は何ですか?
現状での基準は健常者が参加するかしないかしかないと判断しています
のでもしも貴方の希望を入れるとなると「上記(メンタルヘルスに関する物)」
の中を更に細分化する基準を新たに決める必要があります。
したがって「下5行を議論する」という現在の議論からは外れます。
- 768 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 19:00:40 ID:ltiAjOSe
- >>767
> >>764
> おいおい「味を指し示す『風味』を略した風」と「〜的を表す曖昧な表現
> である風」を混同するのですか?
「酒税法」を勉強して出直してきてください。
「みりん」と言えないから、「みりん風調味料」と言うしかないのです。
「みりんではないけど、みりん風味でみりん的な調味料」と言う極めて曖昧な表現です。
> 私は>>735の中では「風が付く付かないを無視して」雑談なら上記に当
> てはまるものは許容する、しかしネタは上記に当てはまりようが無いか
> ら除いた方が良いと言っています。
ですから、それだと雑談スレについては、削除ガイドラインに違反しますよね?
削除ガイドラインや運営の判断を逸脱するような案は提出しないで下さい。
と、言う事です。
- 769 :766:2009/06/08(月) 20:08:44 ID:n8Vqj/Ko
- >>767
紹介できる例外的スレを除いて、雑談スレを排除したい理由は
「板趣旨でありLRにも記載されている、メンタルヘルスに関する専門的情報交換ではないから」です。
もう少し補足すると、メンタルヘルスに関する専門的情報交換を、雑談のように見える形で行うのは
不可能だと私は思っています。
板趣旨に沿ったスレで一時的に雑談レスが続くのは、
2ちゃんねるの仕様から言って仕方ないですが
スレそのもの(特にスレタイと1以下テンプレ)が雑談をうたっているのは
どんな専門板にもあり得る例外的スレ以外、
基本的に排除されて当然かと。
- 770 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/08(月) 21:19:07 ID:iWZ9hi2t
- >>768
ひとつだけ。
削除ガイドラインに違反するという判断はあなたの主観。
そもそも何が「雑談」かという判断基準が無い状態で判断できない。
>>769
これまたひとつだけ
>「板趣旨でありLRにも記載されている、メンタルヘルスに関する専門的情報交換ではないから」です。
「専門的」という文言に基準がなく、更には「専門的」という基準自体に疑問が投げかけれれている
状況で論拠に「専門的」を使用することは蛮行と言うしかない。
更に言えば今は「下5行」だけが議題に上がっているので「上記」の部分を主張しているあなたの
意見は議題から外れる為に無効です。
もう少し全体を見て客観的な基準「だけ」で話しをしましょうよ。
- 771 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 22:04:06 ID:ltiAjOSe
- >>770
> >>768
> ひとつだけ。
> 削除ガイドラインに違反するという判断はあなたの主観。
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)より、
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
どこをどう読んでも、私の主観とは思えません。
雑談は文字通り雑談と理解すれば良いでしょう。
辞書を引いてください。
- 772 :優しい名無しさん:2009/06/08(月) 22:50:47 ID:N5xYCy/+
- >>771
具体的にどのスレがセーフで
どのスレがアウトか例を示してくれないか?
空理空論では話にならん。
- 773 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 23:13:12 ID:ltiAjOSe
- >>772
私は、進行役をやる上での条件(>>681)にのっとり、
2.自分の意見は基本言わないが、意見をされた方へ疑問点等の質問はやります。
を行ってるだけです。
このスレがアウトで、このスレがセーフか示すのは、意見を言われる方が回答される問題だと、
認識しております。
名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Qさんに対しては、削除ガイドラインとの整合性に疑問を持ったので、
質問してるだけです。
- 774 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/08(月) 23:25:58 ID:iWZ9hi2t
- >>771
ちょっと書き方が悪かったかな。
「雑談」を辞書でひくと下記
>ざつだん 【雑談】
>さまざまのことを気楽に話し合うこと。また、その話。世間話。
(goo国語辞書)
というように元々は話の内容ではなく話す姿勢を示す言葉です。
「世間話」と一口で言っても「内容」は様々です。
しかし現在この板で話し合われている事は「内容」だと理解しています。
つまりGLに「雑談」とあっても「内容」を取り扱う場合には改めて定義が必要と考えます。
結論として今現在の定義が無い状態で「雑談」を内容で判断しようとすれば誰でも主観になります。
私はこの板のスレで「気楽に話し合う」「板の趣旨に合った世間話」は制限されるべきではないと考えているので除く必要は無いと考えます。
>>772
>具体的にどのスレがセーフで
>どのスレがアウトか例を示してくれないか?
2ちゃんという性質上アウトかセーフを前提に決め事を作るのはどうかと思う。
誰もが納得できる論拠を示す事により結果としてアウトかセーフが決まることは良いと思う。
この板から特定のスレを追放する為に議論をしているのではないはずです。
- 775 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/08(月) 23:37:50 ID:ltiAjOSe
- >>774
>>773で言ってるように、私が疑問視してるのは、削除ガイドラインとの整合性です。
いくら貴方が、〜の内容の雑談だならOKとしても、削除ガイドラインで、
雑談スレが制限されている以上、その整合性について疑問が残ります。
- 776 :優しい名無しさん:2009/06/09(火) 05:01:10 ID:enxzS/yW
- 雑談風・ネタ風と雑談・ネタの違いって、多分人それぞれの判断になるだろうし。
これはバッサリ全部削除して、そのスレが専門的な話をしているかだけで、判断するようにしたらいいと思う。
専門的な話をしているならネタや雑談ではなく、していないならネタや雑談である、と。
- 777 :優しい名無しさん:2009/06/09(火) 10:58:44 ID:aOdPKGR/
- なんでメンヘルサロン行きでは駄目なの?
どうしてメンタルヘルス板にこだわるの?
- 778 :優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:44:52 ID:L8pWdzEf
- >>777
今のところ、メンヘルサロン板はメンヘラ専用の板なので
メンヘラ以外の参加を禁じていない雑談スレを、メンヘルサロン板に送るというのは
あまり適切ではないと思う。
メンヘルサロン板に送るよりは、放置でdat落ち、削除、埋め立てあたりが
メンタルヘルス板の雑談スレには適切かと。
- 779 :優しい名無しさん:2009/06/09(火) 13:15:18 ID:JKmCxmwG
- >>777
過去、こっちの雑談スレの次スレを勝手に
サロンに立てたりもしたけど(誰かが)、
こっちに又立つんだよね、結局、
同じスレが両方の板にあることになる。
最近だと、オノヨーコスレ
- 780 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/09(火) 19:38:09 ID:6lz3xbpK
- >>776
> 専門的な話をしているならネタや雑談ではなく、していないならネタや雑談である、と。
このような事を表現する為に、「でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可」となってるわけです。
表現が分かり辛いなら、より良い表現を提案してくだされば助かります。
【現在の議題】
>>4(>>17)の最後の五行の推敲
このスレで出た案
>>666
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板でも可
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板でも可
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板でも可
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板でも可
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板でも可
意見を言う場合は【意思表示】と付けてくだされば、判別しやすいです。
議論の進め方は、>>681参照の事。
他の物は、議論の進め方として私が疑問に思ってる事に回答が無いか、
回答待ちの為、このレスでは上げていません。
排除するという意味ではなく、案として固まっていないという意味です。
- 781 :優しい名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:48 ID:CAnGd2Rc
- 2行に圧縮
メンヘラ限定のスレ、健常者限定のスレ、地域別のスレ、年代限定のスレ、雑談風のスレ、ネタ風のスレ
上記に該当するスレについては精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報等の話題に限り認める。
- 782 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/10(水) 02:35:57 ID:0PTq0L3o
- >>781
今の議題は下五行の推敲となっておりますので、ご理解下さい。
(>>686)
- 783 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/06/10(水) 10:00:53 ID:rGml87H4
- >>777
>>779に書いてある「オノヨーコ」スレが典型例なんだけど、
「スレ立て依頼スレ」で「メンヘル板に不相応」とスレ立てをブロックして、
依頼者も「分かりました、メンサロでやります」って引き下がってくれる場合もある。
でも、結局メンヘルで続編が建ってしまう。
今は削除依頼で対応するしかないんだが、知っての通りスレの削除が行われない。
その間にシリーズ化し「メンヘル板で育ってきたスレだ」と既成事実化してしまうと、
なかなかメンサロ板など、他の板への移動は行い辛くなる。
今のメンヘル板では「スレは建てちゃったもの勝ち」。
- 784 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 11:03:42 ID:u/MsHFP4
- >>783
自治スレ別館として、
「板違いスレをどんどん紹介して、紹介されたスレを皆で埋め立てていく」という
スレを立てれば良いのでは?
- 785 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 11:07:31 ID:rPw4BbK4
- >>784
板違いスレには容赦無く巨大AAを貼り付けるとか?
- 786 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 11:19:47 ID:HySDyXuy
- >>783-785
2ちゃんねるの仕様上しょうがないよ。
できるのは削除依頼。
該当スレ住人に自主的な移動を促すだけ。
>>784-785
なんてのは実行したほうが荒らし。
- 787 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/06/10(水) 12:07:23 ID:rGml87H4
- >>786
移動を促すと「ハァ? お前何仕切ってるの? 死ねば?」だからなぁ。(;・∀・)
まぁ、具体的な荒らし行為(埋め立て・巨大AA)はやらんがね。
削除依頼というシステムが機能していれば、早い段階で潰せると思うんだがね。
LRなり削除GLに抵触するスレが週に10本前後建って、
それらのスレの削除がなされないから、保守の行き届かないスレが圧縮の犠牲になる。
本当は保守などやりたくないんだがね。
スレの濃さ(情報量)が薄まるから。
- 788 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 12:12:54 ID:HySDyXuy
- >>787
2ちゃんねるなんだから、んなもんしょうがないよ。
糞スレだらけの板なんて、他にいくらでもあるよ。
まだ、ましなほうよ、メンタルへルス板は。
まぁ、ましだからといって諦める必要ないし、
自治スレッドなんだから、
少しでも良くしようとする努力をしたい面子が集まるわけだけど。
- 789 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 13:12:44 ID:xn9Jv0+1
- >>788
とりあえず、書式を守って削除依頼まとめなり長期未処理報告なりをして
5ヶ月以上実施されていない(削除依頼を受けての)
スレッド削除を実施させてよ。話はそれからで良いだろう。
「できるのは削除依頼」や
「>>784-785なんてのは実行したほうが荒らし」なんかでは
板違いのスレを立てる荒らしと、板違いスレに書き込み続けることで
dat落ちをされなくしてしまう荒らしとを喜ばせるだけで、
まともなメンタルヘルス板利用者の利益になるものは、たぶん無い。
削除依頼が速やかに処理される(削除される)という期待ができないから、
板利用者でできる自治案として、埋め立てという「ある種の荒らし」が
提案されているんだろ?
それを忘れて、埋め立てなどをけん制されても困るわ。
- 790 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 13:16:54 ID:HySDyXuy
- >>789
それを「させられる」のは運営だけ。
「埋め立て」はいかなる場合でも、運営基準では荒らし。
- 791 :優しい名無しさん:2009/06/10(水) 14:01:50 ID:LhqO/Gyu
- やっぱり◆TAiJ4TWZIA が癌である事だけはよくわかった。
自分に都合の悪い書き込みはスルーするのが幼稚だよなw
- 792 :カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/06/10(水) 14:29:17 ID:rGml87H4
- >>791
「>>681の条件で進行役をやる」って言っているんだからしょうがないね。
原則、◆TAiJ4TWZIA氏は自分の意見は言わないわけだし。
- 793 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/10(水) 20:21:21 ID:0PTq0L3o
- 現在の【議題】
>>4(>>17)の下5行をどうするか?
議論の進め方>>681
出てる案
>>666
以下、まだ案までいってない物。
>>735
ネタ風スレの行の削除。
削除ガイドラインおよび運営の見解との整合性が無い。
>>742および>>781
2行目は現在の議題ではない。
>>766(=>>769)
ネタスレ、雑談スレをスレを限定して許す考え。
- 794 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 00:09:27 ID:u/MsHFP4
- >>790
だからさ、「適切なのは削除依頼だけ」と、偉そうなことを書いているあんたが、
少なくとも削除依頼まとめや長期未処理報告をするべきなんだよ。
メンタルヘルス板用のスレ削除依頼スレは、久しくまとめがされてない。
そりゃ削除人も遠のくわ。
だったら(荒らしに分類されるような埋め立てはしないとしても)
削除に頼らない自治もしないとダメだろ?
- 795 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 09:23:52 ID:88jUm51Z
- シャトルさんが久々にスレ削除に来られたな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/496
> 496 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 01:28:07 ID:???0
> 一通り見ました。
> 前はメンヘルサロンと同鯖だったから移転で来たんだけど、今はできないんですよね。
>
> 住人さんがたにも、メンヘルサロン板、人生相談板への誘導などのご協力をお願いします。
- 796 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 09:38:44 ID:utM0rnF2
- >>792
俺は進行役として認めていません。
きっとここにいる大勢も認めていないと思いますよ。
◆TAiJ4TWZIA が出てきている時期のレス率見てもわかると思います。
- 797 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 10:20:32 ID:88jUm51Z
- >>796
何の説得力も無いよ。
レス率から導くのなら、レス率をちゃんと計算した上で演繹的にその結論を導かないと。
ちなみに、俺は認めてるよ。
- 798 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 11:53:41 ID:BGztUMY2
- >780
基本的には、ネタや雑談の存在を保護するその表現は、混乱の元にしかならないからなくていい、という考え。
>796
あなたが進行役を名乗り出れば、たぶんいつでも変わってくれますよ。
- 799 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 12:05:55 ID:Xm7sV4z8
- >>794
俺の表現が悪かった。
削除依頼まとめ、長期未処理報告は、削除依頼と同じく必要かつ重要。
おk?
- 800 :優しい名無しさん:2009/06/11(木) 14:12:40 ID:rk1snKnF
- > ちなみに、俺は認めてるよ。
ださっw
つか、だから?
> あなたが進行役を名乗り出れば
そんな暇では無いんで。
そもそも進行役ができる暇人がいないと自治できないと決め付けしてる馬鹿ってwww
- 801 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/12(金) 02:21:37 ID:lM7T2t6f
- >>798
考え方は承りました。
他の同じ考えの人でも良いから、具体的案が欲しいですね。
- 802 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/12(金) 04:11:58 ID:lM7T2t6f
- >>751
> ネタスレについては、削除議論板の野球スレあたり読めば。
ちょっと、読んでみたんですが、スレを間違ったみたいです。
スレを案内してもらえると助かります。
ちなみに私が読んだのは、
野球ch議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060692528/
- 803 :優しい名無しさん:2009/06/13(土) 00:02:47 ID:7T2FYwjp
- 2ch中毒スレ止めた奴アホだろ?
- 804 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 09:11:50 ID:sbzfaezz
- >>789
こういう頭のおかしいのがいるんだw
- 805 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 09:25:15 ID:plvrpF2w
- >802
検索したらもう落ちてたから、●ないと読めないや。
野球関係6板の方の前スレ。
- 806 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 13:36:06 ID:H8aaYiWa
- あ
- 807 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 14:16:20 ID:Gy4Sh4VO
- >>795を受けて、
「荒らしの一種である埋め立て」とは見なされないように、
他板への誘導などをしていく具体的方法を考えるべきじゃないか?
>>4(>>17)下5行の議論と同時進行でも構わないが。
- 808 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/14(日) 17:33:19 ID:mXvi74qJ
- >>807
下5行の議論はそろそろ時間切れではないかな?
正確に下5行について発言したのは二人くらいだったし。
その他の発言は上の分類に踏み込んじゃった発言だったしね。
そういう状況では自治スレとしての民意は固まっていると言えないでしょ?
だったらそれに基くべき板違い論もまだ無理だよね。
ということは他板への誘導なんてまだまだ先の話。
少なくとも「専門的」の解釈が決まってからでないと。
- 809 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 18:10:01 ID:X+Gq7EbW
- メンタルヘルス板に特定の宗教のスレを立たせるべきではありません。
うつ病やほかの心の病の治療に役立つための、
科学的根拠のある宗教利用でない限り
宗教スレを立たせるべきではありません。
メンタルヘルス板を混乱させるべきではありません。
メンタルヘルス板は科学的根拠のある方法で心の病を治す人のための板です。
キリスト教の勧誘スレみたいなものを立てさせないでください。
心と宗教板に戻らせてください。
よろしくお願いします。
【キリスト教】安らぎの憩いの場3【教会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243397504/
- 810 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/14(日) 18:39:01 ID:mXvi74qJ
- >>809
うつ病やほかの心の病はまだ科学的に解明されていません。
それがいわれ無き偏見の元になっているので「科学的ではない」という根拠は持ち込みたくないです。
宗教というのは確かに抵抗があるけど上の理由は持ち込みたくないです。
健常者は科学的に立証されたものでないと認めたくないようです。
したがって宗教スレの扱いはGL5の「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」を適用するべきです。
「他にふさわしい板」とは心と宗教板を指します。
それであれば削除依頼を出しても誰も文句は言えないと思います。
- 811 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 21:27:51 ID:5XfoZ85n
- ここのスレッドにアスペの被害者の愚痴がありますよね
内容がアスペの傾向が強い人からの被害なら何も言わないけど、どうみてもアスペの症状じゃない症状の人をアスペと勘違いしてレスしている意見がかなり目立っています
私は発達障害児の知人や関係療育者とも繋がっているので、例え2ちゃんの愚痴スレでも現実の療育場面でアスペなどの発達障害者への誤った認識が世間に蔓延していることを強く感じています
もしかしたらそのスレを参考にしてアスペの誤った認識が広まっている可能性もある状態です
せめて相手をアスペと決め付けた素人の診断ではなく、アスペの言葉をはずして発達障害の疑いがある人への愚痴というふうに改善してもらえませんか?
あまりにも見過ごすことが出来ない内容なのでその関連スレは知人に知らせておきます
そのスレでは反論すら認めてもらえなくてこのままでは精神障害者と自閉症者が同じ症状として世間に認知されてしまいます
なんとかできませんか?
- 812 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/14(日) 22:56:31 ID:mXvi74qJ
- >>811
ローカルルールを熟読ください。
「あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。」
誰も書き込みを止める事も訂正させる事もできないのが2ちゃんです。
現時点ではそのスレを削除する理由も見つかりません。
ローカルルール通り受け取る側で処理して下さい。
或いは貴方が責任を持って修正意見を発信することも自由です。
または貴方の主観が正しいと誰も保証できません。
我慢が出来ないのなら議論で論破して下さい。
例え間違っていたとしても「発信」を制限する事はこの板としては好ましい事ではありません。
「発信」の制限はこの板の存在意義を根本から壊す可能性があります。
私はそういう意図からローカルルールに上記の一文が有るものと理解しています。
- 813 :優しい名無しさん:2009/06/14(日) 23:46:26 ID:LZxvaXbc
- >>811
反論は一回や二回したところで、無視されるだけだよ。
信念があるなら根気強く反論を続けなきゃ駄目だ。
- 814 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 00:41:36 ID:S43imHFA
- ◆TAiJ4TWZIAです。
只今、アク禁中。
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★128
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1244914643/511
あたり。
- 815 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 07:54:20 ID:4n5DmJW/
- >>813
そうみたいですね;;
あんなの病気の関連スレでもなんでもないただの決め付けなのにリアルでかなり影響が出てると思います
最近誤った発達障害の知識を持つ人が増えてきてるし見過ごせるレベルではないですね
また来てみます
- 816 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 21:17:17 ID:/PYHNkNm
- >>808
あるスレが板違いかどうかの判断は(現時点では)
まずは各誘導者の主観で構わないよ。
大事なのは、その誘導が荒らしにならない程度に、適切な方法で行われること。
誘導の内容が適切か否かを問わず、誘導レスの後に書き込みを続ける奴は存在可能だし。
荒らしにならない方法で誘導をして、削除依頼や依頼まとめをして、
場合によっては長期未処理報告もして、
いずれは削除人が、削除ガイドラインや板LRを参照しながら
削除なり停止なり依頼却下なりをしていけば、何の問題も無いでしょ。
- 817 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 21:43:54 ID:uQebG18I
- 精神の理解がなく、見下し、板を荒らす奴は通報、書き込み出来ないようにすればいいと思う。
- 818 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/15(月) 22:39:20 ID:hAkdRVqF
- >>816
みなが主観で動き出したら収拾が付かなくなるよ。
現時点での板違いの基準はLRですよ。LRがあるんだから。
しかしそういう事をする人はここを見ている人が多いのではないかと思うので
現時点でLRの解釈に疑問が投げかけられている事を知っている人が多いん
じゃないかな。
知っているのに知らんぷり〜♪は愚か者のやる事。
まあ知らないでやっちゃう人もいるだろうけどね。
だけど現実は客観的に判断できる物しか消されない。
こんな宙ぶらりんな状態が削除人を躊躇させてると思うよ。
やたらに消されちゃ困るからそれで良いんだけど。
何が言いたいかというと「いくら主観で削除依頼しても削除人は客観的に動く
から期待した結果はもたらされませんよ」ということ。
- 819 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 22:42:14 ID:nIvmO6L2
- 「オノヨーコ」スレはメンサロでやるべき内容だろ。
正直言ってメンヘルからは追い出すべき。
- 820 :優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:12:11 ID:nIvmO6L2
- 【キリスト教】安らぎの憩いの場3【教会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243397504/
このスレはメンヘルに存在するべきではない。
全く非科学な雑談はメンタルヘルスに関する専門的話題ではない。
心と宗教へ行くべきだろう。
- 821 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 17:48:50 ID:xNWWCP/g
- >>820
もうすぐ自治勢力によりそのスレは駆逐されます。
- 822 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/16(火) 21:33:39 ID:s0WaBbdG
- >>819
「オノヨーコ」スレはネタスレです。
メンサロではなくメンヘルのネタスレです。
各板には通常のスレに打撃を与えない範囲のネタスレが認められています。
したがって「オノヨーコ」スレはこの板に存在する権利があります。
削除依頼してもおそらくは残されるでしょう。
>>820
グダグダ言ってるなら>>810を読んでサッサと削除依頼してください。
判断は削除人さんがしてくれます。
>>810に書いた通りGLに該当すると思われるので削除依頼を出す自由はあります。
>>821
>自治勢力
そんなものありません。
そんな思い上がった考え方をしている人には自治はできません。
貴方がそうであれば早急に考えを改めて下さい。
- 823 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 22:12:04 ID:63RwOQk6
- ネタスレ多すぎ。
メンサロでやればいいことを、専門板に持ち込む理由が疑問。
- 824 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/16(火) 23:23:45 ID:s0WaBbdG
- >>823
私はそうは思わない。
具体例を挙げてください。
暇だったので、とりあえず現在の上位400スレを見た結果は、
×××××× なみたん ××××××
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242466101/
【祈り】オノヨーコと書くと症状が和らぐスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240872110/
浜崎あゆみ自殺
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233501355/
釧路根室中標津標津弟子屈鶴居白糠厚岸羅臼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213621893/
これくらいだった。
100スレに1個。決して多くはない。
雑談風はもう少しある。
しかし>>1を見て全くメンヘルとは相容れない雑談風は無かった。
印象で主観をばら撒くのはやめましょう。
- 825 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:42 ID:Nxhto+av
- 【大学生以上専用】学校が怖い15校目【休学復学?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241785232/l50
これはメンサロで語られるべき内容のスレ、専門性が無い。
「良かった」探し☆彡その3☆彡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238132222/l50
これも雑談スレ。メンサロでやるべき。
- 826 :優しい名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:25 ID:Nxhto+av
- 「オノヨーコ」スレなんて、メンヘル・メンサロの両方を占拠してるじゃない。
どっちかに統一するのがすじだろうし、現状を見る限りメンサロが妥当だろ?
- 827 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:04:07 ID:VUyzYtKA
- >>820
自治勢力の介入でDAT落ちの運命になったな。
- 828 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:07:32 ID:NC1pQLQE
- スレタイが専門的でも
中で話されている内容が雑談なことが多い。
アダルトチルドレンスレとか、患者たちの吐き出し合いと慰めあいだけだ。
サロンでやらない理由がわからない。
- 829 :名無しでもいーの ◆o1lsJs2k0Q :2009/06/17(水) 09:52:57 ID:WsXtxgYQ
- >>825
>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241785232/l50
>これはメンサロで語られるべき内容のスレ、専門性が無い。
学校生活が原因でメンヘラ的に問題が起こる事は社会的に認識されています。
そして克服した人=健常者が書き込む余地も必要です。
したがってメンサロへ移動するのは問題があります。
>「良かった」探し☆彡その3☆彡
>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238132222/l50
>これも雑談スレ。メンサロでやるべき
このスレには健常者が参加する余地がありません。
したがってメンサロへ移動が妥当だと思います。
LRの「心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ」を適用して誘導→削除依頼も良いでしょう。
私は積極的に介入する事が嫌いなのでやりませんけどね。
言い出したのですから貴方がやってください。
>>826
元々スタートしたのがこの板で誘導されて重複した経緯が有ります。
そして>>822の運営見解によると誘導が間違いだった事は明らかです。
間違った誘導が混乱を招いた典型例です。
したがって元々スタートしたこの板にあるのが自然です。
>>828
それは「現在の流れが雑談風になっている」だけです。
スレの定義はスレタイでなされ>>1で補完されます。
貴方の考えは2ちゃんのお約束に反しています。
- 830 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 10:24:21 ID:Eaf6W5R3
- >>829
何が運営見解だ、おまえの私的意見に過ぎないだろ。
メンサロ発足時の雑談はメンサロでという、和解内容に反している。
誘導は正しいもので、この板に居座るオノヨーコ住民はならず者のゴロツキ。
- 831 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 12:16:07 ID:92Lw/XXb
- >826
板が違うと重複にはならないので、統一するかどうかはスレ次第。
とはいえネタスレだから、この板で削除されたら統一せざるを得ないけどね。
ネタスレは削除対象には違いないから。
IDが出る板によくあるIDスレみたく、削除するまでもないと思われて、削除されずに残るかは、また別の話。
- 832 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 21:12:25 ID:VBtuPTwV
- 仮に、メンタルヘルス板にネタスレが(いくつか例外的に)存在するのを許すとしても
メンヘラー向けのネタスレなら、例外なくメンヘルサロン板に存在させるべき。
メンタルヘルス板にネタスレを立てるなら、メンヘルサロン板では板違いになるような
スレ参加者として非メンヘラーを想定したスレでなくてはならないはず。
従って「症状を緩和させてよオノヨーコ」は、
メンタルヘルス板の許容範囲を超えるネタスレで板違い。
何か異論ある?
- 833 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 21:47:42 ID:pCb9KHAJ
- 相変わらず、まったく話すすんでねーな。
>>742 でいいんじゃねーの。
- 834 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 22:41:59 ID:7sPYuvto
- 【キリスト教】安らぎの憩いの場4【教会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243397504/
このスレはメンヘルに存在するべきではない。
全く非科学な雑談はメンタルヘルスに関する専門的話題ではない。
心と宗教へ行くべきだ。
ちょっとした良心をお持ちの方はこのスレに「クソスレ埋め 」と書いて下さい。
メンヘル板の環境改善のためにあなたの参加が必要です。
- 835 :優しい名無しさん:2009/06/17(水) 22:56:55 ID:Fij6OmFP
- >>834
その行為は単なる荒らし
- 836 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/18(木) 01:02:12 ID:OE9KGN3N
- 現在の【議題】
>>4(>>17)の下5行をどうするか?
議論の進め方>>681
出てる案
>>666
以下、まだ案までいってない物。
>>735
ネタ風スレの行の削除。
削除ガイドラインおよび運営の見解との整合性が無い。
>>742(賛同者>>833)および>>781
2行目は現在の議題ではない。
>>766(=>>769)
ネタスレ、雑談スレをスレを限定して許す考え。
>>798
基本的には、ネタや雑談の存在を保護するその表現は、混乱の元にしかならないからなくていい、という考え。
↑
5行目を削るって意味かな?
- 837 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 08:36:20 ID:EonsqZHG
- 【キリスト教】安らぎの憩いの場4【教会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243397504/
このスレはメンヘルに存在するべきではない。
全く非科学な雑談はメンタルヘルスに関する専門的話題ではない。
心と宗教へ行くべきだ。
ちょっとした良心をお持ちの方はこのスレに「クソスレ埋め 」と書いて下さい。
メンヘル板の環境改善のためにあなたの参加が必要です。
このスレはメンヘルに存在するべきではない。
全く非科学な雑談はメンタルヘルスに関する専門的話題ではない。
心と宗教へ行くべきだ。
ちょっとした良心をお持ちの方はこのスレに「クソスレ埋め 」と書いて下さい。
メンヘル板の環境改善のためにあなたの参加が必要です。
- 838 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 09:16:35 ID:cUb1czm8
- >>836
ネタや雑談はメンサロ板設立の経緯からメンサロ板へ誘導するのが妥当だと思う。
だから、メンヘル板でのネタや雑談の存在は明確に認めるべきではない
(GLで認められてる分を認めるは認められるが、消極的に認められる存在であり
LRでは余計な混乱を生み出すような規定は不要)
5行目は削るべき。
- 839 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 09:40:19 ID:S9w6hC7p
- 明らかにメンヘル板で扱うべきでは無い話題は
ネタ雑談(→メンヘルサロン板へ)
違法薬物(→薬・違法板へ)
宗教の話(→心と宗教板へ)
コテハン叩き(→最悪板へ)
痩せる薬の話題(→ダイエット板へ)
失恋(→恋愛系各板へ)
- 840 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/18(木) 10:37:44 ID:OE9KGN3N
- >>838
分かりました、では、質問です。
案においては
「雑談風でもネタ風でも」と「雑談スレ、ネタスレ」を許したものではありません、
その上内容については、「内容が上記なら」ばと断ってあります。
異論はあるのは承知ですが、「内容が上記ならば」の内容は、>>4(>>17)の上記に書かれた物です。
即ち、「雑談風でもネタ風」でもメンタルヘルスに関する専門的な情報交換を目的とするスレならば、
メンタルヘルス板で板違いとならないと、解釈すべきでは無いでしょうか?
失礼ですが、5行目の解釈をお間違いでは?
表現が紛らわしいのならば、別のご提案をされる方法もあると思います。
例えば全ての5行に対して、「内容が上記なら」を
「内容が上記の情報交換なら」
にするとか。
- 841 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 11:02:03 ID:EonsqZHG
- >>840
「内容が上記の専門的な情報交換なら」
として、誤解が無いようにする方向性も考えられます。
- 842 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 11:30:17 ID:bXhnj9UD
- >798での考えの元にあるのは、雑談・ネタと雑談風・ネタ風の区別は明確にはできない、というところにあるので。
上でべきべき書いている人とは違いますけど。
- 843 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 13:50:00 ID:/9nejG1S
- 板違いスレを推奨するようなローカルルールを明記するぐらいなら
何も書かない方がマシ
- 844 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 14:13:48 ID:TgXInc2g
- >>825
同意ですよ。
うだうだ議論ゴッコなんてしていないで
早く排除してください>自治の人
- 845 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 14:15:17 ID:TgXInc2g
- >>836
きみは癌だと言われているが、俺もそう思う。
中立を演じているけどおもいっきり流れを操作している。
前スレの結果を全て無視して>>666をぶりかえそうとしたりね
死んで下さい。
- 846 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 15:48:08 ID:JD8yiJeb
- 精神保健・精神疾患・精神医学・心理療法・患者支援及び周辺領域・情報等を扱う板です。
上記以外でも、内容が上記に関わる精神医療的に専門的な情報交換ならこの板で扱います。
その他の話題はメンヘルサロン等の他の板でお願いします。
これでいいだろう。
- 847 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 17:27:04 ID:KZYv76dj
- 革新的なアイデアを思いついた
みんなが受け入れられるルールとして
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
って大きな文字で表示しよう。
- 848 :優しい名無しさん:2009/06/18(木) 18:12:21 ID:qFsMn7Oy
- >>847
それは、今の板ローカルルールで実施済みのことじゃないの?
携帯電話やPHSからだと大抵ローカルルールは読めないけど、
それはメンタルヘルス板に限らず、2ちゃんねる全体の仕様かと。
- 849 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/18(木) 21:15:44 ID:6Hb8UpW/
- >>838
おっと、大事な事を確認するのを忘れてました、議題は自治スレのテンプレであって
LRではないのですが、>>838で、書かれた「LR」は自治スレのテンプレの間違いで宜しいのでしょうか?
>>841
ご意見承りました。
>>842
考え方は違うけど、結論は五行目は削るで宜しいでしょうか?
>>846
1行目は今の議題ではありませんので、承りません。
2〜3行目は承りました。
>>845
5行より上の内容を議論するなら私は意見を言う方に回りますので、
どうか、中立的に進行役をやってもらえませんか?
- 850 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/18(木) 23:51:49 ID:6Hb8UpW/
- >>849
訂正:
>>846
現在の議題、>>4(>>17)の下五行の推敲ですので、それを考慮してお考え下さい。
>>666
も、長い間勘違いしてましたが、上一行の推敲は今回の議論より除外します。
- 851 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 02:29:56 ID:HerMA6fJ
- つか正直、>17の内容が上記ならってやつは、全部削ったところで問題ないって思えるけどね。
どうしても補足したいなら、表現は>846みたいなざっくりしたもので十分だと思う。
- 852 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 09:16:52 ID:AFuu9ll2
- >>851
俺も>>17の下五行は全部削ってもいいと思うよ。
>>846の表記でいいんじゃないか。
>>850
上一行について推敲されると何か不都合があるの?
必死で守りたい何かがあるの?
- 853 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/19(金) 12:47:32 ID:4PypxlL9
- >>851
理由をお聞かせ願えないでしょうか?
>>852
同じく理由をお聞かせ願えないでしょうか?
> 上一行について推敲されると何か不都合があるの?
> 必死で守りたい何かがあるの?
私自身が意見を言いたい為、議題から外しております。
(>>681,>>686)をご参照下さい。
その為、今の【議題】は>>4(>>17)を根本から変えず、
下五行を今より適切な表現にする意味合いしかありません。
根本から変えたい場合は、私も自分自身の意見をバンバン言わせていた頂きたいため、
誰か他の人が中立的に進行役になられるのを、切望しているところであります。
貴方やってくれませんか?
- 854 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 13:37:08 ID:ivJYz5Mx
- 現実問題としてLRを書く場所の都合があると思う。
1.あまり長文過ぎると読んでくれる人が少ない、無視されがちになる。
2.何行もの長いルールを書く場所が無い。
だから新しいLRはコンパクトにまとめなければならない。
これがひとつの考え。
別の考えとしては
A.ルールが長くてもいい、板違い削除の根拠になるような厳密な規定がいい。
B.板トップには書いておくのが不可能だから、外部のサイトにルール集をHTMLで置いておく。
こんな解決策もある。
どっちにするかは決めなければならない。板のヘッダーとしてやたらと長い長文は載せる場所が無いのだから。
- 855 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 14:32:48 ID:HerMA6fJ
- >853
全て単なる例示に過ぎない上、スレの有り様の説明も具体性に乏しいから。
- 856 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 16:24:06 ID:/q5laBLf
- >>854
メンタルヘルス板ではない、別の板への投稿の誤爆?
念のため書いておくと、◆TAiJ4TWZIA氏が進行役をやっている>>4(>>17)というのは、
メンタルヘルス板の自治スレのテンプレに過ぎない。(つまり、板ローカルルールではない。)
参考までに、以下メンタルヘルス板の現行ローカルルールをコピペしておく(リンク略、一部改行略)。
-----------------------------------------------------------------
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
<参考板>
心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ
人生のご相談は→人生相談板へ
心の健康以外「身体の健康」については→身体・健康板へ
−はじめに−
質問はそれぞれ専用のスレで行ってください。該当するスレがない場合は下記のスレでご相談ください。
メンタルヘルス全般については→【総合案内所・相談所】
お薬については→【モナー薬局】
板への要望や話し合いは【自治スレ】にどうぞ。
スレを立てる時は必ずスレッド一覧を検索して、似たスレがないか確認しましょう。
ページ内検索 Windows「Ctrl+F」/Mac「コマンド+F」
メンタルヘルス板で運営するFAQがあります。
−禁止事項−
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
単発質問スレ、出会い・募集(専用のオフ告知スレを除く)スレは禁止です。
−注意事項−
あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
- 857 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 19:52:04 ID:UrZuJ0LI
- ◆TAiJ4TWZIA氏が自分の見解を、現段階の部分でいいから公表したらどうか?
もうあと100レスでこのスレも終わる。
議論のための議論で終わるのは、もったいないだろう。
- 858 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/19(金) 20:20:12 ID:1ROQvzem
- >>857
私が議題に挙げたのは、「よその板で建てずにこの板で建てろ!」と、
とれる5行の表現の推敲だ。
なので、出来るだけ公平に見るようにして、削除した方が良いなら、1行削除くらいは入れても良いかな?
って思ってたけど、削除の案を入れる人達の殆どは、テンプレの内容に踏み込んでるように見受けられるので、
今の議題からは外れるだろうと思うようになった。
だから、5行存続させるってのも完全に縛って、
現在のテンプレの5行と、議論で出てきた案で良かろうと思う5行のどちらが、
良いかを1週間程度意見を聞いた後決定しようかと思う。
これはあくまで今のテンプレ>>4(>>17)のがベストって意味じゃなく、より良くするだけの話。
それでも、内容にまで踏み込もうと言う意見が多数なら、私も意見を言う側に回るので、
今回の議論はお流れとして、進行役を降りるつもりです。
- 859 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:37 ID:UrZuJ0LI
- >>17の前半部分にはほとんど異議を言う人はいないよな。
問題は後半5行だと思う。
- 860 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 21:28:11 ID:HerMA6fJ
- この板で立てろと取れるから、そこを削るというだけの提案だが。
>17の前半はそのままにしておいた方がいい。
それと>846を上手く組み合わせできれば、という事なら表現の推敲になる。
- 861 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 22:21:55 ID:Y7OfZQZs
- >>17の前半部分は良くできていると思う。
- 862 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/19(金) 23:02:42 ID:1ROQvzem
- >>860
> それと>846を上手く組み合わせできれば、という事なら表現の推敲になる。
そうだよね。
1行目を付けてくるから、私としてはどう扱ったら良いか迷うところ。
- 863 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 23:32:22 ID:193vFMBr
- >>853
おまえ自分の思い通りで無いレスには理由理由ってうるさく言ってアホかw
「思う」も立派に理由だボケ
- 864 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 23:33:21 ID:193vFMBr
- >>859
>>>17の前半部分にはほとんど異議を言う人はいないよな。
前スレ読んでから家
- 865 :優しい名無しさん:2009/06/19(金) 23:35:57 ID:193vFMBr
- 前スレで決定した>>5
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換 (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
前スレの魚拓
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part48■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
http://s03.megalodon.jp/2009-0415-1843-56/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230787206/
- 866 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 00:32:34 ID:UYHl874b
- >>865
それは、ある程度の支持を集めていたとはいえ
複数の候補の一つでしかないまま、容量オーバーで現スレに移行して、
決定はまだ無い状態だろ。>>11参照。
あとは>>681>>686>>858の通り、
さしあたり下5行だけを改定するかどうか、
改定するならどういう文章にするかを議論しているのが今の段階。
前半を改定したいなら、テンプレ議論の進め方について共通理解を設けるとかの
準備を済ませてからにしなよ。
- 867 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 03:01:30 ID:TEE3jseh
- ふと気付いたが、書き換えではなくただ削除するってのも、下五行の表現の推敲の内に入るんだった。
一切表現しないというのも、表現の内だし。
- 868 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 08:33:18 ID:4tz/Rwvw
- 下五行は削除でいいと思う。
板違いスレを誘発するだけだよ。
むしろ
【メンタルヘルス板で扱わない内容】
を明記した方がいい
- 869 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 08:37:59 ID:+LT4XzRq
- 鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243717225/
の次スレを立てるなというのに異論あり
メンヘルサロンに行く時とこの板に来る時は
少なくとも自分は明らかに精神状態が違う
こっちに来る時の方が切迫してる
故にこの板内に上記スレの継続を求める
頭が動かないんでこれ以上書けないが
異論を書けとあったから一応書いた
議論なぞ出来る状態じゃないので失礼
- 870 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:08:21 ID:mssgzeEM
- >>869
ルールはあなたの気分で曲げて良いものではありません。
メンヘルサロンで続行してください。
メンヘルサロンは決してふざけた板ではありません。
偏見を無くして下さい。
- 871 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:15:52 ID:mssgzeEM
- メンサロ送りにしたほうがいい雑談スレ
みんな 結婚はどう考えてるの?? 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240641155/
イケメンでも欝になるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241499495/
- 872 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:24:02 ID:NToFj+IM
- >>870
偏見なんか持ってないし
この板にこういうスレがひとつくらいは必要だと思ったから
まずルールの適用からして現状はかなりおかしいと思うが議論する気力ないので
議論するくらい元気なら病気じゃないだろ
- 873 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:34:48 ID:hbYOCrio
- >>872
どうしてメンヘルサロンでは駄目なの?
- 874 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 11:08:24 ID:NToFj+IM
- >>872で答えた
- 875 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 11:15:37 ID:gYsoXh2j
- >>872
次スレはメンヘルサロンで立てた方がいい。
メンタルヘルス板では板違い(あなたの気分でルールが決まるわけではない)だ
あなたはメンヘルサロンに偏見を持っている、自分では否定しているが嘘だ。
- 876 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 11:32:47 ID:1pHb88VT
- 板の雰囲気が全く違うと言ってるだけだ
こっちの板で感じたことをこっちの板で吐きたいだけだ
板移動する気力も湧かない人だって自分だけじゃないと思う
内容が重複してるスレだって堂々とあるのに
このスレだけが何故問題になるんだか
とか言うとむりやり探し出して板移動依頼出すようなのが
巣食ってるのがこのスレだからな
このスレには昔からこの板を自分で作った掲示板と
勘違いしてるような仕切り屋が常駐してるから極力関わりたくないんだが
- 877 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 11:36:39 ID:MQlh+EmQ
- 内容が重複してるスレは内容によってどちらかに統合
雑談ならメンヘルサロン板へ
専門的な話ならメンタルヘルス板へ
メンヘルサロン開設時に多くのスレがサロンに移動したのだから
メンサロとメンヘル板を使い分けられないのはおかしい
- 878 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:13 ID:TEE3jseh
- 思っている事を書き込むだけ、という趣旨のスレか。
ローカルルール以前に。
削除ガイドライン4
全く情報価値のないもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・客観的な意見を求めないもの
これにど真ん中で該当するスレだな。
まあ削除対象であっても、削除されるかとなると、また別の問題だけど。
ある日突然板違いで削除された方が、よりショックは大きいと思うよ。
- 879 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:30:37 ID:ohTjTx7E
- ネタ雑談(→メンヘルサロン板へ)
違法薬物(→薬・違法板へ)・・処方箋なしの薬も違法。処方され海外渡航際の注意スレおk!
宗教の話(→心と宗教板へ)・・マインドコントロールも心と宗教板でおk
コテハン叩き(→最悪板へ)・・削除依頼で規制自治ではQ&Aに載せる。
痩せる薬の話題(→ダイエット板へ)・・痩せる関係では、明らかな副作用問題はおk!
失恋(→恋愛系各板へ)・・DVも恋愛板「病気」でない!結婚もメンサロや人生相談もあり・・
雑談はあくまでもメンタルサロン板、運営の見解は単なる指標であり、
カテゴリ違いを認めているのではない。
もし存在しても、必ず削除するかはグレーであるとの但し書きにすぎない。
徹底完全削除が不可能であることの言い訳です。
厳密に板違いは、削除であり立ててはいけないとの方針は基本である。
- 880 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:31:38 ID:TEE3jseh
- あ、でも削除されたら板移動する気力くらいは湧くか。
その方が精神的にはいいのかも。
- 881 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:37:20 ID:ohTjTx7E
- >>865の通りで、決定しているのは
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
しかし、「専門的な」に関しての補足を決めるだけ
「専門的な」に関して語源に難航していたが、
新案として、逆に
【メンタルヘルス板で扱わない内容】の明記案が出てきた。
その方が、明確であるという意見が多くみられた。
今後、その方向で議論を進めることを提案する。
- 882 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:49 ID:ohTjTx7E
- もしくは、LRの改訂を望むなら・・
<参考板>
心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ
人生のご相談は→人生相談板へ
心の健康以外「身体の健康」については→身体・健康板へ
違法薬物(→薬・違法板へ)・・処方箋なしの薬も違法。処方され海外渡航際の注意スレおk!
宗教の話(→心と宗教板へ)・・マインドコントロールも心と宗教板でおk
コテハン叩き(→最悪板へ)・・削除依頼で規制自治ではQ&Aに載せる。
痩せる薬の話題(→ダイエット板へ)・・痩せる関係では、明らかな副作用問題はおk!
失恋(→恋愛系各板へ)・・DVも恋愛板「病気」でない!結婚もメンサロや人生相談もあり・・
誘導することも視野にいれ検討してもいいかもしれない。以上
- 883 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:49:00 ID:gYsoXh2j
- 処方箋なしの薬も違法はどうかと思う。
OTC薬を使ってる人がいるし、漢方薬のスレも確かあったはずだし。
海外からの新薬個人輸入は認めるか、とか微妙な問題だ。
違法・脱法・麻向法違反は薬・違法板に回していいと思うけど。
医師・看護師・薬剤師・ソーシャルワーカーなどによって行われる、医学的に認められた
治療法はメンヘル板でいいけど、心霊系とか疑似科学は宗教板へ回した方がいい。
- 884 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:51:40 ID:TEE3jseh
- >881
いや、扱わない内容明記の方が明確であるという意見は、そんなに見られないんじゃね?
- 885 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 13:18:02 ID:HoiM1ukW
-
>>866
◆TAiJ4TWZIA さん、今日も出現パターンや口調で自演がバレバレですよー
- 886 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 13:21:02 ID:RN2Kn1ge
- 内容が専門的であれば、健常者の介入の禁止をスレで明示することは可?
- 887 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 13:21:48 ID:uwMv2Rsj
- ohTjTx7Eの意見に同意。
ただ「薬・違法板」は、違法ドラッグを扱う板であり
薬全般や、処方薬の違法利用について扱う板では無いので、
メンヘル板とは完全に無縁ですのでリンクはしない方が良いと思います。
(又、こちらからリンクを貼って住人が多少でも薬板に流れれば
逆にメンヘル板は処方薬の目的外利用を目的とする薬板住人が流れ込んできます。)
- 888 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 13:22:33 ID:au90vo0z
- >>886
不可。
メンヘラーについて語る板なので健常者を排除するのは不可。
やるならサロンでやって下さい。
- 889 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 14:38:20 ID:0BFl1JqE
- >>886
もちろん、可能。
- 890 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 15:15:53 ID:xrwZfVG+
- どっちだよw
- 891 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 15:16:49 ID:0BFl1JqE
- 個人的判断ですが、
鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243717225/
は、自助的効果も無さそうだし、メンサロでやっても問題ないという意味でメンヘラー限定なので
メンヘルサロン板が適切だと思われる。
みんな 結婚はどう考えてるの?? 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240641155/
は、精神疾患を患いながら、どの様に人生を送るかという問題に帰結し、
メンタルヘルス板でも適切だと思われる。
イケメンでも欝になるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241499495/
は、鬱の原因が主題なので、内容的にはメンタルヘルス板が最適。
ただ、スレ保持数を考えて、何か新学説とかでもないのに、原因をこれだけ
特定した話題は、他のメンタルヘルス板内のスレとの統合が適切と思われる。
- 892 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 15:26:41 ID:0BFl1JqE
- >>890
>>888
は、「メンヘラー」について語る板だと言ってる時点で嘘。
「メンタルヘルス」について語るが正解。
ただ、参加者を限定するスレも限定の範囲が狭いと、スレ保持数を加味し、
他のスレとの統合が望ましいと言える。
- 893 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 16:37:04 ID:ohTjTx7E
- >>886 >>889
健常者っていうのがそもそも意味が解らない。
心の病気は後天的な病気であり回復の可能性が高いものであり、
身体・知的障害等の改善不可なものでなく、あくまで一過性の病気ですよ。
精神障害者として認定されても、身体障害・知的障害などの先天性の
障害と違い、心の病気の方々は障害の認定を一定期間を置いて
審査されるような病気の方々の板です。
健康になった方・心の病気の方をもった家族の方々・医師等の書き込みを
制限するのでは、全く板の意味がないです。
【自治荒らし】ってバレバレです。エルメスの空想招待者ですか(笑)
生活保護者のくせにエルメスってどんだけ知能が低いのか呆れてしまいます。
- 894 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 16:51:06 ID:ohTjTx7E
- >>883
専門的な薬剤と規定されている限りにおいて、処方箋なしという意味が
曖昧とは・・どう理解したらいいか・・・
漢方薬はドラックでも違法でもなく、処方に基づいて調合されたり、
医師から出されたりしているものです。薬剤の専門家による合法なお薬です。
全く板違いではないです。
市販薬・ハーブ・民間薬通販に違反しないものを含めると
単なる風邪薬みたいなレベルであり、スレ立ておkでしょう。
問題は違法薬品の「情報」は、この板でもおk、
「内容的な語り」は、「薬・違法板」へ誘導です。
LRのところでリンクはまずいなら、
自治で誘導・リンクしてもいいのかもしれませんし、まず削除したらいいでしょう。
- 895 :優しい名無しさん:2009/06/20(土) 16:52:38 ID:WwtQ1iG6
- >>893
> 健康になった方・心の病気の方をもった家族の方々・医師等の書き込みを
> 制限するのでは、全く板の意味がないです。
板全体ではそのとおり。
スレで制限を許すか許さないかは、また別の問題。
- 896 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/20(土) 17:05:26 ID:HaJOouj8
- 現在の【議題】
>>4(>>17)の下5行をどうするか?
議論の進め方>>681
出てる案
>>666
(一行目は除く)
「内容が上記なら〜メンタルヘルス板でも可」
との方向も考えられるとの提示
>>841
「内容が上記の専門的な情報交換なら」
以下、まだ全体的な案までいってない物や意見。
>>735
ネタ風スレの削除。
注.削除ガイドラインおよび運営の見解との整合性が無い。
>>742(賛同者>>833)および>>781
2行目は現在の議題ではない。
>>766(=>>769)
ネタスレ、雑談スレをスレを限定して許す考え。
>>838
板違いなので、ネタスレ・雑談スレの存在を認めてはいけない。
なので、5行目は削除。
(注.雑談風・ネタ風と雑談スレ・ネタスレを混同してると思われる。)
- 897 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/20(土) 17:06:06 ID:HaJOouj8
- >>798=>>842
雑談風・ネタ風と雑談スレ・ネタスレは区別し辛く混乱を招くだけなので、
5行目は不必要との考え。
>>851=>>855=>>860
例示に過ぎず、具体性に乏しいので、5行全部削除問題ない、
記述するなら、>>846みたいなざっくりとした表現で。
>>868
五行を削除し、板違いを明記した方が有益。
意図不明の発言。
>>838(議題をLRと混同してないか。)
- 898 : ◆TAiJ4TWZIA :2009/06/20(土) 17:11:39 ID:HaJOouj8
- 以上適当に今まで出てきた、案や意見などを書きましたが、今日の流れを見ると、
やはり、内容に言及したい人が多く、その場合は私は意見を言う方に回りますので、
議題は、
>>4(>>17)の下五行、即ち。
メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板ではなくメンタルヘルス板
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板
の、「他の板では駄目でメンタルヘルス板」でって表現の推敲に限ります。
【今の議題のみ、5行および主語は弄らない。】
これは何回も言ってるように、今の>>4(>>17)をベストにするのではなくて、
少し良くするだけの話。
それ以上の内容に突っ込みたいなら、私は意見を言う方に回りますので、
進行役から降ります。
501 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)