2007年08月28日

夏道'07 中国四国レポ

200708281ちょっと飛ばして、先日の広島での夏道レポを

土曜日の朝(?)3:30に家を出て、高速道路をひた走り、900km という気が遠くなるような距離を駆け抜けて、午後2:30に会場入り

チームバトルには1時間遅れでなだれ込み、オーキドのキラを狙ってみましたが、残念ながらハズレ

卑弥呼さんたちにご挨拶しつつ、タッグバトルに参加しました。
 しおぽん&卑弥呼さん ペア と、たけちん&太助 ペア で出場し、それぞれ カメルギ、リザポリ2ジョット を使っちゃいまして、両方とも2連勝〜
ありがたく プラマイのキラをげっちゅしました

現地でお会いした方と、プラマイキラ ⇔ シーバー2&ハマナ 、パルシティ 東北 ⇔ 中部 のトレードしたりしてました

また、広島のカード交換で、また たけちん が パルキアLv.X を当てるという運の無駄遣い〜
これで、夏道でパルキアLv.Xは3枚目…
しおぽん は「運」を温存したかったということで、適当なカード1枚もらってやめてました

初日のイベントを楽しく遊んだ後は、大谷龍さん、小龍くんと一緒に、卑弥呼さんオススメの「すてっぷ」っていう名前のお好み焼き屋さんへ
これまたオススメされた、モチトッピングのお好み焼きを美味しく頂いて参りました。
美味しかったですよぉ〜
モチ、最高でした!

ホテルに帰ってから、軽く練習して、翌日に使うデッキをほぼ決めてオヤスミなさい〜


翌朝、6:30におきて、軽く練習。
8時にホテルを出て、会場へ向かいました〜

会場に着くと、Y野くん親子を発見!
お父さんは九州で入賞、息子さんの方は関東Aで優勝しているので、広島では会えないだろうなぁと思っていただけに、嬉しさいっぱい
どうやら、「時空のゆがみ」を頑張って取りに来ていたようです。
(ジャンケン負けて取れなかったそうな…

会場の中ではマイット君のお父さんを発見してご挨拶したり、O塚さんを発見してご挨拶したり、卑弥呼さんと健闘を誓い合ったり
そんなこんなで、予選を頑張ってきました。

ジュニアの予選は、しおぽん が1週目はいつものように4だか5ステージでしっかり事故り、2週目にO塚くんと当たってしまうも、ミラーの戦いに勝利して早々に予選突破。
たけちん はかなり苦しみまくり、何度も上のステージまで行くものの、運悪く予選落ち…
たけちん は予選落ちして泣いてましたが、必要な経験だったということで、次回に託したいと思います

太助は…、カメとリザを使い分けていて、いつものようにファーストトライで3ステージに行くも、リザでハッサムに当たって、進化ポケとウツギしか引けない事故…
さらに幹部で事故らされて、負け…
その他は、カメで封印ライチュウに負ける以外はすべて完璧なまでの事故でございまして…
今回の広島では、あっという間にマスターの定員が埋まると言う予想外の事態もありまして、問答無用の3会場連続の予選落ち…(涙涙涙涙
ってか、予選を舐めきりすぎてます。
次のチャンスでは、ちゃんとしっかりと予選用デッキを構築して挑もうと思います。


たけちん、太助と予選落ちしてしまったため、しおぽん のデッキを最終的に決めるべく(まだ決まってなかった)、車の中でデッキ回し。
カメを使うか、アブソル系を使うかで悩んでました。
結局、カメを使うことにし、しおぽん のペースで、しおぽん のタイミングで、しおぽん の好きなように送り出しました。

予選落ちコンビはというと、観戦&応援すると しおぽん に怒られるため、ドキドキしながらチームバトルに参加。
あっちを気にしつつも、気にしないように、「時空のゆがみ」ではなく「オーキドの訪問」を狙って頑張ってました。


全試合、まったく見ていませんので、しおぽんの話を聞いた限りのレポでございます。

○1試合目 ハッサム単
しおぽん の初戦はハッサム単だったようです。
よっぽど鬼回りされて、こっちが事故らない限りは負けるわけもなく。
問題なく初戦突破。

しおぽん的には、これでベスト32を超えたってことで喜んでいたようです。
(これまで酷かったから…

○2試合目 アブソルエルレイド
1回目の「わざわいのかぜ」で「手札ガッチリでキラとノンキラの区別付かないぜ作戦」が成功したのかしなかったのか、キーカードを守ることが出来たようで、カメとピジョットが立ってしまえば、こちらのペース。
予定通り、想定上の最大の敵を倒すことが出来ました。

○3試合目 何って言ってたかな…?
とにかく勝ち。

これでベスト4入り。
よくも悪くも、これでしおぽんの夏道は終わることが出来ます。
ようやく肩の荷が下りた感じですよぉ〜

あとは2試合勝って、CLへのキップを何とか取ってくれと祈りながら、チームバトルに出てました

しおぽん的には、今夏のたけちんの実績を超えることが出来たので、一人でニヤニヤしていたようです


○準決勝 カメルギ
カメのミラーは回り具合とプレイングが勝負を決めると思ってましたが、しおぽんの手札にはアメが2枚もあったようで…
2ターン目にはカメとピジョットが立っていたようです。
こうなると、最近、鬼のようなプレイングをするしおぽん。
負ける要素がなかったようです。

決勝進出!!


対戦の結果を 大谷龍さんがこちらに来て教えて下さり、しおぽん が決勝進出したことを知りました。
相手はエルサナであることを聞き、よほどでない限りは負けないだろうと思っちゃった…

更に、隣のシニアでは、シロナちゃんも同じカメルギを使っての決勝進出
二人で同じカメ使って、これは同時優勝あるんじゃない!?なんて期待して期待して期待しながらチームバトルに出てました


○決勝戦 エルサナ
決勝戦は、PCLナガシマさんの解説により、しおぽん がトロピウススタートという、エルサナ相手では最悪の初手であることが判明…
構築の温さにより、トロピを回収する術がないデッキであったため、倒してもらうしか方法がなかったのですが、相手のレックウザexδやDPキルリアのおかげでベンチを攻撃される結果となり…
仕方なく、ルギアでレックを倒し、サイドを引く選択しかなかったようで、サイド4枚引いたところで、しおぽん の予測どおり幹部を打たれて事故る。
で、ピジョット、カメと全部封印されてから事故らされ、ルギアにペタペタ エネを貼っていくも、キルリアに狙撃されて撃沈。
トロピを回収する術がないデッキで、苦しみながら良く闘ってくれたと思います。
結果は残念ながら準優勝。

最後のナガシマさんの総評で、「ジュニアの決勝戦は本当にジュニアかと思うほどハイレベルだった」と言ってもらえ、ちょっと救われた太助でした。

シニアの方は、シロナちゃんが最後の最後で大事故を起こしてしまったそうで…二人仲良く準優勝…

とてもとても残念な広島遠征となりました。


来週は たけちん の番です。
全国の強豪がまだまだ入賞せずに残っている現状ですが、春の四天王の意地を見せるかどうか、たけちん に期待しようと思います。
結果はどっちになろうとも、楽しく、実力を出せることを期待です


もう、今年は最後までやるぞ!
広島でお会いしたみなさま、ありがとうございました!
そして、大阪でお会いするみなさま、またヒトツ、よろしくお願いいたします。

いつもご迷惑をおかけしている地元のみなさま、もう1週間、応援してやってください。
(一部カードもお借りしっぱなしでゴメンナサイ


広島遠征の後は、長い長い帰路が…
帰りは高速道路を使わずに、ずーーーーーーーーーーーっと下道で帰りました。

大会が終わってから、広島市内でご飯を食べて、ガソリン入れて出発。
夜の瀬戸内海を見ながら東へ走り、岡山、兵庫と超えて、大阪、京都も越えて、琵琶湖のほとりで休憩。
4時過ぎに琵琶湖にたどり着いて、5時半に目が覚めちゃいました。
コーヒー飲みすぎてなかなか寝付けませんでしたが、寝てしまえばあっという間。

しおぽん も同時に目が覚めたので、5時半に出発
新潟県に住んでいると、朝日ってのは山から昇るもんでして、水面に浮かぶ物は夕日なのでございます。

なので、琵琶湖から登る朝日を見て、不思議な気分になってました。
とっても綺麗で、湖面に反射する朝日がまぶしくて、しおぽんと大喜びしてました。
たけちん?
頑張って起こしたんですけど、爆睡してました…

滋賀県のどっかのコンビニで朝食を買い、福井、石川とひた走り、途中、石川の万代書店で、ハピとトランシーバーを捕獲しつつ、12時に昼食。
高速使えばそろそろ家に着くんじゃない?
って時間でしたが、まだ富山に入ったばかり。

富山を抜けて、新潟県に入ったのが4時くらい?
新潟県に入ってからがまた長い。

上越まで70kmとかってありえない。
たいした渋滞もなかったのがせめてもの救いで、ひたすらひたすら長い道のりを走破して夜の7時くらいに到着〜

結局、1時間の睡眠時間を入れて、25時間ほどかけて家に帰ってきました…

もうね、大阪まで500kmとかって短く感じますよ。
へる♪ちゃんも大阪とかちょー近いから!
もうね、庭先くらいだから!
6時間で着くとかって、歩いて店舗いく位の気楽さだからね!

これで、しおぽん、たけちん の夏休みは、最後の最後まで旅づくしで、月曜日の朝に帰ってきて、そのまま学校へGO! というありえないスケジュールが確定したのでした…
もちろん、宿題と学校の準備が終わってないと行けないですけどね〜

こんな生活をプレゼントしてくれたポケモンには感謝感謝で…す……
Posted by at 23:26 │Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜 25時間というと‥
1日以上じゃないですかあ〜!!
今年は、旅行が、いっぱい〜
あたしたちより、ハードな旅で、本当に、ご苦労様でした‥

日記、まめに、書かれて‥O(≧∇≦)O スゴイです!
読んでるあたしも‥
にやにや♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)♪ しながら、読ませてもらいましたあ〜

名前がいっぱい出てくるのは、めちゃ嬉しい〜
(アハハ‥)
  マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

お好み焼きやさんも、行ってくれたようで〜
やっぱ‥広島は、細めんが、最高なのですよ!
食べていただけて‥感動〜
ほんとは、ご一緒したかったのですけど〜(笑
あたし達は、美味しい〜グラタンやさんへ、行きました〜(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

Posted by MADONNA 8(*^^*)8 at 2007年08月29日 03:04
あたしも、Sironaも、しおちゃんと、うんと楽しい思い出いっぱいできた\(@^0^@)/♪
ほんとに、2人で、優勝してほしかったね〜
めちゃくちゃ悔しいです 号(┳Д┳)泣
でもね‥しおちゃんも、Sironaも、この広島で、よく、頑張りました‥
Sironaは、春に、リベンジすることを、しっかり、自分に誓ってましたよ(^―^) ニコリ
春には、しおちゃんも、今より、もっとお姉さんになってるでしょうね〜
楽しみだあ〜
いよいよ‥来週の、関西も、あと少し‥
思いっきり‥やっちゃって、きてくださいね〜
Posted by MADONNA 8(*^^*)8 at 2007年08月29日 03:04
関西は…もう何使っていいのかわけわからん状態ですが、最後まで頑張りますよ〜
宿題も何とか終わりそうですので♪
Posted by 太助 at 2007年08月29日 21:59