<< 前ページ 1 | 2 ▼ /
2009-05-08 22:15:24

スタ金の写真追加☆彡

テーマ:ブログ
いや~やっと怒濤のGWライブ週刊が終わりました!!
スタ金に始まって今日までほぼ毎日ライブしてましたw
月曜日はリハ日だったんですが、ダメ人間さんのオフに乱入したりして…w


で、スタ金なんですが、middle様に撮って頂いた神写真が届きました~♪

紅い流星の「こうやって弾け!!」
リハーサルで花道をチェック。
うしろに野宮お姉さんがチラリ。


紅い流星の「こうやって弾け!!」
キーボードブース。
ハイブリさんのセッティングなので2段仕様ですね、俺は常に漢の1段!!
(JRリスペクト)


紅い流星の「こうやって弾け!!」
関東迎撃バンド時


紅い流星の「こうやって弾け!!」
RaiM時


紅い流星の「こうやって弾け!!」
STEP TO YUOIで音が止まらなくなってしょうがなく電源のスイッチを切ってる瞬間w
とられてたwww


紅い流星の「こうやって弾け!!」
流星xヲタケン。後光がヲタケンをさらに神格化してますね。
もちろん俺の鬼畜攻め。


いかがでしたでしょうか!
また16日も楽しい写真がとれるといいな♪



あと、まったりさんのコメントにあったんですが…
「手紙書いて来たけどどうやって渡したらいいかわからない><」
という方へ。
1.物販を張る。たまに物販に出てきます。
2.スタッフに渡す。
という感じでしょうか。
せっかく書いて来ていただいたのに受け取れないとかホントに申し訳ないです!
16日は割とうろうろしてると思うので、みなさん見かけたら声かけて下さいね♪
同じテーマの最新記事
2009-05-08 01:23:44

眼鏡戦隊ライムレンジャー☆彡

テーマ:ライブ・イベント
さぁ今日はROBO太祭りのライブレポいきますよー!!

紅い流星の「こうやって弾け!!」
とても弱そうです^^

衣装のコンセプトが制服だったんだけど、リハでたまたま全員眼鏡になって、そのまま眼鏡戦隊になりましたw


いやー昔からやりたかったんですよね、アニソンばっかのライブ!!
選曲からアレンジまでホント好き放題やらせてもらいましたw


今回エアギタリストみつよ君はとある事情から女装するハメになってしまい、
ライムレンジャーの女装は計3人でした。
あれ?でも本人が言ってたからまちがいない。


紅い流星の「こうやって弾け!!」
野宮姐さんにセットしてもらうみつよ
グラディウスのモアイみたいだった。
「俺男なんで全然気にしません!」


紅い流星の「こうやって弾け!!」
音源聞いてたら…ねちゃったw
告白されても付き合わないだろうな。
「俺男なんで気にしません!」


紅い流星の「こうやって弾け!!」
まさぐってるのは…赤飯だったかな?
「俺男なんで気に…イヤン」



紅い流星の「こうやって弾け!!」
セーラー服姿の姫の御御足。前から撮ってるのはショボン。


セットリストはこんな感じ。

1. タイムレンジャー
2. 幽遊白書メドレー
3. プラチナ(C.C.さくら)
4. SLUMDUNKメドレー
5. 檄!!帝国崋撃団メタルver.(サクラ大戦)

どうよどうよ!?
個人的にはR25~30ホイホイ何じゃないかと思います。
(歳がばれる)
ちなみに俺はジャンプ系2つとサクラ大戦のアレンジをしました!
サクラ大戦やったことないけど歌は知ってるんだよね何故か。
プラチナは意外と菅野さんの曲だった!

しかし今回のアレンジ、ここで終わらせたくないよね~。ね~。

打ち上げではプリちゃん、姫に加え野宮姐さんとMAXつかさと第三の男さんでR-18トークばっかしてたw
姫と野宮姉さんが並んでそんな話してるとかねw
はたから見たらキレイなお姉さん達なのにねw

さぁ来週はついにImaginat Blow!!
2009-05-05 05:18:35

スタ金レポ!!

テーマ:ライブ・イベント
スタ金無事終了しました!!
いつもたくさんのお客さんに集まって頂いて嬉しいです☆

今回のライブは文化祭ということもあって(?)、いつもより笑い120%増しでお送りしました!!
(内容は後ほど…)

そして例のワイヤレス大活躍でした♪
なんと俺が弾いた全12曲中6曲をショルキーで!!
自分としても初の試みですが、とりあえず体力の消耗がハンパ無く激しかったですw


それでは昨日一日を思い出してみます☆彡


とりあえず、寝ないで会場に行きましたw
夜練習してたら、いつの間にか5時くらいになってて、入り時間9時だったからこれは確実に寝るタイミング逃したなと思って…w
会場についてから寝ればいいやと思ってたが、そう甘くはいかなかったw


ていうか荷物がおもい。
紅い流星の「こうやって弾け!!」
ノード、ショルキ-2本、M3(音源ねw)、キーボードスタンド、衣装、ケーブル類…
あーまじで誰かローディーやってくれませんか\(^p^)/
と思ってニケ君と電車で合流すると、みつよも一緒にいた!
まじで助かった!!



会場入りしてリハーサルスタート。
が、しかし。

PAが素人だった…( ̄□ ̄;)

曲を始めようとするも、まずモニターさえ無いw
「俺のモニターどれですか?」
って聞いたら遠くの方を指差すので、
「ムリです☆」って超笑顔で言ったら1個前の方にあるのを持って来てくれましたw

でも逆サイドはモニター無し。
ありえん。
1曲やってみて、もうこれは演奏不可レベルだなと悟りました。

どのフェーダーをいじったらどこのスピーカーの音が上がるのか、全く把握していませんでした。
(リハーサル前に機材チェックが完了していなかった?)

ライブの時に絶対に嫌なのは、
「今日はPAが良くなかったら」
と、演奏の出来を人のせいにする事です。

俺は他のメンバーよりこなしてるライブ数だけは絶対に負けないし、w
今日が初ステージのメンバーもいるわけですね。
彼らにしてみれば、
「なんか凄くやりにくいな…こんなもんなのかな?」
で終わるかもしれませんが、そんなことで演奏のクオリティを下げたくはないし、
少しでも経験があってわかってる人間がやるべきだろうなと思っていたら、
気付いたら全部のスピーカーのチェックをなぜか俺がしてる始末でした…


でも最低限の演奏環境は確保しなければ本当に演奏不可能なので、
とにかく妥協できるギリギリの最低ラインまで、一触即発のやりとりをしていたんですが、
最終的に俺がokを出すまでにかなりの時間を消費してしまいました。

外で待っていてくれた方、本当に本当に申し訳ありませんでした。

外音も、微妙な感じだったようですが、そこまで言ってる時間は残念ながらありませんでした。



その影響でリハ後もステージ脇に待機していたりと、寝て起きたかったんですけどなかなか寝れませんでしたw
控え室でやっと寝れたのは開場するころ…
おかげでダンスみれませんでしたTT




一触即発のリハーサルを終えw
そして関西殴り込みバンド開始!!
紅い流星の「こうやって弾け!!」


紅い流星の「こうやって弾け!!」
出番をまつライムメンバー


紅い流星の「こうやって弾け!!」
今日のショルキーは2本!!
(右のはハイブリさんのおそろい!!)


そして本番!!
(ショルキー使用曲はSつけとこうかな)

☆関東迎撃バンド(ぷんこちんズ)
ボーカルはぷんこちん(実谷なな)とりっちゃん(リツカ)のキュートなコンビでした♪
二人とも本番前すごく緊張してたけど、ステージでは堂々と歌ってました★
ベースはたっちゃん、ドラムはおぐにゃ。
そしてギターはニケ君!!
実はニコニコの外で一緒にやったことがあって、それが縁で今回さそったんだけど、ホントに良かった!
こっちのバンドはポップ色の強い選曲でしたね♪


1 ダブルラリアット(S)
まずはぷんこちんのソロ!
イントロ回りながら弾いたら弾けなかったしめっちゃ目が回ったw

2 流星ハンター(S)
リッちゃんに交代!
リッちゃんがあんまり前にでなかったから、前行きなよって無理矢理おしたんだけど、
そしたらそのまま花道に突入してた♪w

3 STEP TO YOU(S)
間奏でトラブル発生…
ソロ弾こうと思ったら音が鳴りっぱなしになってたΣ( ̄ロ ̄lll)
nord、グリッサンドしまくるとたまにこうなるのよね…
改善求む!!

4 from Y to Y
しっとりとバラード。
二人の歌声は本当にマッチします。

5 ルカルカナイトフィーバー(S)
「ゲストボーカルが入ります!」と煽りつつ、みんなの期待をぶちこわすヲタケン登場!!
しかしバツグンのリズム感で「ポー!!」「カモーン」を連発し、ステージを盛り上げてくれましたw
とりあえずイントロのシンセのフレーズ難しいです。
ラストヲタケンの股間にショルキーをぶち込みましたw

そしてこの後、幻の6曲目に突入。
スクリーンにハッピーバースデーと映る。
前日はぷんこちんの誕生日だったわけですね~!
ということでサプライズ、会場のみんなで歌いました♪


本日の名言その1
「感動して泣いてる女の子の涙って美味しそう」
ヲタケン



☆RaiM
ボーカルは言わずと知れたプリちゃん、歌声からキャラクターまで最強を何冠とっているかわからんですw
そして野宮あゆみ御姉様!
ニコニコの美人の栄冠は間違いなくこの人ですね!
この二人のコンビは最強ですよ~、腐ってるけどね!
ガイちゃん(肉骸骨)のサングラスも決まってました。
イネは親が来てたからか、イネステップ封印?JOINTで振ったんだけどねw
ショボンはもうバツグンの安定感ね。関東最強ドラマーですw



1 Don't say "lazy"(S)
ボーカル二人はけいおんコス!!
俺もしたかったよ、なぜ桜校を女子校にしたし!!
キーボードソロで思いっきりジャンプして花道に突入してみた!
あれどうだったんだろう?映像がみたい。
そのあとギターの配線に引っ掛かって、実はラストあたりギターの音が出てなかったんだけど、
それでも弾き通した肉骸骨にステージのギタリストとしての根性を見た!!

2 JOINT(S)
3 忘却心中
野宮御姉様ソロ!
こっちのバンドはロックが続きますね~!!

4 Little Busters
ここでプリちゃんに交代。
なんか腐った寸劇してましたねw

5 カンタレラ
ここでダンサーの流星ヤロウ&王子が乱入!
この曲の見せ場はラストだったんですよね。
最後のジャンで、メンバーがオワタポーズをして、プリちゃんを二人がバレエのごとくもちあげるというw
これが本当は受け狙いというか、会場無反応位を期待してたのに、やってみたら、
「オー!!」って拍手きちゃってねw
ものすごい予想外でしたw

この後メンバー紹介で何か弾いてよって言われたんだけど、
ライオンのセッティングにしちゃってて弾けませんでしたTT
しらけさせてごめんなさいw


6 ライオン
「最後の曲です。大西!!」

客ポカーン

これがその後の展開の伏線でありまして。
Cメロあけで曲を中断。
そこにライオンの仮面を纏った流星ヤロウ(海パン)が花道へあらわれる。

「しーんぱいないさー!!」

「水着ーがあるさー!!」

そして本日の名言その2
「水着でなにが悪い」

この展開に耐えられなかった野宮御姉様はその後の歌い出しで吹いていらっしゃいましたw
こんな感じで本編しゅうりょうしましたw

アンコールは最近の定番、BRS!
出演者総出で盛り上がりました♪
紅い流星の「こうやって弾け!!」
みんな本当にありがとうー!!!!


手紙も本当にありがとう、パワーの源です☆



次のライブは6日のロボ太です!!
スラムダンクメドレーとか幽遊白書メドレーとかやりますよ!!
バンドはプリコ、しょぼん、紅い流星、ティッシュ姫、三代ギター魂の5人!
スタ金で会えなかった人は是非会いに来てね♪

■5月6日(水) ROBO太祭り
田町STUDIO CUBE326/3,500円(+1ドリンク代)
http://oz-official.com/mail

チケット取り置きも出来るから、興味のある人はメッセージ下さい♪



<< 前ページ 1 | 2 ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent