無事にクリスマスライブ終了しました!!
お客さん、出演者とスタッフのみんな、ホントにホントにありがとうございました!!
どう考えても俺が生きて来た中で最高のクリスマスでした☆
おかげさまでリア充できました♪
今回2バンドのキーボーディスト&主催者としてやらせて頂いたんですが、ここに至るまで数々の試練があって…
嫉妬廚のリアル嫉妬とかね…w
ただずっと張りつめてたから全く風邪とかもひかずに健康的に過ごせてます、いいことだ^^
それではライブレポート!!
まずは事務員さん♪
俺の目論見通り会場をあっためてくれました!!
ただ一つ言いたい。
事務員さんは前座ではない!!!!wwwwwwww自分としては1アーティストとして出演してもらったつもりで、そしてその役割もしっかり果たしてもらったと思ってるんで、前座という言葉はリップサービスとして受け取って下さいねw
あれ、そういえばオーエンてやらなかったのかな?リハでやってたけど…w
そんな事務員さんからバンドやりたいとの電話が来たのは当日の行きの車の中でした(^p^)
でもやっぱり事務員さんはニコニコ演奏してみたに必要な人です!
ホントに1番手をまかせてよかった^^
そして2番手は嫉妬廚!!
コンビニ
unknown girl
ダンシングサムライ
ウィーアー!
CHA-LA-HEAD-CHA-LA
真っ赤な誓い
恋のミノル伝説
エアーマンが倒せない
ハードロック路線な曲が多いリストに紛れ込ませたコンビニ&ダンシングサムライ!!
この2曲のイントロがなった瞬間の盛り上がりはマジパなかったですね!!w
嫉妬廚の曲決めに関してはかなり難航したんですが、このセットでほんと良かったなと思います♪
よんじ&やまだんの男らしい歌いっぷりも王族バンドとは逆のキャラクターでよかったんではないでしょうか!?
チャラのテンポ出しが別の曲にすり替わってズコーでしたが、まぁそんなのもライブっぽいよねw
ミノル伝説ではショルキーを出してギターとハモリまくってたら、ケーブルが絡まりまくって…w
エアーマンの前はそれをほどくのに必死でしたw
そしてラストは王族バンド!!
Canon Rock
キラキラ
星間飛行
ワールドイズマイン
トゥルース
メルト
バタフライ
恋は戦争
ライオン
God Knows
王族バンドはカノンロックから!!
と思いきやしかしサンプラーのトラブルでこの日2度目のズコースタートwwwwwwww
その後プリコちゃんが加わって、王族バンドは割とポップな選曲だったかな♪
プリちゃんの代表曲とも言えるワールドイズマインは盛り上がったね!
そしてTRUTHへ!!
ニコサマでのよんじのMCをパクりつつw[TEST]さんを呼びこむ!
ラストの3人並んでのハモリはどうだったかな!?
TRUTHの後はピコ登場、黄色い声援が凄かったw
俺が「関西から呼んだ…」って言った時点で既に「ピコー!!キャー!!」みたいな感じでしたw
メルトのキー、実はピコ仕様の男性キーより半音3つ上げたバージョンでした、みんな気付いた?
そしてピコプリコ二人揃っての恋戦ではトランジスタメガホンを使うも、いいものをレンタルしたために余裕のワット数で全く歪まずw
「メガホンが壊れてた」感があんまりなかったかもねw
ラストはライオン、実はこれのイントロが一番の大仕事で、原曲を可能な限り忠実に再現してやる!!と思って弾きました。
ちと解説すると…
まず基本となるピアノの音色に、メロディー部分だけキラっとしたシンセをレイヤー。
エクスプレッションペダルを踏み込むとだんだんとストリングスにクロスフェードするように設定しておき、7小節目から少しづつ踏み込む。
エクスプレッションペダルとダンパーペダルを同時に踏まなくてはいけないので、ダンパーはかなり後ろにセッティングします。
9小節目でスイッチング、全部の音が消えて分厚いSAWリードでラストのフレーズ!!
ここまででバハムーと召還するくらいのMPをつかいますw
はい、分からない人には全くわからないですよねwサーセンw
キーボーディストさん達の参考になれば嬉しいです♪
ライオンのラストでギターが残るから、そこでうまく照明が落ちて海賊王くんだけにスポットがあたるようにとオーダーしておいたんだけど、エンディング弾いてる最中はそれが上手くいくかどうかずっと照明ブースにアイコンタクトおくってましたw
アンコールはGod Knows!!
みんな乱入してきて、事務員さんと一緒に鍵盤ひきましたw
ライブはこんな感じでした!
みなさん楽しんでもらえたでしょうか!?
そして続いては機材関係ですね。
基本的には10月の嫉妬廚ライブと同じでNord StageとSonic Sellを中心にしていたんですが、今回はレスリースピーカーを使いました!
レスリースピーカーってのはオルガン専用のアンプですね~。
実は俺の後ろにあったのはモニターではなくレスリーだったんです。
ノードのアウトはメインのステレオチャンネルと、シンセリードを歪ませる用のチャンネルと、あとレスリー用のオルガンチャンネルとフルに活用しました。
あとは、スタンドにクリスマスっぽい装飾をしたくらいかなw
さぁあともう1本、30日のライブも頑張るぞ!!
当日券もあるようなので、良かったら遊びにきて下さいね♪
ニコニコ年忘れ大感謝祭2008~Music2.0の息吹~
12/30[火] 大宮ソニックシティ大ホール
【open/start】17:00/18:30
【料金】 全席指定¥4,000(税込・当日券)
【出演】
[absorb]
[海闘使馬馬縞兎]
海賊王、闘魂、使徒、おぐにゃ、中村イネ、ゴム、ゼブラ(Label CLach)、うさこ(Label CLach)
[嫉妬厨]
ピルクル、三代ギター魂、ティッシュ氏、おぐにゃ、紅い流星、yonji、やまだん、湯毛、赤飯
[王族バンド]
海賊王、[TEST]、ティッシュ姫、インテル王子、紅い流星、ピコ、プリコ
それからそれから、実は29日のコミケに東京アクティブNEETsとして出店するんですよ!
C75 月曜日(29日)西地区“け”ブロック-37a
当日はもちろん自分も売りに行くんで、25日に会えなかった方とかはこちらにきて頂ければ確実に会えます!w
「演奏してみた」にこだわって、全曲演奏動画つきです!!
俺のわがままで[TEST]さん、地味ちゃん、ゆぅなんに参加してもらいました!
聞き所はこないだうpした2台ピアノの別テイクを元に作ったM2、ジャズ色の濃いM3、そしてスクランブルエッグでやったオーエンのメタルアレンジM8あたりかな!
アレンジ・プログラミングは3曲、あとひっそりベース弾いてたりもしますw
東京アクティブNEETs 「Next Flower ~prism mix」
1「First Suite ~from far EAST」
2「Two-facedness」featuring みまんたービレ 原曲:ネイティブフェイス
3「Royal Greenwich」 原曲:天空のグリニッジ
4「magical MW」原曲:恋色マスタースパーク
5「今日はハレの日」 原曲:明日ハレの日、ケの昨日
6「Phantom Regiment」 原曲:幽霊楽団
7「水月」featuring スクランブルエッグ交差点 原曲:砕月
8「Scramble girl」featuring スクランブルエッグ交差点 原曲:U.N.オーエンは彼女
なのか?
9「Subterranean Suite」(東方地霊殿より)
Composition by ZUN(1,2,3,4,5,6,8,9) U2 (7)
Arrangement by 二段階右折の人(1,3,4,6,9)紅い流星(2,7,8)どくおり(5)
紅い流星 Pf&key(1,2,3,4,6,7,8,9)
MAXつかさ trp&flg(1,2,3,4,6,7,8,9)
どくおり Vln&Vla(1,3,4,5,6,9)
スクリームの人 Vln (6)
[TEST] Gt (7,8)
地味侍 B (7,8)
ゆぅなん(みまんたの人)Pf (2)
こんすけ Gt (4,9)
わたるる Vc (5)
Illustration by さなたん
そんな感じで今年も後もう少し、最後まで3倍即で駆け抜けます!!!!