ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]BODY-ism【無料】プレゼント中!

乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ

2009年06月19日20時26分 / 提供:J-CASTニュース

J-CASTニュース

   仙台で「乱交パーティー」が摘発されたことに対し、ネット上で疑問が相次いでいる。被害者がいないし、個人の趣味では、と反発の声が強いのだ。ネット上で情報が氾濫している状況もあるのに、なぜ警察は摘発したのか。

警察「不特定多数の者が、公然と性行為」

   「趣味の会」。摘発された乱交パーティーの主催者は、こう称していた。

   ところが、宮城県警は2009年6月17日夜、この「趣味」に突然踏み込んだ。仙台市青葉区のマンションの一室に捜査員が入り、男女の客がコトに及んでいる現場を押さえたのだ。

   客の男性会社員(47)と女性店員(23)を公然わいせつの現行犯で逮捕。それを手助けしていた主催側の無職男性(31)と女性会社員(42)も、公然わいせつ幇助の現行犯だった。主催側では、ヘルス嬢3人も、その場にはいなかった部屋所有の風俗店経営者(46)も、それぞれ公然わいせつなどの疑いで逮捕された。逮捕者は計8人で、ほかに、女性1人、男性8人の客がいた。

   パーティーは、男性が1万5000円、女性が無料。携帯サイトの掲示板で「大人のパーティー」と募り、1回10人前後で、月に5〜8回開いていたという。

   この摘発内容が報じられると、ネット上では、次々に違和感を訴える声が上がった。2ちゃんねるでは、「乱交パーティーって犯罪なの?」「誰が被害者なの?」との疑問や、「マンションの中でやってるのに」「個人的な趣味」との指摘が書き込まれている。

   コトの最中に踏み込まれた客は、驚いただろうが、2人とも容疑は認めている。逮捕された主催側の6人は、「やっていたが、罪とは思っていなかった」などと供述しているという。

   ネット上で出ている反発の声に対し、仙台中央署の副署長は、こう理解を求める。「逮捕したのは、マンションの一室とはいえ、不特定多数の者が、公然と性行為をしていたからです。参加者が、ほかの全裸の参加者を見ることができる状態でした。ストリップショーでも、性行為を客に見せるようであればダメです。お金を取ったこととは、関係ありません。知人同士でも、状況によっては公然わいせつに問われます」

現状では、乱交パーティーは御法度

   仙台中央署によると、摘発のきっかけは、匿名での通報だった。マンション12階のため外からは見えず、声がうるさいという苦情も聞いていないという。

   乱交パーティー情報が氾濫する中での摘発については、副署長は、こう説明する。

「ネット上で情報があるからといって、他人の家に勝手に踏み込むことはできません。裏付けがないと、裁判所から逮捕令状が取れないからです。今回は、通報があって、確実にパーティーが開かれることが分かったから摘発しました」

   今回の事件をブログに書いた奥村徹弁護士は、摘発の理由について、1回のパーティーで16人もの参加者がいたことなどが大きいとみる。

「特定の人たちだけの秘密結社なら話は別ですが、今回は、営利目的で客をたくさん増やそうとしています。ネットを使って募集しているので、『不特定』とみなされます。また、5、6人もいれば、『多数』とみなされてしまいます。こうしたことは、判例でも出ていますね。また、わいせつ事件では、被害者がいないのは当たり前です。私は、今回の摘発については、違和感がありません」

   奥村弁護士は、「不特定」の人たちでなく、特定の知人同士であっても、「多数」とみなされれば、公然わいせつ罪に問われると言う。つまり、特定の少人数でもない限り、乱交パーティーは基本的に御法度ということだ。

   もし、パーティーがしたいのであれば、現状では規制のない国でするしかないという。

「刑法には、古い考え方に基づいているところがあり、時代に合わなければ変えられていくでしょう。こうした類のパーティーがあってもいいと社会的合意ができれば、将来は改正される可能性があると思います」

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
コアラのマーチとコラボした「コアラのマーチの天気予報」が4月24日オープン!
J-CASTニュースメルマガも5月から配信中!

関連ワード:
わいせつ  マンション  警察  弁護士  刑法  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:わいせつ

国内アクセスランキング

注目の情報
R35世代、年収400万円台。実は…
マンションを買っている?30代に人気の、活気のあるエリア…資産価
値の上がりそうな街はどこ?R35世代必見。あなたは、いくらの家が
買えるのか確かめてみては[住宅情報ナビ]


資産価値にも注目のエリアはココ

ヘッドライン

生誕100周年、太宰の銅像完成=青森 生誕100周年、太宰の...
作家太宰治(本名津島修治)の生誕100周年を記念した銅像が完成し、太宰の出身地、青森県五所川原市(旧金木村)で19日、除幕式が行われた。

写真ニュース

雑誌『pen』の「神社とは何か? お寺とは何か?」特集号を手に神社仏閣デート 「ノリだけの楽曲が量産......」夏フェス傾倒が招く音楽界の暗い未来 吉本興業を悩ませる 民主党政権を挫く「魔の火薬倉庫」
東日本ではお好み焼きは“ご飯の敵”! ふりかけ論争では男女に差 夢を自由自在に操る方法!? 清く正しく美しく、1泊2日で出家する 大人気店の立ち回り術
SUGIZOの宇宙的視点を見る『ECTON×SUGIZO Rise to Heaven on Earth』 【ワイドショー通信簿】「指導力不足」の教師 いいがかりか適正判断か 佐賀発「八福猫団」、猫8匹が町おこしに立ち上がった! 盛岡に宮沢賢治の生き仏あらわる!

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る