このページの本文へ

RSS登録
メールマガジン「かわら版」登録
Company Profile (English)

日刊工業新聞 Business Line

powered by keywalker

ここから本文です

ニュース

流通・商社・サービス

ヤマダ電機、太陽光発電システムで低価格PB開発へ

 ヤマダ電機は太陽光発電システムで、低価格のプライベートブランド(PB)商品開発の検討に入った。すでに複数の国内外のメーカーなどに打診しているもようだ。ヤマダは来年3月までに太陽光発電システムの取扱店を400店まで拡大する計画。低価格のPB開発で値ごろ感を出し、集客力を強化する方針。
 ヤマダは現在、国内主要メーカーや中国製の太陽光発電システムを約100店で扱っている。今後は急ピッチで扱い店舗を増やしていく。太陽光発電システムは一般的に200万―300万円と高額だが、政府の補助金が消費意欲を刺激している。そのため、さらに低価格のPB商品を開発し、消費意欲の一層の喚起を狙う。
 太陽光発電システムはシャープ、京セラ、三洋電機など国内メーカーは輸出に力を入れていたが、最近では日本版グリーン・ニューディールもあり、国内も重視。中国のサンテックパワーなども参入、国内市場の争奪戦を繰り広げている。
(掲載日 2009年06月17日)

※リンク先の変更などはお問い合わせ下さい
※『株価財務情報』はYahoo! JAPANのYahoo! ファイナンスにリンクしています。

イチ押しコンテンツ
ものづくりチャンネル
「日本ものづくり紀行」
第33回「“柔軟な集合体”でモノづくり企業の収益向上めざす(大阪狭山市)」
お役立ちコンテンツ
モノづくり新語 UP
産業用語集「モノづくり新語」「国内クレジット制度」
三井物産、国内CO2削減事業に参入
工業用地分譲情報
工業用地分譲情報広島・三次市、
来月8日に工業団地の内見会
ブックス&ソフト
今月のオススメ本
トコトンやさしいセラミックスの本古いけれど新しいセラミックスの世界「今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいセラミックスの本」
雑誌定期購読キャンペーン
雑誌定期購読キャンペーン今なら、お好きな本を
1冊プレゼント!
7月末まで!!
オススメの映像ソフト
教育用映像ソフト機械加工シリーズ
「改訂版ジグと取付具」
(DVD/VHS 全1巻テキスト1冊付き)新発売!

日刊工業新聞社グループサイト
ものづくりチャンネル
独自の製品・技術で活躍する
中小企業×ものづくり情報の宝庫
SNSモノもの
モノづくりを楽しく身近に!
みんなで作るコミュニティー
ロボットの総合情報サイト・ロボナブル
新技術から未来社会まで
ロボットに関する総合情報サイト
工作機械・ツーリングナビ
モノづくりのための
多彩なマシン工具情報を一堂に
新製品情報
いま最も新しい製品情報を
その場で検索!資料請求も!!
モノづくり推進会議
企業規模・業種の壁越え
“超”モノづくりに挑戦

注目コンテンツ
彩々新製品 UP

彩々新製品

最適温度を保持するハンダごて
こちら編集局 UP
こちら編集局各紙面の担当デスクが記事の補足や業界話をご紹介!
モノづくり情報局 UP
モノづくり情報局次世代の布石・09ものづくり白書(6)将来の成長へ布石
元気印中小企業
元気印中小企業産廃物追跡で成長−アースデザインインターナショナル
業界展望台
業界展望台技術を形にする
−エンジニアリング産業
ITソリューション企業総覧
ITソリューション企業総覧ビジネスを成功に導くイチ押しのICTソリューション