HOME > 卒業生紹介

卒業生紹介

勉強だけやって成績がいい。それじゃあ物足りない。
若松塾は、子どもたちが社会に貢献できる人物へ成長することを願っております。
「自分は若松塾の『よく学び よく遊べ』を体現している若松っ子だ!」と仰る卒業生の方は、 是非若松塾までご一報下さい。自薦・他薦は問いません。連絡先はこちら

注目の卒業生

園田涼さん

 東大で、プロミュージシャンを目指す。

若松塾について、
「全国進出をして欲しいとは思わないけれど、『よく学び よく遊べ』のスタンスとしっかりと守りながら、昔僕が感動したように、次の世代の子どもたちにも『温かい』教育を続けて行ってくれればうれしいです」という園田さん。

中学生のときはオリックスの試合で「君が代」を演奏するなど、早くから音楽の才能を発揮していました。
灘高校ではクラシック研究部の部長を務め、現在はジャズピアノをはじめとするコンサートを、全国各地で開いています。

また、東大生6人からなる「ソノダバンド」のリーダーとしても活躍。
バントのオリジナルは園田さんが作曲・編曲を行い、ライブではその話術でも人を惹き付け、多彩な才能を発揮されています。

■関連リンク:
ソノダバンド公式サイト


 

治正人さん

 野球を続けながら、東大へ。

「思いっきり部活に打ち込み、そして志望大学に現役で合格する」。誰もが思い描くであろう理想を見事にやり遂げたのが治さん。
高3の7月まで野球部に所属し、活動を続けながら、東京大学に現役合格を果たしました。
「野球部の練習がどんなに辛いかは私も経験したことなのでよくわかります」とは若松塾理事長の言葉です。
この見事な文武両道を果たすことができたのは、野球で培ったガッツと若松塾高等部(東進衛星予備校)のシステムがポイントだったよう。

「これからの大学生活で世間を知り、もう一度将来をしっかりと考えてみたい」という治さん。まだ未来への一歩を踏み出したばかりです。


 

活躍する卒業生募集!

「よく学び よく遊べ」を体現している若松塾卒業生の方はいらっしゃいませんか?
是非、若松塾広報課までご連絡ください。自薦・他薦は問いません。
勉強(仕事)も遊びも充実している先輩の姿は、きっと塾生のみなさんの励み、憧れとなるでしょう。

連絡先

【住 所】〒654-0023 神戸市須磨区戎町3丁目1-23 広報課宛

【電 話】078-732-5411 【FAX】078-732-5412

【メール】koho@wa-juku.co.jp

 

若松塾トップページへ 若松塾について 採用情報 サイトマップ HOME 各教室案内