ジョジョの奇妙な冒険 Adventure Battle Cardジョナサン・ジョースター / 空条承太郎 / ジョセフ・ジョースターTOPページへ戻る
News / 最新情報Product / 商品紹介Event / イベント情報How to play / 遊び方Gallery / カードリストSpecial / スペシャル
ジョジョの奇妙な冒険 Adventure Battle Card Q&A  (2009/4/3更新)
 ・ この「ルールQ&A」における裁定を、ジョジョABCの公式裁定とします。(ただし各大会における裁定は、その大会のヘッドジャッジの判断を優先とします)カードダス事務局への電話、メール等による質問・回答は、公式裁定とはみなしませんので、ご注意ください。
 ・ 検索には、「カテゴリ選択」、「フリーワード検索」と「Q&Aナンバー検索」の3種があります。
「カテゴリ検索」と他の検索を重複して利用します。
 ・ まず、表示させたい「カテゴリ」をプルダウンメニューから選んでください。
全てのカテゴリから選ぶ場合はデフォルトの「全カテゴリから」を選んで下さい。
 ・ フリーワード検索は、調べたいカード名や用語を入力してください。
半角スペースを入れるとand検索になります。-(マイナス)をワードの前に入れると排他検索になります。
ex) 「ジョナサン ディオ」…ジョナサンとディオを同時に含むQ&Aを表示します。
「ジョセフ -波紋」…ジョセフを含むQ&Aのうち、波紋を含まないQ&Aを表示します。
 ・ Q&Aナンバー検索は、表示したいQ&Aナンバーを数字で入力してください。
ex) 「50」〜「100」…Q&Aナンバー50から100を表示します。
「50」〜「空白」…Q&Aナンバー50から最新のQ&Aまで表示します。
「空白」〜「100」…Q&Aナンバー1から100までのQ&Aを表示します。
表示したい項目のカテゴリを選んで下さい。
表示したい項目をフリーワードで入力して下さい。

フリー
ワード 検索

表示したいQ&Aのナンバーを入力してください。
Q&A
ナンバー検索
● スタンドカード NEW!!
Q.518 《ヘブンズ・ドアー》[J-509]は、キャラに付けるタイプのイベントカードも、そのキャラが捨て札になるなどして付いていたイベントカードが捨て札になる時、山札に戻せますか?
A.518 はい、戻せます。

● キャラカード NEW!!
Q.519 《岸辺露伴》[J-633]の効果は、《メキシコのサンタナ》[J-151]など、「相手/敵」によって付けられたのではない相手カードが味方に付いている場合でも対象になりますか?
A.519 はい、対象となります。

●ステージカード  NEW!!
Q.520 《バーニング・ダウン・ザ・ハウス》[J-718]は、【人間、吸血鬼】のように【人間】以外を含むキャラは「アタック/ブロック」できないのでしょうか?
A.520 いいえ、【人間】を含んでいれば【人間】キャラとしても扱いますので、「アタック/ブロック」が可能です。

●ヒーローカード  NEW!!
Q.521 《ブチャラティチーム》[J-721]の効果は、《パンナコッタ・フーゴ》[J-564]など、キャラクターの特殊能力で対象となるキャラを登場させた場合も有効ですか?
A.521 登場フェイズ内に登場したのであれば、有効です。

●ヒーローカード  NEW!!
Q.522 《ディアボロ》[J-724]の効果は、何らかの効果で『ディアボロ』を持つ味方が複数枚出ている場合、有効ですか?
A.522 いいえ、「1人だけの時」なので、複数出ている時は無効です。

●キャラカード  NEW!!
Q.523 《ジョセフ・ジョースター》[J-728]の効果で相手ライフが減るのはどのタイミングですか?
A.523 敵が対象となる特殊能力の効果を発揮した後になります。

●キャラカード  NEW!!
Q.524 《ジョルノ・ジョバァーナ》[J-734]の効果で減るライフは、自分と相手の山札に戻したキャラカードの合計枚数ですか?
A.524 いいえ、それぞれのプレイヤーごとに山札に戻した枚数だけ減らします。たとえば、相手が3枚、自分が1枚のキャラをこの効果で山札に戻した場合、相手は3点、自分は1点のライフを減らします。

●キャラカード  NEW!!
Q.525 《魂のブチャラティ》[J-736]がバトルで敗北した時、《魂のブチャラティ》だけをリネージに入れる、あるいは手札のキャラカード1枚のみをリネージに入れる、ということはできますか?
A.525 いいえ、できません。リネージに入れる場合は、《魂のブチャラティ》と手札のキャラカード1枚の両方をリネージに入れなくてはなりません。

● キャラカード NEW!!
Q.526 《魂のブチャラティ》[J-736]がバトルで敗北して、手札にキャラカードが1枚もない場合、《魂のブチャラティ》のみをリネージに入れることはできますか?
A.526 いいえ、できません。

● キャラカード NEW!!
Q.527 《パンナコッタ・フーゴ》[J-740]の特殊能力は、相手が複数枚のスタンドを同時に付ける効果を使用した時、リネージの「風」1枚を捨て札にすることで、そのすべてを無効にして捨て札にできますか?
A.527 はい、同時に発揮された効果であれば、リネージの「風」1枚を捨て札にするだけで無効にできます。

●キャラカード  NEW!!
Q.528 《アバッキオの上司》[J-740]の特殊能力は、味方の『アバッキオ』がバトルで敗北した時に何らかの効果によって捨て札にならなかった場合でも、バトルで敗北したと見なして使用できますか?
A.528 はい、バトルで敗北した時点で使用できます。

●キャラカード  NEW!!
Q.529 《スコリッピ》[J-744]の特殊能力は、味方と敵のどちらが「バトルフィールド/ステージ」以外の場所に移動した時でも有効ですか?
A.529 はい、有効です。

●キャラカード  NEW!!
Q.530 《徐倫&ウェザー》[J-751]の効果で敵を指定するのは、どのタイミングですか?
A.530 アタック宣言ステップです。

●キャラカード  NEW!!
Q.531 《徐倫&ウェザー》[J-751]の効果で指定された敵は、ブロックできなくなるのですか?
A.531 いいえ、《徐倫&ウェザー》のアタックをブロックできなくなるだけですので、他のキャラのアタックに対してはブロックが可能です。

●キャラカード  NEW!!
Q.532 《託されたエンポリオ》[J-754]の効果は、このキャラがバトルフィールドに出ている時にも有効になりますか?
A.532 いいえ、自分手札から直接出した時のみ有効です。

●キャラカード  NEW!!
Q.533 《託されたエンポリオ》[J-754]は、すでに味方に『エンポリオ』がいる時でも、手札から出して効果を発揮させることはできますか?
A.533 はい、キャラとして登場させるわけではないので、可能です

● キャラカード NEW!!
Q.534 《託されたエンポリオ》[J-754]は、バトルフェイズ以外に相手が《メイド・イン・ヘブン》のスタンド能力で勝利した時でも、使用できるのですか?
A.534 はい、使用できます。

● キャラカード NEW!!
Q.535 《ディオ・ブランドー》[J-760]が「バトルフィールド/ステージ」以外の場所に移動した時、味方に複数の【吸血鬼/屍生人】がいたら、それぞれリネージと山札に振り分けて移動させても良いのですか?
A.535 いいえ、すべての【吸血鬼/屍生人】を、リネージに置くか、山札に戻すかのどちらかを選んでおこなってください。

●キャラカード  NEW!!
Q.536 《決闘のワムウ》[J-763]の特殊能力テキストにある「相手リネージの右端のカード」とは、どちらのプレイヤーから見て右端ですか?
A.536 相手側です。リネージの最後尾にあるカードとなります。

●キャラカード  NEW!!
Q.537 《ミラション》[J-776]の効果は、お互いの終了フェイズが来るたびにお互い手札を1枚捨てるのですか?
A.537 いいえ、手番プレイヤーが終了フェイズになるたび、手札を1枚捨てます。手番側でないプレイヤーは捨てません。

●キャラカード  NEW!!
Q.538 《緑色の赤ちゃん》[J-782]の効果で「アタック/ブロック」が無効になるのは、どのタイミングですか?
A.538 解決ステップに入った時点となります。

●キャラカード  NEW!!
Q.539 《アンダー・ワールドのヴェルサス》[J-788]の効果は、ステージに付けられている相手の《アンダー・ワールド》を対象にできますか?
A.539 はい、可能です。

●キャラカード  NEW!!
Q.540 《プッチ神父》[J-791]の効果で自分ライフが回復するのはどのタイミングですか?
A.540 アタック宣言ステップとなります。

●イベントカード  NEW!!
Q.541 《「雲のスーツ」》[J-794]を解決ステップに使用した時、攻撃力が変更される特殊効果を持つステージにいるキャラの攻撃力は、その時点で元に戻りますか?
A.541 はい、戻ります。

● イベントカード NEW!!
Q.542 《天国へ行く方法》[J-797]の効果で言うセリフは、単語の順番も正しくなければダメですか?
A.542 はい、順番も間違えてはいけません。

● スタンドカード NEW!!
Q.543 《ストーンフリー》[J-696][J-807]を同じデッキに入れる場合、それぞれ何枚まで入れられることになりますか?
A.543 《ストーンフリー》[J-807]はデッキ枚数の制限を受けないため、[J-696]の最大3枚に加えて、[J-807]を無制限に入れることができます。

●スタンドカード  NEW!!
Q.544 《取り立て人 マリリン・マンソン》[J-813]のスタンド能力と《ミラション》[J-776]の特殊能力は、どちらが先に発揮されますか?
A.544 《取り立て人 マリリン・マンソン》[J-813]のスタンド能力は、終了フェイズ中に手札が0枚になった時点で発揮するので、結果的に《ミラション》が先となります。

●スタンドカード  NEW!!
Q.545 《ジャンピン・ジャック・フラッシュ》[J-814]を準備ステップに使用した場合、そのターンに指定したステージで「アタック/ブロック」したキャラに、このスタンド能力は効果を発揮しますか?
A.545 いいえ、ステージ上にキャラがいない時点では適切な対象が存在しないため、《ジャンピン・ジャック・フラッシュ》[J-814]は準備フェイズには使用できません。

●スタンドカード  NEW!!
Q.546 《JAIL HOUSE LOCK》[J-816]の効果は、「おこなわなかったフェイズはいかなる効果も発揮しない」ということは、本来スキップされたフェイズに自動的に発揮されるはずの効果も発揮しないのですか?
A.546 はい、発揮しません。そのフェイズは「何もおこなわずに終了した」のではなく、「存在しなかった」ことになります。

●キャラカード  スタンドカード
Q.547 《徐倫&ウェザー》[J-751]の効果で指定された敵は、ブロックできなくなるのですか?
A.547 いいえ、《徐倫&ウェザー》のアタックをブロックできなくなるだけですので、他のキャラのアタックに対してはブロックが可能です。

●スタンドカード  スタンドカード
Q.548 《C−MOON》[J-819]のスタンド能力は、手札のキャラカードの登場コストを「○」1つだけにするということですか?
A.548 はい、その通りです。

●スタンドカード  NEW!!
Q.549 《メイド・イン・ヘブン》[J-820]のスタンド能力によって勝利するのは、自分山札がなくなった瞬間ですか、それともそのターンの終了時ですか?
A.549 山札がなくなった瞬間です。

●スタンドカード  スタンドカード
Q.550 《C−MOON》[J-819]のスタンド能力は、手札のキャラカードの登場コストを「○」1つだけにするということですか?
A.550 《メイド・イン・ヘブン》[J-820]が味方に付いている時、自分手札補充フェイズ以外に発生した何らかの別の効果によって、自分山札がなくなりました。この場合でも、ゲームに勝利しますか?

●スタンドカード  NEW!!
Q.551 《G.D.st・霊廟》[J-824]の特殊効果は、このステージ自身にも及びますか?
A.551 山札がなくなった瞬間です。

© 荒木 飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS / 集英社