長寿世界一田鍋友時さん113歳で死去
ギネスブックで長寿世界一の男性に認定されていた田鍋友時(たなべ・ともじ)さんが19日午前5時、慢性心不全のため宮崎県都城市の自宅で死去した。113歳。宮崎県出身。葬儀・告別式は21日午後1時から都城市平江町、ピースフル都城で。喪主は五男本時(もとおり)さん。
2006年6月12日に鹿児島市の徳田二次郎さんが111歳で死去したのに伴い日本最高齢男性になった。米自治領プエルトリコの115歳男性が死去したことに伴って、07年6月に世界最高齢男性に認定されていた。
田鍋さんは1895年9月18日、宮崎県都城市生まれ。大阪で土木技師の免許を取得して都城市役所に勤務し、退職後は農業を営むなどした。
都城市の自宅で五男夫婦と3人暮らし。新聞を読んだり日記をつけたりするのが日課で、午後3時に牛乳を飲む習慣も欠かさず、健康の秘訣(ひけつ)は「酒とたばこをやらないこと」と話していた。
宮崎県によると、今年5月上旬から、日中起きて過ごすことができなくなった。食事ものどを通らなくなり、体重も低下。自宅で療養を続けていたが、19日明け方、眠るように亡くなったという。(共同)
[2009年6月19日13時9分]
関連ニュース
キーワード:
- 田鍋友時
PR
社会ニュース
- 東京・目黒のマンション火災で2人死亡 [20日00:51]
- 28歳女性殺害容疑で上司を逮捕 [20日01:52]
- 女性つかんで線路に飛び降りた学生釈放 [19日23:10]
- 京教大暴行容疑学生ら「同意の上だった」 [19日22:37]
- 9人殺傷金川被告に「責任能力がある」 [19日21:24]
政治ニュース
- 河村名古屋市長「減税で歴史に残る街に」 [19日12:56]
- 新党日本・田中氏、衆院選後も民主と協力 [19日12:44]
- 鳩山前総務相「西川会長案打診された」 [19日12:40]
- 西松建設事件で大久保被告は否認へ [19日12:31]
- 小沢代表代行「献金と受注は関係ない」 [19日12:25]
経済ニュース
- エコポイント制度、交換商品は271品目に [19日12:10]
- ソニーが株主総会を開催 [19日11:17]
- 「白い恋人」石屋製菓の売り上げ過去最高 [18日21:52]
- 高速道料金値下げで苦戦フェリー会社助成 [18日21:45]
- 山陽新幹線乗客14%減、新型インフル影響 [18日19:44]
国際ニュース
- 米軍、北朝鮮のハワイ向けミサイルを警戒 [19日11:43]
- 米加州最高裁、2邦人射殺の死刑判決支持 [19日11:06]
- クリントン長官が右ひじ骨折で来週手術 [19日11:03]
- NASAが月探査機2機を打ち上げ [19日11:01]
- 英で日本製の高速列車が初の試験走行 [19日10:54]
- 「ららぽーと新三郷」が9月17日にオープン 三井不動産 [19日18:19]
- 六本木ヒルズなどでライトダウンを実施 森ビル [19日18:19]
- 不動産と建設を融合した中古住宅流通サービスを開始 木耐協ほか [19日18:19]
- 752人が合格、合格率は26.5% 不動産鑑定士短答式試験 [19日18:19]
- 試験日は12月6日 管理業務主任者試験 [19日18:19]
- 裸の写真と執行猶予をお願いします (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月15日]
- フジTV女子オペレーターに許せない言葉の数々 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月8日]
- クレームをつける前に検事さんに相談します (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月1日]
- 「判決は求刑通りに」と頼む被告人!? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月26日]
- 市議選立候補男の目的は…力作の「爆弾」自慢? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月19日]
ソーシャルブックマーク