 
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 38
- 1 :はじめまして名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:01 ID:???0
-  │住人にフルボッコにされたキジョが、 
 │愚痴と毒を吐きまくり、
 │独りで楽しく踊り続けるスレ
 └─v─────────────
 +   +
 ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪∪+
 と__)__) +
 
 前スレ
 プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 37
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1241918287/
 
 踊り子さんの誘導はほどほどに
 
 
- 358 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 18:31:08 ID:5O6VUNccO
-  >>1 
 何ココ?
 一人で楽しくって事は、見た人がレスどころか笑われてるだけもあり得るっつー事?
 誘導されて来てみたけど。プリマって何?
 
 
- 359 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 19:39:24 ID:???0
-  >>358 
 誘導ってどこからおいでになったの?自己紹介よろしく。
 
 
- 360 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 20:40:27 ID:???P
-  元々は気団の寺の屑を隔離&LRに縛られずにフルボッコして遊ぶためのスレ 
 ここはその派生
 
 長い歴史の中で真人間になって戻っていったのは片手もいないはずw
 
 
- 361 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 21:07:52 ID:5O6VUNccO
-  >>359 
 どこでしょうね?探してみてよ。頑張ってー
 
 
- 362 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 21:54:29 ID:5O6VUNccO
-  >>360 
 じゃ、ココは弄ばれるだけってこと?
 ま、暇な達悪い人の遊びにのってあげますよ。それしか楽しみないんしょ?
 
 
- 363 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:04:30 ID:???0
-  ノーサンキュー。 
 元スレ追い出されたかスルーされるようになったんだろうけど面白くなさそうだからパス。
 
 
- 364 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:10:44 ID:???P
-  元スレすらわからない踊り子はイラネ 
 
 つーか誘導かけた奴出てこいや
 
 
- 365 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:43:38 ID:5O6VUNccO
-  >>364 
 【張り手で】mamastadium17【片ツンボ?】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1244948757/
 
 
- 366 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:42 ID:5O6VUNccO
-  ここでも誘導されたわ 
 【元妻は】ビッグダディ★4【ビッチマミィ】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223076934/
 
 
- 367 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:56:02 ID:5O6VUNccO
-  絡み@育児板14  
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
 
 
- 368 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:56:34 ID:???0
-  独断と偏見!エロ系一切無し!知って得する情報ニュース。 
 
 視点を変えて、未来を変える!   ⇒ http://www.shittoku.cc
 
 
 
- 369 :はじめまして名無しさん:2009/06/15(月) 22:58:17 ID:5O6VUNccO
-  http://same.ula.cc/test/r.so/yomi.bbspink.com/sureh/1242732033/l10?guid=ON 
 
 
- 370 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 07:23:02 ID:???0
-  >>362 
 そう、ここではみんなが懇切丁寧にアドバイスしても、結局話を聞かず結果的にフルボッコに
 なってしまうことが多い、まともなアドバイスを聞いても真人間になった人がいない、ある意味
 悲しいスレなのです。
 
 あなたが初の真人間になれるかもしれません。さぁ、経緯のカキコをw
 
 
- 371 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 08:20:33 ID:???0
-  踊れないヘたれ釣り師だろ、どうせ。 
 プリマになるなんてムリムリ。
 
 
- 372 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 08:54:37 ID:/7cfb2zBO
-  >>370 
 もう何処かで経緯見つけてんやろ?
 >>371
 踊りなんか好きじゃないし
 
 
- 373 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 09:29:36 ID:???0
-  >>372 
 しらんがな。
 今の状況にワラをもすがる状況じゃないんだったら、わざわざこのスレに来なくてもいいんじゃん。
 
 真剣に相談に乗って欲しいというなら、ここの人達は全力で相談に乗るけども。
 
 
- 374 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 09:56:58 ID:???0
-  育児セコケチスレのシャンプー奥のように 
 自分の病に気付いて真人間になった例がある。
 >>372も真面目に経緯を書いてごらん。
 
 
 
- 375 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 11:44:56 ID:???P
-  だから誰がどこで誘導かけたんだよ 
 
 少なくとも誘導した奴はこの携帯が誰かわかってるはずだ
 さっさと出てきて説明しろカス
 
 
- 376 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 12:19:04 ID:???0
-  もしかして 
 友ヤメ、じっくり、幼稚園児、絡み、生活板アンケート
 辺りで書き込んでいたメンちゃんかい?
 
 
 
- 377 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 13:40:47 ID:???O
-  私はだあれ?探してごらんなさいなウフフアハハって 
 なんて凄まじい構ってチャン。
 
 
- 378 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 14:32:22 ID:/7cfb2zBO
-  >>376 
 正解ー!今日は、下の子の幼稚園プレに行ってました。
 今日は、幼稚園では上の子とは会えなかったな。
 なんかプレは、ママたちはグループ出来つつあるあら先日にトラブった上の子でも関わりあるママと話さなくなったから私はポツン。
 
 
- 379 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 14:34:27 ID:/7cfb2zBO
-  まぁ、とりあえずは新たに揉めないにはポツンといるのが私は無難だろうなって。 
 
 
- 380 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 17:33:16 ID:???0
-  まぁ、距離なしだからそれが無難だろうね。 
 
 ずっとそれをキープ出来れば問題は起きないんだろうけど…
 
 
- 381 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 17:55:22 ID:/7cfb2zBO
-  >>380 
 でも、本音はポツンは寂しいです。
 同じプレのクラス内に、凄い仲良ったママ同士が揉めて以来は互いに話さなくなってるって周りからしたら神経使いますか?向こうの方が人当たりが良いから向こうは新たなるママ友が群れてます。
 
 
- 382 :続き:2009/06/16(火) 17:58:34 ID:/7cfb2zBO
-  無理にとは言いませんが、私も他のママ友親しくはなりたいですが向こうと親しい人とは仲良くなれませんか?って言っても育児観の違いで揉めたくないから無難に子供を通して隣に座った人と話せばいいやで考えてる。その場その場でやるのが楽かとは考えてますが。 
 
 
- 383 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:00:02 ID:/7cfb2zBO
-  あと、今回のママに限らずに一度でも私の思いやりのなさで揉めた人と再び親しくなるってあり得ないですか? 
 
 
- 384 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:01:49 ID:???0
-  ここも、向うと一緒でスルー検定しない?かまうといついておかしな人の日記にされる。 
 
 
- 385 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:04:03 ID:???O
-  スルー検定して、元のスレに戻られても困るんじゃ? 
 
 
- 386 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:04:36 ID:???0
-  「同じクラスのママさん同士が揉めたっぽい」と 
 聞かされると、周りはちょっと気を使うかもね。
 アナタは『ポツン上等!』くらいに思っておけばいいんじゃない。
 そもそも幼稚園は子どもが集団生活を学ぶところ。
 親が友達を探す場所ではなく、群れる場所でもない。
 アナタは子どもの様子をジッと見てればいい。
 
 そのうち話しかけてくれる優しいママさんもいるかもしれないけど
 そこで『友達になれた』と舞い上がらずに
 挨拶程度の関係だと思ってつきあうのがよろし。
 けっしてメアド交換なんかはしない方がいい。
 
 
- 387 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:05:16 ID:???0
-  むこうでもしたらいいんだよ。自分でプログでも書いたらいい。 
 Qやめがぶ見たいにね。
 
 
- 388 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:05:23 ID:???0
-  もともとおかしな人の日記ではあったじゃない。 
 読んでておもしろかったけどさ。
 
 
- 389 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:11:12 ID:???P
-  便所紙よりよっぽどまともに見える件 
 
 
- 390 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:14:09 ID:???0
-  でもあれほど愛嬌ないし、移って来た時の書き込みでも性格悪いし。 
 小ばかにした態度とるなら、そんな相手に聞いて貰わなくていいでしょ。
 
 
- 391 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:30:00 ID:/7cfb2zBO
-  私も、群れてるの見るといいなって思うけど敢えて近づかずに自分の子供と前向きに接して親子で楽しんでるのが無難なんだろうなって。で、子供が座った関係で隣にいるママと話す機会があれば話すくらいが良いかと。 
 
 
- 392 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:32:26 ID:/7cfb2zBO
-  それを半年くらい続けて私の変化を分かり話してくれるママが出来たら無難に位に考えてます。 
 メルアドは知っていたら何かで園関係で聞きたいことには便利だけど、揉めたら嫌だから聞かない方がよいかとは考えてます。
 
 
- 393 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:35:47 ID:/7cfb2zBO
-  同じ曜日のプレ内では皆が揉めてるのは気づいてるはずだから、周りを巻き込まない為にもポツンが無難ですね。周りもトラブルに巻き込まれたら嫌なはずだし。 
 変に私がつきまとう方が端からしたら、「相手が嫌な顔してるのになんなんだろう」って私を思えば自分も子供も不利だし。
 
 
- 394 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:39:00 ID:???0
-  >>391-392に書いたことを本当に実行できればいいけどねぇ 
 
 前にも「揉めたママ友と距離を置く」って言っておきながら
 その後「園でママ友に冷たい態度とられた!」とメール攻撃したよね。
 そのことについてはどう思う?
 
 
 
- 395 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:44:16 ID:/7cfb2zBO
-  >>394 
 前からメルアド知っていた別のママから冷たくされたりして、真相は気になりますがメール攻撃したってこじれるだけ。>>394でメール攻撃した過去で失敗してるんだからしない方が。だからって電話で聞くのもトラブルのもと。
 
 
- 396 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:49:01 ID:???0
-  そうじゃないでしょ。 
 >>394さんは、そういう風にメール攻撃してしまった過去をどう思う?って聞いてるよ。
 
 
- 397 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:50:43 ID:/7cfb2zBO
-  普通に会ったら挨拶のみ、横にいたら話す位が無難かもって。まあ、今は私の側にはわざわざ人は来ないかも。 
 揉めたママが他の人の会話内で次の行事の係りについて気にしていたから、私が分かる係りだから答えに話に入ってはみたけど嫌そうにはされたよ。
 
 
- 398 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:54:34 ID:/7cfb2zBO
-  あと、次の行事では食べ物の食券の前売りの案内きたけど、昨年に係りは自分の食券は父母の会で貰えるの知らずに私は事前に買い損したのは、相手に伝えたけど思いやりとは思われてないだろうね。 
 
 
- 399 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 18:58:19 ID:/7cfb2zBO
-  今回の揉めごとで、私のせいで子供同士が仲良くて一緒にミスド行きたがっていたのも叶わない。子供にも可哀想な思いを私はさせたんだから、私はポツンで誘われたら無難に応じるが楽なんだろうと学習しました。 
 自分の子と園での関わりを楽しむが一番なんじゃと実感してます。
 
 
- 400 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:01:56 ID:/7cfb2zBO
-  メール攻撃してしまったのは、相手が一度は嫌って示した所に私からのメールが来たら気分はブルーになるはず。嫌な気持ちに多々させちゃったなと思います。私の言い分ん少しも聞いて貰えなかったのは悔しかったけど、向こうが一度は引いたら送るべきじゃなかったと思います。 
 
 
- 401 :続き:2009/06/16(火) 19:05:55 ID:/7cfb2zBO
-  で、間を空けて相手が気持ちが落ち着いて私の様子次第では相手からアクションあるわけだし。で、相手からアクション来たらきちんと謝り無難にする形があったんだろうと。 
 私は、メールは必要最小限の連絡程度かしないが無難かもしれない。
 
 
- 402 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:12:41 ID:/7cfb2zBO
-  私が、逆の立場なら揉めた後にメール攻撃されたら一応は相手の言い分として見ますが執拗だと嫌かも。相手の反省してる様子が伺えて変化あるまで放っておくかも。 
 たぶん相手は、プレに私がいるだけでストレスかと思います。
 
 
- 403 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:19:25 ID:/7cfb2zBO
-  >>400->>402は>>396さんにです 
 
 
- 404 :質問:2009/06/16(火) 19:25:40 ID:/7cfb2zBO
-  私の今回のトラブルは園も知ってます。 
 園から見て"この人ってまた揉め事起こしそう゛な。"って感じたら、上に在園中の子がいても下の子の入園を園として断って来る可能性ありますか?
 周りは、私みたいな親の子は他に行ってほしい思う?正直。
 
 
- 405 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:31:07 ID:???0
-  >相手の反省してる様子が伺えて変化あるまで 
 
 そうだね。普通は対人関係で失敗したら、そこから学習して変わっていくもんだが。
 アナタはなんも変わってないのに
 旦那さんに「妻は頑張っている」ということを嘘っぱちで
 ママ友や親戚に言ってもらおうとしていたよね。
 それについては、今はどう思う?
 
 
- 406 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:35:47 ID:/7cfb2zBO
-  それは、まるっきり嘘にはならないんです。前は、幼稚園休みイコール最悪な考えでしたが彼女に言われて子供との時間を大事に楽しもう考えて連休も昨年と違い子供との休日を楽しめてます。 
 その点は変わりました。
 
 
- 407 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:38:22 ID:/7cfb2zBO
-  ただ、旦那に嘘つかせてまでは"旦那に甘えて良い事言わせるなんて嫌なやつ"位にしか思えないと相手は思うだろうし。嘘つかせて一度は見る角度変わっても、相手から見て変わってなかったら許せないだろうと思う。 
 
 
- 408 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:42:17 ID:/7cfb2zBO
-  旦那に嘘でも良いから言ってよ頼む自体、私の旦那への思いやりやママへの思いやりないじゃんって気が。 
 旦那にフォロー頼みたいなら嘘とか汚い手段じゃなく、旦那に任せた方がと感じました。でも、相手からしたら迷惑かもですね。
 
 
- 409 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 19:43:10 ID:???0
-  とりあえず、携帯でも、1人に対するレスは全部1レスに収められない? 
 ものすごい読みにくいんだけど。
 
 つか、この時間帯は携帯ポチポチしてないで、子供が寝てからにしたら?
 
 
- 410 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 20:26:14 ID:???P
-  最長でも40字程度で改行しろよ 
 一行に詰めすぎてエラー出してるだろ
 
 
- 411 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 20:30:10 ID:???0
-  どうせ聞きやしねーよ 
 
 
- 412 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 20:58:48 ID:???0
-  文面を読む限りは、ママ友関係に反省してるし 
 子どもとの接し方に努力してるようだけど、
 なんか上っ面だけな感じがしてならない。
 
 その上っ面で精神科医を誤魔化してるんだろううよ
 
 
 
- 413 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 20:58:54 ID:/7cfb2zBO
-  有難うございます。 
 改行をしながら、文字数の点、1レスに返信をとか努力してみます。
 どうせ変わらないだろうって気持ちも分かります。
 でも、今回ので身にしみたからポツンで無難な方向に進んだのは変化です。
 
 
- 414 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 21:07:16 ID:/7cfb2zBO
-  >>412 
 上っ面だけだろう言われるのは仕方ないのは分かります。
 でも、子供の事とか本当に納得して改善しました。
 ママが言うのは、子供の関わりがうんぬんじゃなくて、"私の人への思いやりが感じらんない"って事かと思ってる。
 
 
- 415 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 21:12:06 ID:???0
-  このスレに来た時の 
 暴れっぷりはなんだったの?
 
 
 
- 416 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:27 ID:/7cfb2zBO
-  始めは、他スレでメンヘラちゃんだからプリマ行けと半分小馬鹿にされてるようにしか思わなかった。 
 ココ来ても>>1とか見た辺りじゃ親身になんて話聞いてくんないんだろうねと。
 馬鹿にされてしかいないだろうと思ってました。
 
 
- 417 :質問があります:2009/06/16(火) 21:54:31 ID:/7cfb2zBO
-  幼稚園のママでトラブったママ以外に自分から話しかけてみるなら、例えばどんな話が良いのですか? 
 あと、私みたいな機転も利かない人でも思いやりってどんな面から感じて貰うには良い方法ありますか?
 敢えて無理に周りに近づきたいとは思いません。ポツンが気が楽だから。
 
 
- 418 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:16:16 ID:???O
-  夕方からずっと書き込みしてるみたいだけど 
 子供や旦那は放っておいてるの?
 それとも携帯いじりながら片手間で子供構ってるの?
 旦那はあなたが一日中携帯いじっている事に対して何も言わないの?
 
 
- 419 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:22:19 ID:???O
-  >>417 
 >あと、私みたいな機転も利かない人でも思いやりってどんな面から感じて貰うには良い方法ありますか?
 
 思いやりを「感じてもらう」方法を考えてる時点でダメ。
 レスを読んでる限りでは、思いやりがないんじゃなくて
 相手のことを考えられない、自分のことだけで
 いっぱいいっぱいな印象がある。
 まずは自分と子のことをしっかりするのがいいと思う。
 思いやりある人と思われたいがための行動なんて、すぐ見抜かれるよ。
 
 機転きかないならそれでいいじゃない。
 ポツンしながら周囲のお母さんたち観察して
 機転きいた行動パターンをいくつか覚えて
 「こんなときはこうすればいい」と頭の中でシミュレーションしとく。
 そうすりゃ、いつかはそれが役立つ時もあるでしょ。
 
 
- 420 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:25:02 ID:???O
-  >>417 
 ポツンが気楽なのに、他のママに話し掛ける意図は何なの?
 ママ友が欲しくて欲しくてヨダレダラダラなのが見え見えですよ。
 
 
- 421 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:25:21 ID:???0
-  帰ってきた日はご馳走作ったみたいだけど、 
 ちょっと日が経つとこの有様なのね。
 無難に無難にを連呼してるけど、そんなに周りばっか気にしてたら
 無難になんか立ち振る舞えないよ。
 それに何か根本的に勘違いしてない?
 幼稚園って子供のためのもんなんだよ。親は手伝い機能付きの添え物。
 子供が仲良しさん作って、その付き合いに親が付随していくだけでしょ?
 そんで気が合えば、親同士も交流持ってくもんだと思うんだけど。
 
 
- 422 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:25:22 ID:/7cfb2zBO
-  >>418 
 子供達は、夕方六時には運動会の練習疲れで爆睡です。
 旦那は、夜遅くならないと帰宅しないからいません。
 
 
- 423 :有難うございます:2009/06/16(火) 22:29:14 ID:/7cfb2zBO
-  >>419 
 そうですね。反省として思いやりを分かって貰いたいなんて考える段階でだめですね。
 まずは親子で楽しむ。
 機転や思いやりも園とかで周りの人の様子見て学ぶ事からですね。
 頑張ってみます。
 ママ同士の会話術もかな?
 
 
- 424 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:34:22 ID:/7cfb2zBO
-  無難にポツンが楽だとは思います。 
 でも、一人が楽なのは確かだけど最低限の人との関わりを持つ練習も考えたら会話の振り方も気になります。
 会話の仕方を身につけなければ逃げてるだけな気もします。
 でも人を無理に追い回したくないですが。
 
 
- 425 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:41:36 ID:???O
-  >>421 
 まだ2日しかたっとらんよ
 
 
- 426 :あと、自分で感じた事:2009/06/16(火) 22:45:22 ID:/7cfb2zBO
-  どんなに色々聞かせようとしたりしても、周りが拒否してる時は悪循環するだけかも。 
 なら、園で子供や周りが嫌がらない事を考え親子できちんとする。親子で楽しむが一番。
 余計な事はしないのがですね。二学期末、学年末までは。
 
 
- 427 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:46:19 ID:???O
-  >>423 
 周りのママの様子見で学ぶっていうのは
 前に育児板で同じアドバイス受けて「やってみます」って言ってたよね。
 思うのはその時だけで結局やってないんだ。
 
 
- 428 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:50:10 ID:???O
-  >>426 
 なんで「親子できちんとする」なんだろ。
 今の自分の状況は子供にも責任があると思ってるのか?
 
 
- 429 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:54:05 ID:???O
-  >>424 
 >でも、一人が楽なのは確かだけど最低限の人との関わりを持つ練習も考えたら会話の振り方も気になります。
 気にするな。
 
 つか「最低限の関わり」って、どんなものをイメージしてる?
 私は「最低限の関わり」とは、
 「用事がある時のみ関わること」だと考えてるけど
 それなら、会話の振り方考えることないよね。
 用件を伝えればいいんだから。
 
 そもそも、自分から会話振らなきゃ関わりが持てないなんてことはない。
 相手が話かけてきた時に、きちんと聞いて相づちをうつって
 そんな関わり方でもいいんじゃない?
 
 >でも人を無理に追い回したくないですが。
 だったらしなきゃいいじゃん。
 こちらからは話をしない、でも話しかけられたら相手をする。
 これで十分だよ。
 
 
- 430 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:55:17 ID:/7cfb2zBO
-  >>427 
 結局は出来てなかった。
 自分の事ばかりで相手の気持ちが考えられてないから招いたんだと思います。
 以前と同じ失敗じゃなくても、進歩はあっても的外れだったりしたなと思います。
 
 
- 431 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 22:59:04 ID:/7cfb2zBO
-  >>428 
 園での子供の失敗も親の私の責任だから、子供は悪くありません。
 全て私が機転ないから悪いです。
 余計な事を考えず、私は子供を視野に親子で楽しむをしていたら時間が解決してくれるかもですね。
 
 
- 432 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:26 ID:/7cfb2zBO
-  >>429 
 確かにそうですね。
 幼稚園で必要な用事の時の用件や、挨拶くらいは自分からする。これこそが、無難な最低限の関わりですね。
 あとは、声かけられたらきちんと聞いて返事をする。
 変に声かけようとしたら揉めるだけですね。
 
 
- 433 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:42 ID:???0
-  >でも人を無理に追い回したくないですが。 
 
 え?そうなの?
 幼稚園スレの様子見てて薄ら寒かったよ。
 スレ違いだったから皆に相手されてないのに食い下がって。
 もしかしてムキになりやすい?
 現実でもそんな感じだったら引かれるって。
 話かけや機転云々の前に、周りを見て状況や空気読む練習が最初かと。
 幼稚園がダメでも、小学校上がったらまた環境も変わるから
 それまでにスキルアップに努めたら?
 
 
- 434 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:31 ID:/7cfb2zBO
-  >>433 
 ムキになりやすい所あります。
 今の周りの空気を読んだら、"側にこないで"話しかけないで"下の子は他の園に行って欲しいな"だと思います。
 他の園に行くのは、うちは上の子のお下がり制服着せる気だからない。
 スキルアップ目指そうかな。あと、意外な一面を作ろうかな。
 
 
- 435 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:31:40 ID:???O
-  意外な一面?なにそれ? 
 散々アドバイス受けても結局自分の考えが先になるのな。
 
 
- 436 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:46:23 ID:???O
-  そのくせ、自分はこうなりたい、ってものがない。 
 自分はこう見られたい、ばっかり。
 徹頭徹尾、自分がどうしたいかではなく
 相手にどう思われたいか、だけを考えてるよ。
 
 意外な一面なんて、作ろうと思って作るものじゃない。
 好きなこと、興味があることをやってたら
 それが周囲にとって「意外な一面」だったってことはあるだろうけどね。
 
 意外な一面なんて、なくてもいいんだよ。
 そんなもの作るより、ちゃんと人の話聞いて理解して受け止めたら?
 
 
- 437 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:46:32 ID:???0
-  結局、他人からの評価ばかり気にしてるんだよな。 
 
 「親子で楽しむのが一番」って言いながらも
 『そうすれば、いつか周りはわかってくれる』という思いが見える。
 
 「親子で楽しむ」のは子どものためだよ
 自分の評価の為じゃない。
 
 
- 438 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:18 ID:???0
-  >意外な一面 
 パンツ見えそうな短パンはいて、あくびするときに軽く舌を出すといいよ!
 
 
- 439 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:54:14 ID:/7cfb2zBO
-  皆さんの言うとおりですね。周りがどうじゃなくて、"私は、まずは子供と楽しむ事だけを考えるが大事"ですね。 
 それには、人に迷惑かけないも含んでます。
 やるべき事が出来たら、周りに人が集まってくる。
 素直に子供と楽しむを一番にしてみます。
 
 
- 440 :はじめまして名無しさん:2009/06/16(火) 23:58:06 ID:???0
-  >やるべき事が出来たら、周りに人が集まってくる。 
 
 子供と自分とが楽しければ、別に人が集まる必要はないし
 集まってくるかどうかなんてわかりませんよ。
 
 
- 441 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:05:34 ID:RKiyFMv7O
-  確かに、人に嫌な思いさせたり迷惑かけなくて親子で楽しくしてればいいですね。 
 人は人。自分達が人として恥ずかしい事しないで楽しく出来るが一番ですね。
 自信持って子供とポツンで楽しくします。
 
 
- 442 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:08:33 ID:???0
-  周りの人は振り回されてきたんだろうな。 
 話している内容をきちんと受け取ってもらえない上に
 勝手な思い込みをし、空周りし始める。厄介ですわ。
 相手をしていると疲れるので距離を置かれて当然かと。
 
 
- 443 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:15:44 ID:???0
-  ここで指摘されたことは、しおらしく「あーします、こーします」って 
 書くんだけど、それがなんか薄っぺらい印象がある。
 結局その後、幼稚園では仲良さげにしてる他のママ達を
 羨ましそうにジィーーーーーーーーっと見つめていそうだもん。
 
 
 
- 444 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:15:48 ID:???0
-  どんな意外な一面はあっても逆切れしやすいストーカー気質だったら友達はできない。 
 
 
- 445 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:30:19 ID:???0
-  >>361 
 いやいや、買う前に解決したとしても、買う人がいるからちゃんとさせられたんだ…!と
 逆恨みされそうだと…
 
 つか、普通、売る前にその辺はきっちりしとくんじゃないか? 不動産屋って。
 うちは買いたいということを考えているという話をしている段階で、
 「先日、隣地の人と市の担当者と三者でちゃんと境界確認もしました、問題ありませんでした。」
 という話があったよ。
 
 
- 446 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:31:50 ID:???0
-  きょうはなんだか誤爆が多いですね 
 
 
- 447 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 00:34:11 ID:???0
-  あ…誤爆orz 
 
 ポツンさんは、結局自分をまるごと受け入れてくれる人を無意識に探しているから、
 いつもドツボに陥るんじゃないかな?
 
 誰だって、全ては『まるごと受け入れられない』よ。
 その人にはその人の生活があって、そこに問題ない範囲で『関われる』だけ。
 
 夫婦だって、最初はそれが出来るかどうか探り合いだ。
 それでそれが出来ないと離婚したりするわけで。
 
 
- 448 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 07:23:26 ID:RKiyFMv7O
-  >>443 
 向こうは言い訳がましいとしか思ってないから、ポツンなり今回の原因となった私の思いやりのなさが変わったと感じられない限りは関わって貰えないはず。
 もし、話してくれるようになっても以前みたくメールまではしてくんないはずです。それは分かる。
 
 
- 449 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 07:34:45 ID:???0
-  具体的になにやらかしたの? 
 
 
- 450 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:08:26 ID:RKiyFMv7O
-  私が、家事・育児・介護に幼稚園プレに親子教室など忙しくて疲れて子供の気持ち考えてないのでは。 
 子供の幼稚園の用事でも、一学年に四人位の希望者がやる手伝いの日を入れようとしない。
 って、子供を優先してないと言われたのがきっかけ。
 
 
- 451 :1レスに収まらずすいません:2009/06/17(水) 08:13:38 ID:RKiyFMv7O
-  そこで改めたのが、子供と園ママが言っていたように子供との休日の過ごし方を改めたりした。 
 それを伝えたりしたら、実質上はそんなんじゃなく皆だって忙しい中に子供の幼稚園行ったりしてるんだからって思いやりを持ってとの事でした。
 全般に私が人への思いやりが足りなかったんだって思います。
 群れないのも勧められたし。
 
 
- 452 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:24:11 ID:RKiyFMv7O
-  最後にどうしたいかって言えば、もし再び話せるようになっても揉めたくないからメールしないで園でも挨拶のみの仲にとは考えてます。 
 せめて今のような、私を近づかれたくないって位までなってるのは何とかしたいなと。時間かかるけど。
 旦那に旦那の考えでフォローして貰うって無理なものかな?日曜参観とかで。
 
 
- 453 :どうしたいか:2009/06/17(水) 08:28:24 ID:RKiyFMv7O
-  あとは、その揉めたママ以外とメール抜きで隣に座った時だけ話したりとかの際は話題は何を振ったらよいですか? 
 もう、わざわざ寄ってくより隣にいる人と話すになるかも。でも、最近揉めたのを周りは何となく気づいていて側に人がこないから基本ポツンですが。
 
 
- 454 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:42:43 ID:???0
-  幼稚園行くような子供がいて、この時間に書き込み? 
 ネタだろ。
 
 
- 455 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:50:42 ID:???0
-  選択ポツンの立場から言わせてもらうと、 
 他のママ同士の揉め事なんて気にしないよ
 つか、情報が入ってこないってのも大きいが
 そういう人もいるってことで、もっと気楽にかまえたらどうかな
 
 
- 456 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:53:42 ID:RKiyFMv7O
-  悩むほど疲れるし根つめるから気楽にいきます。 
 うち、幼稚園バスが九時にきます。
 
 
- 457 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:56:40 ID:???0
-  ちょっとは早めに出なよw 
 つーか、昨日、子供がいるときはポチポチ携帯するのやめなよって言ってるのに、もうこれ?
 
 
- 458 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 08:58:56 ID:???0
-  >>452 
 無理だと思います。一度揉めた『ママ友程度』のつきあいを修復しようとは思いませんから。
 相手にポツンさん以外のママ友がたくさんいるなら尚更、面倒な人との関係をフォローしたいとは思わないでしょう。
 旦那様には今まで散々迷惑掛けていたんですよね?これ以上負担かけて、また出て行かれたらどうするんですか。
 >>453
 普通に挨拶の後、無難に天気の話等をふればいいと思います。
 むしろ、下手に会話を続かせようとして「何とかママ友を作りたい」オーラが湧き上がると逃げられるんじゃないでしょうか。
 園ママ友絡みで幾度も問題を起こされているなら、側に人が来ないのはむしろ当たり前です。
 
 ポツンさんに必要なのは「ポツンでいいや、むしろポツンの方が人間関係拗れないしあれこれ言われないから楽」
 という開き直りだと思います。
 ママ友以外にご友人がおられるなら、交友関係はそちらで温められた方がいい。
 『園絡みで幾度もトラブルを起こされて限界』という、旦那様の書置きを思い出してください。
 家事に未就園児の育児に介護、とお忙しいのですから、ことさら園に関わろうとせずともいいのでは。
 
 
 
 
- 459 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 09:09:06 ID:RKiyFMv7O
-  携帯より子供と遊びたいけど、朝は自由にテレビ見たいらしく「ママ向こうに行ってよ」言われてしまって。涙。 
 やっぱり、幼稚園の揉めたママにしても気づいてる周りの人も問題ある人には関わりたくないって思われてるのは変えようがないですね。
 余計な事考えずポツンで親子で幼稚園を五年頑張ります。
 
 
- 460 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 09:38:54 ID:RKiyFMv7O
-  あと、園ママがらみのトラブル多いと下の子の入園を園から拒まれたりってあり得ますか?私立です。 
 
 
- 461 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 09:52:51 ID:???0
-  >>460 
 競争率の高い園ならば、そういうこともあるかもね。
 誰だってトラブルを起こす人とはかかわりたくないし。
 下の子におさがりをしたいから、という理由だけならば
 他の園に行くのもありだと思うよ。
 そこだと、多少の噂はあるかもしれないけど
 今の園よりは過ごしやすいんじゃないかな。
 
 
- 462 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 10:09:33 ID:???0
-  >朝は自由にテレビ見たいらしく「ママ向こうに行ってよ」言われてしまって。 
 
 「自分は遊んであげたいけど、子どもが拒否する」と、子どものせいですか?
 子どもはわかってるんだよ。
 ママはいつもケータイばかり見てて遊んでくれないってね。
 今までさんざんメール攻撃や2ちゃん貼り付きやってて
 ここで改心して「子どもチャン遊びましょ」って言っても
 そりゃ拒否されるわ。
 
 
- 463 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 10:57:58 ID:RKiyFMv7O
-  >>461 
 向こうも、他のママ挟んだ会話で「そっちの方は近くに良い園が一杯あるんでしょう?」と遠回しに言われた事ありました。
 制服も上の子も貰い物を着てる状態だから、まず買えないから我慢しかないですね。
 子供は、幼稚園を気にいってるから他には行きたくないようです。下も。
 
 
- 464 :今、下の子昼寝中:2009/06/17(水) 11:02:11 ID:RKiyFMv7O
-  >>462 
 いや、結構前から私は子供の昼寝中しか携帯触らないで子供と話したり遊んだりする方です。
 友人にもマメだよね言われた位なので。
 子供に煙たがられるのは、一緒に遊ぶ他でもテレビ見てる時に声かけたりだからかもしれない。
 
 
- 465 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 11:47:05 ID:???0
-  何だこの デモデモダッテ様は? まだアイスの方がネタとしてオモロイ 
 
 
- 466 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 11:51:38 ID:???0
-  >>465 
 これがリアルってことだよ。おばさん。
 
 
- 467 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 11:54:56 ID:???0
-  揉めたママとその周辺のママに執着しているのが 
 意味ワカンネーわ。
 
 他の人と交流すりゃーいいのに。
 
 
 
 
- 468 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 11:58:25 ID:???0
-  揉めようが避けられようが、理由は無いけど一方的に気になるんだろうね 
 
 お互いの為にも新しい交流をした方がいいと思う。
 世界が広がって、価値観等のいい勉強になるのでは?
 
 
- 469 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 11:59:23 ID:???0
-  本当に旦那さんとお子さんいるの? 
 想像の家族と、想像の園&皆さんじないの?
 
 
- 470 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:01:12 ID:RKiyFMv7O
-  気持ち切り替えて、基本はポツン。話しかけるなら、プレも今まで話さなかった人と話すにしてみます。 
 上の子のクラスでは、二年保育で入ってきたママと話してみようかと思います。
 
 
- 471 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:04:03 ID:RKiyFMv7O
-  絶対に苦労しそうですが、来年は幼稚園で各学年から四名選ばれる理事に立候補してみようかな? 
 思いやりがない私にはクラスの父兄をまとめるなんて無理だろうけど、色々な意味で苦労して人とのやりとりを学ぶのも手かなとか思いました。
 
 
- 472 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:23:27 ID:???0
-  隣に座った人との会話をどうすればいいか相談するような人が 
 クラスの父兄なんて、まとめられなないでしょ。
 忙しくて幼稚園のお手伝いさえできない人が理事の仕事?おかしな人だ。
 
 
 
- 473 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:38:03 ID:???O
-  >>471 
 絶っっっ対に、止めとけ。
 周りに迷惑掛ける だ け に違いないから。
 
 
- 474 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:47:27 ID:???0
-  確か12月に出産をひかえてるんじゃなかったっけ? 
 プレに行ってるお子さんの上に2人の子もいるよね。
 
 乳児含む4人の子どもがいて、その上理事の仕事なんか
 ぜってー無理だよ。
 ただでさえ精神不安定なんだから。ヤメトケ
 
 
- 475 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 12:58:17 ID:???0
-  やっぱりネタか。 
 
 
- 476 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 13:13:50 ID:???0
-  他のスレでもさんざ止められてたのに、まだ役員とか言ってるのかwww 
 
 
- 477 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 13:39:18 ID:???0
-  やっぱり家族も何もかも想像なんじゃないの、この人。 
 書いてる内容が全部「私中心」で、他者との関わりが微塵も感じられないもの。
 
 病院で診てもらって、カウンセリング受けた方がいいレベルだと思う。
 
 
- 478 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 13:47:05 ID:???O
-  最大の問題にまだ気づいてない? 
 
 >>464でも書いてるけど
 >テレビ見てる時に声かけたりだからかもしれない。
 テレビ見て、その中の世界に集中してるときに邪魔されたら
 そりゃ誰だってイヤだよ。
 (テレビに集中することの是非はここではおいておく)
 
 役員に立候補しようかなって話も、あなた自分の気持ちしか考えてない。
 相手が、周囲がどう考えるかがすっぱり抜け落ちてるよね。
 
 また、自分の置かれてる状況も冷静に見られてない。
 自分が「こうしたい」と思ったら、そのまんまパッと行動に移しちゃう。
 
 さらに「こうしたい」って動機も、他の人に評価されたいと思っての
 外面を気にしただけのものだし。
 
 根本的なことから、徹底的して目を背けてるよ。
 
 
- 479 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 13:59:49 ID:???0
-  >思いやりがない私にはクラスの父兄をまとめるなんて無理だろうけど、 
 色々な意味で苦労して人とのやりとりを学ぶのも手かなとか思いました。
 
 役員はやらなきゃいけないんだろうし、そういう事も大事だろうけど
 この場合なんか違う気がする。
 オナニーの為に周りを巻き込むのはいかがなものかと。
 
 役員立候補以前にやる事があるのでは?
 
 
- 480 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 14:24:26 ID:???0
-  役員はみんなの中心、まとめ役。 
 みんなに頼られ囲まれてポツンじゃないお
 
 こうですか?
 
 
- 481 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 14:26:48 ID:???0
-  何かあったら吊るし上げられるよ。 
 その後は総スカンでポツンどころじゃないポジションに。
 
 
- 482 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 15:22:19 ID:9Rl0Jj9w0
-  流れ豚肉で便所出てきてぇ 
 
 
- 483 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 15:54:56 ID:???O
-  介護って実家か何かに通ってやってるの? 
 それで子供いる上に妊婦なんだよね。
 一日どういう流れで生活してるのか細かく教えて。
 
 
- 484 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:24:08 ID:RKiyFMv7O
-  実家に行く日は、 
 朝七時・・・・・家族で朝食 、片づけ、夕飯の支度、掃除
 朝九時・・・・園バスに持参
 朝10時・・・・・実家着、祖母の食事の支度しながら洗濯、着替えやオムツ替えと祖母朝食、トイレに行かせたりしてから寝かせて
 三時・・・・・帰宅し、ほっと一息で朝から考えたらやっと座れる
 四時・・・・・子供達が帰宅
 
 
- 485 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:29:29 ID:RKiyFMv7O
-  理事、やるからには責任あるから忙しいは理由にならないし。やっぱり、月一回の会議の上に全行事の準備から参加までは自信ないな。 
 上手くこなせたら凄いだろうけど、立候補して失敗ばかりじゃ退園しろよ状態になりそうだからやめます。
 
 
- 486 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:33:05 ID:???O
-  思いつきでぽんぽん話すの、やめた方がいいよ。 
 
 
- 487 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:35:57 ID:???O
-  あと、立候補やめる動機も、人に迷惑かかるからじゃなくて、 
 退園に追い込まれたら嫌だっていう、やっぱり自分の都合だけだよね。
 一度、きちんと他人のことも考えてみなよ。
 私が私がばかりだよ。
 
 
- 488 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:41:29 ID:???0
-  >>485 
 なにこいつウザイとおりこしてキモチワルイ
 
 
- 489 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:44:04 ID:???P
-  >>488 
 なにこいつウザイとおりこしてキモチワルイ
 
 
 
- 490 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:45:58 ID:RKiyFMv7O
-  >>487 
 絶対に理事を皆やりたがらなくて四人決めるのに毎年大変です。
 そこに私なんか立候補したら余計に一緒になんてやりたがらない。
 一緒にやったら、ただでさえ大変なのに仕事はロクに出来ないから周りは苦労ばかり。で、私が問題ありな人だからストレス与えるだけ悪いなと分かります。
 
 
- 491 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 16:46:53 ID:???0
-  今のままじゃ誰からも避けられる気がする 
 出会う人皆から避けられそう
 
 
 
- 492 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 17:52:22 ID:???0
-  あたしだけは特別なのおおおおお 
 
 だからあたしの言うこと全部きいて察してかまってよおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
 ってことか
 
 
- 493 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:07:31 ID:???O
-  >>484 
 実家に行くのは週何回なの?
 
 実家に行かない日の流れも教えて。
 
 
- 494 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:14:06 ID:???0
-  あー言えば、こー言うんだよ。 
 『自分の体裁』ばかり気にする発言をしていて、
 それを指摘されて初めて『周りの迷惑考えています』発言をする。
 
 保身ばっかりやん。
 
 
- 495 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:35:48 ID:RKiyFMv7O
-  >>493 
 知りたがりさんなんですね。
 実家行く日の予定聞くだけ聞いて、それに対して何もなし?
 それに聞いて何になるの?
 介護経験の無い人って大変さ分かんないからね。私だってケアマネ五年したけど大変さ分かったのは、実際にしてからだからね。
 
 
- 496 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:37:06 ID:eNuzdxBo0
-  結論  何もやるな 家にいろ ポツンしてろ 
 
 
- 497 :子供達が寝たから平和だわ:2009/06/17(水) 18:42:38 ID:RKiyFMv7O
-  >>494 
 別に私が理事やる事で人に迷惑かけるだろうななんて、他人様に言われる前に私でさえ百も承知だから。
 別にイチイチそんなの書かなくてもと思ってね。
 やっぱりああ言えばこう言う言うのがいるんだね。
 
 
- 498 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:44:17 ID:RKiyFMv7O
-  >>496 
 へー、何もしなくてもいい生活なんて最高ね。
 貴方いい身分してるのね?
 どんな意味かしらねwww
 
 
- 499 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:31 ID:???0
-  ムキになりやすい性格を治して、スキルアップはどこ行った? 
 
 
- 500 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:47:43 ID:???O
-  パターン入った! 
 
 
- 501 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:50:22 ID:???P
-  精神科受診しろ 
 
 
- 502 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:51:46 ID:RKiyFMv7O
-  >>496みたいな発言するからいけないんじゃん。 
 予定聞く人って何の意図があるのかな?興味本位?毎日が何かしら予定あるから、書いてもキリがないんですよね?
 実家行かない日の予定書いた所でそれに対してなんにも反応なしだし。
 
 
- 503 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:54:52 ID:RKiyFMv7O
-  >>501 
 某有名病院の医師友達つながりで、何件も受診してるけど異常ないのよね。
 有名な医師ばかり見ていただいてるけど。
 混んでても外来待ち時間10分で無料。
 
 
- 504 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 18:58:53 ID:???O
-  >>502 
 そうやってい人のせいにするな!
 相談する立場なんだから聞かれたら答えろよ。
 それが嫌なら失せろ。
 
 
- 505 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:03:55 ID:???O
-  都合いい事ばっか言って今も子供ほっぽらかしで 
 書き込みしてるんでしょ。
 
 
- 506 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:05:40 ID:RKiyFMv7O
-  実家行かない日は、実家の滞在時間が念入りな家事になるなり未就園児の親子教室なりの予定で全て埋まります。 
 実家は、週に二回。これで分かりやすいですね。
 みなさま、優秀だし。
 
 
- 507 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:06:57 ID:RKiyFMv7O
-  で、聞いたからには人の予定聞き出したんだから何かお話があるんですよね? 
 相談する立場なら答えろ言った方。
 
 
- 508 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:09:08 ID:RKiyFMv7O
-  子供二人は、爆睡してるから朝まで起きませーん。小学生の子は、今は宿題中です。 
 家事は済んでるから余裕よ。皆さんがんばってー。
 うち、ほったらかしなんてしないから。失敬な。
 
 
- 509 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:11:54 ID:???P
-  これで異常なし? 
 どこの藪医者だよ
 
 
- 510 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:16:12 ID:???O
-  >>508 
 書けば書くほど気持ち悪いだけだから、もう止めとけって。
 
 つーか流石にネタだろこれ?
 ネタじゃないなら尚更悪いわ。
 
 
- 511 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:20:28 ID:RKiyFMv7O
-  >>510 
 ネタじゃないよー。
 病院だって、有名な先生ばかりよ。テレビに出てる先生とかさ。
 大学病院も優秀なとこしか行かないしさ。
 
 
- 512 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 19:40:37 ID:???0
-  >>511 
 TVに出てるから優秀とはかぎらねーよ
 有名優秀っていうなら、名前出してみ。伏字にしても良いからさw
 
 
- 513 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 20:25:31 ID:RKiyFMv7O
-  >>512 
 誰でも頷くような先生だから、お名前は伏せ字とは言え見たら即分かるからかけない。
 伏せ字かくのも、名前出すも同じ位の要素だからね。想像を巡らせていてね。
 ほーら、予定聞き出したひと何かないんかい?
 
 
- 514 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 20:45:17 ID:???O
-  こいつ結局何がしたいんだ。 
 
 旦那もよく結婚したなー。
 
 
- 515 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 20:48:27 ID:???0
-  しおらしい時期と逆切れの時期があるよね。 
 精神科で受診してるのは、しおらしい人格の時だな。
 
 こんな風に逆切れの人格がトラブル起こしまくってるのか。
 周りは大変だわ。夫が逃げたくなるのもわかる。
 
 
- 516 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 20:56:20 ID:???P
-  >>513 
 >>ほーら、予定聞き出したひと何かないんかい?
 
 こういう書き方がね…
 リアルでも、相手を追い詰めて逆なでしちゃうんだろうなって想像出来る。
 
 
- 517 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:09:58 ID:???O
-  優秀な先生が「あなたは精神的には何の問題もない」 
 と判断されたなら、つまりあなたは、
 
 
 精神面に問題はないが、おそろしく性格に問題がある
 
 
 ってことにならない?
 
 先生がどう判断なさろうと、あなたは事実
 ママ友とまともな関係ひとつ築けてないんだし。
 その点についてはどう思ってるの?
 
 
- 518 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:14:14 ID:???0
-  悪いこと言わないから、もう一度違う病院行った方がいいよ  
 
 
- 519 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:18:58 ID:???O
-  予定書いたところで自分に都合よく書いてるだろ? 
 自分の株上げるために旦那に嘘つかせる人だもんな。
 
 
- 520 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:24:52 ID:???O
-  介護もして(週二だけど)家事もしっかりこなして 
 三人の子供の面倒も完璧に見ている人が
 なぜ旦那に愛想つかされるんだろう。
 
 
- 521 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:26:51 ID:???0
-  性格の癖というか歪みみたいなものは病院では異常なしと判断されるよ。  
 こういう人って実親との関係がどうだったのか気になる。
 
 
- 522 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:48:21 ID:???0
-  今北 
 何このクリーチャー
 
 
- 523 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 21:49:36 ID:???0
-  >>513 
 精神的になんともないとお墨付きの自分が
 ポツンでいることに対してはどう思ってるの?
 
 
- 524 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:01:13 ID:???O
-  >>515 
 >しおらしい時期と逆切れの時期
 
 メンヘラの病気に詳しくないから分からないけどこういうのって躁鬱って言うのかな。
 
 
- 525 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:01:32 ID:5XVV7pdn0
-  第1に子供のことをもっと考えて行動なり、発言なりしたほうがいいと思う。 
 
 
 
- 526 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:24:27 ID:???0
-  介護もあって、かなりいっぱいいっぱい、更に来年また新生児が産まれるっつーのに 
 なんで役員とか言い出すのかがわからん…
 
 出来ないことをやると言うのは、結局周りに迷惑をかけるだけだよ?
 
 
- 527 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:24:37 ID:RKiyFMv7O
-  >>525 
 今回のトラブルで、子供を第一にした言動をって考えるからこそ連休から自分の予定入れる時間より公園やお出かけみたくしてます。
 子供も凄い明るくなってます。
 都合の良い事ばかり書いてるだなんて。ひどいな。
 
 
- 528 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:26:08 ID:???0
-  >>52 
 それにしちゃ昼間から夜明けまでまで、夕食の時間も含めてピコピコ貼り付いているねぇ。
 まるで某スレのQ職みたいなタイムテーブルで。
 
 
- 529 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:31:15 ID:???0
-  >都合の良い事ばかり書いてるだなんて。ひどいな 
 
 まるっと事実ですから。
 それに気に入らない人には逆切れもする、小ばかにした口も聞く。最悪だよ。
 
 
- 530 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:34:15 ID:???O
-  自分の予定より子供優先なのは当たり前だよ。 
 
 
- 531 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:36:09 ID:RKiyFMv7O
-  どんな事が都合の良い発言? 
 別に良い事ばかりなんて書いてないじゃん。小馬鹿にだってされた人以外にはしてないし。
 予定に関して聞くだけ聞いといて何もなし?
 
 
- 532 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:40:16 ID:???0
-  >>531 
 そんなに怒りなさんな。
 予定聞いた人はあなたが余りにも毎日2chに書き込んでるから不思議に思っただけじゃないの?
 必死チェッカーで一度自分の書き込み数が毎日何位にランクインしてるか見てごらんよ。
 
 
- 533 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:40:46 ID:???O
-  このプリマ、借金ないだけでカナタイプでしょ。 
 このスレだけの印象だけどw
 
 
- 534 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:16 ID:???0
-  ママ友・幼稚園関連のことを借金に置き換えてみよう。 
 あーら不思議。
 
 
- 535 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:47:46 ID:???0
-  >>528 
 ママー、何でママはいつもけいたいでんわさわってるのー?
 ぼくたちやパパのことどうでもいいのー?
 いっしょにあそんでくれなくていいよー
 だってでんわのほうがたいせつなんでしょー
 
 
- 536 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:48:49 ID:RKiyFMv7O
-  >>532->>534 
 なんか分かんないのですが。
 
 
- 537 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:02 ID:???0
-  >別に私が理事やる事で人に迷惑かけるだろうななんて、他人様に言われる前に私でさえ百も承知だから。 
 
 迷惑かけるのをわかってて役員するつもりだったのかよ。
 
 
 
- 538 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:18 ID:???0
-  >>533 
 QとKANAを足して2で割った感じだね。
 
 
- 539 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:45 ID:???O
-  >>531 
 質問の意図を変に解釈してキレるような人にママ友ができる訳がない。
 
 
- 540 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:51:34 ID:???O
-  ネットやりたいから子供早く寝かしつけてるんだな 
 
 
- 541 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:51:38 ID:???0
-  >>53 
 自分さえよければ人の迷惑なんて平気なんでしょ。
 だから相手が嫌がっても粘着して追い回して問題も起す。
 2ちゃんの書き込みだけみても、人の迷惑をむしろ喜ぶタイプだもん。
 
 
- 542 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:52:05 ID:???0
-  >>527 
 >子供を第一にした言動をって考えるからこそ
 んーっとね、自分の書き込みとそれに対するレス全部読みなおしてみたら?
 何度も指摘されてるけど、あなた、
 「自分が周囲にいいように思われたい」って動機が透けて見えるよ。
 
 たとえば、>>439->>441のやりとりを読みなおしてみて。
 子供を第一にした言動を考えているって言うけど、
 あなたの場合「子供を第一にする」ことは目的ではなく
 「周りに人が集まってくる」ための手段として考えてなかった?
 
 あなた、子供を第一になんて考えてないよ。
 自分のことしか考えてない。
 
 
- 543 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:53:56 ID:???O
-  子供を利用してママ友いっぱい作りたい! 
 
 
- 544 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:56:56 ID:???0
-  >>543がいいこと言ったw 
 たぶんこういうこと考えてるんだろうね。
 
 あのね、ママ友ってのはいないの、幻想なの。
 そこにいるのは「子の友達のお母さん」でしかないの。
 「子の友達のお母さん」以上の関係になれたら、
 それは「ママ友」じゃないの、「友達」なの。
 わかった?
 
 
- 545 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 22:58:21 ID:???0
-  >>493の質問に何故かカチンときたようだね。 
 スイッチ入っちゃったら、突然攻撃モードに入るんだな。
 
 リアルでも、他人のちょっとした発言でスイッチ入って
 他人を見下した暴言吐いてトラブルになるんだね。
 
 
 
- 546 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:01:37 ID:???0
-  >>545 
 カナみたいだね。あれもごめんなさい連発したかと思えば馬鹿かとw
 
 
- 547 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:02:14 ID:???0
-  >>531 
 自分は予定を聞いた者ではないけど、介護は週に2日だし子持ちなら普通だよ。
 実際に疲れているとしたらそれは自分の要領の悪さのせいじゃないかな?
 あなただって仕事してたんだから同じ量の仕事してる人に、私は忙しいのよ!
 とか言われたら腹立つでしょ。
 忙しくて、は言い訳にはならないと思うよ。
 
 
- 548 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:03:49 ID:???0
-  幼稚園のお母さん達「突然思いがけないことでキレるから怖くて近寄りたくないザマス」 
 
 
- 549 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:04:24 ID:???0
-  >>ID:RKiyFMv7O 
 不満があっても自分で打開できない時に、自分よりも信用があったり
 社会的に地位のある人に代弁させようという発想は良くない。
 例えば旦那に嘘をつかせようとした事とかね。
 言わされる方の身にもなって欲しいし、そういう風に常に裏工作をしてる人は
 他人の目には厭らしく映るものだよ。
 自分で打開できないヘタレならヘタレらしく、正直に静かに生きていけばいい。
 ヘタレだって悪いことはないんだから。
 子供じゃないんだから、自分でできないことを人にやらせて快適な環境にしようというのは
 おかしい。
 現状が辛くて仕方ないなら少し聞く耳を持ちなよ。
 
 
- 550 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:06:34 ID:???0
-  >知りたがりさんなんですね。  
 >実家行く日の予定聞くだけ聞いて、それに対して何もなし?
 >それに聞いて何になるの?
 
 >へー、何もしなくてもいい生活なんて最高ね。
 >貴方いい身分してるのね?
 >どんな意味かしらねwww
 
 > >>496みたいな発言するからいけないんじゃん。
 
 >実家は、週に二回。これで分かりやすいですね。
 >みなさま、優秀だし。
 
 >で、聞いたからには人の予定聞き出したんだから何かお話があるんですよね?
 >相談する立場なら答えろ言った方。
 
 >ほーら、予定聞き出したひと何かないんかい?
 
 
 落ち着いたら、自分の発言を見直してみるよろし
 
 
- 551 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:24:17 ID:RKiyFMv7O
-  >>550 
 だって、普段どんな生活してんのかしら?風におもしろ半分に見られてるんかなと思って。
 世の中にはいるでしょ?マンションにも、うちの事に限らずに隣のうちの事まで聞かれたけど勝手にいえる問題じゃないから知らない言ったが。
 知りたがりな人かと思ってさ。
 
 
- 552 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:24:54 ID:???0
-  言い方ひとつで人の受け取り方って変わるよ。 
 ムッとしても、まずは言葉を飲み込んで
 頭の中で柔らかい言い方に変えることから始めたらどうかな?
 感情だけで言っちゃうと、後にひけなくなったりして、あなたが大変だよ。
 まずは、波風立てない物言いをしていこうよ。
 
 
- 553 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:35:56 ID:RKiyFMv7O
-  >>549 
 >>408に書いたように、当時は旦那に嘘でもいいから褒めてよなんて頼もうとした自体、私が自分勝手丸だしですね。
 なんか嘘つくにも凄い私の為に神経使わせるし。そんな事をさせる自体考えた私こそ思いやりない。最悪かも。悪い気づいたにしても発想が。
 
 
- 554 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:35:58 ID:???0
-  >>551 
 思い込みが激しいようだね。
 アナタの予定をきいた書き込みは、馬鹿にしてるようには思えなかったよ。
 相手の発言にその意図がなくても
 「馬鹿にされた、からかわれた」とアナタが感じると
 相手に張り合うように上から目線で馬鹿にするように暴言を吐く。
 それもトラブルの一因だと思う。
 
 周りから良く思われたいなら、なおさら逆切れ暴言はしてはいけない。
 
 
- 555 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:39:30 ID:RKiyFMv7O
-  >>552 
 よく言われます。
 一言で人間関係も一気に壊れるなって思いました。
 気をつけます。
 
 
- 556 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:25 ID:???O
-  コロコロ変わる人格も何とかしたほうが。 
 
 
 
- 557 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:57 ID:RKiyFMv7O
-  あと、「ママ友」は、「子供の友達のお母さん」って確かにそうですね。 
 子供の友達のってなるから、自分のじゃない事をわきまえて関わらないとですね。
 考え方次第では、職場の人間関係に似てますね。
 気をつけます。
 
 
- 558 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:20 ID:RKiyFMv7O
-  最後に、幼稚園は子供の為だから子供と楽しむって考えたら、よそのママと話しなんかしていたら子供の出来事を見失っちゃいますね。 
 色々アドバイス聞いていて、子供が喜んで通ってくれたら私はママ達とどうとかは別にって気になりました。
 
 
- 559 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:50:24 ID:RKiyFMv7O
-  別にってママ達をないがしろにするとかじゃなく、勿論だけど挨拶もするし声かけられたら返答はするけど。 
 揉めたりは嫌だから、周りに迷惑になる行為は避けようかと。
 
 
- 560 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:51:35 ID:???0
-  幼稚園ママさんや親戚とは上手く付き合えなかったようだけど、 
 それ以前はどうだったの?
 結婚する前での職場の人間関係や、学生の頃の友人関係とか。
 
 
- 561 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:51:34 ID:RKiyFMv7O
-  別にってママ達をないがしろにするとかじゃなく、勿論だけど挨拶もするし声かけられたら返答はするけど。 
 揉めたりはお互いに嫌だし周りも迷惑するから、言動には気をつけます。お世話になりました。
 
 
- 562 :はじめまして名無しさん:2009/06/17(水) 23:54:03 ID:???O
-  文章がおかしいのは糖質の気でもあるのか 
 
 
- 563 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 00:41:12 ID:???0
-  >>561 
 馬鹿か!!!
 
 
- 564 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 01:32:34 ID:???0
-  >>562 
 認定されない程度の障害は持ってそうな希ガス
 
 
- 565 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 01:42:00 ID:???0
-  >>524 
 躁鬱とは全然違う気がする。
 
 
- 566 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 06:31:07 ID:???O
-  学生の時や社会人だった時は友達とうまくやれてたのかな 
 
 
- 567 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 06:36:08 ID:???0
-  女子高にこのてのタイプ居るよね 誰かに依存しなきゃ生活できないっみたいな 
 
 
- 568 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 07:22:15 ID:???0
-  日ごろは誰かの金魚の糞で、たまに斜め上暴走する痛い子ちゃん、てのは居たな。 
 グループ内で生暖かく許容されてるタイプ。
 そういう感じで学生のころは過ごしてたんじゃね。
 
 
- 569 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 07:29:32 ID:d0onSTdb0
-  なんだか助詞がおかしいのは最近の流行りかなにかなの? 
 
 
- 570 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 07:48:23 ID:???0
-  頭がおかしいからじゃね。 
 
 
- 571 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 08:14:07 ID:wLFezGfkO
-  >>568 
 ズバリ、学生時代はそうです。
 社会人時代は、自分が周りに対して積極的になったらトラブルメーカー的でした。
 会社では。可愛がられるか虐められるかでしたね。ま、私が明らかに原因。女は意地悪いから、男の集団に居た方が楽でした。
 
 
- 572 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 08:41:59 ID:???0
-  >>571 
 それで、男集団が居心地いい自称鯖女に進化しちゃったわけだw
 紅一点なら多少気遣ってもらえるし、己の真の姿突きつけられることも少ないしで
 斜め上に歪んじゃったんだね。
 
 
- 573 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:01:38 ID:???0
-  >>571 
 もしかして育児板のデキスレで以前Vip相手に連投してなかった?
 
 
- 574 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:22:36 ID:ItVtyeqy0
-  こっちよりも既男プリマ盛り上がってます 
 
 
- 575 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:23:40 ID:???0
-  >>571 
 >日ごろは誰かの金魚の糞で、たまに斜め上暴走する痛い子ちゃん、てのは居たな。
 >グループ内で生暖かく許容されてるタイプ。
 
 現在、周りがそういう風に扱ってくれない事にジレンマを感じてるだろ
 いつまでも居心地の良かった過去にこだわる、勘違いでトラブルメーカーのアテクシ可愛い
 と思ってるから、結局中身がちっとも成長しない。
 
 
- 576 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:32:03 ID:wLFezGfkO
-  別に、働いてた独身当初だからねぇ。現に仕事も上手く頼りながら甘えていたから、男性陣は可愛い妹風に可愛がってくれていたし。 
 ただ女性陣でも、"男に甘えてばかり"風な目でしか見ない人には嫌われていたの分かっていた。母親年代は、"貴女みたく頼ると妹みたくて可愛がられるよね"で賛成意見もあった。
 
 
- 577 :続く:2009/06/18(木) 09:35:40 ID:wLFezGfkO
-  別に私は男性陣の輪にいたって変な恋愛感情なかったけど。 
 家庭持ってる人もいるし。
 今、別に甘えてチヤホヤされたいなんてないね。皆、自分の子で手一杯だし。私もだし。
 
 
- 578 :525:2009/06/18(木) 09:45:43 ID:d0onSTdb0
-  >>527 
 そういう外面てきなことを言ってるんじゃないんだ。
 幼稚園でもめたら子供に悪いとか思わないの?
 それをフォローせずに(してるのかもしれないけど)自分が自分がばかりじゃない。
 旦那さんに子供のフォローを頼むどころか自分のフォローのことでもめたとか。
 どう話そうとかじゃなくてどうしたら子供にいやな思いさせないようにできるかでしょ?
 自分の予定じゃなくて子供に合わせて予定たてるのはどの親だってしてるでしょ?
 少し子供の立場になって考えてみてもいいんじゃないかな?
 
 
 
- 579 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:48:54 ID:???0
-  男性陣から妹扱いで可愛がられるアタシ。 
 恋愛感情ナシのサバサバ系よ。
 アタシは女性陣とも仲良くしたいけど
 女性陣はアタシのこと嫉妬して意地悪するの。
 悪いのは女性陣ジャン。
 
 
 こうですか?
 
 
- 580 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 09:58:59 ID:???O
-  幼稚園行ってる子の下の子はどうしてるんだろうか 
 
 
- 581 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 10:14:51 ID:???0
-  また寝てるって言うんじゃない? 
 
 
- 582 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 10:27:28 ID:???0
-  爆睡中で起きないよー♪ とか 
 テレビに見入ってるからー♪ とか
 
 子どもは母親とあまり関わらないように
 気を使って生活してるんだな。
 それもずっと以前からそんな状態だから
 メンちゃんはそれが普通だと思っている。
 
 
- 583 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:13:44 ID:wLFezGfkO
-  >>578 
 アンタら、よっぽどの曲がり者だね。
 今、雨降らないうちに公園に行き帰宅。
 介護無い日は、子供の予定も私の予定の一部としてるわよ。当たり前でしょ。
 それに、私の失敗で子供が仲間外れになりつつあるから旦那にフォロー頼もうとしてる。
 アンタらが思うほど馬鹿じゃないわ笑
 
 
- 584 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:15:04 ID:???0
-  馬鹿じゃないわ笑 
 馬鹿じゃないわ笑
 馬鹿じゃないわ笑
 
 どうみても馬鹿です。ありがとうございました。
 
 
- 585 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:22:27 ID:wLFezGfkO
-  園ママが頭に来たのは、「園で見学がてらプールの着替えのお手伝いに来たい方は来て下さい。」って園便りにあり、毎回に好きで行ってるママに毎度誘われてた。 
 私も行きたいけど、プールの前後に行かなきゃならない子供の用事とか続いてるから断ったのがきっかけ。
 
 
- 586 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:22:31 ID:???0
-  さわっちゃダメだよ。 
 
 
- 587 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:24:20 ID:Vj3NzUXJ0
-  いつでも気軽に寄ってみてくださいε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  
 暇なときにはポチッと・・・・・・(笑)
 http://profile.ameba.jp/ragaruireo
 
 
 
- 588 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 11:24:58 ID:???0
-  いやここは触って躍らせるスレだからw 
 
 
- 589 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 12:11:40 ID:???0
-  >>583 
 ホラ、またそうやって暴れる。
 ちょっと気に触るとすぐにそんなふうに
 上から目線で見下して馬鹿にした態度。
 
 みんなのレスはキツい書き方になることもあるけど
 それでムカついたり、馬鹿にされたと思いこんで暴言吐くよりも
 レスを何度も読み返して、相手が何を言いたいのか
 よく考えてごらん。
 このスレの住人は、アナタの話をしっかり聞いて
 全力で相談にのってると思うよ。
 
 
- 590 :578:2009/06/18(木) 12:55:42 ID:d0onSTdb0
-  >>583 
 なんだかなあ。
 そんなに怒られること書いたつもりはないんだけど。
 ご自分のレス読み返して客観的にみてみて。
 だいたい子供の予定とかいうあたりおかしいんじゃない?
 
 
- 591 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 14:14:45 ID:???O
-  >>585 
 本当に用事あって断ってるなら、相手が頭に来たとかなるかなあ?
 
 好きでプール見学に行ってる人が、用事があって忙しい人を毎回誘って
 その上何回か断られたからってキレるようなら
 むしろ585が頭に来るもんじゃないか?
 
 
- 592 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 14:38:16 ID:wLFezGfkO
-  >>591 
 私も、そのお手伝いのを断った週と前の週が何にも予定なしの日はそれだけだから、他にも何か予定がとなったらの為にも他の用事も入れられる日を作っときたいから断ったら切れられました。
 その日が五月の予定ですが、四月末です。
 
 
- 593 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 14:43:34 ID:wLFezGfkO
-  毎日が、プレや親子教室や介護やなんかで予定があり他に子育て支援センターに遊びに行く予定以外に、プールのお手伝いとか強制じゃない場合は自分の体力と相談しながら考えるのって間違えてるのかなと悩みました。 
 
 
- 594 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 14:58:53 ID:???O
-  >>592 
 相手はキレた時に何と言ってた?
 キレられた時、あなたは言い返したの?
 
 
 
- 595 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 15:13:06 ID:wLFezGfkO
-  「皆、忙しくても大変でもがんばってるんだから。面倒がるのは。まずは、介護や自分の予定より子供の用事が大事なんじゃ?」って。 
 私は、確かに忙しくて大変だけど子供の用事は楽しみでもあるし、介護は親を手伝わないと可哀想だからって言ってるから面倒なんて思ってないの伝えたけど。
 
 
- 596 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 15:15:05 ID:???0
-  それはもう、自分が悪いのでも相手が悪いのでもなく 
 価値観が合わなかったんだなってことで済ませていいと思うよ。
 
 それで揉めて疎遠になったのは悲しいかもしれないけど
 どっちにしても、いつかは疎遠になっていた組み合わせだと思う。
 
 
- 597 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 15:16:17 ID:wLFezGfkO
-  二回の書き込みになりすいません。 
 ま、大変や忙しいとか詳細の用事を言わずに「用事があるから」と答えれば良かったんです。
 一理は、向こうの言うのも分かりますから。
 馬鹿正直に言うから、そんなのはとかが積もってたのかと思います。
 
 
- 598 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 15:23:26 ID:???0
-  なんかこの人、完全に『見捨てられ不安』持ちの境界例に見えるんだけど・・・ 
 ボダは精神的な病じゃないから、病院行っても問題ないって言われて帰ってきたんじゃ?
 
 
- 599 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 15:40:31 ID:???O
-  >>597 
 下手にくどくど言うと、言い訳と思われる時もあるしね。
 
 
- 600 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 17:04:52 ID:???O
-  IDって隠せるの? 
 
 
- 601 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 17:06:07 ID:???O
-  あ 
 
 
- 602 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 17:15:10 ID:???0
-  >>598 
 それは前からあちこちで指摘されてたね。
 
 
- 603 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 17:53:10 ID:???0
-  確かにボダならストーカー気質も異常な自己顕示欲も周囲の人に自分の全部を受けいれろも 
 理解できるね。おまけに医者にも嫌われるし。
 ボダってトラブルメーカーの時期と反省して大人しい時期繰り返す人もいる。
 
 
- 604 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:15:34 ID:???0
-  >ボダってトラブルメーカーの時期と反省して大人しい時期繰り返す人もいる。 
 
 このスレでも、既に繰り返しています。
 
 
- 605 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:16:03 ID:wLFezGfkO
-  医者は、友達の友達や自分の親友が医者だったりだから別に嫌われたりとかしてないよ。 
 よくお茶したりもしてるし。向こうが平日休みにきたりで。
 
 
- 606 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:25:55 ID:???O
-  ゴミのたまり場だな 
 
 
- 607 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:28:45 ID:???O
-  ID、wlfezの主治医です。 
 お前ら粕だな。
 
 
- 608 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:46:28 ID:???0
-  携帯だからID全部覚えきれなかったんですね 
 わかります
 
 
- 609 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 18:52:25 ID:???O
-  プレや介護は優先度高いけど、支援センターはお手伝いより優先されるべきものなのかな? 
 
 
 未就園児二人も抱えて、実家の介護補助にも行ってる人にそれだけお手伝いを強要するのは、
 本当は回り持ちの当番制なんじゃないのかな?
 
 
- 610 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 19:07:58 ID:wLFezGfkO
-  >>609 
 全然、持ち回りじゃないです。年少はじめは一度は皆が争って行ってましたが、二学期位からはお手伝い希望いなくて先生が父兄に頼みこみの電話が来るくらいでした。
 今も毎月の園便りに、「お手伝い来たい方は、連絡ください。」と毎月書かれてます。
 
 
- 611 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 19:33:51 ID:???O
-  ママ友  友達  親友 
 ってワードに拘るよね。
 
 
- 612 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 19:50:15 ID:???O
-  いいんじゃね? 
 おめえ、うぜぇな。
 
 
- 613 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 20:14:32 ID:???0
-  きもちわるい粘着タイプだな 
 
 一生離島でポツンしてたほうが周囲も本人も幸せなんじゃねーの?w
 
 
- 614 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 20:47:38 ID:???O
-  sage覚えたのかなw 
 
 
- 615 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 20:59:02 ID:???0
-  sageるとID出ないことは学んだようだ 
 この先、ケータイで擁護レスが増える気ガス。
 
 擁護するヤツはID出すようにしろよー
 
 
- 616 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 21:11:30 ID:???O
-  >>615 
 うっせー、ボケが。
 
 
- 617 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 21:31:20 ID:???0
-  >>615 
 正解だったようだねw
 
 
- 618 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 21:31:33 ID:???0
-  まあまあ。 
 この人が育児板で悩みを書き始めた時、
 ママ友とメール頻繁にやり取りしてた関係に戻りたい。とか
 書いてたし、急に距離を置かれて寂しかったんでしょう。
 でもね、人とうまく付き合っていきたいなら大人らしい節度とか
 丁寧な文章とか、ある程度の礼儀とかも必要だよ。
 特に言葉遣いが汚いのは致命的。
 表でだけ取り繕っても本質というのは透けて見えるから、
 ネットの掲示板だろうと自分の子供相手だろうと汚い言葉を
 使うのはやめたほうがいいよ。
 
 
- 619 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:13 ID:MvCSWLj/0
-  以前他人のふりして擁護したり他の住人に暴言吐きまくってたら自演とばれた人いたっけ。 
 バレてごめんなさいして、又同じことしてバレてたw本当に良く似てる。
 
 
- 620 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 22:45:14 ID:???O
-  友達友達って言ってるけどそう思っているのは自分だけなんだろうなー 
 ちょっとかわいそうな人w
 
 
- 621 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:03:16 ID:wLFezGfkO
-  >>620 
 相手が、友達って思ってくれてるかってわかる方法知りたいです。
 そんな事を私に話しちゃって良いのな悩みを打ち明けられたりは頻繁に色々な方にされます。
 
 
- 622 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:07:17 ID:???0
-  しおらしいモードの時はage、罵詈暴言モードの時はsageか。 
 
 
- 623 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:09:30 ID:???0
-  >>621 
 悩みを相談されるのは、>>621を友達とは思っていないからでしょう。
 友人知人には話せない悩みでも、なぜか2ちゃんでは相談できるのと同じ。
 
 
 
- 624 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:12:19 ID:???0
-  607 名前:はじめまして名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/18(木) 18:28:45 ID:???O 
 ID、wlfezの主治医です。
 お前ら粕だな。
 
 
 ID、wlfezの主治医です。
 ID、wlfezの主治医です。
 ID、wlfezの主治医です。
 
 
 晒しage
 
 
- 625 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:23 ID:???0
-  >>621 
 きついことを言うようだけど、
 親しくしてる人がいなくて悩み相談しても誰にも話さないだろうなと
 確信が持てる相手に鬱憤晴らしに悩みや愚痴を言う人っている。
 話すだけで気持ちが落ち着くことってあるからね。
 大切な相手ほど困ってても言えないこともある。
 悩みを聞かされる=友達ではないよ。
 それなのにしつこくされたら相手は興ざめするよ。
 ただの愚痴を聞かされる関係でもいつの間にか友達になれることもあるけどね。
 人との距離の測り方が下手な人なのかな…
 
 
- 626 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:15:08 ID:???O
-  良く考えれば、「私の打ち明けたことを誰にも言わない、クチの固い人」 
 悪く考えれば、「言い触らす相手のいない人」
 
 自分がどちらと思うかは、メンちゃん次第。
 
 
- 627 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:28:26 ID:???0
-  既男プリマの擁護してる場合じゃないよw 
 「、」を打ちまくって文体変えてるつもり?
 
 
- 628 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:43:21 ID:wLFezGfkO
-  >>627 
 でも、普通、園ママが私にグチがあっても言えないんじゃない?
 言ったら言われたらって考えない?
 ま、女なんかは私の事だって陰で何人かでメールで言われたりファミレスで言われてるかもしれないし分かんないな。
 
 
- 629 :はじめまして名無しさん:2009/06/18(木) 23:44:28 ID:???0
-  >>615-617 
 
 すげーわかりやすいなぁ。
 
 
- 630 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:45 ID:???O
-  発言の所々に自分を特別だと思ってる臭いを感じる 
 
 
- 631 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:00 ID:???0
-  皆にどうでもいい扱いされてる人が言いふらしたとしても 
 大したことじゃないし、いくらでも誤魔化せるし。
 
 
- 632 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 00:08:27 ID:???0
-  >>628 
 >言ったら言われたらって考えない?
 ポツンママだからその心配されてないんでしょ。
 
 
- 633 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 00:10:35 ID:???0
-  普段から基地外行為をしてるメンちゃんだから、例え言いふらされたとしても 
 メンちゃんの言うことを信じる人なんか誰もいないよな。
 愚痴を聞いてもらうにはうってつけなのかもな。
 ただそれでメンちゃんから友達だと思われてしまう諸刃の剣。
 
 愚痴ならアロエに聞いてもらう方が、はるかにマシなのに。
 
 
- 634 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 00:19:10 ID:???0
-  ♪きいてアロエリーナちょっといいにくいんだけど 
 きいてアロエリーナ
 
 この踊り子さん突然ブチ切れるから怖い
 
 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
 \______ __________/
 |/
 ∧_∧
 (○)   (∀・  )
 ヽ|〃    (∩∩  )
 
 
- 635 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 08:13:04 ID:???0
-  怖いというより滑稽 
 
 
- 636 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 08:43:43 ID:???P
-  みんな頭良いな… 
 自分、何が書いてあるのか理解するまで時間がかかって、全レス読めないw
 
 
- 637 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 10:40:27 ID:???O
-  >>636。ナカーマ。 
 
 
- 638 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 11:39:25 ID:???0
-  >>636,637 
 ナカーマ
 
 
- 639 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 11:51:50 ID:???0
-  経緯がよくわからなかったから 
 一応既女の現行幼稚園スレだけ見てきたんだが
 メンちゃんは凄いという事はわかった。
 
 他の該当スレ等ってどのあたりなんだろうか?
 まとめがあればわかりやすけど
 ・・・いくら親切さんでも、まとめる気にもならんだろうしなぁ。
 
 
- 640 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 12:46:43 ID:???0
-  まとめって言っても、本当に全てがとっちらかった印象だから、まとめるのだけでも 
 大変そう…
 
 
- 641 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 12:56:45 ID:h9KMp2c1O
-  >>639 
 ご苦労様ー。他スレ探しに行くなんて好きねー。(爆笑)
 そういう方も世の中にはいらっしゃるんですね。
 
 
- 642 : ◆cDvpvpD3cY :2009/06/19(金) 12:57:33 ID:Ud60HXdA0
-  トリてす 
 
 
- 643 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:00:33 ID:???0
-  >>639 
 
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090517/Sk1zWGJWQ0M.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090529/UVlkVThDRm4.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090530/aTFXVnRXYXM.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090605/YkNsL3RndG8.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090607/czRFTGF0Znc.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090611/ZDRIWGcwTzg.html
 
 
- 644 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:21:35 ID:???O
-  >>641 
 (爆笑)
 (爆笑)
 (爆笑)
 
 
 
- 645 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:27:41 ID:h9KMp2c1O
-  >>643 
 そんなん探すアンタもストーカーみたいで気持ち悪いわ。
 メンヘラまがいだね。執拗に検索してるわけだし。
 その執拗さ他に向けて学習したら。あーヤダヤダ。
 そこまでして普通探さないし。ま、ご苦労さん。
 
 
- 646 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:49 ID:???0
-  怒ってるねw 
 
 
- 647 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:30:01 ID:???0
-  検索しなくても変な文章ですぐ分かる 
 
 
- 648 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:31:20 ID:???0
-  なんて言うか「女なんて意地悪い」とか「どうせ陰で悪口言ってる」 
 みたいな女を馬鹿にして嫌ってる感じがするし、
 (実際そういう書き込みもしてるし)
 だったら無理してママ友とか役員とか関わろうとしないで
 一匹狼貫けばいいじゃないか。
 「介護もあるし忙しいので」でいいじゃないか。
 子供とは向き合ってるらしいし。
 
 カチンとくるとすぐに暴言吐くのって、ネットだけ?
 リアルでもやってない?メールとかさ。
 あと、あなたの文章は非常に読みにくいから
 書き込む前に一度読み直した方が良いよ。
 
 
- 649 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:33:36 ID:???0
-  >>643 
 トン
 友やめスレとかだーっと読んでたんだけど
 レス内容も文章もキレ具合も、とにかく凄いねぇ。
 
 
 
- 650 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:39:04 ID:???0
-  >>643 
 私も読んでみたんだけど、
 大学時代の嫌われ者に文章も
 文体もそっくり。
 誰も付き合いたくないと思うよ。
 もててると思ってるのは自分だけで。
 でも本当に彼女だったらどうしよう。
 かなりあせってるんですが。
 誰か世の中にこういう文章書く人いっぱいいると言ってください。
 
 
- 651 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:40:41 ID:h9KMp2c1O
-  リアルでは、頭にきても怒りを出さないです。 
 愚痴言うにも愚痴は聞かされたら不愉快な人が多いから、我慢しがち。
 今回の一もめは、園ママに話したら広がっても嫌だから繋がりが無い人を選び話したりはしました。
 精神科の医師してる友人数名や、中学時代の友人、他のママ友とか。
 
 
- 652 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:41:37 ID:???0
-  多分、壊滅的に距離なしだろうな 
 
 
- 653 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:47:25 ID:h9KMp2c1O
-  >>650 
 私、短大だから大丈夫です。
 社会人時代に毎日悪ふざけもしてた男性陣も別に私を女として見てないし、私も恋愛感情なんかなかったから。モテたなんて思ってないな。
 男性陣は、逆に女性陣は「自分は仕事出来るの。うるさい。みたいな態度だから、可愛げ無い。お前とが仕事しやすい」っていってたな。
 
 
- 654 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:58:54 ID:h9KMp2c1O
-  >>648 
 実際に女って必ず集団で意地悪を楽しんでる人っているし。
 私が働く会社にも上司で、「私は嫌いなやつは虐めるんだよ。」ってやついました。
 そりゃ、人間だから好き嫌いあるのは仕方ないが嫌いでも最低限の挨拶返したり、最低限の聞かれたら答える事位はするべきだよって思うな。上司には、何人かで話しましたが。
 
 
- 655 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 13:59:07 ID:???0
-  本当にサバサバして恋愛感情無しの良い関係を男性と結んでる女性は、 
 そのことを一々アピールしない
 特に3行目みたいなことを言う奴は、あくまで自称のサバサバ女
 
 
- 656 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:10:19 ID:h9KMp2c1O
-  >>655 
 別に、会社で男性陣に紛れてた頃は、私も旦那とつきあっていた頃や新婚当初だから男性陣に男として興味なかったけど。
 どうにか会社の人なりたいなんてなかったな。
 
 
- 657 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:10:32 ID:???0
-  >>654 
 >>648だけど。
 微妙にレスがずれてる気がするんだけど…。
 だから、イヤなら無理して付き合う必要はないと言ってるんです。
 集団で意地悪楽しむ人なんて、男でも女でもいるでしょ。
 (意地悪を肯定するわけじゃないよ)
 無理して付き合って結果揉めるなら、
 挨拶や会釈、必要時の会話だけで良いじゃない。
 「ポツンでいればいい」って言ってる人は
 そういう事を言ってるんだと思うけど?
 ポツン=挨拶もしない人 じゃないでしょ。
 
 
- 658 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:14:20 ID:???0
-  まさに日本語でおk 
 
 
- 659 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:16:17 ID:???0
-  >>653 
 ほっとしました。
 でも彼女とやっぱり似てる人がもう一人いるかと思うとこわいですが。
 その子も友達の医者がどうのとか聞いてもいないのにいってて、
 妄想じゃないとか言われていたような。
 かなり陰湿だったところが違うかもね。
 
 
- 660 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:20:24 ID:???0
-  ID:h9KMp2c1Oの書くような文章でメールが来たら引くな。 
 しかも友達としてタゲられてるのが分かったりしたら
 怖くて怖くて仕方ないと思う。
 話す時もこんな日本語でおkな感じなんだろうか。
 
 
- 661 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:32:42 ID:???0
-  なんか、自分がけなされた(と感じた)点については 
 非常にアグレッシブなレスをつけているような印象。
 
 
- 662 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:41:48 ID:???0
-  何故か荒らす時や、横柄な態度の書き込みの時は少し日本語がマシになるんだよね。 
 敬語混じりになると、途端にyahoo翻訳にかけた日本語みたいになる。
 きっと乱暴な口調の文が地金で、猫を被ろうとしてなれない敬語を使った場合に
 へんてこな文章を生産してしまってるんだと思うよ。
 
 しっかしこの人といいプリマ気団といい、なんで見下してる掲示板に意見を求めて居座るのかな。
 リアルで精神科医の友人(仮)とやらがいるなら、そっちにメールしまくるなり何なりすればいいのに。
 
 
 
- 663 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 14:57:24 ID:???0
-  精神科医の前では大人しい態度しか見せないんだろ。 
 医者だって刺激することは言わないし。
 
 このスレでは核心をつかれたら暴言、
 バカにされたと思い込んだりすると、相手を見下してバカにした発言。
 この暴言吐く一面を見せたら、正しく診察してもらえると思うよ。
 
 
- 664 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 15:18:54 ID:???0
-  「ポツンでいる」ということを勘違いしてないか? 
 
 他のママさんに無視されて誰も喋ってくれない
 仕方ないので一人で寂しくしています。
 みんなは楽しそうなのに、アタシはハブられて寂しくポツン…
 このまま大人しくしてたら、いつかわかってくれるよね。
 それまでポツンで我慢します
 
 ↑じゃ、ないよ。
 
 
 
- 665 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 15:50:14 ID:???O
-  もし精神科医が本当に友達なら(知り合い程度でも) 
 病気認定しちゃったら頼られて益々粘着されるし
 自分の居場所知られてるしから自分&家族に何かされるかもしれないから
 病気認定しないんでないのかね。
 
 薬タダで貰ってるらしいけど、何貰ったの?
 
 
- 666 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 15:53:56 ID:h9KMp2c1O
-  >>665 
 薬もらった種類などは、病院の手前言えないです。
 一応、不正をし頂いてるので。
 
 
- 667 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 15:58:15 ID:h9KMp2c1O
-  二時間待ちが普通な病院なのに、私は11時頃行き直ぐに呼ばれ30分位話していたりして。 
 で、タダ。ちゃんと待ってるかたごめんねー状態。
 時には行かないで電話でやりとりなんて受診もあるよ。
 
 
- 668 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:02:46 ID:???0
-  >>662 
 ほんとだよねーw
 ぶちぎれてものすごい勢いで不快になる罵り方して、アテクシの医療費はタダよ、
 だって医者の知り合いが云々、って無関係なこと言いだした後に、
 その馬鹿ばっかだと決め付けた2ちゃんねるで相談してるんだからさw
 アホというか、思考が正常じゃないというか・・・いろいろと香ばしすぐるww
 
 そのくせ、リアルでも仲良くない人に相談うけるのは相手から見下されてるんだよ、って
 指摘受けても、なかなか認めようとしてないしw
 
 
- 669 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:14:10 ID:???0
-  きちんと順番を待って、医療費を支払う。 
 こんな普通な人達をも見下してるワケだ。
 
 
 
- 670 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:16:48 ID:???O
-  >>666 
 貰った薬の名前言うよりも
 有名な先生とかタダで受診とかの方がヤバい事言ってると思うよ?
 
 本当に薬貰ったの?
 
 
- 671 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:04 ID:h9KMp2c1O
-  >>670 
 そんなん隠れてコソコソ位いくらでもいるよ。
 だって、私、医療関係で働いてる時なんか「風邪薬欲しい。」話したら症状聞かれて処方箋書いてくれて薬代のみ。薬代も職員割引あったかな。
 看護婦の友達なんかいたら、患者が退院で忘れてった座薬とか貰えるし。
 
 
- 672 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:31:08 ID:???0
-  いくらでもいる云々、じゃなくてw 
 こういう場だからとそれをおおっぴらにして、恥じないところに問題があるってーのw
 不正を自慢して特権階級なつもりになるのはただのDQN自慢、お里が知れるよ。
 恥を恥と思わないからこそのプリマなんだろうけどね。
 
 
- 673 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:31:41 ID:???O
-  >>671 
 微妙に受け答えずれてない?
 
 
- 674 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:33:18 ID:???0
-  >>673 
 仕様です
 
 
- 675 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:43:20 ID:???0
-  ポツンは聞かれたことを、正しく答えることができないのな。 
 それで自分語りで、いかに自分が優遇されなきゃだめなのかを語るから
 周りが気持ち悪がって引いていくことをまるで理解できていない。
 
 
- 676 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:44:18 ID:???O
-  >>671 
 だったらいいじゃん。
 何飲んでるか教えて。
 
 
- 677 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:47:22 ID:h9KMp2c1O
-  >>676 
 じゃ当ててごらんよ。
 
 
- 678 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:50:08 ID:???O
-  >>677 
 どうしてそうなるの?
 
 
- 679 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:05 ID:???0
-  >>677 
 ほら、そうやって混ぜ返して、ひねた返事する。
 だからポツンにならざるを得ないんだよ。
 皆、まっとうな人間とならお付き合いしたいけど、
 そうじゃなきゃ距離を置きたいもの。
 
 
- 680 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:49 ID:???P
-  ボツリヌストキシン飲めばいいのに 
 
 
- 681 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:54:45 ID:???0
-  自慢にならない事を嬉々として自慢するからな… 
 
 
- 682 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:55:08 ID:???0
-  ID:h9KMp2c1Oの旦那ってすげーな。 
 こんなひねくれた奴との日常会話を成り立たせなきゃならんとは、
 憩えるはずの家庭で、そうとうストレス溜まっただろう。
 
 
- 683 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 16:57:07 ID:???0
-  精神病とかじゃなく、性格そのものが歪んでんだなw 
 そりゃ薬やっても治らないわけだ。
 
 
- 684 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:04:59 ID:h9KMp2c1O
-  ここの人達って、真面目にアドバイスくれてる人もいるけど単なる興味本位で色々と聞くだけ聞いて意見は言わないみたいな人多いし。 
 まるで、同じマンションに住んでた知りたがり屋ママと同じだわ。
 引っ越したくせに、時々訪ねてくる。
 
 
- 685 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:07:10 ID:???0
-  口は災いの元 
 身から出た錆
 
 
- 686 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:07:19 ID:???0
-  初期の書き込み発見。 
 
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090430/NjJyZkg1eEY.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090501/TGFoRVFaNVk.html
 ttp://hissi.org/read.php/baby/20090510/TzdrUFp0RFA.html
 
 
- 687 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:08:10 ID:???O
-  >>682 
 その旦那&子供に愛想尽かされて家出て行かれたのはつい一週間前なんだぜ。
 なのにすぐに戻ってしまった旦那は馬鹿だw
 どんな卑怯な手つかったんだろうね〜。
 
 
- 688 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:12:25 ID:???O
-  >>684 
 真面目に答えるかはあなた次第だってば。
 本当に相談に乗ってほしいなら、気に入らない人がいても
 すぐにブチ切れたりスレ住人を馬鹿にしちゃいかんよ。
 真面目にアドバイスする人も呆れていなくなっちゃうからね。
 
 
- 689 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:13:33 ID:???O
-  >>684 
 だからってそんなことしてたら、真面目にアドバイスくれる人も離れていくよ。
 
 
- 690 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:16:23 ID:???0
-  だから、リアルでも揉め事起こしてばかりなんだろ 
 
 
- 691 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:22:25 ID:???0
-  >>684 
 興味本位で色々聞いてくる人は、相手にしなければ良いんです。
 一々暴言丸出しで相手をしているせいで、ちゃんとアドバイスしている人も引いているのはわかりませんか?
 実際に園ママとの付き合いもこの態度なら、貴女と揉めた相手だけでなく周囲のマトモなママも引きますよ。
 汚い言葉遣いと態度を堂々と披露しておいて
 「私を怒らせる人にはこうだけど、普段は違う」と言われても怖いです、そちらが素だと思いますから。
 
 後、文章が読みにくいから推敲したらといろんな人にアドバイスされた筈ですが
 真っ当な文章で書き込みが出来ないのは何故ですか?
 文章に限らず、真面目なアドバイスをことごとく無視(旦那さんにフォローしてもらう、役員をやる等)
 されるなら、ここで貴女が皆の書き込みを求める事自体に何の意味も無い。
 未収園児のお子さんも居られる上、妊婦さんだというのなら
 空いた時間に2chなど見ず、ゆっくり心身を休められてはいかがですか。
 
 
- 692 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:25:08 ID:???0
-  興味本位なだけじゃないと思うよ。 
 薬だって知れば、あなたの病状が分かるわけだし、アドバイスだって変わるでしょ。
 以前あなたがキレた介護の日程だって。
 普通のママさんだったら介護してるって聞くだけで「おうち大変そうだよね」って
 言うだろうに、何でそんなに突き放す言い方されたんだろう?って
 私だって不思議に思ったもん。
 それを変に捻じ曲げて解釈してさらにキレるから、皆もあなたに嫌な感覚を持つんでしょ。
 
 
- 693 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:37:33 ID:h9KMp2c1O
-  みなさん、心配かけてすいません。 
 薬は、レンドルミンを飲んでます。体が疲れてても眠れないのとか、一年近く見てる祖母の心配もあるだろうしで疲れたまってるんだろうからって。そこに幼稚園でのストレス溜まったら眠れなくもなるだろうと。
 
 
- 694 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:39:44 ID:???O
-  レンドルミンは弱いやつだよね 
 
 
- 695 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:40:16 ID:h9KMp2c1O
-  医師も昔からの友人だから、「○ちゃん(私)は昔から真面目すぎ。聞かれても適当に用事とか言って断るのも大事だよ。まともに話すから揉めるんだよ。」って言われたりしてます。 
 
 
- 696 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:45:56 ID:???0
-  >>693 
 正直、それだけ大変なのに子供の園のママ達の方に
 そんなに気持ちが行っちゃってるのが理解できない。
 学生の頃とは違うんだから、まず家庭を安泰にするのが第一で
 後は自然に気が合う人がいたら程々にお付き合いする程度でいいじゃない。
 そりゃあ愚痴言い合って「分かる〜」なんて意気投合したり、
 和気藹々とできる人がいれば楽しいだろうけど、それに執着するのはやめなよ。
 まずは家庭。
 子供が小さかったり、介護しなきゃいけないうちは仕方ないんだから。
 
 
- 697 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 17:47:21 ID:???O
-  妊娠中なら今は飲んでないのかな。 
 
 診察待たずに見てもらうとか薬タダとか
 自慢にならないよ?
 あなたの周りではそれが普通なのかもしれないけど、一般的に見たら悪い事なんだから。
 子供に正しく育ってほしいなら、そういう考え方も直さないと。
 
 
- 698 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:19:32 ID:???O
-  >>695 
 真面目すぎではないですよ。
 真面目なら、優先的に診察してもらえたり、
 薬を不正に処方してもらえたりすることを
 もう少し違ったニュアンスで説明するはずだから。
 
 あなたは、自分が誤解されることを極端に嫌がってませんか?
 だから、「ちょっと無理なの」で済まさず、くどくどと事情を述べる。
 精神的にちょっと問題があるんじゃ、と言われると
 ムキになって「医師のお墨付きだ!」と否定する。
 だけど、積極的に根掘り葉掘り聞かれるのは不愉快。
 
 誰にだってそういう傾向はあるよ。私にだってある。
 だけどあなたは、その傾向がちょっと極端すぎな気がする。
 
 誤解されたっていいじゃない。人が集まらなくたっていいじゃない。
 あなたにはすでに、ちゃんと相談に乗ってくれる人がいる。
 夫がいる、子がいる。
 その人たちにわかってもらえてたらいいって、
 少しずつでいいから考え方変えてみたら?
 
 
- 699 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:47 ID:???0
-  お医者さんと知り合い、待たずに診てもらえる 
 「待ってる人、ごめんなさいねpgr」
 診療代もタダ、薬代もタダのVIP待遇のアタシ。
 
 アナタの自慢は、世間の非常識です。
 万引きを武勇伝の如く自慢しているDOQと同じなんだよ。
 
 
- 700 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:23:43 ID:???0
-  まさかリアルでその発言(知人の医者に〜、薬代ただで〜)はしとらんよね? 
 
 ・・・してたら周りドン引きよ?
 
 
- 701 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:30:03 ID:???O
-  >>699 
 >DOQ
 
 DQNの更に上のレベルってことですな!
 
 
- 702 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:35:52 ID:???0
-  分った。まともな医者に行かないから病名がつかなかったんだ。 
 藪でDQNの医師法に抵触した医療行為している医者に行くからだね。
 そのうち先生が捕まったり病院が閉鎖されちゃうかも。
 
 
- 703 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:40:38 ID:???O
-  2ちゃんしてる暇があるなら、幼稚園行ってお手伝いしてくれば丸く収まるのに 
 
 と思うのは私だけじゃないはず
 
 
- 704 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:42:13 ID:???0
-  電話で診察とか診察しないで投薬って違法だよね。人の忘れた薬も違法。 
 しかもゆるいとはいえ向精神薬系の薬も入っている。
 
 これマジで通報したほうがいいんじゃない?
 
 
- 705 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 18:58:32 ID:???O
-  >>704 
 友やめスレの366〜368のやり取りでは危機感全く無いです。
 風邪薬も貰うから買ったこと無いんだってさ。
 
 その先生とは一緒にネット荒らしやって遊ぶんだと。
 
 
- 706 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:03:14 ID:h9KMp2c1O
-  今は、妊娠中だから薬貰ってないけどね。 
 でも、友達特権で電話で精神科医と話すけどね。通院が大変だしで。外来は、薬ないから久々に先生に会いに来た風な扱いみたいにして様子みみたい。
 一応は、大学病院や総合病院だから他の患者に迷惑にならないようにしますね。
 
 
- 707 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:06:21 ID:h9KMp2c1O
-  ズルい事は人として良くないから、薬を貰う受診なんかは正々堂々と料金払ってするようにしますね。 
 
 
- 708 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:08:30 ID:???O
-  やっぱり変だね、この人。 
 リアルでもこんな感じで人が去って行くのだろう。
 
 
- 709 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:10:04 ID:???0
-  >>706 
 薬事法や医師法違反だからね。お友達特権なんて通用しないよ。勿論過去も調べる。
 通報したらまずID:h9KMp2c1OのIP調べられて身バレ、警察が話聞きに来る。
 そして医者と特定して医者の手が後にまわる。
 良くて医療行為停止数年か医師免許取り上げ、最悪刑務所だね。
 
 
 
- 710 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:12:06 ID:???O
-  >>707 
 正々堂々も何もお金払うのは当たり前の事なの。
 ていうか、受診だけだったら卑怯な手は使い続けるんだ?
 さいってー。
 
 
- 711 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:16:00 ID:???0
-  ズルしてる(お金払わない)事だけを 
 問題視してるわけではない事は
 普通、この流れでわかるよな?
 
 
- 712 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:17:19 ID:h9KMp2c1O
-  精神科行けうるさいから、どんなもんか嘘付いてみました。 
 出任せに決まってんじゃん。
 色々とママ関係に悩んでるのと医者の友達と世間話ついでに色々聞いたりはしてるけど。
 
 
- 713 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:19:11 ID:???0
-  そっか、じゃぁ本当に精神科逝っとけ、マジに。 
 
 
- 714 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:19:47 ID:???0
-  その「友人特権」、他の患者さんにバレたら、ご友人がマズイ立場になるね。 
 もうちょっと、他人の立場になって物事を考えた方がいいよ。
 
 
- 715 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:21:08 ID:???O
-  >>712 
 もう遅いよ
 
 
- 716 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:24:48 ID:h9KMp2c1O
-  えーっ、じゃ友達でも医師とは雑談したついでに病気の話ししちゃいけないの? 
 それで判断して、そんだけ症状出てるなら風邪薬貰いに受診しなとかあるよ。勿論、会計あり。
 それなら市販の薬に胃薬飲みなとか。
 こんなんも許されないのかなぁ?
 ま、今後は受診します。
 精神科は、先生から行かなくてもって言ってたし
 
 
- 717 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:25:24 ID:???0
-  >>712 
 なんでそんなにキレてばかりいるの?
 その人を見下した様な態度が、ネットでもリアルでも他人を遠ざけるんだよ。
 真面目に相談乗ってくれてる人も、もう呆れかえってるだろうに。
 
 それとも、お友達特権が犯罪になるのが薄々と理解出来てきたから
 慌てて実はそんなことしてないもん!って訂正したつもり?
 
 どちらにしろ、口から出任せペラペラな人間は、誰からも好かれないよ。一生ね。
 
 
- 718 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:26:39 ID:???0
-  眠れないほど悩んでるんだろ? 
 素直に逝っとけ
 
 
- 719 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:26:43 ID:???0
-  メンヘル系の薬の通名まで書いちゃったからね。今更遅いよ。処方箋調べたら分る。 
 
 
- 720 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:29:37 ID:h9KMp2c1O
-  >>719 
 嘘だったみたいですって連絡してくれたら有り難いな。
 
 
- 721 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:31:05 ID:???0
-  なんなの?この人。 
 いつもこの調子で武勇伝みたいに語って、相手に引かれてるんじゃないの?
 で、慌ててキレ気味になりながら
 「ちょっと大げさに言っただけ!」
 「どんな反応するか出鱈目だけど言ってみたの!」
 とかやってたりして。そのうちヒソヒソされるようになってから
 言い訳満載、意味不明のメールボム攻撃してたりしてw
 
 
- 722 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:36 ID:???0
-  >>720 
 何ムキになってるの?調べてもらってシロだったら潔白証明できていいじゃん。
 怪しい事例からシロクロはっきりさせる事も捜査なんだから。
 
 
- 723 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:34:39 ID:???0
-  >>720 
 他人に偽証せいとw
 じゃあ、あなたが貰った分がストック分から減っているのを、どう説明して
 誰が責任取るのかな?
 薬剤管理、舐めてんじゃねーよ。
 
 さすが「思いやりが足りない」せいで、総スカン喰らっただけはありますなw
 
 
- 724 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:34:50 ID:???0
-  まだ幼稚園児とかなら、わからんでもないんだけどね。 
 幾つかは知らんが、いい歳こいてコレだからねぇ・・・
 
 
- 725 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:39:16 ID:???0
-  貴女はおかしい、精神科いけいけって言われて煩いから 
 「行った事ある、異常ないって言われた」って嘘つくまではまだわからんこともない。
 その医者藪なんじゃないかって言われて
 「そんなこと無い、TVでも有名なお医者さんだ。診断は間違ってない」
 って嘘塗り重ねるまでは、まぁなんとかわからんくもないんだけど。
 
 これにくっつけてた
 「医者の友人の伝手で病院でもVIP待遇、凄く待たされる病院だけど待ち時間なしで診察してくれる。
 診療代もタダ、凄いでしょ」
 っていう法螺の必要性がさっぱりわからん。
 なんの意味も無いのに、やたら其処ばっかり強調してたし。
 ねぇ、何でこんな嘘ついてたの?
 
 
- 726 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:39:17 ID:???0
-  >>ID:h9KMp2c1O 
 削除依頼かけてくればぁ〜?
 私が嘘ついちゃった。ごめんね。消してちょ。
 ってさ。
 
 
- 727 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:39:51 ID:h9KMp2c1O
-  聞きに来たら嘘だって言えば、調べてくれて問題なしになるのかな? 
 正直に言えば、薬なんか全然貰ってないよ。
 
 
- 728 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:42:15 ID:???0
-  >>727 
 薬買うにも保険使ってるからID:h9KMp2c1Oが特定されたら薬局が特定できる。
 そうしたら出した医者も薬名も分る。後は病院のカルテと比べるだけ。
 
 
- 729 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:48:03 ID:???0
-  随分必死だね。むきになりすぎてバレた時のKANAみたい。 
 
 
- 730 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:51:10 ID:???0
-  嘘でも一旦は調べが入るから病院にも問い合わせが行くね。 
 その医者はお偉いさんや同僚から疑惑の目で見られるわけだ。
 2ちゃんで調子に乗ったせいで迷惑掛けちゃってまた1人お友達失うね。
 
 
- 731 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:55:05 ID:???0
-  あーあ。 
 真面目にレスしてた人お気の毒だわ。
 
 
- 732 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:55:53 ID:???0
-  >>727 
 マジレスすると、危ないかもね。
 貴女が自分で「友人医師の伝で、薬タダ・待ち時間無しw」と書いちゃったからねぇ。
 待ち時間無しは兎も角、薬無料と無診察で薬getは上でも書いた人がいるけど
 立派な犯罪だし。
 
 何回かニュースになったの知らない?
 2chで犯罪予告して、逮捕された人達。
 「嘘でした、冗談だったんです」
 じゃ、済まないこともあるんだよ。今敏感になってるからね。
 貴女の嘘によって、お友達にも迷惑掛かるかもしれないね。
 
 
- 733 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 19:59:49 ID:???0
-  医者の友達っていうのも嘘でしょwww 
 この人にそんな友達がいるとは思えないwww
 
 
- 734 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:00:10 ID:???0
-  とりあえず通報しておくね。 
 
 
- 735 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:51 ID:h9KMp2c1O
-  ま、医者の友達なんかもいないし。薬なんかも貰ったも嘘だから、そうだね。調べたら一発で嘘ってわかるね。ただ分かるまで何日もハラハラするのかな。 
 
 
- 736 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:12:31 ID:???O
-  >>735 
 その時、家族はあなたを何と思うのだろうね。
 
 
- 737 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:12:53 ID:???0
-  ふ〜ん、医師の友達までいないことにするんだ。 
 じゃあ「貴女は正常、2ch見てる人達の方が異常で通院した方がいい」っていう医師の友達の意見は
 他でもない、貴女の考えって事でいいんだね?
 
 
 
 
- 738 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:13:49 ID:???0
-  >>736 
 大丈夫だよ
 家族もいないんだよ、きっと。
 
 
- 739 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:14:13 ID:h9KMp2c1O
-  なんとか、通報から逃れたい。私より子供や旦那、祖母の為にお願い。これからは人を助けるための使い方に2を見るから。 
 
 
- 740 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:16:18 ID:???0
-  この件で旦那さんに怒られてネット環境を取り上げてもらったほうが 
 自分の為にはいいんじゃないの?
 
 
- 741 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:17:00 ID:???0
-  有名な医者って言っとけば相手は黙るだろう 
 旦那がほめてくれれば相手は見直すだろう
 執着してるママ友ってのもボス的なママなんだろうな
 ボスママが友達になれば周りの人も一目置いてくれるだろうみたいな感じ
 
 
- 742 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:17:46 ID:???0
-  >>735 
 どれが本当か嘘なのかを知っているのは、あなただけ。
 全て嘘だったのなら、ハラハラもビクビクもする必要ないでしょ。
 
 もう、いい加減に大法螺吹いたり試し行為をするのはお止めなさい。
 あなたのその周囲を振り回す行為が、他人から嫌われる原因なのでは?
 決め付けはしたくないんだけど・・・
 あなたは、激しくボーダー臭がする。
 
 
 
- 743 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:19:00 ID:h9KMp2c1O
-  >>737 
 いないです。
 だからお願いします。旦那や子供はいます。
 
 
- 744 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:19:43 ID:???0
-  そろそろID:h9KMp2c1Oが旦那に成りすましてレスするかなw 
 
 
- 745 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:20:42 ID:???0
-  旦那やお子さん達の為には良いんじゃないの? 
 虚言癖持ちで家庭内引っ掻き回すメンヘラ母と、やっと縁が切れるかもしれないし。
 騒ぎになれば、日記読んでいらん気まわした親戚とらやの目も覚めるでしょ。
 
 祖母にとっても、メンヘラさんが離婚されて子なしで戻ってきたら24時間介護してくれる孫確保。
 うん、これ以上ないぐらい大団円だと思うけど。
 
 
- 746 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:23:10 ID:???0
-  >>739 
 無理。調子ノリ過ぎるとこうなるんだよ〜んw
 散々見下してバカして不特定多数の人に嫌な思いさせて。
 今更ずうずうしいっちゃありゃしねぇ。
 
 アンタ、一回懲りないとね。
 さて、通報はサイバーポリスでいいのかな?それとも医師会関係かな?
 
 
- 747 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:09 ID:???O
-  >>739 
 自分の為なくせに何言ってんだか。
 あなた、反省するのその時だけなんだもん。
 
 
- 748 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:28:17 ID:???0
-  >>746 
 サイバーポリスでOK。
 後は警察から医師会へは連絡が行く。
 
 
- 749 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:29:50 ID:???0
-  >>740 
 自分で知人の医師も薬も架空だって言ったよね?
 じゃ通報恐れる理由ないじゃん。
 
 
- 750 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:30:59 ID:???0
-  >>739 
 本当に子供のためにお願いしてるなんてとうてい思えないよ。
 恥を知りなよ。
 
 
- 751 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:34:32 ID:???0
-  >>748 
 thx!本名・住所もきちんと書いて通報した方が信憑性あるよね?
 で、ここのアド入れて通報すればおk、と。
 あ、医薬法違反を自慢してたのって、前スレだったけここだったっけ。
 ま、いいや、両方のアド入れればいいよね。
 
 んじゃちょっくら通報してくる!
 
 
- 752 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:20 ID:???0
-  人助ける為に2ちゃんって・・・・・素面で言ってる? 
 2ちゃんで毒吐くのが人助け?それとも別スレに降臨していたDQNの弁護の事?
 
 
- 753 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:29 ID:???0
-  医薬法じゃなくて、薬事法だった orz 
 
 
- 754 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:36:49 ID:???0
-  >>752 
 今の時点で2ちゃん止めます、って書かないのが凄いww
 
 
- 755 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:40:32 ID:???0
-  >>751さん 
 ご苦労さまです。よろしく。
 
 
- 756 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 20:44:22 ID:???0
-  友やめスレで病院の話をしてボロボロに言われた時点で 
 変な自慢はやめればよかったのに。
 あれが何で自慢になると思ったのかも理解不能だけど。
 
 
- 757 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:15:16 ID:???0
-  おー、良い感じに踊りだしたなこのプリマw 
 医者に不正してもらえるのは特権階級じゃないよDQNだよ、ってレスしたけど、
 やっぱそう勘違いしてたのねwwwテラ恥かきw
 メンヘラちゃん、ネット上ってね、リアルなおしゃべりと違ってログってもんが残るのよ?
 あなたや、ここの書き込みした人が忘れても、あなたが打った文字は情報として残ってるの。
 
 親切な医者のお友達に迷惑かからないといいですねぇ。
 
 
- 758 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:30:02 ID:???0
-  > ID:h9KMp2c1O 
 だからさ、どうしてそういうことするの?
 このスレにだって、真面目に話そうとしていた人いるでしょ?
 (少なくとも私はそのつもりだった)
 そういう人の信頼も何もかも、だまして試したんだよ。
 リアルでそういうことやってたら、そりゃ友達もできないし
 旦那さんやお子さんだって大変だよ。
 
 
- 759 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:30:54 ID:???O
-  今精神科の薬は麻薬なみに法律が厳しいから処方箋なしで 
 出してたら医者も薬剤師も捕まるのでは?ちなみにレンドルミンはよわめの睡眠薬です。
 
 
 
- 760 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:36:22 ID:h9KMp2c1O
-  レンドルミンは眠れなくてもらったのは10年前位かな。出任せで言っただけ。それも受診してお金払ってもらってるし。 
 
 
- 761 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:52 ID:???O
-  それがなんだと言うのだい? 
 
 
- 762 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:53 ID:h9KMp2c1O
-  最後に、親身に相談に乗ってくれていた皆様本当にすいませんでした。 
 園ママの悩みは本当だったので、以後そのママや周りに迷惑かけないためにも変に役員やろうとしたり誰かをつきまとう事しないで我が子の事だけを考え幼稚園にも行くようにします。
 
 
- 763 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:11 ID:???O
-  嘘つきの言うことなんて信用できるかってwwwww 
 
 
- 764 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:42:29 ID:SbNE2vBg0
-  今更しおらしいこと言っても遅い鴨 
 
 
- 765 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:42:30 ID:h9KMp2c1O
-  アドバイス有難うございました。 
 で、医者や医療関係の友達がいるなんて大嘘ついてすいませんでした。
 あとついた嘘は、子連れて旦那が家出したなんて言った位ですが。ついた後に本当になったらどうしようとは涙しました。子なしの生活なんか考えらんなくて。
 
 
- 766 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:43:02 ID:???0
-  >>762 
 アナタは最初から何度もそういうことを繰り返し書いてるから。
 怒られた子供が反省もしてないのにとりあえず謝ったりするみたいに。
 
 
- 767 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:43:58 ID:h9KMp2c1O
-  お騒がせして嫌な思いもさせ本当にすいませんでした。 
 ネットに思わず書き込んじゃいそうですが書き込みやめます。
 
 
- 768 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:44:13 ID:???O
-  はいはい。 
 
 
 で?
 
 
- 769 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:45:35 ID:???0
-  >>762 
 誰かと親密になって、よい人間関係を作るには、互いの信用が必要なの。
 だけどあなたの場合、周りの人をそうやって勝手に傷つけたり裏切ったり、
 言うことを簡単に覆したりして反省も無い。
 本当に自分の立場がまずくなったときだけ、しおらしくなるけど、それも長続きしない。
 そんな人に信用がおけるとおもう?
 周りの人の冷たい態度は、あなた自身を反映したものだよ。
 
 
 
- 770 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:49:05 ID:???O
-  その言葉を、この住人の為でなく 
 あなたの旦那さんやお子さん、
 何よりあなた自身のために守れたらいいね。
 
 
- 771 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:07 ID:h9KMp2c1O
-  本当に悪かったと反省したから、2のブックマークは全て消しました。 
 これは画面メモから見てます。
 でも、もう書き込みはこれを最後にしたいです。
 信用して頂けないのはわかるけど、反省してます。
 
 
- 772 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:52:34 ID:???O
-  反省とか言ってるけどただの逃げじゃん 
 
 
- 773 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 21:55:45 ID:???0
-  >>771 
 どうして反省がブックマーク消去につながるの?
 あなたにとって反省って、そんなものなの?
 
 
- 774 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:05:11 ID:???O
-  最後の最終まで酷いなぁ 
 
 
 お子さんが少しでもマトモに育ちますように。
 
 
- 775 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:26 ID:???0
-  嘘吐き、逆ギレ、形だけの反省、見下し、暴言、他人のせいにして同情買おうとする。 
 これ、ネット上だけじゃないよね、多分。
 形は少々小ぶりになっても、実際の生活でもやってるような気がする。
 これじゃ、園でもトラブルメーカーなのが納得出来るわ。
 
 色んな人から嫌われて避けられているのも判る。
 こんな面倒くさい人とは、関わり合いたく無い!
 下の子、別の園に通わせた方が良さそう。
 別の園でもトラブル起こして嫌われそうだけど。
 
 
- 776 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:59 ID:???0
-  こんな人が周囲にいなくてよかった。 
 大学時代にはいたけど。
 嘘ばっかりついて自分でもどれが嘘だか分からなくなる病気
 周りに迷惑かけてるのになぜか自分が正しいとか
 優越感にひたれる病気
 これは直らないと思う。
 
 
- 777 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:21 ID:???0
-  >>765 
 もう通報されているから、その杞憂が夏か秋には本当になるんじゃね?
 他人に唾吐き続けていたら、いつかかならず自分に帰ってくるんだよ。
 ご愁傷様です。
 
 
- 778 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:13:03 ID:2zJT1CtB0
-  こいつよりアイスがまともに見えてきたワシ重症  
 
 
- 779 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:14:51 ID:???0
-  >>778 
 あっちはまだ自分の主張に自分なりの筋通してた希ガス
 え?これも思い違い?w
 
 
- 780 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:15:43 ID:???0
-  ポツンさんの発言で 
 
 ・医師の友達の伝手で、待ち時間なし&診療代薬代タダで有名な精神科医に見てもらって
 異常なしのお墨付き、その先生に「2ch見てる人のほうが異常、一度病院に行くべき」って言われた
 ・度重なる園ママとのトラブルに旦那が切れて、書置き残して子供といなくなる。
 今お腹の中にいる子も産み次第取り上げられることになってたが、参考に持っていった育児日記の内容に
 絆された旦那親戚の説得により子も旦那も帰宅、二段ケーキを焼いてお出迎え
 
 ってのは真っ赤な嘘(自己申告)ってことか。
 
 実祖母の介護で忙しいってのも、支援センターに通ってるってのも、現在妊娠中ってのも全て怪しいな。
 自分が良く見られる為なら平気で嘘つく人だもの。
 「妊娠中なのに、実家に通っておばあちゃん介護してる健気なアタクシ」
 「その上、未就園の子供のために頑張ってるアタクシ」
 ってな感じの空想上の自分に陶酔してるだけで、実際はネット中毒育児放棄のダラ妻なんじゃね?
 それなら「子供を優先しろ」ってママ友に言われるのも納得いくんだよなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
- 781 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:16:31 ID:???0
-  80 ◆ut76M9PFVw嫁がアイスのように思えてきた 
 
 
- 782 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:19:03 ID:???0
-  便所紙とンコ負債(笑) 
 
 
- 783 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:22:23 ID:???0
-  >>781 
 内面のメンタリティは同じw
 違いは体型と職の有無くらいかw
 
 
- 784 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:25:06 ID:???O
-  踊り終わったの? 
 また踊り出すの?
 
 
- 785 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:25:57 ID:???0
-  >>784 
 今は踊り子の休憩タイムかね。
 しばらくすりゃまた出てくるよ。どうせ。
 
 
- 786 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:26:12 ID:???0
-  他のスレで気付かれないように踊るんじゃない? 
 
 
- 787 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:26:45 ID:???0
-  叩かれ続けてたら我慢できなくなって出てくるよ、きっと 
 
 
- 788 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:27:01 ID:???O
-  >>765 
 え?意味わからん。
 旦那が家出したって嘘は何の為についたの?
 ちょっとでも心配して馬鹿みたいだ。
 本当に最低な奴だ。
 
 
- 789 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:28:55 ID:???0
-  注目をあびたいだけだからたぶん今度は不倫板かなにかで再登場の予感。 
 
 
- 790 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:50 ID:???0
-  ID:h9KMp2c1O、あんたのこと心配だよ。 
 何かあったらここにおいで。話きくからさ。
 うるさい外野はほっとけばいい。
 今度来る時わかるように、コテつけておいでよ。
 
 
- 791 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:31:57 ID:???O
-  ウィメンズパークに行くのかなw 
 
 
- 792 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:40:25 ID:???P
-  あちこちを荒らされるくらいならここで存分に吠えてもらった方が有り難いんだが 
 
 
- 793 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:15 ID:???0
-  このタイミングで消えると増々ヤバいと思う。 
 精神科医云々の件の信憑性が増すぞ。
 
 
- 794 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:57:20 ID:h9KMp2c1O
-  もう、書き込み最後にさせて下さい。 
 本当に医師関係の友人知人いません。本当に嘘付いてすいませんでした。
 でも、育児家事介護してるのは本当にしてることです。
 お世話になりました。
 
 
- 795 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 22:58:50 ID:???0
-  >>794 
 調べればわかることだから、一々弁解しなくてもいい。
 
 
- 796 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:03:58 ID:???0
-  嘘付きが今更何を言っても無駄。 
 数ヶ月、怯えて暮らせばいい。
 他人をコケにし続けた報いは受けなくちゃね。
 
 朝早く来るらしいから、用意はしておいた方がいいよw
 
 
- 797 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:07:30 ID:h9KMp2c1O
-  どうして、そんなに調べたいのですか? 
 身元を分かりたいのですか?
 本当に反省したから家族を大事にしたいんです。私じゃなく家族の為に通報取り下げて下さい。そうしたら、2ちゃんもネットもしません。本当にすいませんでした。もう書きません。
 
 
- 798 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:28 ID:???P
-  何のオチもなく消える踊り子って最悪だよな 
 
 
- 799 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:37 ID:???0
-  いつものパターンとは違うじゃねーか。 
 逆切れ暴言はどーしたのww
 
 
- 800 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:17:57 ID:???0
-  虚言癖のあるダラ奥だったでFA? 
 
 
- 801 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:19:44 ID:???O
-  旦那が子供連れて出て行く話は実話になりそうですね。 
 
 
- 802 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:19:52 ID:???0
-  今、逃げちゃダメだよ。 
 精神科医のことは置いといて、
 アナタ自身について本当のことを書いてみ。
 子は何人いるんだ?何歳?妊娠中?
 
 反応を楽しむためとか、試すためとか、構ってほしいからとかで
 ウソばっかり書かれちゃぁ、相談にのろうにものれないよ。
 
 
 
- 803 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:22:53 ID:???0
-  子供は何人いるの?妊婦なのも嘘? 
 自分もマジレスしてたんだけどねぇ・・・。
 
 
- 804 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:48 ID:???0
-  あ、カブった。すっきりしないので教えて。 
 私は通報してないよ。
 
 
- 805 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:28:37 ID:???0
-  理由はどうあれ、結局そうやってホラばっかりふいてるから 
 周りの人から距離を置かれるんだよ。
 なのに「ママ友が冷たい」とか言って
 悲劇のヒロインのつもりになってw
 自業自得だっつーの。
 
 
- 806 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:01 ID:???O
-  >>797 
 >本当に反省したから家族を大事にしたいんです。
 違うよ。あなたは自分が可愛いだけ。
 今まで何度も指摘されてるよね、あなたの言葉には
 自分が自分がばかりで、他人がどう思うかが抜けてるって。
 そんな人が急にこんなこと言い出しても、嘘にしか聞こえない。
 
 あと、2ちゃんもネットもしないって何それ。
 真面目にレスしてた人は、そんなこと望んでないよ。
 きちんと家族(特にお子さん)に向き合ってほしいだけ。
 ここでもあなた、結局人の気持ちを考えようとしてないんじゃない?
 
 
- 807 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:32:10 ID:???0
-  >>797 
 別にアンタの身元なんか知りたくもねーわ。
 あ、変な奴と関わると、子供にも被害が行くから、その辺では知りたいかも。
 危ない奴注意報として。
 匿名掲示板で「もうやりませんから」とか嘘付きに言われてもw
 じっくりと、今迄自分でやった事を考えなw
 アンタの家族のことなんざ、しーらね。
 
 てかさ、通報取り下げないと2もネットも続けるんだw
 家族大事にしたいのなら、調子こいてバカな書き込みしなかったらよかったのねぇ。
 もう 遅い よ。
 
 
- 808 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:36:25 ID:???O
-  >>773 
 反省うんぬんより、証拠隠滅のつもりなんじゃない?
 意味ないけどねwww
 
 
- 809 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:59 ID:???0
-  >>808 
 えーw まじでアクセスログが残るのが携帯だけだと思ってんだ。
 誰かネットワークのこともメンちゃんに教えてやって〜w
 
 
- 810 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:17 ID:???0
-  今、必死になって削除依頼の仕方を調べてるんジャネ? 
 
 
- 811 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:36 ID:???0
-  >>809 
 無理〜!!
 だってメンちゃん、都合が悪いと逆ギレか理解出来ないんだも〜んw
 
 
- 812 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:10 ID:???0
-  本気で都合が悪くなると、逆切れもできなくなる 
 
 
- 813 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:41 ID:???0
-  そしてココロの病気のふりをするのねw 
 
 
- 814 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:53:01 ID:???O
-  これなんてkanaタソ? 
 
 
- 815 :はじめまして名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:51 ID:???P
-  削除されるわけがない 
 どのGLにも抵触してないし自己責任だし証拠保全の為に残されるだろうし
 
 
- 816 :はじめまして名無しさん:2009/06/20(土) 00:03:51 ID:???O
-  アキラメロン(AA略 
 
 
- 817 :はじめまして名無しさん:2009/06/20(土) 00:26:34 ID:???0
-  239 名前:名無し草 :2009/06/19(金) 23:57:13  
 プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 38
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1243075321/
 
 私のID:h9KMp2c1Oです。何日かに渡り、色々育児について相談に乗って頂いてました。
 医師の友達がいて、薬貰ったなどの嘘付きました。法律違反になることしてないので発言を削除して頂きたいです。
 240 名前:名無し草 :2009/06/19(金) 23:57:54
 反省してるので、それは皆に謝りをだしてあります
 241 :名無し草:2009/06/20(土) 00:09:04
 プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 38
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1243075321/
 
 ID:h9KMp2c1O
 
 もう二度と他人様を不愉快にする書き込みしないので削除お願いします。
 
 
- 818 :はじめまして名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:14 ID:???0
-  >・「明らかに削除対象外なもの」「不備のあるもの」「テンプレを読んでいない」等は放置されます。 
 
 
- 819 :はじめまして名無しさん:2009/06/20(土) 00:53:15 ID:???0
-  どうせここの住人ログ保存しているかとw 
 それに管理側にはログ残るから警察が開示請求したら提出なのにね。
 
 
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)