初めてご利用のお客様はこちら

  • 初めての音楽ダウンロード
  • ヘルプ
payment

楽曲ランキング(総合)



    ※直近24時間集計(30分毎更新)
    は2週間以内発売の新譜

アルバムランキング(総合)


    ※直近24時間集計(30分毎更新)
    は2週間以内発売の新譜

アーティストランキング(邦楽)

アーティストランキング(洋楽)

あの頃ランキング coupon

EVANGELION:2.0 you can (not) advance.ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

シネマスクエアとうきゅう他にて全国公開


真の姿が現れる新EVA伝説 第2ステージ

新たな未来を新たなビジョンで語る、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作(公開は全3回を予定)。第1部「序」(2007年9月公開)の感動をふまえ、第2部「破」が始動する。汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンで自ら戦うことを選んだ14歳の少年・碇シンジの物語は、ここで未知の領域へ突入する。綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカと魅惑の新ヒロインが登場。謎の生命体”使徒”との戦いは新エヴァンゲリオンの参加で、さらに激しくエスカレートする。
あえてTVシリーズと同じ出発点からスタートしてみせた新EVA伝説は、この第2ステージで大きくポイントが切りかわる。
映像制作も大きく方針を変更。既存素材の流用にこだわらず、完全新作をベースに制作が進められている。続々と展開する、誰も見たことのないバトルシーン。
「序」で再構築されたはずの事象は土台を失っていったん倒壊し、《未来》に向けて刷新されていく。
何なのだろうか? エヴァだけが可能とする行先不明の《ライブ感覚》。押し寄せる戦慄と興奮の中から見えてくる全4部作の真の姿とは、はたして何なのだろうか?

<キャラクター紹介>

碇シンジ
14歳。本編の主人公。EVA初号機に乗る「第3の少年」。使徒との戦いを通じて自分しかできないことに気づき始めた。他人との関わりあいを通じ、彼の心はどんな変化を見せるのか?
綾波レイ
EVA零号機に乗る「第1の少女」。感情を見せない無口な少女で、どこか人工的な部分を感じさせる。シンジと戦うことで微笑を覚えた彼女の心に、ある変化が起きようとしている。
式波・アスカ・ラングレー
EVA2号機に乗る「第2の少女」。ドイツ出身で、プラグスーツのイメージカラーはレッド。勝ち気な性格と気持ちをストレートに反映した言動で周囲を圧倒する。
渚カヲル
月面で目覚め、ゼーレと会話をしていた謎の少年。シンジのことを前から知っているようだが……
真希波・マリ・イラストリアス
「破」から登場する新キャラクター。詳細は不明。

Soundtracks

タイトル未定/宇多田ヒカル
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 テーマソング
6.27(土)解禁
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
オリジナル・サウンドトラック
音楽を担当するのはお馴染みの鷺巣詩郎!
今作のために書き下ろされた楽曲も満載、ロンドンを中心にレコーディングを敢行。
7.8(水)配信スタート(予定)


新作カットを加えたデジタルマスター版 Blu-ray & DVD

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 EVANGELION:1.11

■ Blu-ray ※ BOX付デジパック
KIXA-9 ¥6,090(税込)
本編101分+映像特典36分
カラー/AVC/1080p/BD50G/字幕なし
■ DVD
KIBA-1663 ¥5,040(税込)
本編101分+映像特典36分
カラー/ビスタ(スクイーズ)/片面2層/字幕なし
©カラー

EVANGELIONとは?

『新世紀エヴァンゲリオン』、通称『エヴァ』は、アニメの一作品であると同時に、一つの事件だった。 95年秋からTV放送されたこの作品は、使徒と呼ばれる人類の敵に対抗するため、巨大人型兵器エヴァンゲリオンに乗って戦う少年を主人公とした物語だ。アニメ界の鬼才・庵野秀明監督が手がけたこのアニメは、SFアクション作品としての完成度の高さと、次々と提示される謎でアニメファンたちを熱狂させた。

そして、物語の完結がTV放映から劇場版に持ち越されたことで、ファンの熱狂はピークに達する。劇場版で明かされるであろう謎の答えを求めて議論し、語り合う仲間を増やすために友人にビデオを貸す。いつしか『エヴァ』は、アニメファンだけのものではなく、若者全体、社会全体を巻き込んだ、社会現象にまで発展していった。劇場版の前売り券を求める長蛇の列、CDやレザーディスクほかの記録的な売上げはマスコミにも取り上げられ、経済効果数百億円とさえ騒がれた。また、主人公の少年少女が抱える苦悩と現代の子供達が抱える孤独感の関連性は、報道番組でも取り上げられた。

『エヴァ』は世界最高水準と言われる日本アニメの中の、最高傑作の一つであり、視聴者ひとりひとりにとって、社会にとって、まさに事件だったのである。


©カラー