北海道巡業帰りにあったある事件
2006-12-17リクエストにお応えして…
あれは何年前かの梅雨の時期…全女恒例の北海道巡業の帰りのバスの中
この事件とても複雑なんです
だからよーく読んで下さい
1ヶ月近く続いた巡業
あの頃の1番上の先輩は大好きな記さん(立野記代選手)
アタシの下には伊藤薫の代の子のみ
って事は…15年くらい前の話なんで…詳しく話す事は時効です
あの頃クラッシュさんが引退してすぐの低迷でブル中野選手がヒートする直前
女子プロレスを盛り上げようと選手個人みんなピリピリしていました
巡業中は試合とトレーニング以外も先輩と一緒
後輩の事かなりチェックしていて、よくない話、尾ひれがついた話…とにかく先輩の間では噂が飛び交う
アタシはまだアイドルとしての売り出しもなかったしただの若手
巡業最終日に事件は起きました
良くない話をまとめ、先輩方はきっと…一致団結したのでしょう…
嫌な雰囲気はバタバタしてるあたし達若手にも十分伝わりました
こんな時に限って『女神』記さんは飛行機で直帰
バスに全員乗り込んですぐまずアタシの下の代の子の名前が何人か呼ばれて、アタシの代も呼ばれて順番に並ばされアタシは最後尾に並ぶよう言われた
怖かった
すごく
ホントに殺されると思った
1人目から順番に怒られる理由を言われ殴られたり怒鳴られたり…
だんだん順番が近付いてくる
こうして振り返っても、あの恐怖は忘れない
自然と体が震える
今でも笑い話にはならないし、あいつだけは許さない
さて、登場人物の紹介です
まずアタシに手を下した先輩が2人
その2人に命令したスタッフと選手が1人づつ
裏であやつってた人ですね
小人レスラー1人
バスの運転手1人
1年先輩が3人
続き…
とうとうアタシの番が回ってきた
みんな怒られてる理由は『セコンド』の失敗や身の回りの事など仕事に関わる事
アタシはただでさえ文句を言われてしまう性質みたいなので仕事は自分なりにやってきたのだけど、はっきり言って何を怒られるか検討がつかない
N先輩『あんたさぁ…』
『キューティーと飲み歩いてるらしいね』…と
言い訳してはいけないのが鉄則
確かにキューティーちゃん(ジャパン女子時代)とはお互い時間がある時に居酒屋でご飯食べたりしていた
でもアタシはゲコなので飲んではいない
『酒、たばこ、男』3禁を破ったと言いたい気持ちは分かるがアタシは飲んでない
言いたい気持ちを押さえまくり…出た言葉は『誤解されるような行動をとってすみませんでした』と言い終わったか終わらないかの時にパンチが右目に入りました
勢いにフラつくと後ろにいた先輩に寄りかかってしまい『寄りかかってんぢゃねぇ』とミゾオチに蹴り
痛いと感じる前にまた殴られ意識が遠のく…
目の腫れで視界が狭い
2人に殴られ蹴られ気を失い2階建てのバスの2階前方から1階の運転席まで転落
上で何が起きてるか知らない運転手と小人レスラーさんはアタシの顔見てビックリしていた
でもアタシを殴った2人をアタシは恨んでいません
むしろアタシの行動は誤解を生じたし遊んでる場合ではなかったのは確か
この事件は全女内部で問題になり選手が会社に罰金を払わされる事になったようです
ただ…考えて見て下さい
スタッフが乗ってるんです
誰も止めないっておかしくないですか?
この続き…あたしが許せない相手はまだ出てきていません
次回登場します(長いので時間見付けて書きますね)
あたしのつぶやきへのコメントありがとう
1 ■無題
これはきっと自分からのリクエストに応えてくれたのだと思います。ありがとうございます!!リクエストしといて何だけど、こんなに酷い話だとは知らずに、嫌な事を思い出させて申し訳なかった気がします(-_-;)それを文章化する時の貴子さんの気持ちや費やしたエネルギーを考えると余計に…。読んでるだけで怖くなりました。そう、12年前に自伝を買って読んだ時に「みんな見て見ぬフリだった」というような事が書かれていて不思議に思った事を確実に覚えています。でも、この時にノリさんはいなかった事を知って、安心&納得しました。今の社会における自分の悩みや不満は大した事ではないと別の意味で励まされました。怖いけど、申し訳なくも思うけど、ここまで読んだら続きも知りたくなります(笑)この矛盾はいったいどこから来るのでしょうか…自分でも不思議です(-_-;)精神状態が良い時でいいので、また書いて下さいね。