2007年02月02日

ネット右翼闘争宣言!

<ネット右翼闘争宣言>

【政治】 小泉前首相 「民主党は、小沢代表の多額事務所費や朝鮮総連系への献金隠したい」「審議拒否に屈するな」★3

 自民党の中川秀直幹事長は坂本剛二国対筆頭副委員長、矢野哲朗参院国対委員長らと国会内で協議し、党独自の世論調査結果では柳沢氏問題の両選挙への影響は少ないと分析し「毅然として国会運営に当たる」ことを確認した。

 小泉純一郎前首相は中川氏に電話し「民主党が追及しているのは、小沢一郎代表の多額の事務所費や角田義一前参院副議長の朝鮮総連系団体からの献金の問題を隠したいからだ。審議拒否に決して屈してはいけない」と伝えた。

■ソース(中国新聞)(中略部分はソースで)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200702020058.html

■前スレ(1の立った日時 02/02(金) 02:34)

 この★3の意味を2ちゃんねらーならご存知のはずだ。

 1のレスがたってから既に2千件以上の書き込みがあったということで、5時台で500件を越えていたので合計2500件以上の投稿があったというわけです。

 久々の小泉前首相の登場でネット右翼も気合が入ったのでしょう。何せ最近は憂鬱な日々が続いていた。しかし、今回の小沢一郎・民主党代表の審議拒否で爆発した。

 MIXIにもこんな日記を書いていた人がおりました。会員制のSNSに書かれた日記なので、このブログで紹介するのは控えようとは思いましたが「ネット右翼の闘争宣言」として紹介しちゃいましょう。

 安倍政権は、小泉政権と異なり2ちゃんねるやミクシイ等ネット右翼の応援を借りずとも順調に選挙に勝ってきたのですが、どうもそうはいかなくなってきたようです。
安倍政権になってから多くのネット右翼がインターネットから姿を消したのは生活があるからです。ネット右翼はプロ市民のように専従でお給料を貰っているわけではないのです。民主党ら革新政党の消滅と朝日新聞社など左派マスメディアの没落を願うことについては小泉政権から安倍政権に代わっても変わることはありません。

あまり腰が上がらないですがこのまま行けば民主党及び朝日新聞らのいいように世の中が動いてしまいます。非常に面倒くさいですが私も一ネット右翼としてインターネットでプロ市民達と戦わざるを得ません。

今日は試験的に柳沢失言問題及び野党の国会審議拒否のニュースに安倍&柳沢断固支持の日記をリンクさせまくりました。私と同じ事を考えている方も多いのか他の日記の骨子は概ね私の意見と同じでした。

不透明資金4億円を抱える小沢一郎氏は国会審議拒否について世論を喚起すると主張しています。今見たら2ちゃんねるニュース速報+には多くの民主党工作員らしき連中のレスポンスが連なっています。まもなく、郊外の若手サラリーマンが家に帰ってくる時間です。皆さん、もう一度、小泉政権の頃を思い出し、今こそネット右翼の底力を発揮しましょう。誠に以って憂鬱な話ではありますが。 」

 これまで左翼プロ市民らはネット右翼に対して、ニートやフリーター、引きこもりなどと言ってきたが、この人の「ネット右翼闘争宣言」を見ると全くそれが的外れであることが分かる。

 生活があり真面目に働いていることが伺えます。対して最近やたら2ちゃんねるで見られる粘着力の強いプロ市民が、民主党系から資金をもらって張り付いていると見ているわけです。

 そのような連中が民主党支持、自民党叩きを強めているようですが、これは最近2ちゃんねるを利用している私も感じていたことです。今回このようなネット右翼を自負している方々の日記を見て非常にためになりました。

 実によく喧嘩の仕方を知っています。相手が奇襲攻撃をかけて来ている以上、体制も整わず人数も少ないので、どのように迎え撃つかも、しっかりと作戦を立てておられます。

 とりあえず今、出撃部隊が少ないのでとりあえず2ちゃんねる該当スレに「小沢逝ってよし」「犯罪者辻本こそ議員辞職しろ」とか単発レスで埋めていくしかないですね。いいAAがあれば張りまくるってのもありますね。

まあ議論するのもやぶさかではありませんが如何せん奇襲攻撃ですので短文レスの連打で応酬するしかありませんね。 」

 なるほどな、と思わず納得しました。これは経験済みです。私に関するスレッドを立ててくれた人間がいるので、見に行くのですが議論にならない。

 つまり、単発レスで埋められて、せっかく書いても追いやられてしまう。じっくり議論などしている暇はないというわけです。ましてや「政治板」などと違って「ニュース速報板」は書き込まれる数が違うので、モタモタしているわけにはいかないということなのです。

 それでは私は午後10時30分くらいまで2ちゃんねるニュース速報+辺りに出撃してまいります!午後10時過ぎくらいがだいたい首都圏郊外のサリーマン&OLが家に帰っくるころです。 」

 ネット右翼は憂国の至情に燃える、ごく普通の人達です。小泉人気はこのような人達に支えられていたのであると思います。このような人達がこれから夏の参院選挙までに、どの方向に進んでいくのか?

 その動向次第では、大きな潮流が起きてくるかも知れません。

 この問題で書かれた他の日記の一部分を紹介してみましょう。

 相も変わらず、政治の世界は権力闘争に明け暮れている。 善良な市民はそういうことにはもうウンザリしている。 女性蔑視の問題を、政界の都合だけで旗頭に掲げられてもさ…。 一般市民は面白くないねん!

宮崎県知事選で”そのまんま東氏”が圧勝したのが何よりの証拠。 現状の政党政治自体の限界を物語っているのではないか? 新しい風を吹き込める期待感。 力がある・ないとか、コネや実績とか、そんなのは関係ない。 政治に対して誠実で真面目な人間を一般市民は求めている。 そして自然とそういう人間を応援したくなる。
それが人情ってモンだ。

重箱の隅を突き倒すような視野の狭い政治家連中。 冷静な市民はそれを見てどう思っているのか? 日本の将来を任せたいとは到底思えないはずだ…。
国政の場でも”ニューヒーローの誕生”をみんな待ち望んでいる。 しかし既存政党にはそういう人材は、残念なことに皆無…。
国民不在の政治。 その現状について、もっと自覚して対処してもらいたいね。
「美しい国作り」よりも「人に優しい国作り」を! それが一般市民の願いだよ。
ボンボン政治家の諸君…わかったかい?」


 「もうさ〜、民主も社民党党首福島みずほもウザイ! 私だって同じ女として生まれてきたけど、 もともと金勘定するようなところを担当してた人なんだしこんな失言くらい許してやれよ( ̄ω ̄) 本人だって反省して謝っているんだし、たかが失言を許してやれないような心の狭い人間にはなりたくないね。

第一!今は国会会期中なんでしょ!? 国会議員のやるべき仕事を忘れとりゃせんか? 私は北海道在住だから無理だけど、 会期中なのに選挙応援とかいう口実で国会に行かずにサボってる先生たちを見かけたら、「悪口言ってないで働け〜!」と声をかけてあげたい。」

 益々政治不信が高まるだけですね。どう落としどころを見つけるのか、小沢民主党も引くに引けなくなっているようです。小泉前首相も血が騒いでじっとしていられないのでしょうね。

ブログ・ランキング!応援クリック御願いします!

保守系SNS『国民の総意http://strategy.co.jp/ 

新しい風を求めてNET連合http://shinpuren.jugem.jp/ 



Posted by the_radical_right at 18:16 │Comments(25)この記事をクリップ!ネット・ブログ 
この記事へのトラックバック
 拙者がまだ子供の頃である。  4歳ぐらいのときに東京都杉並区の天沼(あまぬま)
星を見ていた・本田さん【Empire of the Sun太陽の帝国】at 2007年02月03日 00:52
維新政党・新風は無いかもの続編です。 すみません、いきなり朝礼暮改で申し訳ないですが、今日の極右評論にはビックリしました。 ネット右翼奮闘宣言! http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51316305.html 今見たら2ちゃんねるニュース速報+には多くの民
維新政党・新風はどうなんだろ【左翼というのはプライドたりえるのだろうか】at 2007年02月03日 03:59
これは失言なのか??「若い人たちは結婚したい、子供を2人以上持ちたいという(希望を持つ)極めて健全な状況にいる」
柳沢厚労相また失言【ライブドアニュースまにあ】at 2007年02月07日 13:55
この記事へのコメント
さっき6時のNHKニュースを見ていたら、衆議院議長の河野洋平が官房長官の塩崎を呼びつけて、野党欠席のまま委員会で審議した議案を本会議にかけるのはどうか。もっと誠意をつくせと言い渡しました。

河野は議長として誠意を尽くして野党に委員会に出席して審議を尽くすのが議員の責務だと説教したのでしょうか。職場放棄する権利を黙認しているような議長こそ即刻不信任で解職すべきです。
Posted by weirdo31 at 2007年02月02日 19:18
辻元清美のトンデモ無い、事実が載っているページ。広めてください。

http://www.tamanegiya.com/tujimotokiyomi18.6.14.html

こんなのが自称:全女性の代表?

女性の皆さん、本気で辻元をどうにかしたほうが良いですよ。

上記ページが英訳でもされて各国に出回ったら、

日本女性のイメージ地に落ちますよ。本当に。

しかし、これで国会議員‥‥辻元レベルなら馬鹿でもヤレますね。

確信。
Posted by 辻元清美のトンデモ無い、事実が載っているページ。 at 2007年02月02日 19:31
瀬戸先生、お弟子さん、皆さん、こんばんわ。

調子に乗って野党の勘違いおばさんたち20人が街宣したとNHKのラジオニュ−スで伝えていました。

いい加減、フェミファシズムを振りかざすのもいい加減にしろよ>野党おばさん議員達

みっともないのなんのって、税金の無駄遣いばかりしやがって。

あ、紅銘党の女性議員は何も言わないの?
そうか、キンマンコに止められてるのか、流石はカルトファシズム政党ですね。

weirdo31様
全く持って同感。紅の傭兵はいい加減、議長職は言うまでも無く、議員も辞職せよ!職務放棄の野党議員を擁護するとは何事か!言語道断!
Posted by 憂国者 at 2007年02月02日 19:57
瀬戸さん、お弟子さんこんにちは。

ネット右翼を自任する小生も、このエントリーには思うところ大です(笑)。元々ネット右翼とは、左翼がネット上で散見される愉快犯的な荒らし行為と、保守的な書き込みをする者とを、さしたる根拠のないまま関連付けることにより貶める意図で命名された造語です。そのせいか、未だ保守中道の者の中にすらネトウヨ呼ばわりされることに拒絶反応を示し、挙句にはネトウヨを攻撃する馬鹿までいる始末。左翼に踊らされていることに思い至らないのでしょう。
そうした中、左翼の姑息な中傷に惑わされず、自らネトウヨを名乗る者が増えてきているのは心強い限り。左翼はネトウヨを、引き篭もりでニートのヲタク的な人種に印象操作しようと躍起でありますが、実際は職を持ち普通の生活を営む一般人が大半を占める。惑わされた者たちも、早く左翼の催眠術から醒めて欲しいと切に願う次第であります。
(続)
Posted by 怒る小市民 at 2007年02月02日 19:59
(承前)
さて、小泉前総理の睨んでいる通り、民主の小沢党首は自らの隠し資産や、角田参院副議長の総聯からの献金で追求の手が及ぶのを察知していたでしょう。そうした中で今回の柳沢大臣の舌禍は天恵と感じたのではあるまいか。これによって疑惑の矛先が逸れて有耶無耶となり苦境を脱したばかりでなく、自民を攻撃する材料を提供してくれたのですから。
これに連動して、2chでの民主に雇われた専従書き込みが活発に動き出しておるとか。そう言えば、『きっこの日記』も民主と浅からぬ関係があるやに取り沙汰されておりましたが、ひょっとすると民主は自民以上にネット工作活動に熱心なのやも知れません。
小生は生憎と罵倒合戦は不得手ですので、2chに書き込む機会も少ないのですが、ブログなどで工作活動していると思しきブログや、その書き込みなりを発見したならば、いつものように噛み付いて参る所存です(笑)。
Posted by 怒る小市民 at 2007年02月02日 19:59
国会審議を欠席している野党の連中は、愛知県などの選挙応援演説をしている様子をニュースでしていました。
学校をズル休みして遊んでいるような感じです。
社民党の福島党首の顔つきは、悪代官のようで見たくありません。
民主党の小沢代表も、悪代官みたいです。
Posted by とおる at 2007年02月02日 20:32
基地害左翼ブログで討論会開催中!!

http://blog.livedoor.jp/poppo_oota/
Posted by ニダ at 2007年02月02日 20:44
瀬戸先生こんばんは。今回のエントリ、確かに私も当てはまるところありました。
というか、まさにそのまま。ごくごく普通の国民ゆえに、生活がありますので…。

左翼のキ★ガイ発言に、「また言ってるよ」とだんだん
慣れてきてしまったのも、モチベーションの低下に繋がってるのかしら。
しかし、売国奴の跋扈には気をつけないとなりませんね。反省いたします。
Posted by 春秋 at 2007年02月02日 22:21
すみません皆様
このネット新聞って右ですか左ですか?

http://www.j-cast.com/
Posted by くちべた日本人@保守の意見の輪を広げたい at 2007年02月02日 22:22
瀬戸先生、皆さんこんばんわ。

またまた、天皇陛下の政治利用ですか!しかも今度は支那中共ですよ、全く!

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070202ia01.htm
北京五輪開会式に皇太子ご夫妻招待、中国政府が打診
 2008年北京五輪の開会式に皇太子ご夫妻を招待したいと、中国政府が日本政府に対し非公式に打診していることが1日、明らかになった。
 中国の王毅駐日大使を通じ、政府・与党や日中友好団体の関係者に伝えられた。今後、日本側の感触を見極めたうえで、正式な要請を行うものと見られる。
 複数の関係筋によると、大使は今年に入り、4月の温家宝首相訪日に向け、日中間の課題などについて各界と精力的に意見交換を行っている。一連の会談で大使は北京五輪に皇太子ご夫妻を招待する構想を明らかにし、側面支援を求めたという。
 実現すれば、天皇・皇族の中国公式訪問は1992年の天皇、皇后両陛下以来となる。

Posted by 憂国者 at 2007年02月02日 23:23
>さっき6時のNHKニュースを見ていたら、衆議院議長の河野洋平が官房長官の塩崎を呼びつけて、野党欠席のまま委員会で審議した議案を本会議にかけるのはどうか。もっと誠意をつくせと言い渡しました。

ん・・・?三権分立の原則を踏まえれば、立法の長たる衆議院議長が行政府の番頭頭である官房長官を呼びつけ、「野党欠席のまま委員会で審議した議案を本会議にかけるのはどうか、もっと誠意を尽くせ」などとホザクのはおこましいさもここに極まる!!!与党の国対委員長を呼びつけて苦言を呈するならまだ理解できるが・・・瀬戸さん、如何なものでしょうか?
Posted by GAST at 2007年02月02日 23:49
エントリー違いの話題で申し訳ありませんが、紹介させて下さい。

不適格教師の記事を訴えた売国教師が敗訴決定したようです。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/37483/

こういった売国教師は公教育の場から徹底的に排除するよう
地道に活動を続けていかないといけませんね。
Posted by ななし at 2007年02月03日 01:08
南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage

ついに愚かな南京大虐殺否定論者の主張が完璧に論破されました。
もはや否定論者の屁理屈は通用しません。
ネトウヨの人達は反省してください。
Posted by 通りすがり at 2007年02月03日 04:54
ネット右翼とは各々(おのおの)が政治に関心を持ち、国を守るべく情報を収集、交換しながら自分にできることを実践している人達だと思います。
この力が結集されれば今後、小異はあっても金権まみれの政治を僅かずつでも正常な状態に変えていけるのではないかと思います。

ネット上でも現実世界でも工作活動、妨害活動に必死な反日、売国奴は何と名付ければいいでしょうかね。プサヨは可愛すぎると思うのですが・・。
敵が多すぎて分類するのも大変そうです・・。
Posted by kame at 2007年02月03日 06:16
>南京事件FAQ

極左が屁理屈捏ねて揚げ足取りしてるだけで全然論破になってない様だが
Posted by Sonorith at 2007年02月03日 06:52
通りすがりさんへ

今更、松岡環らから引用したもの持ち出して
「完璧」ってあなた…


はー…    寝よ。
Posted by あえて匿名 at 2007年02月03日 07:00
>南京事件
都合の悪いコメント消しまくってるようだけど
●一方的 
●聞く耳もたぬ 
話し合いの否定と言うところで左翼らしい良いねつ造見本だね


Posted by あきつ at 2007年02月03日 07:49
はじめまして。

ネット上その他での情報戦が起こっているという現状認識と、志を共にする人同士の連携、共闘という論点には賛成です。
ただ、にちゃんねる速報系でのレス合戦に力を注ぐのは戦略としていかがな物かな、とは思います。
「湘南ライナス学園訴訟問題」ようにレス数が大手メディアに「利用」されるとも思えませんし。
(それ以外のしかるべき場所での議論や情報発信について否定する物では全くありません)

柳沢大臣の発言については拙ブログで無罪という判断をさせてもらいましたが、
対する民主社民の審議拒否については呆れた、元々呆れてたけど。の一言。

取り急ぎ感じた事など。失礼しました。今後もご意見拝聴させていただきます。
Posted by 誠犬 at 2007年02月03日 08:51
お互いを尊重・尊敬し合って助け合い協力し合うことが国の発展につながる。審議拒否している政党はけしからん。
Posted by 意思を告ぐねこ at 2007年02月03日 08:58
小沢民主党は、総連金受領の角田・近藤問題や
小沢党首の政治資金私物化問題を柳澤発言で隠蔽しようとしている。
与党単独採決でなく、事実は、野党の職務放棄である。

河野議長は野党議員諸氏に、職場放棄するなと厳重注意するべきだ。
議員の職責を果たせと勧告すべきだ。

「民主党は、小沢代表の多額事務所費や朝鮮総連系への献金隠したい」
「審議拒否に屈するな」

小泉前首相のゲキは国民に理解されている。
国民はネットで賢くなっているのだから。
野党の今までのマスゴミを見方に理不尽を通す手法は通用しない。
Posted by 名無しの経営者 at 2007年02月03日 09:10
国会審議をたいした理由もなく休むということは、つまり議員としての職務を拒否しているということなので議員バッチは外してもらわないと困ります。年間数千万ももらって議員やっているのに税金ドロボーです。

柳沢大臣の発言で騒いでいる女性たちに、日本人じゃない人が多いのも笑えます。言葉尻を捕まえて鬼の首でもとったかのように大騒ぎするのは、近隣国の特徴でしょうか。それとも左翼お得意の言論リンチでしょうか。
私達日本人女性は、こんなことでは怒りませんよ。こんなくだらないことではね。
国会議員としての職務拒否や朝鮮総連献金問題、小沢代表の10億円不動産隠しの方によほど怒りを感じます。
Posted by nao at 2007年02月03日 10:19
マスコミは、柳沢大臣をつるし上げる前に、まず「北のミサイル博士」徐錫洪の吊るし上げでもやれっての。最近のマスコミは、定例の「北極秘映像」の類を別にすると、少しばかり北報道に飽いてきたのかも。
Posted by 通りすがり at 2007年02月04日 09:40
街宣車右翼は皇国日本から去れ
Posted by 烈士 at 2007年03月19日 21:45
街宣車右翼はぐるぐるまわって金もらえ
Posted by アマテラスオオミカミ at 2007年03月19日 21:46
 街宣車ぐるぐる右翼は皇国日本のダニだ
 街宣車ぐるぐる右翼はピョンヤンにでもいって軍歌流して来い
なんで帝都でぐるぐるまわるんか
 ピョンヤンに行くのが怖いならせめて鬼畜米英の首都にでも行って
ぐるぐるまわって来い
 街宣車ぐるぐる右翼どもよ はっきりいってめーわくじゃ
 われら一億二千万皇民は鬼畜米英の原爆投下をわすれんぞ
 鬼畜米英と仲良くしている自民党と街宣車ぐるぐる右翼は天に誅されるであろう
 
Posted by 八紘一宇 at 2007年03月19日 21:59

コメントする

名前
URL
 
  絵文字