MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

TBS緊急改編…水戸黄門(再)が小林麻耶を救う!?

大苦戦中の「THE NEWS」の直前に移動

小林麻耶(クリックで拡大)

 低視聴率に苦しむTBSが7月20日から平日午後の時間帯の番組改編を断行する。春秋以外に改編を行うのは極めて異例。安定した視聴率が望める「水戸黄門」を大苦戦中の「総力報道!THE NEWS」の直前に放送して視聴率を引き上げる作戦だ。黄門様は小林麻耶キャスター(29)を救えるのか。

 3月末に大幅な番組改編を行ったTBSだが、平日午前11時から4時間の生情報番組「ひるおび!」が大誤算。6−8%台と視聴率が安定している「水戸黄門」の再放送以外はほとんどが5%台に届かず、ネット上では消費税にも満たないという意味で“税割れ”とも揶揄される始末。期待の「THE NEWS」の足を引っ張っている。

 そこで、唯一健闘している「水戸黄門」を「THE NEWS」の前(午後4時53分)に放送する。「ひるおび!」を1時間短縮してニュース色を強め、これまで夕方に放送していた「サカスさん」を午後2時台に繰り上げ。内容も夏休みをにらみ、若者向けにリニューアルする。

 午後2−3時台はドラマの再放送枠に充てる。「渡る世間は鬼ばかり」のほか、夏休み期間中は韓国版「花より男子」、NHKで放送した韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を投入。なりふりかまわぬ再放送攻勢で、年配や女性の視聴者獲得を目指す方針だ。

 一方、TBS系ながら大阪・毎日放送は再放送に頼らず、平日午後3−5時50分に独自の生活情報番組「ちちんぷいぷい」を放送。同局専属の角淳一パーソナリティーを軸に人気お笑いタレントがレギュラーを務め、安定的な視聴率を維持している。現在では関西ローカルを脱して、一部地方局にもネットしているほどだ。

ZAKZAK 2009/06/19

水戸黄門

芸能ニュース

もっと見る