政治

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

党首討論:【詳細速報その9】鳩山代表「細田幹事長からの公開質問状はいくらなんでも失礼」

 ◇鳩山代表

 だから最初から私の話を聞いてくださいと申し上げているんです。この210兆円を官僚のやり方の仕分けをするんではなくて私どもがきちっと別の費目で検討し直したんですよ。それでさっき言ったじゃないですか、施設費とか人件費とかそういうものに分けるんです。社会保障費というものの中でも、全部がまったく切れないものではないんですよ。そのなかでも切れるものがあるんです。

 それを我々が点検をした中で、210兆円の中で、70兆はそれで積み上げることができると。この70兆の中の10兆円程度ならば十分に無駄だと考えてなくしたり、あるいは今、急がなくてもいいから後回しにしたっていいだろうというものを見いだすことができると。先ほどからそう話をしたのに、いわゆる官僚任せにする、そのペーパーをそのまま棒読みされるから結果として間違った認識をそのまま持ってしまわれるのではないか、そう指摘をせざるを得ないんであります。

 それからですね、前回の党首討論の時に確かに私が申し上げました。トータルで12兆1000億円、4500の天下り団体に2万5000人が天下ってる。で、そのことを指摘を申し上げたら、こともあろうに、細田(博之・自民党)幹事長から質問、公開質問状が来ました。ちょっとこれはね、いくらなんでも失礼な話でね、今まさにこの麻生総理と私との間のこういった議論を通じて解明すればいいのに、何ですか、この顔も見ないでペーパーだけ出して、これいつまでに答えてくれなければなりません……これは大変失礼な話だな、ご無礼なことだなと思っておりますので、二度とこういうことはなさらないでいただきたい。私の方からきちんとお答えしますから。

 あの中に書いてあることを私は政府の……に調べていただいて、それをペーパーにしてその中で読んだわけでありますので、その数字は正しい数字でありまして、決して間違っているわけではありません。一つ一つそれを政府答弁として私が国民のみなさま方にこの党首討論でお話しした数字は決して間違っているわけではありません。

 その12兆1000億円の中でよく聞いていただきたい。8兆4000億円だと思いますが、その中の半分以上、随契なんです。随意契約であります。すなわち随契、防衛装備なども入ってますよ、当然のことながらそれだって減らせない話ではないでしょう。かなり相当高く見積もったものがいろいろ出てきたことは指摘されているじゃありませんか。こういうですね、一つ一つをチェックをしていけば私どもすればすべて12兆1000億円全部が無駄なんてことは言ってませんよ、一言も言ってませんよ。でもその中にかなりの部分、削減できるものがあるんではないですかと言ったんです。人件費なんて言葉も一言も使った覚えはありません。人件費ごくごくわずかであることは十分に理解しています。だからこそ随契とかいう話を申し上げているわけじゃありませんか。

 もっと、政府なんですから、我々は予算を組める状況ではない。みなさん方が予算を組んでおられるわけだから、もっと一つ一つの中身を点検して本当に無駄がないのかどうかをチェックをしてくださいよ。政権を取ればこんなの我々がチェックをいたしますから、政権を取る前はあなたがたがチェックするしかないんです。あなたがたは、例えば河野太郎先生などが中心となって事業仕分けで、例えばアニメの殿堂は無駄なんだとかいう話が出てきましたけど、そういう話は政府の中ではまじめにされていないんですか。無駄遣いは本当にないと麻生総理は思っておられるのかお聞きしたい。

2009年6月17日

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報