取材ノートから

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

隠れている危険 /山形

 車を運転する際、見える危険と隠れている危険の2種類がある。特に隠れている危険を予測しながら運転することが大事だという。16日に出席した交通安全講座で学んだ▲講座でシミュレーターを運転。不覚にも3回も事故を起こした。1回目、直進中に止まっていた車の陰から子供が突然飛び出した。2回目は信号交差点の左折。きちんと巻き込まぬよう確認したが、いざアクセルを踏むと、女性が横断歩道に走り込んできた。3回目も左折。対向車の右折に気を取られ、巻き込み確認を忘れ、原付きバイクをはねた▲2、3回目の事故は完全に視界の外からだった。まさに隠れている危険。「これが現実だったら……」と考えると少しぞっとした。【鈴木健太】

毎日新聞 2009年6月18日 地方版

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報