ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 埼玉 > 記事です。

埼玉

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

記者日記:電話の声は… /埼玉

 秩父市役所の4階にある、かつて暗室だった小さな部屋に新聞がぎっしりと積まれている。数カ月前の新聞を探していて偶然、古びた写真の引き伸ばし機を見つけ、しばし感慨にふけった。

 電車の車掌に原稿を託して運んでもらう「原稿便」で記事を出稿していた時の名残だ。20年ほど前になるだろうか。送稿は電車からファクスになり、新聞社の文明開化が始まった。鉛筆はワープロに、そして今はパソコンだ。

 写真現像に使った暗室も必要なくなり、機材だけが昔をしのばせる。情報収集、伝達機器の発達に度肝を抜かれ続けているが、「取材は足で」は今も変わらない。

 最近はメールで連絡してくる友人が多く、受話器を取ることも減った。「電話の声は人を表す」と言われたころを懐かしみながら、新しい機器に振り回されているのは私だけでしょうかね。【岡崎博】

毎日新聞 2009年6月19日 地方版

埼玉 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報