2009年06月18日 政治 


飲酒運転は公務外 米兵事件/両政府修正合意へ/日本側に第1次裁判権

公的行事も対象


 【東京】米軍人・軍属の事件で日本側に第1次裁判権がない「公務中」の範囲をめぐり、公的な行事で飲酒して職場と自宅を往復しても公務と認めた日米合同委員会合意(1956年)の見直しを日米両政府が協議していることが17日、分かった。現代の社会通念に即して不要とする日本側の求めに米側も同調し、「公の催事で飲酒後の通勤」の削除を検討している。一度決定された日米合同委合意の文言が修正されるのは極めて異例。修正されると、飲酒運転で摘発された場合、日本側が第1次裁判権を持つことになる。(西江昭吾)

 外務省によると、56年の合意後、公的催しで飲酒後に通勤する際の「公務証明書」を発行した記録は確認されていないとし、「30年以上使われていない。死文化しており、不要と判断した」との見解を示している。

 本来飲酒運転は公務とならないが、当時、例外としてレセプションなどの行事で飲酒して帰宅する場合は容認していた。その例外規定を削除する方向で協議している。通勤は公務中という方針は変わらないという。

 公的行事で飲酒した場合や自宅と勤務地の往復も「公務」とされている点は、10日の衆院外務委員会で赤嶺政賢氏(共産)が質問。河野太郎委員長も一部非開示とされた合意文書の黒塗りを外して提出するよう求めていた。

 政府側は17日の衆院外務委員会理事会で、見直し協議をしている飲酒部分について黒塗りを外して提出。政府側は同委員に「(公表は)米側の了解をもらっている」と説明した。

 この文書を含めて、米兵関係者による重要事件以外は第1次裁判権を放棄するよう求めた法務省資料は、国立国会図書館で一般が閲覧可能だったが、昨年6月に同省の要請を受けて非公開となった。現在一部黒塗りの形で一般に閲覧されている。理事会で政府側は「(今回開示した以外の)ほかの部分もできるだけ公表する立場だ」との認識を示したという。



【最新ニュース】

「脳死は人の死」案通過/衆院、臓器移植法改正【06月18日】
首相、沖縄追悼式に参列【06月18日】
海兵隊 パラシュート降下訓練中止 シュワブ沖【06月18日】

【朝刊】

飲酒運転は公務外 米兵事件/両政府修正合意へ/日本側に第1次裁判権【06月18日】
米軍、情報不開示 高江ヘリ着陸帯/請求のNPO 「日本許可せず」【06月18日】
きょうパラシュート訓練/米軍 シュワブ沖で2年ぶり【06月18日】
与那嶺、キングスへ bjリーグ/大分司令塔 球団と基本合意【06月18日】
母子世帯8割超「苦しい」/県調べ 月収10万円未満25%【06月18日】
オニヒトデを園芸用肥料に/シンソー計画 秋にも商品化【06月18日】
悲嘆の地へ祈り届け 祖母の体験 詩に/朗読の比屋根君「慰めてあげたい」【06月18日】
戦没者弔い石碑/読谷波平 新たに166人刻銘【06月18日】
具志堅スナッチ銅/女子53キロ級 トータルは4位/世界J重量挙げ【06月18日】
総売上高 3年連続減 健康食品/07年県内 表示の厳格化などで【06月18日】
「旭橋」再開発 C街区が完成/県出先・ホテルなど立地【06月18日】
条例制定は流動的 飲酒運転根絶/6月県議会 検討委が議論継続【06月18日】
カルテ検討委設置へ 県教委方針【06月18日】
実りに感謝「ミス」交わす/多良間「スツウプナカ」【06月18日】
宮古島マンゴーに証明書/産地偽装 市が独自に防止策【06月18日】

【政治一覧】

「脳死は人の死」案通過/衆院、臓器移植法改正【06月18日】
首相、沖縄追悼式に参列【06月18日】
飲酒運転は公務外 米兵事件/両政府修正合意へ/日本側に第1次裁判権【06月18日】
米軍、情報不開示 高江ヘリ着陸帯/請求のNPO 「日本許可せず」【06月18日】
きょうパラシュート訓練/米軍 シュワブ沖で2年ぶり【06月18日】
「旭橋」再開発 C街区が完成/県出先・ホテルなど立地【06月18日】
条例制定は流動的 飲酒運転根絶/6月県議会 検討委が議論継続【06月18日】
不発弾で死亡 戦後710人/事故1087件 負傷1281人【06月17日】
民意刻んだ100年/県議会 式典で次代へ決意【06月17日】
参院は19日審議入り 大学院大/ブレナー氏 参考人質疑【06月17日】

【平和・基地一覧】

首相、沖縄追悼式に参列【06月18日】
飲酒運転は公務外 米兵事件/両政府修正合意へ/日本側に第1次裁判権【06月18日】
米軍、情報不開示 高江ヘリ着陸帯/請求のNPO 「日本許可せず」【06月18日】
きょうパラシュート訓練/米軍 シュワブ沖で2年ぶり【06月18日】
不発弾で死亡 戦後710人/事故1087件 負傷1281人【06月17日】
知事意見提出へ手続き 普天間アセス/県審査会9月に答申【06月16日】
普天間アセス、住民意見概要送付 沖縄防衛局【06月15日】
F22で嘉手納町議会が抗議決議【06月15日】
地位協定見直しも 民主・岡田氏/在沖米軍 包括的に協議へ【06月13日】
石綿被害 健康相談366件/05~09年基地従業員 在日米軍は法適用外【06月10日】

新聞購読お申し込み

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報