:::About this blog:::



■当ブログには、ロリィタファッションに関する内容や、メンタル的な要素を多分に含みます。 苦手な方は御注意下さいませ。
■矛盾だらけの自己満足ブログですので、閲覧は其れを踏まえた上で、宜しくお願い致します。
■リンクフリーですので、貼るも剥がすも貴方様の意の儘に。 報告戴けましたら此方からも御邪魔させて戴きます。
■画像・文章の無断転載は禁止です。
■実は地下室が在ったり無かったり。
現在の閲覧者様:



:::About myself:::

花彩 (カサイ)

名前:花彩 (カサイ)
性別:乙女
誕生日:九月二十四日
血液型:AB
属性:ロリィタ
詳細は以下からどうぞ。
≫前略プロフ
≫FC2プロフ
此方にも時折出没致します。
≫mixi
WEB拍手です。
花彩に何か物申したい方も、只パチパチしてやろうと云う方も、是非お気軽にご利用下さいませ。
≫WEB拍手
お気に召されましたら清き一票、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
≫0574 Web Site Ranking


:::Latest article:::


:::Latest comment:::


:::Monthly archive::::


FC2ブログ

Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
20071231231631
先程母の部屋で紅白歌合戦が流れて居て驚愕した花彩で御座います。
愈[イヨイヨ]後少しで今年が終わるのですよね。
全然、全くピンと来ません。
私は此の一年、一体何を積み上げて来たのでしょうか。
甘ったれ駄目人間っぷりは年々酷くなるばかりで御座います。
と言うか、二〇〇七年の終わりに正か自分が生きて居るだなんて思って居ませんでした。
言い直すと、生きて居られるとは思えなかったのです。
来年もこんな風にだらだらずるずると生き延びるのでしょうか。
其れとも少しの光を見出だすのでしょうか。
やっぱり今でも未だ、来年を生き抜く勇気は御座いません。
何はともあれ、メメント・モリの精神を胸の奥に留めて、生きる力が本の少しでも有る限りは生きてゆこうと思います。

此処を見て居て下さる方々には、本当に有り難う御座います。
来年も宜しければ泥の上を這い摺り回り、挙げ句の果てには転がって堕ちてゆくかの如き花彩の醜態をどうぞ覗きにいらして下さいませ(笑)

はい。
そんな訳で年賀状の宛名書きに戻ろうと思います。
此処を見て下さって居る方々の中で、私が住所を知って居る方々には忘れた頃位にひらりと葉書が届くかと思われますので、如何か受け取ってやって下さいね。

其れでは皆様、良いお年を!
20071231211347
さささ寒い・・・!
暖房の前のカーペットの上で肩からお気に入りの苺柄の毛布を掛けて、更に脚は同じくお気に入りのアリスのブランケットを巻き付けて居ります。
此れでも未だ寒い・・・っ(泣)
如何してこんな一気に冷えるのでしょう・・・(泣)
もっとゆっくりゆったりと寒く為って欲しいものです・・・。
20071230131335
第二弾のお餅が搗き上がるのを待って居る間に初雪が振り始めました!
雪が大好きなみぃはエプロンを着けた儘走って外に出たので、やむを得ず私も着いて行きました。(笑)
画像はエプロンの中に雪を一杯溜めて居るみぃの図で御座います。
お約束の流れでその内投げられたりポケットに入れられたり致しましたとさ。(笑)

甘い香り

20071230130446
みぃ一族の毎年の恒例行事、お餅搗き大会にお呼ばれ致しました♪
お餅搗き機で出来上がったお餅をみぃのお祖父様が千切って、みぃと私が丸めて並べるのです。
搗きたてのお餅は中々食べる機会が御座いませんので、摘み喰いさせて戴いた時の感動は大きかったです♪
餡こ入りやきな粉付きは絶品!

もう直ぐ第二弾が出来上がるみたいです♪
071229_233806.jpg
下の記事で少し触れた新しいお靴をご紹介♪
私好みの濃い赤に黒のライン、程好い高さのヒール、そしてラウンドトゥ(=おでこ靴)のフォルム・・・
眺めて居るだけでうっとりです。
全身真っ黒で、爪やお靴だけが赤だとか、そんな装いをやってみたくて仕方無く思って居たので、此れは可也嬉しいお買い物で御座いますv
暖色ですし、此れからの季節にもぴったりですよね。
セール万歳ッ!(笑)
やっと念願のウィッグが手に入りました★
此のレトロ感の漂う雰囲気、可也のお気に入りで御座います・・・v
文化屋雑貨店にて購入したのですけれど、店員さんがとっても丁寧で素敵な方で、試着も快くさせて下さり、保存方法やお手入れの方法迄しっかり教えて戴けました。
お陰様で、帰って来て即座に試着をしてみたら、髪が無駄に長くて多い私でもきちんと被ることが出来ました。
「三つ編みをしてから纏めても良いですよ」と云うテクニックを店員さんがアドヴァイスして下さって、早速実行してみたら本当に簡単!
もっと練習して、沢山活用したいと思います♪
071229_231523.jpg
↑斜め横から見た図
071229_231645.jpg
↑前から見た図
071229_231607.jpg
↑おまけのアップ

元来はきのこヘアー(後ろ頭がきのこに見えるボブスタイルの意。)を購入したくて行ったのですけれど、此れは一体何に分類されるのでしょう?
後ろは本当に短いので、やっぱりショートカット?
まぁ何でも良いのです。
もう少し長くて、よりきのこに近い形のもの(限り無くYUKIちゃん風)も試着させて戴いたのですけれど、頭の中で林檎嬢の幸福論がぐるぐる渦巻いて居り、結局此方にして仕舞いました。(笑)
行き付けの美容院の店長さんが、ウィッグの前髪もぱっつんにしてあげるよ、と仰って下さって居るのですけれど、やっぱり此の儘でも良いかなぁ・・・等と悩んで居る処です。
取敢えずは暫く此の儘にして置いて、ゆっくり考えることに致します。
先程述べた、もう少し長いタイプも可愛かったので、次回行ったら屹度買って仕舞うのでしょう・・・(遠い目)
DVC00029.jpg
さてさて。
楽しかった一人旅も終わって仕舞いました。
只今帰りの電車の中で御座います。
久々に満足出来るお買い物が出来た様に思います。
帰ったら載せようと思って居りますので、宜しければ見てやって下さい♪

因みに本日のコーディネートは、BABYのベビードールJSKの上からInnocent Worldのオフ白ブラウスを着て、更に其の上にEmilyの別珍カーディガンを羽織り、頭には戴き物のInnocent Worldの巻き薔薇付きヘッドドレス、足元はメタモルの無地のオーバーニーと、下の記事で書いた、赤いエナメルのお靴です。
最近はJSKの上にブラウスを着ると云う着こなし方が自分の中で熱いのです。(笑)
だってそうすればJSKがスカートの様に見えて、全く印象が変わるので、一着で二着分の役割を担わせて居るのですから、何だか得をした気分に為るのです。
後、此の季節は白いブラウスの上にカーディガンを羽織ってブラウスの襟を出す、定番のスタイルがお気に入りです。
接近するとこんな感じです。
DVC00037.jpg

外を歩く時は多機能ケープ(マフラーにもケープにも為るのです)を羽織ったり首に巻いたりして暖を取って居りました。
今年もコートは買えそうにないので、又此のケープ一枚で冬を越すことと為る様です・・・
20071229163835
久々に一人でお出掛けです♪
トフラニール、良く効くお薬なのですけれど、副作用の焦燥感が顕著に出るので、此の数日間は「何かしなきゃ」「何処か行かなきゃ」と云う様な気持ちに急かされ、中々落ち着けません。
まぁ、悪いタイプの焦燥感ではないですし(多分・・・)直に慣れるだろうと信じて居ります。

さてさて。
本日の目的ですが、先ずは写メに写って居る赤いお靴に先日一目惚れ致しまして、更に元が高いお品なのにセールでお安く為って居り、前から赤いお靴が欲しかったので、此れは買いだわ!と思ったものの、無駄に足が大きい私には合うサイズが無く、注文して戴いたのでした。
で、今日には到着するとお店の方が仰て居りましたので、早速受け取りに行きました♪
帰宅したら全体のお写真をお載せ致しますね♪

そして今から電車で少し遠出して、ボブのウィッグを探して参ります。
此方も以前からきのこヘアーに憧れて憧れて仕方が無く、折角此処迄執念で伸ばした自分の髪を勢いで切って仕舞いそうに為る程でしたので、奮発してもう買って仕舞おうか知らんと企てて居る訳です。
勿論、しっくり来るものが見付かればのお話ですけれどね。

あ、そろそろ着きそうなので又後程!
20071229013726
年賀状に載せるイラストを描いて居ります。
久々のCG・・・と言うか久々に真剣に絵を描いて居ます・・・。
昔は毎日絵を描いてストレス発散する程に描くことが好きだった筈が、去年の夏頃に鬱状態が酷く為ったのと同時にスランプに陥り、描けば描く程哀しく為る程自分の心中を描き表せなく為り、ペンを執るのを止めてしまったのです。
Photoshopの使い方もさっぱり忘れ、アナログ(コピック)で描けば良かったと後悔し、挙げ句引っ張り出したペンタブは壊れて使えず、初のマウス塗り・・・(泣)
お薬の所為で手は震えて作業は中々進まず大難航で御座います。
家にはプリンタが無いので、完成したら祖父の事務所へ行って印刷せねば為りません。
此れが又、中々上手く行かないのですよね・・・。
前途多難です・・・。
とは言え、毎年年賀状は一日を過ぎてから書く様な緩い人間ですので、期限に追われて居る意識は全く御座いません。
今年なんて、此れでも早い位なのです(笑)

BGMには相変わらずL'ArcのKISSを流して居りまして、何とか此れのお陰様で精神力を保てて居ます。
と言うか実は此処二日か三日程流しっ放しだったり致します。
寝る時は音量を絞り、部屋に居ない時もエンドレスリピート。
そろそろCDが擦り切れないかが心配です。
hydeさんのお声が何故か無性に恋しくて、聴いて居ると安心するのですよね。
最早中毒です(笑)

ぎゃわわ。

20071228102505
き、気が付いたら、カウンターが、ご、五萬打を、超えて居りました・・・!
こんな辺鄙で下らぬブログに足を運んで下さる皆々様には、本当に何とお礼を申し上げて良いやら・・・
うぅ、本当に本当に有り難う御座いますです(泣)
ブログを始めて丁度一年半が経とうとして居ります。
自己満足で立ち上げた筈のブログが、只の自己満足だけで終わらないのは、毎日此処に来て下さる皆様のお陰様な訳で・・・否、もう何と言って良いのやら本当に判りません。
宜しければ此の先もご愛顧戴けましたら幸いで御座います。
お礼企画等も全く考えて居りませんでしたので、此の感謝の気持ちを如何伝えれば良いのか皆目見当も付きませんけれども、ひと先ずは此の先も更新を続けてゆくと云う決心を新たに持ちたいと思います。
ではでは、本当に有り難う御座いましたっ(平伏)

花彩拝
20071227140526
引き続きお気に入りアイテムをご紹介ー。
アリスグッズ蒐集家なので、意識して居らずとも自然とアリスものは増えてゆきます。
最近はロリィタブランドでなくともアリスやトランプモチーフの商品を作りますものね。
で、流行のパターンらしく、あらゆる商品に使われて居る、マクミランでもディズニーでもない、比較的安価なアリスパターンのグッズをご紹介致します。
先ずはベッドカヴァー。
枕、掛け蒲団、敷き布団の三点セット。
買ったのは随分前なので、此のブログにも書いたことが有る・・・様な無い様な。(曖昧)
お次は眼鏡ケース。
授業中と家では眼鏡っ子なので必需品です。
お次はメモパッド。
そんなに利用頻度は高くないのに見付けるとつい買って仕舞います。
可愛いので眺めて居るだけでも私にとっては価値の有るものなのですけれどね。
お次はデコラティブなコーム。
私の好きな要素が詰まって居ります♪
制服の胸ポケットに無理矢理入れると、漏れ無く王冠かトランプがコンニチハ致します。(笑)

以上、アリス自慢でした★

ミニマム。

20071227122132
花彩はミニチュア等に弱い質です。
実寸よりも小さいものって時めきませんか?
時めきますよね!(笑)
其処で母の彼氏さん経由で渡って来たのが此方、プチ蜜柑!!
お正月の飾りなんかにも使われるので、そう珍しくはないのですけれども、ご丁寧に「ブログのネタにどうぞ」と戴いたもので・・・(笑)
可愛くて中々食べるのが勿体無かったけれど、ちゃんと蜜柑の美味しい味がしました。
否、当たり前なのですけれどね。(笑)

ミニマム序[ツイデ]に、先日衝動買いしたお品を一つご紹介。
071226_133203.jpg
ケーキモチーフの強力マグネットです♪
磁石なのでくっ付いたり弾いたりして上手く並べられませんでしたが、作りが凄く綺麗で丸で本物の様。
ロフトベッドの下のパソコンデスクとして使って居る台の更に下に在る物置スペースの目隠しに使って居るアリスとトランプ柄の布を貼り付けるのに使って居ります。
071227_122450.jpg

20071226143233
花彩のベッドの枕元です。
林檎嬢と旧事変とHYDEさん♪
近々祖父の事務所へ行って、CoccoさんのCDを拡大コピーして来て貼る予定です♪
今の処、サングローズとけもの道のジャケットにしようかと考えて居ります♪
手前に写って居るのは、Coccoさんのきらきらツアーグッズのチャームです♪

余り眠れて居ないのですけれど、今日は割りと調子が良いです♪
新しく処方されたトフラニールが効いて居るのでしょうか♪
赤くて丸っこい三角形をした、第一世代の三環系抗鬱薬で、とても可愛い奴なのですよ♪
ビジュアルはアモキサンと並ぶお気に入りと為りました♪

嗚呼、駄目だわ。
お薬の話に為るとつい長く語って仕舞う・・・(笑)
20071226120644
お天気が良いのでお部屋のお掃除です。
ロフトベッドからお蒲団を引摺り降ろして、何時も包まって居る毛布と一緒にお庭へ。
冬とは思えない暖かさだわ。
詳しくは以下からどうぞ。

≫続きを読む

泥沼。

鬱の波が去って呉れない
座って居るのも辛い
毛布に顔を埋めてみても暗闇が在るだけ
無理矢理眠って仕舞う可きか知らん
けれど一番の難題

部屋を出て母親と出くわすのが恐い
20071225210853
四時頃に無事帰宅致しました。
今回も随分待ちました・・・。
けれどお薬増えたので満足です。(笑)
然も年末年始はお休みなので二週間分を手にして気分はほくほく。
母は出掛けたらしく不在ですし、心置き無く愛しのお薬整理タイムに臨めます。
写メは家を出る前に撮ったものです。
今日は全身写真を撮り損ねたのでお見苦しいでしょうけれど、上半身だけ・・・。
付け睫はやっぱりしないと駄目ですね・・・ストックが切れたのです・・・。
メタモルのティアードスカートに学校用の真っ黒タイツ(笑)、Innocent Worldのトランプ釦ブラウスの上にEmilyの別珍薔薇柄カーディガンを羽織って、写真には写って居りませんが、Oliveの多機能ケープをマフラーとして使い、頭はBABYの大き目のスピンドールヘッドドレスを着けました。
カーディガンの下から白いブラウスの襟を出す着方が大好きなので、お気に入りのコーディネートと為りました♪

そんな訳で、クリスマスプレゼントがお薬と云う、如何とも言い難い花彩で御座いました。(笑)

お薬が切れるので病院に行って来ます。
然し寒い・・・
もう少し厚着して来る可きでした・・・。
今日は厄日の予感です。
家を出る直前に機嫌の悪い母親に引き止められてオセッキョー。
「如何云う積もりでそんなに遊び惚けて居る訳?」
ですって。
其の他色々、誠意が全く見えないだとか甘えて居るだとか病気だろうが関係無いだとか、耳にタコな台詞を撒くし立てられました。
教師に言われる分には其れ程傷付きませんが、実の母に言われたのでは生きる自信を喪います・・・。
私が辛くて自室で死んで居る時は、外に出なければ何も変わらないのだから、お金出してやるから何処でも行って来いだとか言ってらっしゃいましたのにね。
言い訳にしか為りませんけれど、私は今は未だアルバイト等出来る状態ではないので、出掛ける際は母から「お金が無いお金が無い」と零して居ても交通費云々や病院代は出して戴きます。
序[ツイデ]に言えば、最近学校でお財布を盗難され、一生懸命溜めた三万円抜き取られ、其れが金欠に拍車を掛けて居たりもするのです。
母が医療費が高いと不満を口にする度に罪悪感で一杯に為り、三十二条申請(自立支援。申請が通ると医療費が安く為るのです。)に関して自分で調べて先生に相談して、精一杯出来ることはして来た積もりです。
極め付けに、「言って置くけれど、私は色々買って居るけれど、全部○○君(彼氏さん)が買って呉れて居るだけで、自分のお金は一切使ってないんだから。」
ですって・・・。
全然全く、理由処か言い訳にすら為って居りません母上・・・っ(笑)
嗚呼もううんざり。
他にも色々々言われましたが、疲れたので割愛です。

みぃ宅での滞在から帰って来て以来、学校へ送り迎えして呉れたことも、毎日せっせと小さなおにぎりを作って呉れたことも、不自然な程に優しかったことも、真意が全く判りません。
今度こそ母のペースに振り回されまいと思って居たのですけれど、やっぱり駄目ですね。
「お金が無いお金が無い」って、其れは貴女が働いていらっしゃらないからでは御座いませんこと?
なのに私に働けと言うの?意味が判りません。

読んで下さった方々、愚痴ばかりでご免為さい。
お疲れ様でした。
20071225063633
早朝覚醒して仕舞いました。
五時半頃。
真っ暗で寒い朝は心細いです。
こんな時はHYDEさんのROENTGENが身に滲みます。
もうどれ程お世話に為ったことやらです。

こんな朝に独りぼっち
何を見て何を想えば好い?
此処数日の記憶が酷く曖昧で、私の胸の奥で巣くって居る病が悪化して居る気がするのです。
取り越し苦労なら良いのだけれど。

早く陽が昇らないかな。
20071224183902
目まぐるしく日々が巡ってゆくので、此処で文章にすると云う行為が中々追い付きません。
箇条書きで書きます、近々・・・多分。
自分の中でブログを書くことが義務に為って仕舞ったら意味が御座いませんので、飽くまでマイペースに続けてゆきたいと思います・・・
ご愛顧して下さって居る方々には申し訳無いのですけれども・・・(泣)
ご容赦下さいませ。

で、本日はクリスマスイヴと云うことで、みぃのバイト先にお邪魔することと相成りました。
五千円のコースのお料理を有り難くも特別に半額で戴けるとのことで♪
体調が余り宜しくないのが心配なのですけれど・・・
お薬呑みつつ楽しんで参ります(笑)
20071224043438
もう眠って仕舞おう
無理矢理にでも

久々の三十錠
一気呑みもすっかり手慣れたもので
大好きなOLFAのカッターも買い置きの新品が有るし
完全無敵
そう信じたい

私には屹度両親とか云う存在が居ないんだ
もう
そう信じたいよ
中途半端は厭
信じさせて
信じさせて
信じさせて

確信させて

黙。

20071224041625
何で判って呉れないの
何で当り前のことを望んじゃ駄目なの
もう厭だ
厭だよ

何で止まらないんだ
下らない感傷等
陳腐な泪や自傷等
必要無いだろう

ねぇ
誰か返事して
20071224011445
時間感覚が可笑しく為って、こんな時間だと云うのに、恐くて人様に電話等して仕舞いました。
其れで幾分か落ち着いたのですけれど、未だそわそわして居ます。
白昼堂々デパス1mgを八錠も一気に呑んだのが悪かったのでしょうか。
若し其れが原因なら完全為る自業自得ですね★(笑)

然しやっぱり何かが可笑しい。
今朝何時に起きたかだとか、一日何をして過ごしたのかだとか、誰と何の話をしたのかだとか、一切思い出せないのですもの。
昨日のことと為れば更に思い出すのが困難です。
とうとう頭の中の核に有る筈の大切な螺子迄落として仕舞ったのでしょうか。
日付が変わって、折角イヴの夜だと云うのに・・・。私の頭の中の巨大な消しゴムさん、しっかりして下さいよ。

此処数日間に有った出来事もブログに書こう書こうと思いつつ、停滞させて仕舞って居たので、気力が有ったら書こうと思いま・・・書けたら良いなと思います・・・(うだうだ)
20071223102902
撮った覚えの無い写メが幾枚か・・・
昨晩の記憶も朧気です・・・
お薬は推定十四錠程度しか呑んで居らず、数こそ少ないものの、若干作用が強めのお薬を呑んだ為、健忘で記憶が曖昧模糊なのです。
先日福岡へ赴いた際に大燥[ハシャ]ぎで200gも購入した、SWEET FACTORYの可愛いお菓子達が綺麗にお皿に並べられ、お気に入りの壜に詰められ、写メで散々撮影されて居るのですけれど・・・
記憶が一切御座いません★(笑)
写メは大量に、ばっちり残って居るのですけれどねぇ・・・
然も今確認したら、買い置きして居たシュークリームが忽然と姿を消して居ります。
うぅん、謎。
けれど、どっぷり眠れたし、面白いので良しと致します。(するな)

現在も残薬で頭がさっぱり回って居りませんー。
ですので其の他色々は後程ー。
私にはハード過ぎる日程です。
真直ぐ歩けません。
アキネトン(震え止め)が全く効きません。
取り敢えず何か効いて呉れと、頭の悪いお薬の呑み方をして居ります。

えぇと、クリスマス礼拝、本番です。
生徒は十一時集合の処を私は十二時半にして貰ったのに、其れでも間に合わなかった私って一体・・・。

昨日は恭葵ちゃん宅を夕方に発ち、天神を一人でふらーっと彷徨ってから帰りの高速バスに乗り、母と美容院の店長さんの忘年会の二次会に呼ばれて、地元のファミレスに寄り、帰って来たのは結局十二時過ぎで、眠れたのは午前四時頃でした。
はい。
そんな感じです。
で、何故か送って呉れると言って居た母に理不尽な理由でキレられまして、一人で行けと言われ、言われた通りに一人でふらーっと登校中です。
もう直ぐ着きそうです。
四時半開演らしいです。
頑張ります。
・・・頑張ります。
20071220094426
のーんびりな朝です。
昨晩は眠剤無しで四時前には眠れて、九時頃に眼が覚めてから今迄、のーんびり過ごして居るのです♪
BGMはCoccoさんのきらきら。
何だかとても暖い朝です。
此の儘暖い一日に為ります様に。
20071220025258
何とか一日を終えることが出来ました。
ライヴに関しては又改めて書きますね。
ひと先ずは現状報告を。
十時半頃に恭葵王子宅にお邪魔して、私の不安定な体調と情緒が落ち着く迄、のんびりまったりさせて戴き現在に至ります。
そして前回と同じくコソコソとお家を抜け出してコンビニへ行き、スイーツ各種を調達し、今から糖分補給に取り掛かる処で御座います。
流石に此れ全部は食べませんよっ(笑)
恭葵ちゃんの分も入って居りますので。

ではでは、戴きます。
20071219175601
何とかバスに乗りました。
一番後ろを陣取れたので、横に為って居りました。
幾分か体力は回復した様です。
着いたら会場へダッシュです。
会いに行くよ、Coccoさんッ
やっと練習が終わりました。
又も涙腺がぶっ壊れました。
身体中の震えが止まらなく為りました。
頓服を持って来るのを忘れました。
抑鬱と体力の限界が近いです。
ギブアップしそうです。

疲れました。
でも取り敢えず生きてるみたいです。
20071219094436
今日は待ちに待ったCoccoさんのライヴです。
一階の八列目、最高の席が抽選に拠って私に与えられました。
本当なら今から支度をして、美容院へ行って前髪パッツンを更新して貰って、高速バスに乗って、久々に天神を一人で闊歩して、早目に会場へ行って、ライヴグッズを買ったりなんかして、ゆったりのんびり余裕を持ってライヴに臨んで、最高の一日にする積もりでした。
けれどこんな時に迄学校は私に害を及ぼして苦しみを与えるのですね。
朝きちんと登校して来ればコーラスに出させてやらないことも無いと、交換条件を突き付けられました。
「どうせサボるんだろ」と、担任や学年主任の眼が、口調が、そう言って居ました。
悔しさだけで私は動きません。
負け犬根性全開で日々生きて居りますので。
只、丁度三年前の様に大好きなあの子と同じステージに立てるのなら、此れが最後に為るのなら、私は如何したって行かねば為らないのです。
で、其の他色々理不尽なことが重なって、久し振りに昨晩は大泣きしたので、大変疲れて居ります・・・。
顔も普段にも増して酷い・・・。

急げばライヴには充分間に合います。
毎日を全力で走り抜けてゆく大好きなCoccoさんの真似っこで、私も今日一日を全力で生きます。



私も自分の力で走って、必ず笑顔で行くからね。
貴女の居る、“陽のあたる場所”へ。

 | BLOG TOP |  NEXT»»