:::About this blog:::



■当ブログには、ロリィタファッションに関する内容や、メンタル的な要素を多分に含みます。 苦手な方は御注意下さいませ。
■矛盾だらけの自己満足ブログですので、閲覧は其れを踏まえた上で、宜しくお願い致します。
■リンクフリーですので、貼るも剥がすも貴方様の意の儘に。 報告戴けましたら此方からも御邪魔させて戴きます。
■画像・文章の無断転載は禁止です。
■実は地下室が在ったり無かったり。
現在の閲覧者様:



:::About myself:::

花彩 (カサイ)

名前:花彩 (カサイ)
性別:乙女
誕生日:九月二十四日
血液型:AB
属性:ロリィタ
詳細は以下からどうぞ。
≫前略プロフ
≫FC2プロフ
此方にも時折出没致します。
≫mixi
WEB拍手です。
花彩に何か物申したい方も、只パチパチしてやろうと云う方も、是非お気軽にご利用下さいませ。
≫WEB拍手
お気に召されましたら清き一票、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
≫0574 Web Site Ranking


:::Latest article:::


:::Latest comment:::


:::Monthly archive::::


FC2ブログ

Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

卵。

20080331222644
今日は球体のデッサンを終えました。
写メで見ると荒が見えなくて本当に良いわ(笑)
然し気の遠く為る作業でした。
20080331182221
今から帰りですー。
今日も疲れ果てました。
お昼にお薬呑み損ねた所為で離人感が出て居ます。
ふわふわふよふよくらくら魂が抜けそうなのに身体の芯がどくんどくんなのです。(理解不能)
ビルの屋上にでも連れて行って貰えれば洩れ無くふらっと逝けそうです。(笑)
冗談は止して近くのショッピングモールの中のベンチにでも座って休もうと思います。ハイ。
序[ツイデ]に如何でも良い曝露。
学館で切っちゃいました。
ブラウス白いのに大莫迦です。
そんな訳で鬱も襲来して来て居るんですねー。
帰る迄の道程が辛い・・・

59。

59.jpg
※クリックで拡大

今日は予備校はお休みでした。
やっと今日迄辿り着けました。
取り敢えず寝ておりました。
絵を描くって神経と体力を使う作業なのですね。
でも学館から帰っても今迄以上にお絵描きして居る私。
否、決してMな訳ではなく(笑)、デッサンの授業って個性を出しては駄目な訳じゃないですか。
物を如何に正確に写生するかが大切な訳であって。
だから(願わくば私の中に備わって居る筈の)個性が消えて仕舞いそうで恐いのです。
周りが当然上手い子ばかりなのも大きな理由の一つですけれどね。
急かされる感じが拭えなくて。

で、某復活漫画の忠犬を描いてみましたとさ。
結局版権かよなんて言わない!(笑)
以前描いた時はそうでもなかったのに、えらく童顔に為って仕舞ったので幼少期と云うことにして置いて下さい。
ぐだぐだです。

海苔巻き。

080329_171236.jpg
本日の完成作品。
海苔巻き。(誤)
何度も撮ったのに何故か全部ピンぼけして仕舞いましたが、荒が隠れて丁度良いので其の儘載せます。(笑)
相変わらず下っ手糞です。
今日は此れを完成させて、次為るステージの球を描き始めました。
明日はやっとお休みを戴けるので、明後日に仕上げることに為る様です。

其れにしてもデッサン・・・決して楽しいものではないですよね・・・(笑)
20080329175501
今から帰りですー
朝十時〜夕方五時迄びっちり時間を拘束されるので中々辛いです。
春期講習中はずっと此のペースなのです。
講習が終わったらフリータイムで受講出来るのですけれどね。
お陰様で体重が1kg減りました。(笑)

お豆腐一丁。

20080328205652
花彩の初デッサン。
お豆腐。(誤)
まだまだ当然下手糞です。
昨日から本格的に授業が始まって、今日立方体を完成させて、円柱に取り掛かりました。
早くも作業に厭きて来て居ります。(笑)
明日中に終われるか知らん、円柱・・・。

堕胎告知。

baby_bed

首輪と足枷でもこしらえて

私の名前だけをくり返す

他人の蜜を覚えて汚れないよう

Lyric by Cocco

※クリックで拡大
※血が駄目な方、ご免なさい・・・(泣)
※携帯から見ると更に汚いですご免なさい・・・っ(泣)



≫続きを読む
20080326142543
今日は市内の美術館で、学館のOBさん方の展示を見てレポートを書いて提出&屋外スケッチでした。
・・・何と言うか、もう下手過ぎて笑えました(泣笑)
思ったより早く終わったので、一人カラオケにでも行って来ようか迷って居ります。

堕落中。

20080325224327
早くも物怖じして居る駄目花彩です今晩は。
友達に為れそうな人も居なければ、当然ロリィタも私一人。
進学したい等と思い乍ら、大学やらの説明には耳を塞ぎたい気持ちに為って。
未だ何も始まって居ないと云うのに、やっぱり暗闇が手を引っ張ります。
此れから一年処か、春期講習さえ乗り切れるのやら、全く想像が付きません。

今日はもうサイレース三錠とデジレル一錠を投下したので眠って仕舞おうと思います。

んー・・・
鬱だ・・・。

休憩中。

20080325113230
今日はオリエンテーションだけなのですけれど、解説の間に中休みを貰えました・・・(荒息)
外の空気が心地良いです。
お昼休み迄の我慢だ・・・!

意識混迷中。

絵の予備校着きました。
当たり前ですが知らない人ばかりです。
密室です。
恐い・・・(汗)
発作でも出たら笑ってやって下さい(汗)

Auf Wiedersehen.

080324_103145.jpg
遡ること昨日の晩。
母と彼氏さんは二人で焼肉屋さんへ行ってお食事をして居りました。
其処に若い外国人の男性がお店へ入って参りました。
店員さんと意思の疎通を図ろうにも上手く行かず、其の男性は去ってゆきました。
そんな人を見殺しにしないのが彼氏さん。
引き止めて一緒に食べようと誘いました。
母も彼氏さんもドイツ語等使える筈も無く、英単語でのやり取りで何とか其の場を切り抜けたそうです。
聞けば其の外国人の男性はトーマスと名乗るドイツ人で、日本各地を旅しつつ、明日、交換留学で知り合った岡山に住む友人の元へ行くのだそうでした。
話は流れに流れて彼氏さんはメアドを交換することに為り、必ず捨て猫を拾って仕舞うタイプの母親は翌日、詰まり今日、地元名物の魚市場に朝一で行きたいと云うトーマスに付き合ってあげると約束して仕舞いました。
然し人のことは言えませんが、碌[ロク]に勉強もして来なかった母は生きた牛のことを真顔でビーフと言う様な人間です。
流れでとは言え、良くそんな大きなことが言えたもんです。(笑)

・・・で、彼氏さんは月曜日なのでお仕事。
残ったのは一応英語科卒の私・・・。
殆ど眠れぬ儘、朝の六時に叩き起こされたのでした・・・。
そしてトーマスの泊まって居るホテルの前で待つこと数十分、彼は大きなリュックサックを背負って出て参りました。
其れから彼が電車に乗る十時半迄、私の回らぬポンコツ頭との格闘は始まったのでありました・・・。

彼はお寿司が食べたくて朝市に臨む処だったそうなのですが、魚を丸ごと売って居る生臭い場所でお寿司等優雅に食べられる筈も御座いません。(笑)
なので取り敢えず、朝市では魚は沢山見られるけれど、其の場で食べることは出来ないんだよーと云うことから説明せねば為りませんでした。
・・・で、無事魚を見終えてご満悦なトーマスは、朝食が摂りたいとのことで、市場で働く人の行く食堂に入って、フライ定食とお刺身を召し上がって一段落。
因みに彼のお気に入りはマグロだそうで、タコ(デビルフィッシュなんて呼ばれて居ますものね)とフグ(毒が有ると云うのを極端に恐れて居りました/笑)には絶対に手を付けようとはしませんでした。
そう云えばイカもあんまりお好きでなかったみたい。

・・・で、未だ十時迄は時間を持て余して仕舞うと云うことで、近くの神宮へお参りし、展望台から景色を眺め、少し離れた庭園を見て回り、駅迄辿り着いたのでした。
次へ行く場所の時間を調べるのを手伝って、聞いてみると後三十分程時間が有りました。
食費交通費共に母親が出して居たので、トーマスは再三コーヒーか何かをご馳走したいと訴えていらっしゃいましたので、駅の中のパン屋さんに入ることに為り、お言葉に甘えて一服させて戴きました。
其れから暫し談笑した後、電車の時間が来たので、お見送りをして言った言葉が此の記事のタイトルです。
「さようなら」
矢鱈発音の難しいドイツ語ですので、頭の足りない私には調べて覚えるのだけで精一杯でした。
ルーズリーフとペンを持って行って居たので、デジカメで撮った写真を送りたいと言って下さったトーマスに、私のパソコンのメアドと短いメッセージを書き込んだものを、電車の中で開いて読んでね、と言って渡しました。
母親は急いでお土産屋さんに駆け込んで此の土地の名所の写真のポストカードセットと、次に行く場所の情報誌を買ってプレゼントして居りました。

以上、本日の出来事です。
六時等と云う私にとっては法外な時間に起こされ、本当に数分で支度をすることを強いられた為、大変見苦しい写メ写りですが、記念に一枚撮らせて戴いたので載せてみました。
何だかんだとドタバタした時間でしたが、貴重な体験ですし、何より私達も楽しめたので満足です。
英語の力ってやっぱり凄いなぁ(だってドイツの人と喋れるんですもの!!)、とか、一期一会ってこう云うことだなぁ、とか、感慨深いものも御座いました。

一先ずは写真が届くのを楽しみにしつつ、帰ってバタリと死んだ様に眠った母宜しく私もベッドに入ろうかと思います。
今頃トーマスは電車からの景色を眺めつつ、私達が渡したものを見て呉れて居るでしょうか。
又えらく長く為って仕舞いましたが、読んで下さった方々、いらっしゃいましたら有り難う御座います★

落描き。

20080322231203
暇に任せて昨日に引き続きお絵描きしてみたらやっぱり駄目だったと云う・・・。
汚い汚い!
意味不明ですよ。
お洋服の皺って何故こんなに難しいのか知らん。
途中で諦めて仕舞いました。

因みに艶ベタも汚いと云う可哀想な子(苦笑)
そして描き手の私はもっと駄目で可哀想な子。
080322_230245.jpg
080321_233029.jpg
唐突ですが、画塾に通うことに為りました。
簡単に言えば絵の予備校です。
で、来年若し叶うものなら美大を受験するか、デザイン系の専門学校へ入学致します。
以上、花彩の未来ヴィジョン。
夢の様なことが一気に決まったので、自分自身でも全く実感が湧いて参りません。
今月二十五日から四月四日迄、みっちり春期講習を受けて、特待を取って、学費を安くして戴いて通う予定です。
春期講習が終わればフリータイムで通えるので、自分のペースで通えそうです。
学校のリズムが判って来たら、アルバイトを探してお洋服を買います。
何より嬉しかったのは、ロリィタファッションを身に纏う私を、心を病んで居る私を、学校の先生が個性の一つとして汲んで下さったことです。

此の学校を探して薦めて、学費を払って呉れると言ったのは祖父です。
涙が出ました。
此れ以上のことは言葉に出来ません。

真っ白な四月が来るのがずっと恐かったです。
同じ歳の子に追い抜かされて行く不甲斐無さで一杯でした。
私も全く新しい扉を開く権利が有るのだと判ったことが只嬉しくて幸せです。

未だ如何為るかなんて判りません。
やっぱり暗闇が手を引っ張る時は為す術も無いし、統合失調症と云う病気だって一朝一夕で治るものではありません。
けれど不安で不安で、声を上げて泣き喚いて居た、昨日の私も、一昨日の私も此処には居ません。

余り好きな言葉ではないのですけれど、頑張りたいと想います。
20080321173917
必殺一人カラオケ。(笑)
予定は未定なので何とも言い難いのですけれど、少しだけ、本の少しだけ前が見えました。
そんな訳で歌います。(笑)
20080321143522
やっぱり諦められないものが有ったりして
此の期に及んで笑って生きたい等と願ったりもして
けれど私の狂った脳の核が其れを阻止するんだ。

春だ。
菜の花畑は満開で
旅立つ者が私の横を擦り抜ける。

“私は何処へ?”

判らないから靴を履いて扉を開けてみた。
未だ此のフリルとレースの防御服は脱げないけれど
幾分か日差しがきつく為った此の季節を
私は愛せる気がするんだ。

歩き歩いて行き着いた場所。
其処は、

懐古主義。

普通に生きるのが如何してこんなに難しいんだろう
人と関わるのは如何してこんなに難しいんだろう
声を上げて泣いても誰も傍[カタワ]らには居なくて
居たいと思う場所も無くて
誰からも必要とされてないんだと言われて居る様で
兎に角泪が止まらないんだ

生きてゆける筈等無いと想う
逃げたい
消えたい
死にたい
でも生きたい
此の矛盾は一体何なの?
独りに為りたいけれど体温を欲する
此の矛盾は?

過去に貰った暖かさをもう一度抱き締められたなら
想い出すだけの勇気が有ったのなら
少しは強く成れたのかな
DVC00010.jpg
収穫無しです。
金蔓、全然役に立って居ません。
毎度のことですが。
知って居る範囲でバイト募集して居そうな処を訪ねて廻りましたが、悉[コトゴト]く却下されました。
お先真っ暗です。

異常に長かった過食期が過ぎそうな予感です。
やっぱり病院と変えて貰ったお薬のお陰でしょうか。
5kg近く太りましたからね。
醜い醜い。
早く元に戻さねば。
今日のコーデは定番中の定番な感じなので割愛です。

相変わらず鬱が消えて呉れません。
早くベッドに身体を埋[ウズ]めたいです。
さっさとお風呂場を空けて下さい母上・・・
20080319145507
本日は金蔓と云う名の実父と出掛けて参ります。
色々ごちゃごちゃで鬱を拭えないのですけれど、何かしら買わせて気を晴らします。
・・・晴らせたら良いな。
080318_202516.jpg
此のブログには余り触れて居りませんでしたが、水面下で実はバイト探しをして居りました。
某輸入雑貨屋さんは見事に落ちました。
某巨大ヲタクショップはパートの癖に三次審査迄させられて、挙句今日落とされました。
家族は皆急かします。
「早く働け」「早く仕事を探せ」
片や祖母は「仕事なんて何時でも出来るのだから何か資格を取れ」。
頭の中はぐるぐるです。
先刻ぶち切れてとうとう大泣きして仕舞いました。
病院の先生は「焦らずにゆっくりね」と、優しい優しい常套句で慰めて呉れます。
通院する度に重く為ってゆくお薬袋に不安が募ります。
お薬大好きジャンキー少女なんて自称して居る癖に何処かで恐がって居る自分が居て。
莫迦みたいなことばかりです。

当たり前に生きると云う行為がそんなに難しいなら、一層絶って仕舞いたい等と思って仕舞います。
私からしてみれば、如何して私以外の大多数の人間が壊れず生きて居られるのかが不思議で堪らないのです。

「もう十八なんだから」
卒業式当日から行き成り連呼されたって、私は未だ脚を怪我した儘だよ、ママ。
「如何にでも為るから」
貴方は今迄私の何を如何にかして呉れた?電話一本も掛けられないパパ。

そんなことより生き方を教えてよ。
後生だから。

20080318115050
今日は高校時代に私のお世話役をして呉れた、クラス唯一のお友達と会って参ります♪
四月からは遠くの大学へ行くそうなので、此れが最後に為って仕舞うかも知れないのです。
其の後は通院日なので病院です。

今日のコーディネートは生成中心。
生成な気分なのです♪
カーディガンもバッグもスカートの柄も生成色。
何時もより、やや甘ロリ寄りです。
春の穏やかな気候がそうさせるのか知らん、なんて思って居ります♪
20080317111854
昨晩は本当に眠れず、ODなんてする気は更々無かったのですけれども、追加追加で気が付けば・・・
デパス×10
ハルシオン×6
サイレース×4
デジレル×2
こんなに呑んで居りました・・・
自粛せねば・・・
特にデパス。
耐性ががっつりと身に着いて仕舞って、一シート呑んでも変化無しの現状です。
好きなお薬なだけに切ない・・・(泣)

さてさて。
又更新に間を空けて仕舞いましたけれど、花彩は何時も通りのらりくらりと何をするでも無く生きて居りましたよ。
只、家に居るとネタが無いのですよね。(笑)
否、ネタは有りました。
詳細は述べられませんが、土曜の夜初めて無言で家から脱走致しました。
で、翌日朝帰りです。(笑)
今の処バレては居ない様ですので隠し通す積もりです。ほほほ。(誰)
後は朝帰り序[ツイデ]に、前髪パッツンを更新しに美容院に行ったりもして。
あらら、意外とネタが有りますね(笑)
けれど本日は此処迄っ。
他にも更新したい記事が溜って居りますので♪

写メは母が彼氏さんから戴いたらしい花束です。
見たことの無い種類の薔薇がメインで、とても可愛らしかったです★












何故かえらくテンションの高い文章に為りましたけれども、実は抑鬱と焦燥感に苛まれていたりして。
嗚呼もう本当に厄介だわ。
優しく
脳天を
殴り付ける様に
眠りたいだけよ
咎めないで
あっちへ行って
傍に居て
20080314131239
今日はじゅんこが我が家に遊びに来て呉れました!
其の上お土産迄!!
ピュレグミとキウイ&ナタデココのスムージー!!!
家に有った食べ掛けのブラックカラントも加えてグミパーティーの開催です(笑)
実は昨晩二十錠程ODしまして、だらだらうだうだな花彩です御機嫌よう。
でもレスタミンの残薬感は不思議と嫌いじゃないのですよね。
ぼんやりまったり出来るので。
実の処、ODの前科はブログに書いて居ないだけで結構頻繁に有るのです・・・
先日は四十錠呑んでピンピンして居りましたけれどね(笑)
今朝も早く目が覚めて、「こんなに呑んでるのに如何云う積もりだッ」と怒りをお薬にぶつけ、勢いで中期作用型の強めのお薬を昼間から呑んで仕舞ったので大変眠いです。(笑)

お話が変わりますが、現在花彩は過食期の中に居ります。
家に有る炭水化物を片っ端から貪[ムサボ]って居ります。
体重が大変なことに為りつつあります。
でぶでぶです・・・
軽く食パンを二斤平らげたりします。
異常です。
そんな派手な行動を取って居て、母が黙って居る筈も無く、先程超一方的なお説教を喰らって参りました。
母の分の食パンが無くなって仕舞ったので、朝薬を呑む間も惜しんで、離人間に苛まれつつ朝一でスーパー迄買いに行ったのに、全くの無駄骨で御座いました。
食費がどれだけ掛かって居るのか判って居るのかだとか、限度を知れだとか、他のものを食べないからそんなことに為るんだとか、医者に頼っても治らないだとか、私だって食べたくないけど努力して食べて居るんだとか、其の他諸々、毎日の様に彼氏さんと外食して、毎週の様に焼肉を食べてらっしゃる方が言うことですので、余り聞いて居らず、詳しくは言えないのですけれど(笑)

私だって食べずに済むならそうしたい。
早く拒食期に戻りたい。
過食期は人其々違うのでしょうけれど、私の場合何かを食べ始めると頭の中が真っ白に為って、自分の力ではコントロール出来なく為るのです。
其れを知ってか知らずか、コントロールする方法を考えて実行して居ないだけだと言われ、泣きそうに為りましたが我慢致しました。
理解されることなんてもう諦めたし、母は摂食障害を経験して居ないので、仕方が無いと思いつつも、其れでもやっぱり辛いのです。
母親は何かと自分の鬱闘病時代と私の現在を比べたがるので、根底に「あんたなんか私に比べたら全然軽いもんだ」と云う理念が定着して居りますし、度々其の様なことを口走ります。
病気の度合いなんて比べるものではないし、抑[ソモソモ]私と母は同じ病では御座いませんのに。

・・・と、愚痴を書き連ねて仕舞いました。
読んで下さった方(居るのか?)は、お疲れ様で御座います。
080311_182613.jpg
新しい居酒屋さん、お料理も美味しくて(私はサラダしか戴いて居りませんが/笑)素敵な場所でした♪

そんな訳で、久々にお洋服のコーディネート紹介!です!!
撮影場所は母のお部屋ですー。
BABYのベビードールJSKの下に、同じくBABYのタートルネックのニットを着て、上からEmilyのカーディガンを羽織り、メタモルのクラウン柄ソックスを穿いて、お靴はエナメルの真っ赤なものをチョイスしました♪
黒・赤・黒・赤な組み合わせなので大変お気に入りです。
080311_180930.jpg
髪の毛は乙女結い(髪の毛を上半分だけ取って結うアレです)に結って、頭モノはAlice and the Piratesの大きなリボンカチューシャを少し後ろに傾けて装着してみました。
すると丁度髪の毛の結び目辺りにカチューシャが乗るので、大きなリボンで結って居る様に見えるのです★
此れ又お気に入りなので、活用してゆきたいですv
20080311183541
みぃの就職先で、新しく出来た居酒屋さんへお邪魔して参ります♪
楽しみ楽しみ♪
20080310172834
普通ピアスは三週間〜一ヵ月程、ホールが落ち着く迄はファーストピアスを付けた儘にして置くものですが、私は何故か傷の治りが早いらしく、ピアスホール、早くも完成です。
早速戴きものの、天使の羽根+ガーネットのピアスを試着試着♪
私は頭が腐って居るので、羽根=hydeさんのお背中のタトゥに思考が直結して仕舞い、余計に愛着が・・・(笑)
ピアスの贈り主様、本当に有り難う御座います。

其れにしても、やっぱりピアスって良いわ・・・(恍惚)
愛着が湧きまくって居りますv
時間や手間が掛かっても、両耳に後二つずつ空ける予定です♪
080303_225355.jpg
ご無沙汰して居ります、花彩で御座います。
此処迄無精に更新を停滞させて置いて何を今更、と云った感じですけれど、精神面は取り敢えず少し落ち着いて参りましたので、卒業してから今迄の心境等を書き連ねさせて戴こうかと思います。

在学中から私は只漠然と、卒業したら自分は死ぬのではないかと思って居りました。
飛び降りるのに丁度好い窓は幾らでも御座いましたし、体重を掛けても切れない紐も、常にベッドに結び付けてありますし、運良く自家用車も練炭も揃って居ました。
そんな手段を仮令[タトエ]使わずとも、兎に角何らかの方法や原因で以[モ]って、此の世から姿を消すのだと思って居ました。
私の居なく為った、がらんとした自室が容易に想像出来ました。
と言うよりも、卒業後に今迄通り存在する自分の姿等、全く想像出来なかったのです。

処が私は当たり前に生き延びて、此の世に憚[ハバカ]って仕舞いました。
望んで等居なかったのに。
こんなの書いて字の通り、生き恥です。

三月一日に卒業式を終えた私の手帳は真っ白でした。
空白の三月です。
三月二日に為っても生きて居る自分が憎くて、不安定な足場を疎ましく思いました。
莫迦の一つ覚え宜しく毎日予定を詰めて、気を紛らせました。
手帳に規則正しく並んだ空白を埋めるのに必死でした。
家に居たら、未だ生きて居ると云う不自然さに耐え切れなく為ったのです。
外に出ねば為らないと思いました。
此方からお声を掛けて、付き合って下さった方々には本当に失礼極まりない動機です。
けれど二月の終わりからずっと、私はノンストップで予定を消化してゆきました。

然し乍ら、哀しい哉[カナ]、虚弱体質の花彩です。
一昨日とうとうダウンして仕舞いました。
鬱と体調不良で何も出来なく為りました。
ODのお陰様で地獄を見ました。
大莫迦です。
様ぁ見ろです。
家に居ざるを得なく為った私の精神は、矢張りとても不安定でした。
只でさえ家族関係が崩壊して居るのですから、尚更です。
そんな中、前向きな考えが生まれる筈等も無く。

然し私の生を望んで呉れる人が幾人か増えました。
すると狭かった視界は広がって、他にもそんな大切な人々が多く居て下さることが判りました。
とても自分は死ねる立場ではないと思いました。
正直に申しますと、其れはとても辛いことです。
今迄、死と云う逃げ道が有っての私だったのですもの。
死にたい。
死んで楽に為りたい。
死んで誰にも迷惑を掛けない存在に為りたい。
消えて仕舞いたい。
初めから此の存在を無かったことにしたい。
今でも強く思います。
此れからも恐らく其れは変わらず私の中で渦を巻いて居るのでしょう。
けれど屹度[キット]私は、死等と云う尊いものへ触れられる程、崇高な人間ではないのです。
そんな人間は今迄通り、自殺の真似事でもして自己陶酔する莫迦で生きて居るしか無いのでしょう。
何て後ろ向きな生への決意。
けれど“癒せない でも全てを連れて”私は歩いてゆくのでしょう。
タイトルでも引用させて戴いた、Coccoさんのblue birdの和訳です。
“裸足には灼けたアスファルトが滲みる もう飛び降りてもいいな だけど明日も会いたいんだ”



会いたい人が居る限り、会いたいと思って呉れる人が居る限り、私は此処に居よう。
痛くて苦しいものばかりで、もう投げ出したいけれど、其れでも会いに行こう。
存在理由なんて無くて良い。
其れだけでもう、私には充分なのです。
20080304172655
すっかり更新停滞させて仕舞いましたが、取り敢えず生きてます。
そして今から病院ですー。帰ったら近況報告的な何かを更新する積もりです。
何にも無い上に更新の止まったブログに、其れでも来て下さる百数十名の方々には本当に頭が上がりません。
有り難う御座います。




良し。
大丈夫だ。
頑張ろう。

 | BLOG TOP |  NEXT»»