もうこんな時間に為って仕舞いましたが、母と母の彼氏さんと共に『ナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛』をレイトショーで観て参りました♪
前回の『第一章 ライオンと魔女』は祖父と観に行って、ファンタジーに対する見方が変わる程に感動致しました。
なので是非二章も映画館で!と思って居たのでラッキィで御座いました。(笑)
ファンタジーにネタバレはご法度だと思いますのでストーリーには触れませんが、最初から最後迄しっかり楽しめる作りに為って居りました。
元々私はナルニアを観る迄、剣やら魔法やら伝説が如何のこうのと云った外国モノのファンタジーが苦手で、毛嫌いして居りました。
今でもハリー●ッターの良さや魅力が判らない様な、ファンタジーに不向きな奴なのです(笑)
そんな偏見を覆[クツガエ]して呉れたのが第一章だったのでした。
食い入る様にスクリーンを見詰め続け、世界にのめり込んで仕舞う程だったのです。
そんな訳で今回も物語りのスケールは大きく、更に壮絶。
個人の好みの問題ではありますが、二章では人間達のどろどろとした憎悪が多く目立ち、残忍なシーンが多く為って仕舞って居たので、私的にはもっと和気藹々として居た一章の方が好きかな、と思いました。
一章にも二章にも見処は多々有るのですけれど、一章では末っ子の女の子、ルーシーの私服がJane Marpleを彷彿とさせ、兎にも角にも可愛らしくて、そんな些細な部分だけでも大満足だったのですけれど、二章では私服で居ることが余り無かったのも少しばかり残念な処。
可愛いことに変わりは無かったのですけれどね♪
本当に素晴らしい作品ですので、興味を持たれた方は是非とも一章から通して観てみて下さいな♪
役者さん達の成長振りも立派な見所だと思います。
長男のピーターの格好良さと来たら、もう!!(笑)
・・・で、こんな記事の最後に書くのは鳥渡[チョット]憚られますが、久々にコーディネート紹介でも・・・してみようかと・・・
此処の処、学校に行く時も何処へ行く時も、バイト関連の場以外は当たり前にロリィタなので、毎度写真を撮り忘れたりして書く機会を逃して仕舞って居りましたので。
今日は黒×白に徹してみました。
トップスは
Innocent Worldの半袖カットソーに
BABYのカーディガン、ボトムスは
BABYのプリンセススカート。
着回し着回し、着回し人生です。(何)
ヘッドドレスは愛用して居るBABYのスピンドールヘッドドレス。
足元はメタモルの黒無地のオーバーニーにan*ten*naのヒール低目のおでこ靴。
・・・と、まぁそんな感じでした。
ではでは長く為りましたが、日本の皆さんお早う御座います、そして私はお休み為さい。(笑)