★ゲームは現在制作中です
  プロジェクト01 チーム「夢姫」
タイトル あやかし変異譚 ~四季伝奇~
ディレクター ☆募集中
シナリオ 琴理ちの
グラフィック ☆募集中
スクリプト Liz
ミュージック ★決定しました 
あらすじ ある一つの土地をめぐる、長い長い一綴りの物語。その土地では、かつて人と
あやかしが共存していた。しかし、ある日、ある時、それは崩れ、呪いがその土地に
降りかかり、そして、またある日、ある時、その土地は永遠に閉じられた。

そして、それは、またある日の事―――。

何故そうなったのか。その時、何があったのか。
それらはただ、伝奇として語られるのみ。それが、その世界の凡てであり、世界そのものであった。
それは、ある少女の想いから始まり、そして、終わる物語。
アナタは、その少女の想いを読み解ける事ができるでしょうか?
各部紹介 雪の伝奇 ムゲンノサカ
この土地は無限に同じ儀式を繰り返し、人の命を奪い続け、その命をとどめ続けてきた。
儀式のために、毎年、冬、若い男女が二人、この地を訪れる。この儀式の間だけ、閉じられた
土地が解放され、かつての姿を現す。それを永遠と繰り返してきた。
そして今年も二人の男女がこの地へと続く坂を上ってくる。
水の伝奇 ミズノオウ
水源の向こう山奥に隠れたあやかし達の末裔に呪いを受けた村人の末裔。
今までずっとそれは危ういバランスではあっても、平穏に暮らしてきた。
外からあの人間がやってくるまでは。すべてが崩れ、そして終焉にへと向かい始める。
山の伝奇 ヤマノカミ
この地の終焉が近づいてくる。誰も止めることができず、歴史は繰り返されようとしている。
この地の当事者たちはそれをただ受け入れようとする中、それを止めようとしたのもまた
外からやってきた人間だった。悲劇は捻じれ、喜劇となり、役者達は道化となり果てる。
火の伝奇 ヒトダマノクニ
この地がまだ平和だった時、そこには小さな想いが咲いていた。この地にまだ両者が
生きていた時、そこにはまだ命の息吹があった。
この地が心を失った時、この地に紅き呪いが舞い降りた。
あやかし それは、人の姿をした人ではない別種族の生き物。
妖怪などとは別の存在。かつては、それらは人間と互いに節度を守り、互いを尊重して生活していました。しかし、お互いの生活範囲が広まるにつれて衝突をするようになっていき、険悪な雰囲気となり始めました。それが火の時代辺りです。その後、争いに敗れたあやかし達は、山奥などの僻地に身を隠し、細々と生活をしていきます。その末裔は現代になっても生き残っていて、水山の話に登場します。

★ゲームは現在制作中です
  プロジェクト02 チーム「月姫」
タイトル 未定
ディレクター ☆募集中
シナリオ ☆募集中
グラフィック ☆募集中
スクリプト ☆募集中
ミュージック ☆募集中
あらすじ 未定

★ゲームは現在制作中です
  外部プロジェクト チーム「紅い蝶制作委員会(仮)」
タイトル 紅い蝶 -akaichou- (サスペンスノベル)
リンク サスペンスノベル紅い蝶WIKI



※画面は開発中のものです
ディレクター メグ
シナリオ メグ
グラフィック 星丸、真咲池昌(夢姫工房)
スクリプト 夢姫工房
ミュージック KT
あらすじ 古い伝承が息吹く村、有沢村(ありさわむら)。
主人公、鍋島俊文は八年ぶりに生まれ故郷である有沢村へ引っ越した。
かつての幼馴染達や、有沢村の情景に胸を躍らせながら……。
しかし、そこで見たのはオリンピック開催地になり、すっかり開発され、高度に都市化された村の姿だった。
かつての水遊び川は埋め立てられ、山は採掘で穴ぼこ。
幼い頃に必死になって探した伝説の生物「紅い蝶」は観光名所として取り上げられる始末。
再会した幼馴染、有沢村の開発を快く思わないもの、そしてオリンピック誘致にまつわる謎。
主人公、鍋島俊文を中心に濁り水はゆっくりと流れ始めていた。
仕様 ジャンル サスペンスノベル(エッチ付き!)
仕様
画面サイズ 640×480
文字表示 横書きノベル形式
システム セーブ、ロード、読み返し、画面選択、スキップ、CG閲覧(予定)、文字速度変更、フォント変更
     オートモード

◆当サイトはリンクフリーですが画像、文章などの無断転載は禁止です。よろしくお願いします。
◆バナーは下の2種類をダウンロードしてご利用ください。
 300x80  200x40

Copyright© 2009 夢姫工房 All Rights Reserved.