:::About this blog:::



■当ブログには、ロリィタファッションに関する内容や、メンタル的な要素を多分に含みます。 苦手な方は御注意下さいませ。
■矛盾だらけの自己満足ブログですので、閲覧は其れを踏まえた上で、宜しくお願い致します。
■リンクフリーですので、貼るも剥がすも貴方様の意の儘に。 報告戴けましたら此方からも御邪魔させて戴きます。
■画像・文章の無断転載は禁止です。
■実は地下室が在ったり無かったり。
現在の閲覧者様:



:::About myself:::

花彩 (カサイ)

名前:花彩 (カサイ)
性別:乙女
誕生日:九月二十四日
血液型:AB
属性:ロリィタ
詳細は以下からどうぞ。
≫前略プロフ
≫FC2プロフ
此方にも時折出没致します。
≫mixi
WEB拍手です。
花彩に何か物申したい方も、只パチパチしてやろうと云う方も、是非お気軽にご利用下さいませ。
≫WEB拍手
お気に召されましたら清き一票、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
≫0574 Web Site Ranking


:::Latest article:::


:::Latest comment:::


:::Monthly archive::::


FC2ブログ

Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
090103_222926.jpg
昨日(日付が変わって居るので一昨日ですね)のお買い物ですが、思いの外多くの収獲が有りました。
お買い物自体久し振りだったのでじゃんじゃん買って仕舞ったと云うのも有りますが・・・
ざっと紹介致しますと、漫画三冊、文庫本五冊、アルバムCD二枚、お香二缶、携帯デコ用のシールと云った処です。
本が大好きな私ですが、病気の症状か、随分長い間ずっと文章が真面に読めなくて、本も読めて居なかったのですが(誰に言っても上手くニュアンスが伝わらないのですけれど、文字が逃げて行って仕舞って頭に入って来ないのです)、年末頃から少しずつ読める様に為って来て、其れが嬉しくてついつい沢山手に取りました。
一日中愛猫とカーペットの上でぬくぬくと読書する毎日です。
年末から四〜五冊程読んだので、読書記録のカテゴリも近々更新致しますね。

DVC00036_20090105031743.jpg
当日のコーディネート紹介ですが、Innocent Worldのトランプ釦ブラウスの上にPEACE NOWのジャケットを羽織り、下はBABYのチェス盤アリススカート、メタモルのクラウン柄オーバーニーに編み上げブーツ、頭モノはメタモルの王冠型ヘッドドレスと云った感じでした。
割と暖かい一日だったので、久々にコートを着ずに出掛けました。
何時も着て居る小公女コートは大のお気に入りなのですが、下にコーディネートしたお洋服が見えなく為って仕舞うのが少し残念なのですよね。
なので久々のジャケットを使ったコーディネートは何だか新鮮で嬉しかったです。
DVC00006_20090105031733.jpg
接近するとこんな感じです♪

さて。
夜も更けて来ましたが、眠れなくても本が読めるので心強いです。
早速買って来た本の内の一冊を半分程読み終わったので、先を読み進めたいと思います。

20090103171341
今年は金欠で初売りに行けなかったので、気晴らしに近場でお買い物でもして参ります。
出発が遅いのは何時ものこと。
近場とは言え一応海は渡るので、余りゆっくりは出来ないかも知れません。
まぁ一人なので気儘にふらふら徘徊して来ようと思います♪
20090102022241
以前にも書いたことが有りますが、私には寝る前に日記を付ける習慣が御座います。
特別に日記帖と名の付くものを購入するのでなく、毎年気に入る手帖を探し回り、取って置きの一冊を見付けては、ウィークリーの欄に毎日数行ずつ一日の出来事を綴ってゆくのです。
そんな習慣も、今年で七年目と相成りました。
初めは気紛れでやり始めたことなのに、こんなに続くだなんて思ってもみませんでした。
日記を付けると云うのが余りに当たり前の行動と変して居るので、普段から意識して歴代の手帖に目をやることは無いのですが、新年を迎え、又新しい手帖へと移行するに当たって、久々に本棚にずらりと並べて有る手帖の冊数を数え、其の数に改めて驚いたのでした。
大晦日の夜に一年間書き溜めた日記を数時間掛けてじっくりと読み返してみたりして、忘れて居たことを思い起こし、一年を振り返ってみたりなんかすると、中々に面白かったり致します。

去年は大きめサイズで中の頁も賑やかなものを選びましたが、今年は小さめでアンティーク調の、シンプルなデザインのものを選んでみました。
絵柄は二年連続で、やっぱり大好きなアリス。
今年も又一年、続けることが出来るでしょうか。
一先ずは去年迄の手帖にお疲れ様を伝えたいです。

二〇〇九年。

090101_210056.jpg
皆様、明けましてお目出度う御座います!
毎年の如く実感は湧きませんが、二〇〇九年の幕開けですね。
今年も此のブログ共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は夜に、母と母の彼氏さんと共に、近所の神社へ初詣へ行って参りました。
とても寒かったけれど、三十一日にお参りするよりかは断然人も少なくて、ゆっくりとスムーズにお参りすることが出来ました。
そしてそして、毎年恒例のおみくじを引いたのですが・・・
090101_211345.jpg
出たのは大吉!!
去年も大吉が出たので、此れで二年連続と為ります♪
如何かおみくじに書いて有る通りの一年に為って欲しいものです。
今の病院に変えてから、初診の時先生にボーダーだと診断された後、「波乱万丈な人生に為るでしょうね」等と占いの様なことを言われたことを思い出します。
願わくば平安な生涯を過ごしたいのですが、おみくじの結果に反して先生の仰った通りに為りそうなのが恐いです(笑)

新年の目標を立てる程の余裕も未だ生まれては居ないし、又一年、どんなことが待ち受けて居るのかは判りません。
お賽銭を投げてから目を閉じて手を合わせたけれど、頭の中は真っ白で、お願い事すら出て来ませんでした。
上手く文章を締め括ることが出来ませんけれど、又一年、生きて居る限りは歩いたり走ったりしつつ、少しずつではありますが、胸の内を此処に綴ってゆこうと思います。
ですので、又一年、どうぞ付き合ってやって下さいね。
皆様にとっても、此の一年が素敵なものと為ります様に。

««BACK  | BLOG TOP |