id:osito
聞きましょう
あなたは私のIDページの一番初めにある文章の内容を全て理解し、確認できた上で他人の意見に賛成されているのでしょうか?
1月からの一つ一つを考えた上ででしょうか?
そうでないなら、一時のその場面だけで全てを言うことは出来ないのではないでしょうか?
子供だましだとか、もっ早くとか・・・
4月に私は考えを新たにし、それをただ否定することしか出来なった
私を責めることばかりで、同じではないですか?
その意味がわからないのであれば、他人に意見するなど遠慮したほうが良いと
私は考えます
私を一方的と責めるなら、経過を全てきちんと語った上で、
公平に何がどうなのかを話すべきだと思います
私の問いには答えず、否定するだけではそれこそが一方的というものではないですか?
それでもなをものを言うのであれば、ただいたずらに面白がっている
正義なふりをしているというもの
私から、他者を否定したことなど一度もないのですよ
あなた方が言う言葉がいつも先です
それに答えると、楽しく責め立てる
普通なら、いやらしい行為ではないですか?
あなたは私のIDページの一番初めにある文章の内容を全て理解し、確認できた上で他人の意見に賛成されているのでしょうか?
1月からの一つ一つを考えた上ででしょうか?
そうでないなら、一時のその場面だけで全てを言うことは出来ないのではないでしょうか?
子供だましだとか、もっ早くとか・・・
4月に私は考えを新たにし、それをただ否定することしか出来なった
私を責めることばかりで、同じではないですか?
その意味がわからないのであれば、他人に意見するなど遠慮したほうが良いと
私は考えます
私を一方的と責めるなら、経過を全てきちんと語った上で、
公平に何がどうなのかを話すべきだと思います
私の問いには答えず、否定するだけではそれこそが一方的というものではないですか?
それでもなをものを言うのであれば、ただいたずらに面白がっている
正義なふりをしているというもの
私から、他者を否定したことなど一度もないのですよ
あなた方が言う言葉がいつも先です
それに答えると、楽しく責め立てる
普通なら、いやらしい行為ではないですか?