2009-06-16
長野県が滑稽で酷い
時事 |
長野県と一部の長野県の人であって、全長野県の人では無いと言う前提でお願いします。
痛いニュース(ノ∀`):【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」
長野日報 (Nagano Nippo Web) - ニュース -
頭悪いと言うか・・・滑稽と言うか・・・。バカじゃないの?
いずれにしてもこれは酷いとしか言い様がない。
だいたい、まず中央リニアの建設は新幹線みたいに国のプロジェクトではないJR東海と言う企業の企業プロジェクト。
それなのに「各県のルートは各県に委ねるべき」なんてビルの屋上から地階に向かって物言ってるんですかね。
そりゃあ確かに交通扱う会社だけにあれこれ陳情行為を行うのを悪いとは言わない。
けど、在来線や新幹線とリニアを同じ物言いで事考えてないかなぁ…。
それにリニア実験線がある山梨県がああだこうだ言ってるのなら、まだ分かる。
けど実験線もない長野県が山梨県よりゴネている状況がまず理解できない。土建ですかそーですか。
「人を物のように速く運ぶなら直線になるが、これからの時代は、もっと人間的ゆとりが必要。人間的、将来的な選択を」
これもバカじゃないの?と言わざるを得ない。
もっと人間的ゆとり必要なら長野県はリニアの駅も要らないしだろうし、在来線も全て各駅停車で良い話になるよね。
ついでに北陸新幹線の駅も北陸方面延伸したら長野県内の駅は全て廃止しましょう。
なんて言うかさ、リニア建設の目的を長野県は忘れてるんじゃない?
大都市圏同士を超高速鉄道で結ぶと言うのがリニアの前提条件であって、時間短縮目的なのにそこにゆとり持たせて何の意味あるのかと。
そもそも新幹線すら無い地域だって電化していない鉄道な地域だってあるのに、エゴすぎるでしょこれは本気で。
ゆとり持たせたいなら籠とか馬車とか牛車でもすれば、長野県だけ。
まさか長野県はリニアの駅出来たら人が沢山来る!・・・なんて思ってるんじゃないだろうか。
新幹線でも言われている話だけど、ストロー現象起きるだけだと思う。
少なくとも既にリニアに関して長野県に良いイメージ持っている人はかなり少数派になってるだろうし。
今住んでいるのが東京で地元が岡山なので東西の往来は比較的良くするけど、
静岡県と言い長野県と言い、交通関係言わせるとろくな県じゃないよなってつくづく思う。
東海道新幹線も静岡県内で駅多すぎだろってよく思うもんなぁ…。
ただまぁ、静岡県は東西に長いから、まだ分かるっちゃ分かる。けど長野のこれは・・・なぁ。
とりあえずJR東海は長野県を避けるDルートをウソでも良いからプレス発表してもらいたいねw
あと長野県はリニアどうこう言う暇あるなら長野オリンピックで作った借金なんとかしたほうがよいと思う。
- 84 http://b.hatena.ne.jp/
- 16 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 9 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot
- 7 http://labs.ceek.jp/hbnews/
- 6 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
- 6 http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/14057407
- 4 http://labs.ceek.jp/hbnews/list.cgi
- 3 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/minarai/20090616/p1
- 3 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2009-06-15 時々刻々 〜momentarily〜 3/25 12%
- 2009-06-15 WAR OF WORDS 3/47 6%