福山 感染3人目 |
|
19日、福山市は、ハワイから帰国した20代の女性が新型インフルエンザに感染したと発表しました。福山市では3人目となりますが、それぞれの感染に関連はなく、感染拡大のおそれは小さいとしています。(6/18 19:38) [全文はこちら] |
|
これで3度目 |
|
19日、広島市議会6月定例会が開会しました。広島市はこれまでに二度否決されている職員の時短条例案を三度提案しました。(6/18 19:38) [全文はこちら] |
|
強制わいせつ中国人起訴 |
|
広島市の路上で女性を押し倒し、大けがをさせ、わいせつな行為をしたとして、19日、中国人の男が強制わいせつ傷害の罪で起訴されました。裁判員制度対象事件で外国人が起訴されるのは県内で初めてです。(6/18 19:37) [全文はこちら] |
|
JA元支店長に求刑 |
|
19日、顧客の定期貯金など5千万円あまりを着服していたとして、業務上横領の罪に問われている農協の元支店長に懲役4年の求刑です。(6/18 19:37) [全文はこちら] |
|
ヒートポンプ氷蓄熱システム |
|
19日、広島市安佐南区の大型商業施設「イオンモール広島祇園」で、省エネ効果をうむ最新の空調設備が公開されました。CO2排出量を年間で7%削減できるそうです。(6/18 19:37) [全文はこちら] |
|
旅立つ13人 |
|
19日、教育や農林水産業など多くの分野で国づくりに協力する海外ボランティアが、出発を前に知事を表敬訪問しました。(6/18 19:36) [全文はこちら] |
|
振り向けばクマ |
|
庄原市で、草刈りをしていたお年寄りがクマと遭遇しました。幸いけがはありませんでしたが、クマとの距離はわずか1メートルほどだったそうです。(6/18 19:35) [全文はこちら] |
|
紫の神秘 |
|
青紫色に輝く羽を持つ国蝶、国のチョウであるオオムラサキが、ことしも府中市で羽化の季節を迎えました。(6/18 19:35) [全文はこちら] |
|
|

|