QRコードより「かかってコイ」
さて、選挙選挙とウルサイんだが、最近では選挙でもインターネットや携帯サイトを活用しようという動きが盛んなようで、上の写真は静岡の知事選なんだが、ポスターにQRコードが印刷してありますね。このQRコードというのは、携帯電話でコレを撮影すると携帯電話での閲覧用URLが表示されるので、ソレをクリックしてサイトにアクセスする、という仕組みになってるらしい。おいら、QRコードはあまり使わないのでアレなんだが、まぁ、そんな感じ。選挙ポスターでQRコードというのも珍しいんだが、公職選挙法ではどうなのかね? 詳しい人に聞いたら、「違法も合法も、今までに存在さえしなかったモノなので判断しようがない。各選管の判断によるだろ」という事で、まぁ、民主党さんもバカじゃなければ事前に静岡県の選管に問い合わせているんだろう。
で、今回の静岡知事選は、各陣営ともにネットには熱心なようで、
出馬表明からわずか4日後の今月9日、慌ただしくHPを立ち上げた無所属で前静岡文化芸術大学長の川勝平太氏(60)=民主推薦=も動画活用に積極的だ。「川勝さんは話が上手なので、話しているところを見て、政策と人柄を感じてもらいたい」と担当者。ページを開くとまず、あいさつの動画が自動で流れる仕組みだ。街頭演説や討論会の動画も毎日更新され、本人の特長を前面に出す。陣営は「こちらが出向くのにも限界はあるし、時間がない人でもネットなら見られる」と効果を期待する。
サイト開くといきなり本人の動画が出てきて挨拶するとか。恐ろしいのでおいら、アクセスしてませんがw 民主党系でもうひとりの対立候補、海野氏のサイトも、討論会の動画あり、どっかのバンドが演奏するテーマソングあり、なかなか賑やかなようでありまして、一方、自民党系候補の坂本由紀子女史なんだが、こちらも知事選睨んでサイトを改良したとか記事に出てますね。ちなみに共産党はサイトそのものを持ってないようですw
ところで、選管の見解ではこうしたサイトそのものなんだが、「政策を紹介する通常の政治活動なので問題ない」としているんだが、さて、QRコードはどうなの? という件についてはどうなんですかね?サイトに誘導しているだけなのでOKなんだろうか?
ところで、QRコードというのは決して使いやすいモノではないわけです。そこで開発されたのが
かかってコイ!というシステムで、おいらの関係するIT屋が作ったんだが、QRコードを使いこなせない年寄りでも簡単明瞭、QRコード撮影する代わりに携帯電話から所定の番号に電話すると、折り返しショートメールが届くので、ソコに記載されたアドレスをクリックしてサイトにアクセスするという仕組みです。はっきり言ってQRコードより簡単です。他にも、ケータイ投稿システム(YOU-E)というのもあり、コチラは
つまり、弊社のYOU-E(結い)の動画変換機能を使えば
演説やっている最中にケータイで動画とり、メールに添付すれば
ケータイでもPCでも動画が見えるサイトがすぐにできてしまう
システムを売ることができます。
オバマが大統領選で、演説を動画サイトで公開して人気になったのはよく知られているんだが、それが携帯電話から簡単に実現できるという、まぁ、そのIT屋は、そんな感じの携帯電話系のシステムを開発してるわけです。まぁ、そういうのが選挙でどのくらい使えるのかは、選管に聞かないと判らない部分も多いんだが、選挙に限らず、そんな感じのシステム導入に興味のある方は
maido@sunplus.co.jp
まで連絡下さいね、という、以上、たまには宣伝でした。
なるほど、ナンバーディスプレイから拾った番号にショートメール送るんですね。
NMPの場合は、エラー返ってきたらシェアの多いキャリア順に送信かな?
フリーダイアルにしておけば「無料」とうたえますね。
QRコードは、電話帳登録などでも読み取り側が新しいバージョンに対応してない場合があったりしますから案外不便です。
投稿 逸朗 | 2009/06/18 15:38
いいアイデアかとおもいますが ・・・。
一番の問題は “電話をかける気にさせる” ことでしょうか。
それに、相手先は勿論 フリーダイヤルなんでしょうね。
目的のモノが、そこまで考え込ませない良い商品ならいいんですけど。
投稿 馬小屋 | 2009/06/18 16:12
中傷ビラみたいな物を上げといて、こう云うシステム使ってスパムで拡散って言う手も使えるのかな?
投稿 夕焼け | 2009/06/18 16:43
対朝鮮人用マニュアル「韓国人の世界」基地外対策にもつながります。
http://www37.tok2.com/home/koreanworld/
ぜひ比較してみてください。
自己愛性人格障害とはありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む人格障害であるとされる。
・誇大な感覚
・限りない空想
・特別感
・過剰な賞賛の渇求
・特権意識
・対人関係における相手の不当利用
・共感の欠如
・嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む
・傲慢な態度
上のうち5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
反社会性人格障害(いわゆるサイコパス)の7つの特徴
・社会的規範に順応できない
・人をだます、操作する
・衝動的である、計画性がない
・カッとしやすい、攻撃的である
・自分や他人の身の安全を全く考えない
・一貫した無責任さ
・他の人を傷つけたり虐待したり、物を盗んだりした後で、良心の呵責を感じない
これらのうち3つがあてはまった場合精神科医の多くは反社会性人格障害を疑う。
「朝鮮人はなぜ太平洋戦争を喜んだのか」狡猾な戦略が覗われます。
http://www.nagaitosiya.com/a/korean_strategy.html
朝鮮人と日本人の歴史
http://mirror.jijisama.org/index.html
投稿 あああああ | 2009/06/18 16:49
さて、ネットで政治蚊の悪行探しの旅にでも出るとすっか。
その前にエロ動画で一服一服。
いやぁ~地位も名誉もいらねえ、元からねぇ~人間は楽でいいやなぁ~♪
投稿 レイパーだろ?口聞きだろ?淫行だろ?脱税だろ? | 2009/06/18 16:51
上手にやれば、ネットの政治広報は、なかなか効果あるかも。たとえばゲーム仕立てにして、アクセスした人間が遊びながら、候補者についての洗脳的な効果を受けるとか・・・(w あとはこれテレビでやると非難出るけど、サブリミナルで何かやるも効果ありそう。
ちなみに携帯のQRコードは使ったことない。
そういえばQRコードって、動画上のでもいいみたい。以前コメントに書いた?youtubeの「カンフー女子高生」で、終わりのほうで動画上に合成したQRコードが出てくるんだけど、PC画面上のそれに携帯当てると、ちゃんとコードとして認識して、アクセス出来たらしい。
投稿 ゆ | 2009/06/18 21:41