[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第15話 「視界ゼロの戦い 写輪眼崩し」 (06/17放送)脚本=西園悟 絵コンテ=まついひとゆき演出=林有紀 作画監督=金塚泰彦第16話 「解放された封印」 (06/18放送)脚本=隅沢克之 絵コンテ=うえだひでひと演出=熊谷雅晃 作画監督=大西貴子、大坪幸麿
乙です
はじまた
ナルまた
来週でザブザ、白の出番なくなるけど7月からOP買えるのかな?
おうおうお〜
あはっ
ボールが止まって見える
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けっけェ
今のナルトはサスケぇに夢中で夢は後回しなのだ
どうすれバインダー
さぶ
つーかまえた
血の臭いらめぇぇぇ
本当かよ
このショタコンめ
無駄遣い
ナルトはこの頃から何も変わってないよね
ア゛ッー!
何故かこの時だけ極端にチャクラが減っちゃうナルトさん…
ナルトってやってることずっと分身だけだよねw
吊られた男か
ザブザさんは優秀な忍術指南だったのだ
自慢が多いよ
ザブザさんも成長しない同じ戦法じゃね?!
白は最高の名器だと申したか
CM短いなスポンサー居ないのか
おでこつんつんしたい
無駄分身ウザいな
ボタン連打でなんとかせねば
みらーまーん
白って殺そうと思えばこの主役二人瞬殺じゃね?
戦輪
見えぬ
誰も見えるとは言っていない
おしゃべり多いな・・・
幻術なのだ?
たいした洞察力だ・・・
サイレントキリング(なぜか英語)
足でかいな
ぶっちゅり
さすけェ
ブルドッグにされちゃう
さっさと殺せよ
サクラの尻をまじまじと
テンポが悪いな初期だからしょうがないか
カカシ先生死亡
サクラちゃんうるさいのだ
サクラちゃんケツ
サクラちゃんの無能っぷりには驚くってばよ
脱ぎたがりサスケェ
>サクラちゃんの無能っぷりには驚くってばよ活躍したのはナルト達を守る、幻術解除の2回だけだってばよ
やっと鷹か
ニコラさん!?
全ての要素が詰まってる…だと…!?
げっとん!にしきごいげっとん!!
ナルわたCPU使用率100%での実況は無理がありすぎたのだ・・・
ニコラさん日本人の斜め上を行った観察眼…カッコイイ!
ニコラはヴァージンだからしょうがないな
>サクラちゃんの無能っぷりには驚くってばよ後の伸び率はすごいけどなイノとかサクラの足元にも及ばないしちょっとかわいそう
綱ばーちゃんに教わったのと薬物チートが異常
今週2度目のナルまた
都道府県また
この頃のナルトとサスケにはセクハラしたい
アリエナーイ
でっきるっかなでっきるっかな
ハクの身のこなし
武空術を使えるのか
ぶわあぁ〜っ
チクチク責めるタイプ
うしろうしろー
ザブザさんはえーはえーザブザさん
今さっきカカシ先生が仙道さんになってた
人の心配をしている場合じゃないぜサスケ
千本ナイフ
倒れると深く刺さるぞ
こんな優しい子だったのか…
倒れ方がヤムチャ
秘孔の位置が逆なんだよ
サスケすげぇ!
バーベキュー用かな
嬲られちゃう
いい動きをしているね
写 輪 眼 !
湧き上がる闘志だ
ナルトにしては熱い展開!
さすきゅきゅんかっこeeeeeeeeeeeeeeeee
かかしきゅんのあなるから血が
ジジイ+ガキ
じゃあ金払え
大層な眼だ・・・
オーキド博士手加減してくれ
ハッハッハッハッハ…
アゴが台形だぞ
おばあちゃんは言ってた
ザブザさん偉そうだけど、カカシさんには足手まといがいるハンデあるんだからね?
いちいち裏人格はさむな
しゃー
そういや裏人格も最近出てこないな
天才…
悲劇やな
やはり・・・天才・・・
サスケは天才だったナルトはさらに天才だった
ざぶざ「俺ですら破れない術だ・・・」かかし「・・・・・・」さくら「・・・・・・」おさん「・・・・・・」
>そういや裏人格も最近出てこないな岸影様はもう忘れてんじゃね?
ハリセンボン
仲間思いのええ子や…
さすけきゅん死んじゃう!
今日もPCの調子が悪すぎる・・・
走馬灯が
さっきの漫画でよかったな
サスケェここで死んでも別によかったのだ・・・
アッー
90年代っぽい
これじゃまるでベストカップルなのだ・・・
うほっ
サスケェ!
これなんてBL
やおい
うほっ・・・きゅんきゅん
サスケェがヒロインしているのだ
死亡確認!
サスケまだあったかいってばよ…
どっくん・・どっくん・・・
抱き寄せて
フェードイン!
でぇきれぇ
でぇきれぇ…
発熱しすぎ
仲間の死を通して新たな力が目覚める!
許さない
さばらさすけ・・・このとき医療忍術が私にあれば助けられたかもしれないのに!!とさくらは医療ニンジャ目指すんだよね
BGMがいちいちかっこいい
燃えた
白さん動揺しすぎなのだ
やめて!力の差がありすぎるからやめて!
恐ろしい力
見えない
狐さん飛んで行っちゃった
発動!究極封印解放儀式術
ケツのアップ
ナルト第二形態確認
おちんちんもみるみる雄雄しく立派に
ぐぬぬ
豆しばきめぇ
仲間の死で目覚める王道展開なのだ今となってはありえない熱さなのだ
豆しば入りあんぱんとか出たら不気味そうだな・・・
ジラーチ欲しい
この頃に比べたら九尾はずいぶん安っぽくなったのだ…
疾風伝また
サスケとの関係の唐突さといい何かというと九尾化する所といいこの頃から全くかわっとらんな
なのはだけ
あのカードゲーム萌えアニメだけじゃないんだ
シュールな提供
黙れメガネ!
ニコラ再び!
今晩もサスケェ
ニコラさんまたw
昔の漫画の全ての要素つまりパクリですね、わかります
大人が漫画読むのは日本人くらいって言われてたのに
ニコラさんいい顔しているのだ
今のサスケェを昔のサスケが見たらどう思うんだろう…
ピカチュウテンションたけえ
ナルわた2日ともまともに実況できなくてごめんなさいでした
大したアニメわた
『 魔法教えます!! (セラフィンコミックス) 』著者:鈴木狂太郎形式:単行本価格:¥ 1,050商品の詳細を見る