失念…
2009 / 06 / 18 ( Thu ) 今日は父親の命日だった…
もう13年経つんだ…… ちょうど2週間後は母親の命日 自分の事ばかり考えていたから 大切なを忘れてしまっていたよ ごめんなさい お父さん、お母さん… |
懐かし〜〜い 2
2009 / 06 / 17 ( Wed ) 懐かしい景色を目にした 当たり前の景色だったのが 当たり前じゃなくなった日 スリップして駐禁のポールに突っ込み、へし曲げた 暫くへし曲ったままだったけど いつの間にか修理された 今もしっかり立っていた^ ^ 景色は変わったけど、桜並木は変わってない 今の時期の桜が苦手だったから、遠回りして通った 2番出口への道も変わっていない 一体、ナニが変わったんだろう? |
懐かし〜〜い
2009 / 06 / 15 ( Mon ) ちょっと用があって、名古屋まで 何年かぶりに桜通線に乗った 下車駅は高岳… 思わず2番出口に行きかけた 何にも意識してないのに、勝手に足が 匂いも、あの時のまま 東山線より快適で好きだったんだよね でも、名古屋は地下鉄料金が高すぎるわ 明日も同じく、高岳まで… |
やんちゃムスメ…
2009 / 06 / 10 ( Wed ) ホント、手が掛かる!!! カラダは倍以上になったのに、遣る事為す事幼いまま 人間でいうと、反抗期突入の時期かな そろそろヒートも始まるだろうし… ネコの生理はラクでいいけど イヌの場合は、モロ出血するから でも だいぶ言葉も覚えたし 『玩具を持ってこい』と言えば持ってくる 沢山遊んであげて おやつで釣ってハウスさせて ソファーのマルチカバーと床をコロコロして やっと自分の時間になる 当初はノイローゼになりそうだったけど何とか… あー、自動掃除機欲しいなー |
捨てられたモノ・未だ捨てられないモノ
2009 / 06 / 09 ( Tue ) よーーーやく捨てられた!! 昔のオトコのジーンズ、数本 暮らしていた当時は衣類をシェアしていたから 別れてから数点の衣類が私の手元に残っていた ジーンズだけは捨てられずにいた 10年ちょっと前までは使用していた メンズの一番小さいサイズだったし リーバイスだったし 私もその頃は、26〜27インチくらいだったし かなりの極貧だったので助かった クローゼットがジーンズでいっぱいになってしまったので 整理してみた…数年前 履かないジーンズの多いこと レディスもサイズが大きくて、もう履けないし ブーツカットなんて流行らないし 必要な、スキニーとオフィスカジュアル用のパンツのみ残し 処分しようと、忘れてそのままでいた それでもまだいっぱい どんだけスキニーが好きなんだ? ウニクロのはストレッチが効きすぎでダメだね ボタンを外さなくても、履けるぐらい伸びてしまった それでもまだ捨てられないモノがある ポジとポラ 写真類って、捨てるのに困るんだよね 今はデジタルだから、データ消去で一発だけど 昔の人間だから、写真捨てるのって何だか… と、言いつつ違うオトコの写真は焼いて捨てた 思い出しただけで、ヘドが出る思い出しか残らなかったからね あんなオトコに青春捧げた事、後悔した |
目下の楽しみは
2009 / 06 / 08 ( Mon ) 8月にヨコハマへ行く事くらいかな
海を見て、青空を見て、元気を貰ってくる 勿論、部屋はbay side♪ この大きな窓沿いで、ストレッチも出来る幅がある 夜の海を見ながら、ストレッチ&ヨガ 朝の海を見ながらのルームサービスは格別 義母の具合が今のまま安定していれば、行ける 多分 余命宣告はとっくに過ぎているから |
休息・休足
2009 / 06 / 07 ( Sun ) ヒールで立ちっぱ&動くって、普段から慣れていないから 足の裏の骨が、打撲したように痛い 当分痛みは治まらないだろうな… 仕事中、会場であるホテルの上品なお弁当がついた 嫌いなご飯も少しで普通のお弁当みたいにベチャベチャしてないし おかずも上品な味付けで、ペロッと平らげられた お弁当なんて何年ぶりに食べただろう? これぐらいなら、丁度良い感じ |
とりあえず
2009 / 06 / 04 ( Thu ) 学会の接客の仕事にありつけた
1日12時間の立ち仕事はハードだーー 立ち仕事なんて、高校生の美容院のバイト以来だよ だけど、座りっぱなしよりは動きがあって良い 例の仕事は、一体いつ始まるんだろう?? |
・・・疲れた・・・
2009 / 06 / 03 ( Wed ) ちょっと疲れた
暫く何も考えたくない オトナの世界って、汚いよね …生き辛い |
なんじゃコリャ?
2009 / 06 / 01 ( Mon ) お風呂入って驚いたーー こんな大きな皮下出血 何処で打ったんだろう?? 最近、足の皮下出血が多い また貧血になってるかもしれない 血液検査、ずいぶんとしていないし… さてさて 就業が企業の都合で遅れている どーなってんじゃ 待つしかない、厳しい身分 |
石けんシャンプー使い始めた♪
2009 / 06 / 01 ( Mon ) ずっと興味を示していた『シャンプー』を使い始めた
エコも兼ねてだけど、シャンプー剤にはずっと気を使っていた 昔から顔の皮膚は強いのに、どうも頭皮は乾燥気味 フケ症で悩んでいて、フケ用シャンプー等試したが余計に悪化 市販のシャンプー剤はまず香料が苦手 他の女性が通りすぎた時にフワッと香る匂いは好きだけど 自分の頭が香料臭いと、頭痛がして眠れないし どうも髪がきしむ 10年ほど前から、アミノ酸系のシャンプーやらなるべく添加物が入っておらず 1000〜5000円くらいの物を、色々試してきた それでも合う物になかなか巡り合えなくて ここ数年は、通販で買うシャンプーが合っていた が、それでも2500円はする むーーー と色々調べ、石けんシャンプーに辿り着いた それも、ホームセンターで売っている数百円の物 最初はゴワゴワになったり、合成シャンプーを使っていた人は 余計にフケが出る… とか聞いていて、ドキドキ だけど、使ったその日に違いが分かった!! ゴワゴワにもならないし、フケも出ないし、抜け毛の少ない事 恐らく市販の合成シャンプーを使っていなかったから すぐ効果が出たのだと思う クエン酸を薄めた湯を張った洗面器に頭を突っ込み中和させるのと 熱めの湯でよくすすがないといけないのが 面倒臭がり屋には、ちょっと…だけど う〜ん、イイね エコ! だし♪ 先月美容院行ったけど、殆ど切らずに『スタイリング』が主だったから もうボーボーに伸び切っている 美容院にも行かなきゃならないけど おイヌ様のご飯代が…ね 色々と有名メーカーの高い物を与えてきたけど ペットショップの店員の一人が凄く精通していて 『成分の一番初めにトウモロコシ等の穀物が記載されている物は 穀物でお腹を満たそうという物なので、あまりお勧め出来ない』 とアドバイスをしてくれた それまで与えていた有名&高価なフードも、成分の最初はトウモロコシばかり 色々と調べ、今度はもっと良いのを安く入手した それまでは、少しでも安く…とネットで購入していたけど 実際届いたのは正規品ではなくて、中国から輸入したとかで おイヌ様一匹でお金がかかるっ!!って痛感 でも、元気でいてもらいたいから |
…ビビった…
2009 / 05 / 31 ( Sun ) 何気に撮られたデジカメの画像に、自分のカラダの一部が写っていた …ビックリした 『コレ、私の手??』 何度も聞き直した ナニ、コレ…? 気持ち悪い 屍のよう 90歳台の老人じゃないの 幼い頃から、筋は目立っていたけど たかが手、されど手 意外と自分では分からない 周囲からは、こんな風に見えるんだ ******************** 今日は3時台におイヌ様に起こされた もーーーーっ 無視し続けたけど、余計にゲージをガシガシとやる ソファーの簡易就寝セットを撤去し マルチカバーを敷き、ゲージから出す …ヤツはもう高イビキ 昼寝ぐらいなら一緒に出来るけど 人間と犬という関係上、布団を共にする事が出来ないし 寝具が獣臭くなるのは、やっぱりダメ… 猫だったら、臭いも気にならないんだけどな |
やんちゃムスメが来てから
2009 / 05 / 28 ( Thu ) テーシュとの会話が増えた
散歩に行けば、色んな人に話しかけられる …イヌ効果、恐るべし まぁ、なんだね 子供が居るから、辛うじて夫婦関係が成り立っている、みたいな ペットは冷え切った夫婦の仲介役も演じてくれるんだよね やんちゃだけど、彼女を飼って良かったと思う イヌの中でも、すごく人間に近い 最初は柴みたいにおとなしくないのに戸惑ったけど ただ… 毎日早朝4時に起こすのは、止めて〜 |
離婚の危機は『3年目』と『5年目』
2009 / 05 / 28 ( Thu ) 随分前、とあるSNSのコラムで見た
離婚の危機は3年目と5年目だと 恋愛でもそういったよな 奇数月・年がヤバイって 我を振り返ってみると、当たってるかも 普通の恋愛に於いては5年、3年… あ、3ヶ月ってのもあったな テーシュとは付き合って3年で結婚したけど 結婚前から憂鬱だった で、結婚してから3年目 父親が病気になり正社員を退職 在宅やらパートやら色々仕事を掛け持ちした それでも結婚して貯めた貯蓄から、車検とかでどんどん減っていく… (おかしいな〜 当時テーシュは会社員の課長クラスだったのに) 数年後にテーシュが独立するのは聞いていたから 貯蓄が減るのは辛かった… 5年目 テーシュが独立して自営業になった ますます自分が働かなければならなくなった 正確には 『3年目』〜『5年目』の間はずっと離婚を考えてた よく挙げられる『価値観の違い』はザックリ言って 『金銭感覚の違い』だ 結婚は決して幸せばかりじゃないよ |
YOKOHAMA
2009 / 05 / 26 ( Tue ) |