@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
MHP2G@Wiki 笛効果


旋律表

効果時間は秒単位 カッコ()内は笛吹き名人時
各旋律効果は重ね掛けをすることで効果アップ・効果時間延長が得られます。

自分


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
移動速度UP
180(240) +90(+120) 最大180(240) 速度は大体走りの85%ぐらい

効果 旋律 効果時間 備考
弾かれ減少  後 
 後 
+90(+120) 最大180(240) 弾かれモーションにならない

効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
千里眼
30(60) 30(60) 最大まで延長 ボスモンスターの位置が分かる

効果 旋律 効果時間 備考
高周波
音爆弾と同じ効果、笛吹き名人で効果範囲拡大(未検証)

グループ (能力上昇系)


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
攻撃力強化【小】 120(150) +90(+120) 最大120(150) 攻撃力+10%(重ねがけ時+15%)
攻撃力強化【大】 90(120) +60(+90) 最大90(120) 攻撃力+15%(重ねがけ時+20%)
防御力強化【小】 120(150) +90(+120) 最大120(150) 防御力+15%(重ねがけ時+20%)
防御力強化【大】 90(120) +60(+90) 最大90(120) 防御力+20%(重ねがけ時+30%)
体力増加【小】 180(240) +120(+180) 最大180(240) 体力+20 体力回復+20
体力増加【中】 180(240) +120(+180) 最大180(240) 体力+30 体力回復+30
体力増加【大】 180(240) +120(+180) 最大180(240) 体力+50 体力回復+50

グループ (対飛竜系)


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
風圧軽減 180(240) +120(+180) 最大180(240) 風圧【小】無効(重ねがけで風圧【大】無効)
風圧無効 180(240) +120(+180) 最大180(240) 風圧【大】無効(重ねがけで龍風圧無効)
風圧完全無効 180(240) +120(+180) 最大180(240) 龍風圧無効
強走効果【小】 90(120) +60(+90) 最大90(120) スタミナ無限
強走効果【大】 150(180) +90(+120) 最大150(180) スタミナ無限

強走効果【小】【大】は薬による物と演奏効果で独立しており上書きされることはない。

グループ (体力系)


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
体力回復【小】 体力20回復
体力回復【中】 体力30回復
体力回復【大】 体力40回復
体力回復【小】&解毒 回復量は同じ
体力回復【中】&解毒 回復量は同じ
体力回復【中】&消臭 回復量は同じ
回復速度【小】 120(180) +60(+90) 最大120(180) 体力自然回復量2倍
回復速度【大】 120(180) +60(+90) 最大120(180) 体力自然回復量3倍
精霊王の加護 120(180) +60(+90) 最大120(180) 50%の確率で被ダメージ0.7倍


体力回復は一段階ランクの低い回復が発動することがあり、普通:1ランク下=33%:67%の確率で発動する。
笛吹き名人のスキルを付けた場合、普通:1ランク下の割合が50%:50%になる。
精霊王の加護は50%の確率でダメージを30%減少する。また、スキル:精霊の加護とは重複せず、精霊王の加護が優先される。
ネコの防御術は重複し、更に減少する事がある。


グループ (耐性系)


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
聴覚保護【小】 180(240) 120(180) 耳栓(重ねがけで高級耳栓)
聴覚保護【大】 180(240) +120(+180) 最大180(240) 高級耳栓
寒さ無効&耐雪 240(300) 240(300) 最大まで延長
暑さ無効 240(300) 240(300) 最大まで延長
気絶無効 180(240) +120(+180) 最大180(240)
麻痺無効 180(240) +120(+180) 最大180(240)
耐震 180(240) +120(+180) 最大180(240)

グループ (属性強化系)


効果 旋律 効果時間 重ねがけ効果時間 備考
属性攻撃力強化 90(120) +60(+90) 最大90(120) 武器属性値+15%(重ねがけ時+20%)
火耐性強化【小】 60(90) 60(90) 最大まで延長 火耐性+10(重ねがけ時+15)
火耐性強化【大】 60(90) 60(90) 最大まで延長 火耐性+15(重ねがけ時+20)
水耐性強化【小】 60(90) 60(90) 最大まで延長 水耐性+10(重ねがけ時+15)
水耐性強化【大】 60(90) 60(90) 最大まで延長 水耐性+15(重ねがけ時+20)
雷耐性強化【小】 60(90) 60(90) 最大まで延長 雷耐性+10(重ねがけ時+15)
雷耐性強化【大】 60(90) 60(90) 最大まで延長 雷耐性+15(重ねがけ時+20)
氷耐性強化【小】 60(90) 60(90) 最大まで延長 氷耐性+10(重ねがけ時+15)
氷耐性強化【大】 60(90) 60(90) 最大まで延長 氷耐性+15(重ねがけ時+20)
龍耐性強化【小】 60(90) 60(90) 最大まで延長 龍耐性+10(重ねがけ時+15)
龍耐性強化【大】 60(90) 60(90) 最大まで延長 龍耐性+15(重ねがけ時+20)

楽譜早見表


音色 効果 旋律 使用可能な笛
共通 移動速度UP ( )
( )
全ての狩猟笛
弾かれ減少 ( ) 後  ( )
( ) 後  ( )

強走効果【小】 ( ) 骨笛
ボーンホルン
ボーンホルン改
ハンターズホルン
ハンターズホルン改
ネイティブホルン
ボーンホルンG
風圧軽減 ( )
攻撃力強化【小】 ( )
体力増加【小】 ( )

龍耐性強化【小】 ( ) ウォードラム
ウォードラム改
ウォードラムG
火耐性強化【小】 ( )
攻撃力強化【小】 ( )
防御力強化【小】 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】&解毒 ( ) メタルバグパイプ
グレートバグパイプ
ヘビィバグパイプ
ヘビィバグパイプ改
マスターバグパイプ
スフォルツァンド
グレートバグパイプG
ヘビィバグパイプG
攻撃力強化【小】 ( )
防御力強化【大】 ( )

強走効果【小】 ( ) フルフルホルン
フルフルホルン改
フルフルフルート
カエルクラフト
フロッグクラフト
フルフルフル-トG
龍耐性強化【小】 ( )
雷耐性強化【大】 ( )
火耐性強化【大】 ( )
水耐性強化【大】 ( )
属性攻撃力強化 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】&解毒 ( ) ソニックビードロー
ソニックビードロー改
回復速度【小】 ( )
龍耐性強化【小】 ( )
氷耐性強化【小】 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】&解毒 ( ) ウラナイオカリナ
強走効果【小】 ( )
風圧無効 ( )

暑さ無効 ( ) ギアノスバルーン
ギアノスバルーン改
ドスギアバルーン
ドスギアバルーンG
体力回復【小】&解毒 ( )
体力回復【中】&消臭 ( )

龍耐性強化【小】 ( ) ガンズ=ロック
ガンズ=ロックⅡ
氷耐性強化【小】 ( )
寒さ無効&耐雪 ( )
耐震 ( )
麻痺無効 ( )
高周波 ( )

強走効果【小】 ( ) サクラノリコーダー
サクラノリコーダー改
千里眼 ( )
風圧無効 ( )

聴覚保護【小】 ( ) ストライプドラゴング
ブラックリュート
攻撃力強化【小】 ( )
体力増加【中】 ( )

強走効果【大】 ( ) ヒドゥントーン
夜笛【逢魔】
龍木ノ笛
龍木ノ笛【宿神】
龍木ノ古笛
龍木ノ古笛【神歌】
シェルカスタネット
シェルカスタネット改
ギザザミハルス
龍木ノ笛【宿神】G
風圧軽減 ( )
攻撃力強化【大】 ( )
体力増加【大】 ( )

龍耐性強化【大】 ( ) ウォーボンゴ
ウォーコンガ
コンガコンガ
シャミセン【狼】
シャミセン【凶】
ラヴァアルパ
ヴォルガノアルパ
火耐性強化【小】 ( )
攻撃力強化【大】 ( )
防御力強化【小】 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】 ( ) ブラッドホルン
ブラッドフルート
ブラッドフルート改
ブルートフルート
ミラアンセスライド
ミラアンセスアヴロス
クラップカスタネット
ウチナラシ
崩笛イコカムルバス
回復速度【大】 ( )
攻撃力強化【大】 ( )
防御力強化【大】 ( )

強走効果【大】 ( ) ブロンズベル
ガオレンズベル
ガオレンズホロウ
風圧完全無効 ( )
龍耐性強化【大】 ( )
雷耐性強化【大】 ( )
水耐性強化【小】 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】 ( ) ランポスバルーン
ランポスバルーン改
ドスランバルーン
ドスランバルーン改
クイーンビードロー
ロイヤルビードロー
女王笛ランゴスタ
ランポスバルーンG
クイーンビードローG
体力回復【中】 ( )
回復速度【小】 ( )
精霊王の加護 ( )
龍耐性強化【大】 ( )
氷耐性強化【大】 ( )
高周波 ( )

体力回復【小】 ( ) マジナイオカリナ
マジンノオカリナ
ジャングルボンゴ
ジャングルコンガ
フェザーホイッスル
ヒュプノホイッスル
ヒュプノクラリネット
体力回復【中】&解毒 ( )
強走効果【大】 ( )
風圧無効 ( )

聴覚保護【大】 ( ) 覇笛ハウカムトルム
覇重笛クーネハウカム
暑さ無効 ( )
体力回復【小】 ( )
体力回復【大】 ( )

龍耐性強化【大】 ( ) ヴォルカニックロック
ヴォルカニックギグ
ガンズ=ロックG
氷耐性強化【大】 ( )
雷耐性強化【小】 ( )
寒さ無効&耐雪 ( )
耐震 ( )
麻痺無効 ( )
高周波 ( )

気絶無効 ( ) ゴルトリコーダー
ゴルトリコーダー改
ルナーリコーダー
サクラノリコーダーG
強走効果【大】 ( )
千里眼 ( )
風圧無効 ( )

聴覚保護【小】 ( ) 轟鼓【虎鐘】
轟鼓【大虎鐘】
ミラメノス
ミラメノスアギカ
攻撃力強化【大】 ( )
体力増加【中】 ( )
防御力強化【大】 ( )


お勧め旋律

使用可能音色
○,△,○+△
演奏順序 発動効果 使用場面 使用可能な笛


移動速度UP
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】
弾かれ減少
更に攻撃力強化
更に防御力強化
訓練所のザザミ

弾かれの前に
入れると 火耐性強化【小】
ウォードラム
ウォードラム改
ウォードラムG


移動速度UP
攻撃力強化【小】
体力増加【小】
弾かれ減少
更に攻撃力強化
強走効果【小】
クエスト開始直後など 骨笛
ボーンホルン
ボーンホルン改
ハンターズホルン
ハンターズホルン改
ネイティブホルン
ボーンホルンG


移動速度UP
強走効果【小】
風圧軽減
体力増加【小】
攻撃力強化【小】
各効果1回ずつ 骨笛
ボーンホルン
ボーンホルン改
ハンターズホルン
ハンターズホルン改
ネイティブホルン
ボーンホルンG


移動速度UP
強走効果【大】
風圧軽減
体力増加【大】
攻撃力強化【大】
各効果1回ずつ 龍木ノ笛 龍木ノ笛【宿神】
龍木ノ古笛
龍木ノ古笛【神歌】
シェルカスタネット
シェルカスタネット改
ギザザミハルス
ヒドゥントーン
夜笛【逢魔】


移動速度UP
体力回復【小】
体力回復【大】
聴覚保護【大】
最初と最後が紫なので無限演奏可能 覇笛ハウカムトルム
覇重笛クーネハウカム


移動速度UP
攻撃力強化【大】
体力増加【中】
聴覚保護【小】
防御力強化【大】
各効果1回ずつ
最初と最後が紫なので無限演奏可能
轟鼓【虎鐘】
轟鼓【大虎鐘】
ミラメノス
ミラメノスアギカ


防御力強化【大】
攻撃力強化【大】
演奏3スタート
戦闘中に手早くかけられる
最後に追加
体力増加【中】
轟鼓【虎鐘】
轟鼓【大虎鐘】
ミラメノス
ミラメノスアギカ


移動速度UP
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】
回復速度【大】
戦闘直前
最初と最後が紫なので無限演奏可能
ブラッドホルン
ブラッドフルート
ブラッドフルート改
ブルートフルート
クラップカスタネット
ウチナラシ
ミラアンセスライド
ミラアンセスアヴロス
崩笛イコカムルバス


防御力強化【大】
回復速度【大】
攻撃力強化【大】
演奏3スタート ブラッドホルン
ブラッドフルート
ブラッドフルート改
ブルートフルート
クラップカスタネット
ウチナラシ
ミラアンセスライド
ミラアンセスアヴロス
崩笛イコカムルバス


移動速度UP
強走効果【大】
千里眼
風圧無効
風圧完全無効
気絶無効
最初と最後が紫なので無限演奏可能 ゴルトリコーダー
ゴルトリコーダー改
ルナーリコーダー
サクラノリコーダーG


移動速度UP
龍耐性強化【小】
属性攻撃力強化
強走効果【小】
火耐性強化【大】
金銀戦闘時などお勧め
最初と最後が白なので無限演奏可能
フルフルホルン
フルフルホルン改
フルフルフルート
カエルクラフト
フロッグクラフト


移動速度UP
強走効果【大】
風圧無効
体力回復【中】&解毒
対ゲリョスに有効 マジナイオカリナ
マジンノオカリナ
ヒュプノホイッスル
ヒュプノクラリネット


移動速度UP
強走効果【大】
風圧無効
強走と風圧だけでいい人 マジナイオカリナ
マジンノオカリナ
ヒュプノホイッスル
ヒュプノクラリネット


移動速度UP
体力回復【小】
体力回復【中】&解毒
強走効果【大】
風圧無効
一案が出たので一応載せました マジナイオカリナ
マジンノオカリナ
ヒュプノホイッスル
ヒュプノクラリネット


風圧無効
体力回復【中】&解毒
強走効果【大】
演奏3スタート
かけ直しに
マジナイオカリナ
マジンノオカリナ
ヒュプノホイッスル
ヒュプノクラリネット


移動速度UP
強走効果【大】
風圧完全無効
龍耐性強化【大】
対クシャルダオラに有効 ブロンズベル
ガオレンズベル
ガオレンズホロウ


移動速度UP
体力回復【小】
回復速度【小】
精霊王の加護
龍耐性強化【大】
クイーンビードロー
ロイヤルビードロー
女王笛ランゴスタ
ランポスバルーン
ランポスバルーン改
ドスランバルーン
ドスランバルーン改
ランポスバルーンG


移動速度UP
体力回復【小】
回復速度【小】
精霊王の加護
氷耐性強化【大】
体力回復【中】
クイーンビードロー
ロイヤルビードロー
女王笛ランゴスタ
ランポスバルーン
ランポスバルーン改
ドスランバルーン
ドスランバルーン改
ランポスバルーンG


移動速度UP
龍耐性強化【大】
氷耐性強化【大】
寒さ無効&耐雪
耐震
対ウカムルバスに有効 ヴォルカニックロック
ヴォルカニックギグ
ガンズ=ロックG


コメント

  • 範囲が予想以上に狭い上にディアは怒ってないときにしか音爆弾効果は効かないよ
    まぁ高周波で潜りディア出すのはシビアどころか悪い事言わないからやめといた方がってレベルだけどね
    -- (名無しさん) 2008-07-05 18:28:37
  • ディアブロスの高周波あぶり出し検証してみました。(使用武器・女王笛ランゴスタ)
    納刀からのぶん回しからRで演奏に派生させ、高周波効果が出るまでには約7秒かかりました。
    ディアブロスが潜り始めてから尻尾が完全に潜るまでの時間は約4秒です。
    G級では飛び出しまでの時間が短いので、ディアブロスの尻尾が地面に潜り終えた直後に発動するように逆算すると
    潜り始める3秒前、大まかに推定すると、前の行動が終わりきる直前くらいに接近して演奏を始める必要があります。
    もちろんこれは方向転換の数や、自分との距離、直前の行動などに大きく左右されるので、演奏を始めるタイミングは結局は勘が頼りになるかと思います。
    以上の結果から、ディアブロス戦での高周波の実用性はほぼ無いと考えます。
    -- (名無しさん) 2008-07-06 17:47:45
  • ↑マップ移動時の潜りなら余裕で間に合う。 -- (名無しさん) 2008-07-08 21:42:16
  • 一つ分長くなりますが、紫 赤 青で
    紫 紫 赤 赤 青 赤 紫 紫 青 青 赤
    とするとはじかれ無効も付きます -- (名無しさん) 2008-07-14 00:32:56
  • 上から8番目のルナーリコーダー系のコンボの効果欄に自分強化の内容(移動速度アップ等)が一番上に入った方が良いと思われ。
    些細なことだが、データベースとしての質を高める意味もあるので、誰かが修正をかける時についでに訂正してくれるとうれしい。 -- (名無しさん) 2008-07-16 02:44:00
  • 紫・空・青のオススメ旋律発動効果
    風圧完全無効→風圧無効 -- (名無しさん) 2008-08-13 11:46:14
  • 白青黄のオススメ旋律だが
    白白黄青黄白青黄青白で無限演奏可能旋律にした方がいいのでは?
    途中に白が1つ多く混ざる必要性がないし、最後の白を強走で消化する必要もないと思う。 -- (名無しさん) 2008-08-14 19:15:06
  • 重ねがけ効果時間欄を補完しました。
    もし実測値と違う所があったら修正をお願いします。

    あと、フォーマット自体自分が勝手に作ってしまったものなので
    こちらもご意見ありましたらコメントを下さい。 -- (名無しさん) 2008-08-31 16:11:19
  • お勧め旋律の紫空青の効果ですが、強走効果の順が千里眼と逆かと思います。どなたか訂正お願いします。 -- (名無しさん) 2008-09-15 17:02:36
  • 演奏3スタートのオススメ旋律です
    紫緑赤
    赤緑赤緑紫赤赤 防御大→回復速度→攻撃大 自己強化以外を7音で更新可能

    紫緑青
    青青緑青紫青青緑 風圧無効→回復中&解毒→強走大→風圧完全無効 うっかり効果切らして素早く重ねたい時

    演奏3スタートの利点は最初の1音の発生がとても早いことです。
    音が鳴り始めると同時に発生するので演奏1スタートに比べて早く演奏可能です。 -- (名無しさん) 2008-09-25 23:32:12
    • 「反映しました」旨のコメント、不要コメント削除 紫青赤笛の悶着をコメントアウト。
      ご覧になりたい方は表示→このページの最新版変更点等でご覧ください。
  • 演奏3スタートのオススメがなかったので↑の紫緑赤・紫緑青を反映しました。
    使用可能な笛の項目は、内容が重複するので省略しています。

    同時に、紫空赤の演奏3スタートも載せてみました。
    最後に「さらに空赤」を追加すると聴覚保護【小】もつきますが
    表中では文章が長くなるので省略しています。 -- (名無しさん) 2009-02-04 04:05:50
  • 体力系の
    普通:1ランク下=33%:67%≒1:2
    なので、1:2が正しいのでは? -- (名無しさん) 2009-03-14 21:29:36
  • ↑「33%:67%≒1:2」であることと「1:2が正しい」事には何の因果関係もない。
    記述を変えたければ証拠を持ってくるしかないんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2009-03-14 22:17:01
  • 「最初と最後が同じなので無限演奏可能」って記述、不要じゃないですか?
    別に最初と最後が違う演奏だったところで切り替えはできるわけだし -- (名無しさん) 2009-03-29 13:55:38
  • お勧め旋律の「紫 青 赤」ですが、
    「紫 紫 黄 黄 紫 空 空 黄 空」 のあと紫を入れると
    「雷耐性強化【小】」も付いて無限演奏できますよね。
    -- (名無しさん) 2009-04-04 21:24:11
  • ↑まちがい 「紫 黄 空」です。 -- (名無しさん) 2009-04-04 21:25:47
  • ↑x3
    >「最初と最後が同じなので無限演奏可能」って記述、不要じゃないですか?
    私も要らないと思います。消していいんじゃないでしょうか。
    というか無限演奏ってできて嬉しいの? -- (名無しさん) 2009-04-18 22:54:08
  • 二度がけが楽くらいかな?
    まぁ消しても良いと思いますね。 -- (名無しさん) 2009-04-18 23:03:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
武器の攻撃力・属性値を記入される場合、防具に能力上昇スキルが付いていない事を確認して下さい。
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します
| 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ |
|ログイン|