[essay]"fUCK zAPAN"を歌ってるのはDJ DOCではありません!
反日ラップ「fUCK zAPAN」の音源(復刻版)
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
"fUCK zAPAN"っていう
どーしよーもない歌があるんですけどね。
このサイトが、それを
歌ってるのがDJ DOCだと謳ってるんですよ。
はじめはリミックスしたのかなと思ったんですよ。
この歌が昔からあるのは知ってたし、
この歌に対する『現代コリア』の批判記事を
ネットで自分が見たのは
2年前、それも
バックナンバーで。
結論から言えば
DJ DOCはこの歌歌ってないです。
最初に歌を発表したのは、
baek-je <百済> 백제
というグループです。
これは韓国語サイトで「fUCK zAPAN」と検索かければすぐ出てきます。
残念ながら一部の人々には好まれてるのでしょう。
おかしな歌詞の歌として、ある程度知名度もあるみたいです。
さて、冒頭示したサイトの引用で、現在たどれるリンク先は
お朝鮮の香ばしい反日ラップですが、
こちらには歌手名は出ていません。
---
※むしろ「自分達を『百済』と言っていたり」と指摘してますね。
---
次に韓国の検索サイト
NAVER.COMで、
「fUCK zAPAN DJ DOC」で検索かけたところ、
韓国語サイトにはこの歌をDJ DOCの歌だと書いてあるサイトはなし。
唯一、「リーダーグループ」というブログの記事「独島の根拠」に、
「歌のタイトルはDj-docの"funking zapan"です」
というコメントがちょっとついてましたが…これは明らかな誤認でしょう。
また、この検索で
OperamaisMというブログがひっかかりました。
韓国語で延々書かれてますが、文体が日本語翻訳調…
…というより翻訳機レベル、著者は多分日本人です。
それはさておき、ここにもDJ DOCが歌っていると書いてありました。
ここで関連リンクとしてあげているのは、
「厳選!韓国情報>★反日韓国歌手リストPart3」(当然日本語ソース)ですが、
ここのリンクを辿ると、やはり冒頭のリンクにたどり着きます。
とりあえずDJ DOCが「fUCK zAPAN」を歌った事実は、
韓国語サイトで裏付けることはできませんでした。
どこもbaek-jeが歌ってるとあります。
自分はこの歌支持してる訳では全くありませんが…
事実誤認です!!!!!!
…すいません、DJ DOC好きなんですよ。
確かにDJ DOCは「独島はわが地」をカバーしましたよ。
(その時の自分のショックといったらもう…涙)
そしてこの歌に対しては、自分も批判的ですよ。
領有権を主張するのに、歌歌う必要は全くないじゃないかと。
この「独島ナショナリズム」は本当に再考を促したい。
ただこれは向こうではなんちゅうか
ちょっとしたウラ童謡?としてかなりポピュラーで、
一応彼らの主張とそれを支える知識も一応盛り込まれていて、
誤解を恐れずに言えばまあ「向こうの常識で受け入れられうる」歌なんですよ、
…少なくとも向こうの立場からすれば、内容が、ですよ。
竹島=独島問題が表面化するたびに象徴的にこの歌は紹介されるものです。
そしてDJ DOCがこの歌を出した背景には実際問題の表面化があった。
繰り返しますが、だからって歌う必要は全くないわけですが。
話を戻して。
それに比べれば明らかにこの歌は程度が低いでしょう??
誰が見てもおかしいでしょう??
これは全くお話にならない、軽蔑すべき歌なんですよ、マジで。
このどーしよーもない歌とDJ DOCが結び付けられるのは耐えられない。
というより、反論は事実に基づけと言ってるのであればなおさら、
事実誤認はホント勘弁です。
…まあ、DJ DOCがこの歌をどう評価してるかはまた別問題ですが(-_-;
Posted by ino_net at 00:35
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/ino_net/tb.cgi/50309907
>繰り返しますが、だからって歌う必要は全くないわけですが。
それを決めるのはアーティスト本人じゃないでしょうか。
政治的主張とラップは密接な関わりがあるし。
日本にも愛国ラッパーはいますけど、彼らに歌うべきではないなんて誰にも言えないと思う。
記事の記述をそのまま使えば、
「独島はわが地」が韓国において
「かなりポピュラー」な「ちょっとしたウラ童謡?」であるという
風潮そのものに対して、自分はかなり批判的な考えを持っています。
「独島『認識』問題」とでも名づければいいのでしょうか。
あの加熱ぶりは領有権とは別にもう少し考える余地があると思います。
アーティストに対して云々というよりは、
そのような自分の見解が根底にあるのかもしれません。
蛇足かもしれませんが追記しておけば、「歌歌う…」の主語は、
「韓国国民みんなが」であると思っていただければいいかと思います。
そこにはDJ DOCも含まれるのかもしれませんが、むしろ、
「『独島はわが地』を中心に『一つ』になる」
「『独島はわが地』と堂々と言ってこそ『立派な韓国国民』である」
というような回路があり、そこが問われない点で問題があると考えています。
ナショナリズムネタでもう一つ付け加えておけば、
黒田勝弘の「新しい歴史教科書は韓国の国史教科書を参考に」というのは、
大変皮肉な表現ですけど、言いえて妙だと言わざるを得ません。
自分はこのナショナリズムという点から、双方あまり好きではありませんが。
DJ DOC がペクチェに名前を変えて歌っただけですけど。
通りすがりさま
ご指摘ありがとうございました…不覚…
非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
残しときます。