2009-04-04 11:25
こ〜んなにいっぱい出していいのぉ?
(その他)
みなさま、おこんにちわ〜
毎度毎度のためごろうですよ〜〜
ぼちぼち桜も咲き始めてますが、花粉症のアタシは外にも出られず、家の中でじめ〜〜〜っとしてます
何かいい花粉対策はないですかねぇ・・・・
先日、東京の浅草へ行きまして、完全防備しましたら、こんなんなりましたぁ。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓
口裂け女か!!(古っ!)
店長〜〜〜〜〜〜
どう見ても ためごろう一家の姐御ですよぉおおおおぉぉぉぉ こわすぎ!(←byスタッフM子)
凸(▼へ▼メ)ウッ・・・
ところで!
桜も満開を迎えるというのに、世の中不景気な話ばかり・・・
そこで、少しでもワクワク、ドキドキな春になりますようにと
スペシャルオークション開催中
です!!
1円スタートも盛りだくさん!!
もちろん全部イタリア製!!
定番のこ〜んなビジネスバッグ(本革)や
小旅行に最適なこ〜んなバッグ(もちろん本革)や
これからの季節にもってこいのこ〜〜んなキュートなバッグや
大人かわいいこ〜〜〜んなアクセサリーも
他にもたくさんあります
赤字大放出!!
あたしゃ、首になるかも・・・・・・
最終更新:2009-04-04 11:50
2009-02-12 17:38
古き良き時代のバレンタイン
(その他)
みなさま、おこんにちわ〜
イタリアバッグ専門店【celebre KOMACHI】店長のためごろうですよ〜
あさってはバレンタインデー
どんな物語が生まれるかなぁ・・・・
古きよき時代、義理チョコも友チョコもなかった時代、バレンタインは誰もが本命一本勝負でした。
その日に自分の人生をかけて(んな、大げさな!)、勇気をふりしぼって告白をしたもんです。そこには打算や計算などなく、ただこの想いを伝えたいという一心で・・・・
私の学生時代はもなくダイヤル式の
でしたから(歳がバレバレ・・・)、好きな相手を呼び出すにも、家に電話するしかないわけですよ。
小さな胸を(サイズは当時から今でもSSですから・・・^^;)ドキドキさせながら意を決してダイヤルするのです。
人差し指をダイヤルの輪の中に入れると指先が震え、ダイヤルがいつにも増して重く感じ、ダイヤルがまわっている間にドキドキがピークに達して耐え切れず切ってしまう・・・・やっとダイヤルできたと思ったら呼び出し音が鳴っている間にドキドキが限界を超えてあわてて受話器を置いてしまう・・・そんなことを何度も何度も繰り返し・・・
そんな経験はありませんか
いやぁ〜〜、いい時代でしたね〜(*^_^*)
現在のバレンタインデーって、そんな物語のひとつやふたつ、まだころがっているのかなぁ・・・・
いつから義理チョコなんて登場してきたんでしょうね。
さらに、友チョコ
なんだそりゃ
私はこの時代になっても、あえて本命一本勝負主義を貫きます
店長〜〜〜〜
だからいつまでたっても・・・・・・・・・・・・・この先は言えない・・・・←byスタッフM子
バレンタインはチョコと一緒にこんなプレゼントはいかが
あなたの写真を入れて、こう告げるのです。
「いつもそばにいさせてね」
また、ペアでこんなのはどう
バレンタインじゃなくても、愛の告白は年中無休
あなたの幸せを応援します
最終更新:2009-02-12 17:42
2009-02-05 17:43
お父さん▽・y・▽とにゃんこ(=^・^=)
(その他)
どもども〜〜
【celebre KOMACHI】のためごろうですよ〜
プロフィールの写真、ず〜〜〜っと後ろ向きで失礼してましたが、斜め後ろ45度にしてみましたぁ(*^_^*)
正面向くのはいつになるやら〜〜^^;
ずっと そのまんまでいればぁ?(←byスタッフM子)
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
今日は、うちで飼ってる2匹のにゃんことお父さんを紹介します。
まずは、お父さんです。
↓↓↓↓↓
次に、にゃんこたちです。
左が「じぇんとる♀」、右が「茶々丸♂」
じぇんとるは女の子だけど、顔がおっさんなので、じぇんとると名づけました。
(=`ェ´=) フニ!(←byじぇんとる)
寝てます・・・・zzzzz
あ、起きた・・・
じぇんとる〜〜〜〜顔がこわいよ〜〜〜〜
時々、お父さんがにゃんこたちを起こします。
おい!!写真撮るから起きろ!!
はい、ポーズ♪
あっち向いてどーすんのぉ
5月で2才になります。
うちに引き取ったときは、こ〜〜〜んなに小さかったのに・・・・
これ以上 大きくならないでね〜
エサ代 大変だから・・・・
それかい!(←byにゃんこたち)
そんなわけで、にゃんこって癒されますね〜〜〜〜〜〜〜というお話でした。(=^・^=)
最終更新:2009-02-05 17:43
2009-01-21 18:22
意外や意外!
(その他)
久々の登場〜〜
【celebre KOMACHI】店長のためごろうですよ〜。
画像はまだ後ろ向いたまんまですねぇ(^_^;)
正面向くのは ちと勇気いります。。。。(>_<)
さてさて、今回のプレゼント商品「きらきらスパンコール2wayクラッチバッグ」は、応募総数2,557件の中で、愛媛県の村上様が見事当選されました〜!
で、応募の際にアンケートをお願いしたのですが、その集計ができました!
アンケート内容は↓こ〜んな感じです。
(1)パーティーバッグご購入の際ご予算はおいくらですか?
(2)購入する時に最も優先することは何ですか?
(3)パーティーに行くのは好きですか?
(4)パーティーに行くとき最もお金をかける物は何ですか?
(5) あなたの年齢を教えてください。
で、↓がその集計結果です。
あなたの予想ではいかがでしたか?
「価格は気にしない」が意外に多いですねぇ。
私はすぐ値段を見ちゃいます。(^^ゞ
最優先することは「デザイン」ってのは納得ですね。
やっぱぁ、見た目は大事よね〜〜〜〜バッグも男性も。(*^_^*)
私はパーティ大好きなんですが・・・・・好きな人と好きじゃない人の割合はあまり変わらないのも意外だにゃ〜(=^・^=)
嫌いな人は、なんでパーティバッグのプレゼントに応募したんだろ・・・・・・素朴な疑問でした。(^_^.)
一番お金をかけるのは「洋服」・・・まぁ予想通りかな。
それにしても「バッグ」が最下位だとは・・・・・・・・・・ショック〜!(T_T)
一番意外だったのは、年齢が「20代」と「60歳以上」が上位ってこと。
楽天ユーザーは30〜40歳代が一番多いと思ってましたぁ。
こりゃぁ、戦略変えないと・・・・・・
以上 アンケート結果でした。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました〜m(__)m
次回も素敵なバッグをプレゼントしますので、お楽しみに〜♪
でも・・・・次はちょっと手が込んでますよ〜〜〜(^_^)v
最終更新:2009-01-21 18:24
2009-01-13 14:26
広島皆実ありがとう!
(その他)
手に汗にぎるとはこのことですね・・・
スタッフM子です。
きのうの高校サッカー 決勝
、
かなり興奮しました
母校でもなんでもないんですが、ただ地元 広島の高校というだけで
応援にも力が入ります
相手は テレビでとっても話題になっている注目選手 大迫選手擁する 鹿児島城西高校
大迫選手がボールを持ったときは、テレビの前の私もつい
『キャー止めてとめて!!』
と大騒ぎ。子供に ドン引きされてました。
広島皆実、ありがとう
対戦相手の鹿児島城西も素晴らしい試合をありがとう
青春っていいですね・・・
試合が終わって勝利を祝って 子供たちと ハイタッチ
歳をとるにつれ地元愛が深くなる M子。
最終更新:2009-01-13 14:26