iPhoneの上手な買い方?(予約してきませんでした)。
iPhone 3G Sの予約をソフトバンクが受けつける、というので表参道のソフトバンクに行ってきました。で、結局のところ予約をしてこなかったんですが、金額ついてかなり良くわかったので、以下にその情報。
ハイ、では以下の画像をどうぞ。
続いて、以下の画像も。
というわけで、金額については良くわかりました。本当niwくんの、、、
リンク: Twitter / Yoshimasa Niwa: If we already have iPhone ....
If we already have iPhone 3G, the prices of iPhone 3G S are: 32GB = 87,840JPY, 16GB = 76,320JPY in Japan. Really expensive! What is $299?
という叫びが身にしみるわけですが、まー高機能なiPodと思えば7万くらいは別にそんなもんか、、と自分を騙すこともできますよね? で、気になるのは支払いですが、、、
リンク: Twitter / Tiger: 分割が残っていたら、一括しかダメだったのが予想外。.
分割が残っていたら、一括しかダメだったのが予想外。
だそうです。で、月々割は回線使用料と相殺されるそうなんで、ちゃんと適用されます。弊社ではこれ、小川パターンですね(笑)。ただ、本日表参道で並んだ人は、結局のところ、、、
リンク: Twitter / Nobuyuki Hayashi: これで今年も表参道の徹夜行列確定ですね。 RT @T ....
これで今年も表参道の徹夜行列確定ですね。 RT @Takuta: ちなみに、表参道、ここで並んだ順番は、関係ないそうです。また、26日ゼロから勝負(笑)
というマヌケな(並んだ人ではなくてソフトバンクが)状況のようです。好例のシステムダウンも繰りだすところといいさすがエンターテイメントな感じが良くわかっていていい感じです。
というわけで、僕は予約はしてこなかったのですが、7月11日を過ぎたら買おうとおもってます。ご利用期間って書いてあるから大丈夫だとおもうんですが、去年の発売日に買っているので7月11日過ぎたら一年以上一年半未満に入ります。そうすると月々割が1220円なので、結構月々の支払い考えるとバカにならんなーと。まー7万をどうやってやりくりするのか? とかその変も考えないとならないわけですが。
なので僕が考えるiPhoneの買い替えですが、、、
- 買い替え購入は7月11日以降。新規は関係ないのでじゃんじゃか買いましょう(笑)
- 分割が残っている人は一括払いのみということなので、自分自信と折り合いをまず付けましょう。有効な方法としては、iPod Touch 32GBに携帯の機能が付いたんだ、と自分に言い聞かせることです(笑)。
- 16GBを買うつもりでも32GBを買ってしまうことがあるので注意
そんなところでしょうか?
あと、本当に7月11日まで待てるのか? という問題もありますが(笑)。
どうしよーかなー。待てない気がするなー。
Apple iPod touch 32GB Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2S KBC-L2S | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Comments