小笠原海藻研究会・販売部  〒100-2101東京都小笠原村父島字清瀬  お問い合わせはこちら
弊会の石灰藻の研究がマリンアクアリスト41号に紹介されました
ご迷惑をおかけしますが、2009年6月13日夕方〜6月16日早朝までメールの返信ができません。
ご注文は受け付けています。6月16日は予定通りに発送致します。

2009年4月、成分を改善して新発売!効果が大幅にアップ!

ゲルマニウムパワー

New 茶ゴケしらず-茶ゴケ(珪藻)発生抑制剤-

最大500L分でネット特価1280円!(希望小売価格1480円)
効果が体感できます。

お客様の評価(編集していません) 
Yahoo!オークションでの評価   販売店の募集

ゲルマニウムが茶ゴケの発生を抑制させます(海水・淡水両用)
*茶ゴケ(珪藻)以外の藻類には効果がありません。茶色い藻類であっても斑点状糸状・ヒゲ状の藻類には効果ありません。

茶ゴケが発生しやすい人工海水・水道水を使っている方には特におすすめです

-藻類研究で30年以上も前から利用されている茶ゴケ発生抑制剤をアクアリム用の商品にしました-

成分:ゲルマニウム
添加量:10L当たり1-4ml
(計量カップ付)
最大500L分(50ml)
海水・淡水両用
ネット特価(税込):1280円
希望小売価格:1480円
製造販売:小笠原海藻研究会



「小笠原諸島の天然海水」
サンゴ・イソギンに効果抜群!
詳しくはこちら
なぜゲルマニウムなの?
 茶ゴケ=珪藻は細胞壁の構成成分として多量に珪素を必要とします。珪藻の名前は珪素を多量に持っていることに由来しています。水道水にはこの珪素が多量に含まれていて、茶ゴケ発生の大きな原因になっています。また、動物のし尿やエサにも珪素が含まれているので、RO水や貧栄養の天然海水を使っていてもある程度時間が経過すると茶ゴケが発生してきます。しかし、化学的に類似した元素であるゲルマニウムが存在すると、茶ゴケはゲルマニウムを間違って珪素と認識して取り込んでしまいます。その結果、珪素の取り込みが阻害されて、茶ゴケの生長が阻害されてしまいます。

*茶ゴケ(珪藻)以外の藻類には効果がありません。茶色い藻類であっても斑点状糸状・ヒゲ状の藻類には効果ありません。

毒性は大丈夫?
 珪素を主成分とする茶ゴケにだけ強い毒性(珪素の取り込み阻害)を示すため、アクアリウムの対象になる水性動植物には悪影響を及ぼしません。弊会で飼育している海藻や淡水性水草の生長には、悪影響を及ぼしていません。なぜなら、海藻や水草は茶ゴケのように珪素を多量に吸収しないためです。化学的に珪素と類似したゲルマニウムが水槽にたくさんあっても、海藻や水草はもともと珪素を多量に必要としないので、毒性はないのです。
 弊会がこれまでに鑑賞用として飼育してきた金魚、グッピー、海水魚、ウミウシ、アメフラシ等に目に見える悪影響はありません。また、これまでに多くのお客様がサンゴや熱帯魚の飼育に、茶ゴケしらずを利用して効果を体感しています
 しかし効果がありすぎて、茶ゴケを餌にしていたエビ類や貝類が餓死することがありますので、十分にご注意下さい。

◎茶ゴケしらずリピーターの飼育生物
魚類・・・金魚、鯉、メダカ、デバスズメ、ホワイトソックス、ヤッコ、アケボノチョウチョウウオ、カクレクマノミ、デバスズメダイ、ハタタテハゼ、ゴンベ、バイカラードティバック、チョウチョウウオ(スダレ、イッテン)、ハタタテダイ、スズメダイ、ベニゴンベ、チリメンヤッコ、フレームエンゼル、シテンヤッコ、ソメワケヤッコ、アミメチョウ、ハナダイ、ハナゴンベイ、シライト
無脊椎・・・ソフトコーラル類、ハードコーラル類、ヤギ類、エビスターポリプ、エビ類、マガキガイ、ヤドカリ、タマイタダキイソギン
その他・・・ライブロック、ウミブドウ

安くて効果があるの?
 余分な梱包や印刷を極力省くことでコストを大幅に下げています。また、茶ゴケにターゲットを絞り、茶ゴケを抑制するための成分(ゲルマニウム)しか使っていません。さらに、茶ゴケ抑制の効果を十分に研究し、茶ゴケの発生を抑制させる最低限必要な添加量を弊会が解明したため、安価なお値段で十分に効果のある商品をご提供できるのです。

ご利用上の注意事項
・水槽の状況に応じて10L当たり、1-4mlを添加してください。
・最初は10L当たり、1mlでお試しください。
・珪素の多い水道水(地域や天候によって珪素濃度が異なります)、地下水、深層水など、栄養塩が豊富な水槽水をご利用の場合、茶ゴケしらずの効果が十分でない場合があります(水槽内に多量の珪素=茶ゴケの餌があるため)
・茶ゴケを餌にしていたエビ類や貝類が餓死することがありますので、十分にご注意下さい。
・水槽の状態にもよりますが、茶ゴケ発生抑制の持続効果は約4週間です。茶ゴケが大発生する前に規定量を添加してください。
・緑ゴケ、赤ゴケ(ラン藻類)、茶色いバクテリアの集合体等、茶ゴケ以外の藻類発生を抑制することはできません。
*茶ゴケ(珪藻)以外の藻類には効果がありません。茶色い藻類であっても斑点状糸状・ヒゲ状の藻類には効果ありません。
・人の飲用はできません。
・吸着剤や無機物質を排除するスキマーを使うと成分がなくなり、効果がでない場合があります。
・多量に生体を飼育すると効果が小さくなります。
・必ずご試用の上ご利用下さい。
・飼育条件、水環境等の理由により十分に効果がでない場合があります。
・飼育している生体に異常を感じたら、水替えをして直ちにご使用をおやめ下さい。
・投入後5日以内に茶ゴケが発生した場合や、効果を体感できなかった場合はこちらまでご連絡ください。
*茶ゴケ(珪藻)以外の藻類には効果がありません。茶色い藻類であっても斑点状糸状・ヒゲ状の藻類には効果ありません。

茶ゴケしらずのお問い合わせはこちらまで。
弊会の藻類研究業績はこちら


ご注文画面 送料 発送日

お客様ののメールアドレス

お客様のお名前

メールの件名

送信内容


ご迷惑をおかけしますが、2009年6月13日夕方〜6月16日早朝までメールの返信ができません。
ご注文は受け付けています。6月16日は予定通りに発送致します。

・ご利用上の注意事項(右斜め下)に同意の上、送信ボタンを押してください。
・注文しても48時間以内に連絡がない場合はお客様のご記入されたメールアドレスが間違っている可能性があります。今一度メールアドレスを確認の上、ご注文願います。
・うまく送信でいない場合はこちらまで直接メールを下さい。それでも送信できない場合は、こちらのメールアドレスでお願いします。
・Yahooオークションのクレジットカードでのご購入はこちら(オークション登録手続きが必要です)。

送料・全国一律
(離島や沖縄・北海道を含む)
1個:140円
2個:200円
3個:240円
4個:240円
5個:390円
6個以上は一律500円
・定形外郵便で発送しますので、ポストに投函されます。
・送料を安くするため、簡易包装にしています。
・郵便局のシステム上、日時指定はできません。
・万が一、輸送中の事故が発生した場合は再度商品を発送致しますが、最寄り郵便局への事故報告等の諸手続をお客様にご協力して頂く場合がございます。

船便で発送します。
2009年
6月:2, 9 16, 23, 29日
7月:5, 12, 18, 24, 28, 31日
8月:3, 6, 9, 12, 15, 21, 27日
9月:2, 8, 15, 22, 28日

*発送日から3−4日後に商品到着します。
*海況により船便が変更になる場合があります。

イメージ イメージ イメージ
お支払い方法 注意事項 販売方針
・郵便振替(先払い)
・銀行振込(新生・ジャパンネット・先払い)
・クレジットカード(先払い・Yahooオークションの登録・落札が必要)。ご購入はこちら
*官公庁様のみ後払いが可能です
*基本的に代引きは扱っていませんが、送料が高くなるのを承知頂ければ対応いたします。こちらまでご相談下さい。


・お支払い合計金額=
1280円×ご注文個数+送料

ご入金後のキャンセル・ご返金は一切受けつていませんのでご了承下さい。
・当方に重大な過失がある場合のみ、新品商品を無料にて速やかに発送させて頂きます。また、、商品到着の遅れによる賠償請求等には応じられませんので予めご了承下さい。
・商品は50ml容器に入れていますが、±3ml程度の過不足はあります。

商品は十分な調査研究と経験に基づき万全を期していますが、本製品を使用したことによる賠償請求、慰謝料請求等には一切応じませんので、あらかじめご了解の上、使用者の責任でご利用下さい。
Yahooオークションでの取り引きもしています。クレジットカード決済が可能です。これまでにYahooオークションで1000以上もの取引をしており、良い評価を800以上頂いています。悪い評価やどちらでもない評価は1件もありません。社会貢献とお客様のために信頼、安心のあるお取り引きを心がけております。
 また、アクアリストと飼育されている生き物のために、良質な商品をお求めやすい価格で販売することをモットーにしています。
イメージ イメージ イメージ

転載・類似表示等の禁止

不正競争防止法について

プライバシー保護についての行動指針 小笠原海藻研究会について
 許可なく本ホームページ内容の転載及び類似表示等は一切禁止します。本ホームページに記載されている内容・表示等は不正競争防止法により保護されています。同一または類似の商品表示を使用し(著名表示冒用行為)、弊会商品と混同を生じさせる行為(周知表示混同惹起行為)を行った場合、また、根拠なく弊会商品等に関する虚偽の事実を他人に告げたり流布したりする行為(競争者営業誹謗行為)を行った場合、不正競争防止法に基づく被害届けを警察に提出すると共に、法令及び損害賠償請求権に基づいて即刻損害賠償させて頂きます。  当ホームページでは、オンライン上の個人情報の保護に関して、以下の通りのポリシーを定めています。ここに言う個人情報とは、当ホームページを閲覧される方の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他閲覧者固有の情報をいいます。当会は、閲覧者に無断で個人情報を収集し第三者に開示することはありません。ただし、訴訟、調査等法律により要求された場合、不払いなど明らかに社会的道徳に反する行為が認められた場合には、閲覧者の承諾なく個人情報を開示することがあります。 代表:一木郁子
所在地:東京都小笠原村父島字清瀬
電話:090-4744-8781(電話によるお問い合わせ・ご注文は一切受け付けておりませんのでご了承下さい。メールにて迅速にご対応致します。)
お問い合わせ先メール:こちら


小笠原海藻研究会は海藻の調査研究を通し、小笠原海域の環境保全活動を実施しています。商品の販売利益の一部は、調査研究活動に使われています。
弊会の藻類研究業績はこちら


アクセス解析SEM/SEO講座ブログ for オンラインショップ開業