道外
外務省元局長の証人申請求める 沖縄返還密約訴訟 (06/17 08:19)
1972年の沖縄返還をめぐる日米政府間の密約文書を、不存在を理由に公開しないのは不当だとして、元毎日新聞記者西山太吉さんらが国に不開示処分の取り消しを求めた訴訟の第1回口頭弁論が16日、東京地裁であった。杉原則彦裁判長は8月25日の次回期日までに吉野文六・元外務省アメリカ局長を証人申請するよう原告側に求めた。
訴えているのは西山さんに加え、作家や学者ら計25人で、3月に提訴した。
当時の返還交渉に携わった吉野元局長は2006年に、北海道新聞などの取材に対して密約の存在を認めており、杉原裁判長は「訴訟の重要な争点」とした。さらに被告の国側に「不存在ならばそれを証明する合理的な説明が必要」と求めた。
訴状によると、不開示とされたのは、米国が軍用地として使っていた土地の原状回復費400万ドルを日本側が肩代わりするという内容の71年6月の合意文書など。米国では公文書として公開されているが、国側はあらためて「文書を保有していない」とし、原告側の請求棄却を求めた。
道外記事一覧
18日
- 近大のボクシング部廃部 部員の強盗容疑事件受け (13:49)
- 箱、ペン型の拳銃所持容疑 岡山の男、自宅に設計図も
(12:50)
- スパイダーマン男を逮捕 福岡、窃盗未遂容疑
(13:34)
- 空自事務用品で談合か 内田洋行など11社立ち入り (13:40)
- 聖職者に裁判員辞退促す カトリックが見解公表 (13:22)
- 福井県でもオタマジャクシ 民家で40匹
(12:19)
- ATMで現金引き出し指示か 近大ボクシング部員 (13:44)
- 被害児特定し支援強化へ 児童ポルノで警察庁 (10:33)
- ひったくりは「手軽」 少年の動機調査、警視庁
(09:56)
- 「議員の力で承認取得」と供述 公文書偽造事件で団体設立者 (10:48)
- 「燃やそうと木製選ぶ」 逮捕の高3、周到に計画か 大阪の高校生殺害事件 (06:32)
- 青森沖で、海自潜水艦が接触 ケーブルに、けが人なし (06:30)
17日
- 市民団体、二階経産相秘書を告発 パー券購入問題で (06/17)
- カーナビ詐欺容疑で元課長再逮捕 被害1千台、1億5千万に (06/17)
- 皇太子さま、「剣岳」試写鑑賞 監督らが出迎え (06/17)
- 「偽メール」で民主党提訴 堀江元社長、3千万賠償請求 (06/17)
- 国に責任、6800万円賠償命令 静岡の国道陥没で事故 (06/17)
- 前局長、凜の会実体なし認識か 「団体の書類ない」と報告 (06/17)
- 菅家さん、女児の冥福祈る 足利市の遺体発見現場で
(06/17)
- 6キロ引きずった認識を否定 大阪、ひき逃げ事件初公判 (06/17)
- 企画/特集
-
聴覚障害偽装の追及キャンペーン
もっと知りたい
- 特選!北海道ネット通販
-
【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。