[PR]占い真実の鍵:初回無料!総合占いサイトの決定版!

最速のシステム

return to home

last layer

これは、現在スピードキューブとして知られている一般的な方法です。
このシステムはJessica Fridrichのシステム等による方法で、彼女のシステムは
こちらにあります。
彼女の使用している記号については私の日記の2001年1月10日をご覧ください。
彼女は17秒で揃えていたそうです。

私は主に左手でキューブを回しています。
右手で回す方は、左右対称などの場合は回しやすいように工夫してください。

最初に1面のエッジキューブ4個を揃えます。(解説では赤の面をそろえています。)
そして、揃えた赤の面を下に向けます。
次に、1段目のコーナーキューブと、その隣にある2段目のエッジキューブを同時にそろえます。

揃え方は次の図のとおりです。図の白い部分は、白色ではなくて、キューブの色を問わない部分です。(色抜きです。)
センターキューブが青の面がFです。黄色はL。白くなっている上側はUとなります。(実際にはU面のセンターキューブは橙色です。)赤の面はDです。下の図で揃える場所は、F面とL面が交差する場所です。つまり、(黄、青)のエッジキューブと(黄、青、赤)のコーナーキューブを揃えます。
2個ずつ揃えますので、この操作を4回行うと、2段目までが全てそろうことになります。
必ずしも、目的のキューブが下の配置にない場合もあります。揃えたいキューブが赤の面の違う位置にある時は、一度、LUL'などと回して上の面に移動する必要があります。

記号は、上(U) 、下(D)、前(F)、後(B)、左(L)、右(R)です。
アルファベットの記号だけの時は、各面を時計回りに90度回します。
( ' ) が付いているときは反時計回り90度。2が付いているときは180度回します。

1

L2U2F'L2FU2LU'L

15

UL'U2LU'FUF'

29

U'FU'F'UL'U'L

2

UFU'F'U'L'UL

16

UL'U'LU2L'UL

30

UFU'F'

3

U'L'U'LUFUF'

17

UL'ULU'FUF'

31

U'FU2F'UL'U'L

4

L2U2LF2R'F'RF'L

18

FUF'

32

U2FU'RUR'UF'

5

FU'FURU'R'F2

19

UL'U2LU2L'UL

33

L'ULFU2F'

6

FU'F2LFL'

20

U'FU'F'UFUF'

34

L'U2LUL'U'L

7

U'FU'F'L'U'L

21

FU'F'U2L'U'L

35

U2F2U2F'U'FU'F2

8

L2U2LUL'ULU2L

22

U'FU'F'U'FU2F'

36

U'L'U2LU'L'UL

9

L'UL'U'B'UBL2

23

U'FUF'UL'U'L

37

U2FR'FRF2

10

L'UL2F'L'F

24

UL'ULU'L'U'L

38

UFUR'FRF2

11

UL'ULFUF'

25

L'UB'UBU2L

39

U2L'U'L2F'L'F

12

UL'ULUL'U2L

26

L'U'L

40

FU2F'U'FUF'

13

UL'U'LU'FUF'

27

U'FU2F'U2FU'F'

41

U2L2U2LUL'UL2

14

U'L'UL

28

U'FUF'U2FU'F'

   

last layer

return to home


[PR]プロアクティブでにきび防止:初回特別価格、60日間返金保証