RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年6月17日(水) 19:05
大粒のひょうで農作物などへ被害
16日午後は大気の状態が不安定となり、各地で雷雨となりました。岡山県中西部では、大粒のひょうが降り、農作物などへの被害が出ました。

岡山県矢掛町内田では、大きいもので直径5cm近いひょうがふりました。
プラスチック製の屋根などに大きな穴があいています。
16日午後は、上空の寒気と強い日射の影響で大気の状態が不安定となり、岡山市内でも激しい雷雨となりました。
一方、井原市美星町ではなすやピオーネなどの農家から被害の報告がありました。
ナスは今月末ごろから最初の収穫が始まるはずでしたが実が傷つき、葉や枝が痛んだことなどで、収穫の時期が一ヶ月近く遅れるのではと話していました。また、粒間引きの時期を迎えたピオーネ畑でも被害がでました。

[17日19:05] ホーム突き落し事件で少年に判決

[17日19:05] 大粒のひょうで農作物などへ被害

[17日19:05] 和気町で山火事、現在も延焼中

[17日19:05] 臓器移植法の改正案が18日採決に

[17日19:05] 男性が山陽自動車道を自転車で走行

[17日19:05] 香川用水が第3次取水制限に

[17日19:05] 渋川海水浴場でサメよけネット設置

[17日12:10] デパートにゆかた下取りコーナー

[17日12:10] 後楽園で蓮の花が咲き始める

[16日12:10] 優しい色使い特徴、織田義郎版画展

[11日12:13] 朝鮮絵画の影響受けた日本の作品展

[04日19:30] 美作市の河会川でホタルの舞

[02日19:20] 林原美術館所蔵の陶磁器を一堂に展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.