雀龍門六月大会終了→大会Wiki / 【京都教育大・集団強姦】 処分学生、今春から奈良の学校で先生に… : こんなキチガイでも先生になれるという現実。





お気に入りに追加 | カテゴリー:料理
20:17追加更新
>>1さんからメールで分量の情報を頂きました。
レス>>56の所に分量と一言を追加してます。



前スレ:カレーの作り方
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-707.html


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:51:29.78 ID:BPQ6vX8E0

今回はチキンティカマサラ(チキンバターマサラ)。

発祥の地はイギリスと言う珍しいカレーです。



あるイギリスのインド料理屋にてイギリス人が、カレーと勘違いしてチキンティカを注文。




客「なんだ?このカレーは!汁がないじゃないか!?もっとソースを入れろ!」

店主「・・・・(それはカレーじゃねーんだよ!バカが)かしこまりました。」




(厨房にて)





店主「しょーがねー。テキトーに生クリームとトマトスープで水増ししちゃえ。」

店主・客「・・・・・!美味いじゃないか!」




という感じで完成したらしいです。




現在ではタンドリーチキンを作った際の廃物利用、

そして売れ残りのタンドリーチキンで

チキンティカマサラは作られていることが多いようです。



※タンドリーチキン=骨付き チキンティカ=骨なし と考えて頂ければよいかと思います。

厳密に言えば違いますが、細かい事はキニシナイ!




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:52:23.75 ID:BPQ6vX8E0

そんな訳でまずは”チキンティカ”を作ります。



<<材料1>>


鶏肉


upp27278.jpg






4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:53:11.67 ID:BPQ6vX8E0

ヨーグルト

upp27279.jpg




大蒜

upp27280.jpg




生姜


upp27281.jpg







6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:54:14.54 ID:BPQ6vX8E0

パプリカ

upp27282.jpg





upp27283.jpg




ターメリック








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:54:39.53 ID:MIJDFQVS0

こないだやたら本格的なカレー作ってた人?

今回も参考にさせてもらいやす。




>>7
私の奴を叩き台にして、もっと美味しいカレーができたら教えてくださいね。







8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:55:09.34 ID:BPQ6vX8E0

クミン

upp27284.jpg




コリアンダー


upp27285.jpg




カルダモン

upp27287.jpg



レモン汁







9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:56:10.84 ID:BPQ6vX8E0

<<前準備>>

鶏肉は皮を剥き、適当な大きさに切り分ける。

スパイス類は粉にする


upp27286.jpg

upp27288.jpg






10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:57:15.00 ID:BPQ6vX8E0

これらを混ぜ合わせマリネソースを作る。


upp27290.jpg

upp27289.jpg







11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:58:14.64 ID:BPQ6vX8E0

そこに鶏肉を一晩漬け込みます。

upp27291.jpg






12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 20:59:15.98 ID:BPQ6vX8E0

コレをグリルで焼けばチキンティカの完成です。


upp27292.jpg

upp27294.jpg








14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:00:52.50 ID:BPQ6vX8E0

upp27295.jpg

upp27296.jpg

upp27297.jpg






15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:04:02.27 ID:BPQ6vX8E0

次はカレー本体の作成です。





17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:05:15.96 ID:BPQ6vX8E0

<<材料2>>

トマト(缶だと酸味が少ないので、個人的にお勧め)

upp27298.jpg




カスリメティ←コレ重要!(前回使用したメティの葉っぱです)


upp27299.jpg





18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:06:22.57 ID:BPQ6vX8E0

カシューナッツ

upp27300.jpg



”無塩”バター


upp27301.jpg





19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:07:42.32 ID:BPQ6vX8E0

生クリーム(動物性がお勧め)

upp27302.jpg




はちみつ

upp27303.jpg





ガラムマサラ



※ガラムマサラというのは、各家庭で調合されたスパイス類の事。

材料、味は各家庭で異なる。

いわばお袋の味。

私はクミン・コリアン・カルダモン・メース・シナモンで作ってます。







20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:09:07.15 ID:BPQ6vX8E0

<<前準備>>

カシューナッツをミルでペースト状にしておく




upp27304.jpg

upp27305.jpg






21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:10:33.34 ID:BPQ6vX8E0

1:昨日マリネしたチキンティカ材料を全て鍋に入れ、バターで炒める。



upp27306.jpg

upp27308.jpg

upp27310.jpg






22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:11:48.00 ID:BPQ6vX8E0

※余ったソースも鍋にぶち込んでください。





23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:13:09.82 ID:BPQ6vX8E0

2:鶏肉に火が通ったら鶏肉を別鍋に避難させる。







25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:17:40.27 ID:QTAhbforO

あの超本格的な人かwwwww

待ってた!!




>>25
今回はコッテリ系です。
超高カロリー!





26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:19:31.73 ID:BPQ6vX8E0

3:トマトを投入

upp27309.jpg





27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:20:21.03 ID:BPQ6vX8E0

4:ナッツペースト投入

upp27311.jpg






28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:21:20.16 ID:BPQ6vX8E0

6:少し煮込む


upp27312.jpg

upp27313.jpg







31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:26:01.35 ID:BPQ6vX8E0

7:生クリーム投入

upp27316.jpg





8:カスリメティ・バター・塩・ガラムマサラ投入


upp27314.jpg

upp27315.jpg






32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:27:27.56 ID:BPQ6vX8E0

パプリカ追加(見た感じ色が薄かったので)

upp27319.jpg






33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:27:35.50 ID:qADWYskt0

この前に引き続き本格的だなぁ

こんど作ってみたいな







34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:28:08.01 ID:BPQ6vX8E0

9:濾す(チキンティカマサラは滑らかな舌触りが命。必ず濾しましょう。)

upp27317.jpg








35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:29:49.18 ID:BPQ6vX8E0

10:カレー完成。そのままチャパティ作りに入ります。


upp27320.jpg
upp27321.jpg






38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:31:51.07 ID:QTAhbforO

>>35

うっまそおおおおお!!!

チャパティってなんだ?






>>38

発酵してないナンみたいな奴。

簡易版ナンって言った所です。







36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:31:16.59 ID:BPQ6vX8E0

※クリーム投入後は強火厳禁!クリームが分離します。


※某インド人談 

「カスリメティの入っていないバターカレーは、醤油のない寿司と同じ。」


※完成後一晩置くと、上の茶色っぽい色から下のオレンジ色に色が変化します。






39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:32:40.17 ID:BPQ6vX8E0

今回のカレーはイマイチご飯に合わないので、チャパティも作りましょう。



※ちなみにインドのパン系のものはナンが有名ですが、

現地ではナンは特別な時(結婚式等)に食べられるもので、

普段はチャパティが多いようです。








41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:35:01.99 ID:BPQ6vX8E0

<<材料>>

小麦粉










42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:36:10.31 ID:BPQ6vX8E0

1:小麦粉と水を合わせ生地を作成します。

upp27322.jpg






45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:37:26.34 ID:BPQ6vX8E0

2:生地を良く練った後、ピンポン玉くらいの大きさに分割し、クレープ状にします。


upp27323.jpg





48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:41:44.28 ID:BPQ6vX8E0

3:両面をフライパンで炒ります。

upp27324.jpg





49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:43:21.04 ID:BPQ6vX8E0

4:直火で炙って膨らめば完成。

upp27325.jpg





50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:44:03.82 ID:BPQ6vX8E0

6:チャパティにつけて美味しく頂く。


upp27326.jpg

upp27327.jpg

upp27328.jpg






52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:44:49.99 ID:BPQ6vX8E0

終了です。

お粗末さまでした。







55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:46:30.29 ID:JWZgaeO60
金額はいくらぐらいかかったのかな





56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:52:02.76 ID:BPQ6vX8E0
>>55
カシューナッツ・・・180円(ローソン)
鶏肉・・・・・・・・・・・300円(チキンティカのときに半分食べちゃったから、実際には150円)
クリーム・・・・・・・・350円(半分しか使わなかったから175円)
大蒜・・・・・・・・・・・
生姜・・・・・・・・・・・
トマト缶・・・・・・・・185円
バター・・・・・・・・・家にあった
スパイス類・・・・・今回の分量だと15円くらい


クミン・・・・小匙1
コリアン・・・小匙1
ヨーグルト・・150cc
バター・・・・25gx2
パプリカ・・・大匙1
大蒜・生姜・・テキトー
カルダモン・・4個
カスリメティ・小匙1
カシューナッツ・1袋(150g)
蜂蜜・・・・・・テキトー


※塩の分量で味の99%が決まります。
>>1は写真の量の塩だけではなく、味を見ながら塩をかなり追加しています。








57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:52:07.41 ID:QTAhbforO
>>52
乙カレー!!

チャパティって簡単にできるのな


>>57
だから普段の食事で食べられているそうです。

そもそも普通のインド家庭で、ナンを焼く釜(タンドール)がある家は極少数だそうです。







60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 21:56:17.67 ID:BPQ6vX8E0

オマケ 前に作ったベイクドチーズ

upp27329.jpg





61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 22:00:39.94 ID:BPQ6vX8E0

では、本日は終了です。

おやすみなさい。



需要があれば次回は、欧風ビーフor豆カレーの予定です







62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 22:01:17.82 ID:qADWYskt0

お疲れ様

次も待ってるよ






72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/05(金) 22:25:07.63 ID:qADWYskt0

>>60

こういうのもつくれるっていいなぁ





スパイス完全ガイド 最新版
ジル ノーマン
山と溪谷社
売り上げランキング: 1717
おすすめ度の平均: 4.5
4 見やすい
5 眺めているだけで楽しい。
5 効能・写真・レシピすべてがわかりやすい



コメント
この記事へのコメント
  1.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:29:08
  2. 今回も本格的なのね

     
  3.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:32:31
  4. またおまえかw
    本格的すぎる

     
  5.  K1 2009/06/11(木) 22:32:41
  6. 時間と金のある人だねぇ

     
  7.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:33:28
  8. うまそー

     
  9.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:33:58
  10. カレーおいしそー!

     
  11.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:34:37
  12. 一桁?

    おいしそうw

     
  13.  なつひこ 2009/06/11(木) 22:36:41
  14. げっとたぬき

     
  15.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:36:58
  16. チーズケーキうまそ.

     
  17.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:44:42
  18. すごい美味しそう
    やってみたいけど、やっぱ難しそうだな・・・そして辛そう

     
  19.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:44:48
  20. こんな料理があるとは
    初めて知ったよ

     
  21.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:44:54
  22. 腹が減ってしまったではないか!!
    なんか喰ってこよ

     
  23.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:46:48
  24. 腹へったー

     
  25.  deleted 2009/06/11(木) 22:47:50
  26. この人どんだけカレー食うんだよwwwww







    いいなぁ料理がうまいのって・・・

     
  27.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:51:13
  28. うまそ

     
  29.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:56:48
  30. おもすぎわろた

     
  31.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:56:50
  32. ちょっと明日の晩飯頑張ってみるwwwww

     
  33.   2009/06/11(木) 22:57:00
  34. チャパティの
    分量、知りたい

     
  35.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:58:17
  36. この人みたいな嫁が欲しい

     
  37.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 22:59:41
  38. 分量を書いてないからマネしようにもマネできないじゃないか…
    初めてだと目分量もできないのに。

     
  39.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:02:53
  40. チーズケーキの画像 使われそうだな

     
  41.  NONAME 2009/06/11(木) 23:06:44
  42. オツカレー
    しかし、本気だなぁww

     
  43.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:09:35
  44. 前回の作ったら超ウマかった!ので待ってました!!!

    でも近所に業務用スパイス売ってないんだよなぁ…
    種類多く揃えてる所はまあまああるんだけど、少量だと割高で…

     
  45.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:11:44
  46. 深い

     
  47.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:12:57
  48. 美味しそうだわー。
    いつか作ってみたいな・・・。

     
  49.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:14:30
  50. 本格さに定評のある>>1

     
  51.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:18:33
  52. 欧風ビーフ……気になる。

     
  53.    2009/06/11(木) 23:31:11
  54. 相変わらずすげえ本格的
    真似したいけど真似できねえw

     
  55.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:36:38
  56. ふたけた

     
  57.    2009/06/11(木) 23:44:54
  58. かっこいい

     
  59.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:47:33
  60. 豆カレー気になる
    ひよこ豆が好きだ

     
  61.  ハムスター名無しさん 2009/06/11(木) 23:51:15
  62. 前回に引き続きめっちゃ本格的w

     
  63.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 00:05:16
  64. 分量・・・(´・ω・`)

     
  65.    2009/06/12(金) 00:06:47
  66. 豆カレー楽しみだ
    好物なんだよな めったにないんだけど

     
  67.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 00:12:15
  68. せっかくなんだから生クリームもっといいの使ってえええええええええ

     
  69.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 00:19:04
  70. 一瞬作れそうに思うけど
    むりだなー
    うまそー

     
  71.  VIPPERな名無しさん 2009/06/12(金) 00:30:15
  72. デザート編も見たい!

     
  73.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 00:43:00
  74. もう寝なきゃならんのになんというものを見てしまったんだ・・・
    しかし料理上手な人でうらやましいなあ。

     
  75.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 00:48:57
  76. 美味そうだー。
    新宿の某ナン食べ放題のカレー屋行きたくなったぜ・・・・・・
    材料費は何人前なんだろうなぁ

     
  77.    2009/06/12(金) 00:51:36
  78. 本当のチャパティは全粒粉で作るんだ
    これ、豆知識な

     
  79.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 01:10:38
  80. チャパティは俺もよく作る。超簡単だからおススメ。
    この人のレシピは金がかかるからあんま真似できんな。

     
  81.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 01:13:39
  82. バターチキンとの違いが良く判らんが
    どっちも大好物だ

     
  83.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 03:24:06
  84. こいつ絶対タダの日本好きなインド人だろww

     
  85.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 03:56:30
  86. 白ごはん.com
    www.geocities.jp/tommyasu2000/

    管理人さん、こういう感じで、カレーのまとめサイトよろ!

     
  87.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 03:59:37
  88. 通販で売ってください
    買います

     
  89.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 04:33:11
  90. 結構参考にしてますw管理人乙

     
  91.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 04:50:53
  92. カシューナッツにバターに生クリームって本当に高カロリーだなぁw
    でもすげーうまそう

    使われたスパイスの種類からいって刺激はほとんどないのかな?カレーというよりシチューのような印象だ

     
  93.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 08:25:07
  94. カレーに比べてチャパティの雑さに笑ったw

     
  95.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 09:05:23
  96. 本格的>>1のお料理教室はシリーズ化か。
    これは次が楽しみだ…

     
  97.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 09:14:05
  98. あーーーーーー
    カレー食べたい

     
  99.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 09:26:14
  100. うまそうだな〜
    香辛料とかはギャバだったっけ
    あのシリーズでかなりの数揃えれるね

     
  101.  名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 10:29:04
  102. なぜ分量を教えない

     
  103.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 10:45:51
  104. 前回のカレー作ってみたけど本気で美味しかった。
    スパイスもある程度は100均でそろえられるし。
    このカレーも期待♪

     
  105.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 12:10:27
  106. なんだただのカレーの妖精か

     
  107.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 12:12:11
  108. 作りたいけど分量分からないから無理。

     
  109.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 12:13:53
  110. すばらしいけどめちゃくちゃ金かかるな
    腕も追いつかないけど金が追いつかない

     
  111.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 13:49:47
  112. このシリーズすきだ!!

     
  113.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 14:18:34
  114. まめカレーに期待

     
  115.  みっくす 2009/06/12(金) 14:31:01
  116. 初コメ

    俺も作りました。うまいすなぁ。
    あと前回にんにくと生姜がチューブだ!と叩かれてた影響かな?本物になっててちょっとほほ笑んだ。

     
  117.         2009/06/12(金) 15:32:41
  118. タンドリーチキンの
    段取りーも知りたい

     
  119.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:06:17
  120. 簡単に作れるように思えるから不思議。
    やってみようかなと思う。

     
  121.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:19:56
  122. チキンか貴様ら〜っ!

    って、はしゃいでる人いないかなぁ

     
  123.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:27:02
  124. うまそう…

     
  125.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:30:54
  126. 昨日RSSだけ流れてアクセスできないトピが2つも立ってたな
    もちつけ管理人さんがんばれ

     
  127.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:35:35
  128. 今回も本格的だな

     
  129.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:43:11
  130. ひとけた!

    今度つくってみよう

     
  131.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:51:38
  132. チーズケーキの皿俺家と同じだww

     
  133.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 16:53:19
  134. すっごくおいしそう!
    本格的すぎてマネできないけど。

     
  135.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 17:06:20
  136. バナーのきなこもちがひどいwwwww

     
  137.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 18:24:35
  138. この人の語り口おもしろいし、丁寧でとても好感が持てる。料理も本格的だし。

    また取り上げてください!

     
  139.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 18:27:33
  140. ベイクドチーズうまそおおおおおお

     
  141.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 18:38:34
  142. 写真、サイズでかすぎ&寄りすぎで、最初グロかとおもた。

     
  143.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 18:54:14
  144. うちの近所にはこんな香辛料売ってないよ!ー

     
  145.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 19:27:01
  146. 俺が普段主食にしていた小麦粉を焼いた物にチャパティって名前がついてたことを初めて知った
    コレでとろけるチーズとアメリカンソーセージとかを巻いて食べると美味しいです

     
  147.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 19:45:45
  148. うわ、めっちゃ食いたい!

     
  149.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 20:13:51
  150. 嫁に来てください

     
  151.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 20:32:26
  152. 晩飯食ったばっかりなのによだれでてきた

     
  153.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 21:03:30
  154. こんなメシ面倒くさくて、とてもやってられないでござる
    インドのスパイス好きはハンパねえな

     
  155.     2009/06/12(金) 21:16:17
  156. こういう人を嫁さんに・・・

     
  157.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 21:33:49
  158. 流さんかなーと思って見てます。
    おいしそう!

     
  159.  VIPPERな名無しさん 2009/06/12(金) 22:32:59
  160. 嫁に来ないか?

     
  161.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 22:46:32
  162. 本格チキンカレーめちゃうまそうだ!!

    最後のチーズケーキ写真見て食べたくなっちゃった。材料買ってくる
    ちなみに超かんたんチーズケーキレシピを。
    クリームチーズ250g(フィラデルフィアなら1箱)
    ↑室温に戻して柔らかくしておく
    生クリーム200g(1箱)
    卵2個
    砂糖1/2カップ
    小麦粉大さじ3
    レモン汁大さじ2

    これ全部ミキサーに入れて混ぜ、
    170度のオーブンで50分焼く。
    できあがり。おいしいよ。
    型は18cmのものがちょうどいいです。

     
  163.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 23:12:26
  164. 前回の奴、作ってみたよー♪

    …しかし失敗した。

    ベースとなるカレー粉に余計なもの入れすぎたのが敗因でした。

    シンプルに調合して、も一回挑戦してみますわ。

    今回の奴はオレにはちょっと無理そうだなぁ。

    一晩寝かせたり濾したりはさすがにダルイ。

    次回に期待。

    ビーフカレーとなるとやはり、8時間煮込んでブイヨンつくったり、小麦粉をバターで炒めたりしてくれるんですかい!?

     
  165.  ハムスター名無しさん 2009/06/12(金) 23:21:39
  166. 「大蒜」が読めない時点で俺には無理だと確信した。

     
  167.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 00:01:57
  168. 米3
    中学生でも買えるだろ・・・

     
  169.  ほさか 2009/06/13(土) 01:39:24
  170. すべては愛のターメリック ハラハラハラペーニョ
    泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン
    無理か パプリカ こりごりコリアンダー
    錯乱してサフラン ちょこっとチョコレート
    今更ガラムマサラ でも明日があるもん 
    シナモン カルダモン おいしいカレーのできあーーーがり

     
  171.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 01:57:12
  172. インド人に見せたら怒られた
    アター?とギー(グィー)?使えって言ってる
    なんで俺が怒られるの?

     
  173.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 02:31:39
  174. オイラはミキサー(ミル?)を買うところからはじめないと‥だなぁ。でもみててたのしい。

     
  175.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 03:17:50
  176. また勉強になるものをありがたや

     
  177.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 14:24:18
  178. なんだグレートインディアか

     
  179.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 16:01:49
  180. この人毎回本格的で感心する

     
  181.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 16:15:41
  182. ちくしょう。腹が減りすぎた。

    米86
    ギー(バター?)を買うか悩んでいたら、見ず知らずのネパール人にこってりするからうちの店でもあんまり使わないよーって止められた。

     
  183.  ハムスター名無しさん 2009/06/13(土) 16:45:14
  184. 米86
    チャパティが汚ねえからだろねw
    カレーはともかくチャパティはちょっと酷い

     
  185.  ハムスター名無しさん 2009/06/14(日) 01:55:50
  186. チャパティはあんなもんだろ

     
  187.  ハムスター名無しさん 2009/06/14(日) 13:58:24
  188. 裕福な家庭の料理上手な奥様かな?
    プロになる前の藤野真紀子って感じ。

     
  189.  ハムスター名無しさん 2009/06/15(月) 07:47:13
  190. 「ティッカ」って、「串刺し」って意味だったような気もする。

     
  191.  ハムスター名無しさん 2009/06/16(火) 10:52:13
  192. 1さん今回は※欄見てないのかなぁ?
    もし見てたら教えて下さい。
    近所のカレー屋にチキンザクカレーなる緑色のどろっとしたほうれん草カレーがあるんだけども(こってりしてめちゃうま♪)、
    このチキンティカマサラレシピの、パプリカを入れないでミキサーしたほうれん草を混ぜたらザクカレーになりますか?
    また別の材料が必要でしょうか?

     
  193.  ハムスター名無しさん 2009/06/17(水) 08:17:05
  194. 米86
    アタはインドの小麦粉(全粒粉)だよ
    うちも時々チャパティ作るけど、全粒粉用意するのメンドイんで薄力粉と強力粉適当に混ぜてる。

     
コメントを投稿
Comment:
  出会い系・アダルトスパム広告を弾くために、 httpやそれに関連する言葉を禁止ワードにしています。
URLを記載する場合は先頭のhを抜いてください
ネタバレ・ゲッターコメやらも荒れるので適当に消します
記事と関係ないコメント、管理人への苦言等はメールフォームでどうぞ。

当分の間はコメント承認制にします。
コメント承認制について詳しい事知りたい方は読んでください。
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-2.html

コメント読むとやる気でます、いつもありがとうですヽ(`・ω・´)ノ