いやー、驚きましたね。あのイタリアで日本人がスーツケースに隠し持っていた米国債が本物だったとは!
Seized US bonds are worth US$ 134.5 billion. The whole affair touches a number of economic and political issues. For some the resignation of Japan's Interior minister might be related to it.出典:http://www.asianews.it/index.php?l=en&art=15505&geo=&theme=&size=A
つかまれた米国の債券は、1345億米ドルの価値があります。全部の事は、いくつかの経済で政治問題に影響します。いくつかのために、日本のInterior大臣の辞任は、それに関連があるかもしれません。
しかも、鳩山邦夫氏の総務大臣辞任も関連があるかもしれないって・・・。いったいどういうことなんでしょうか?日本郵政の金がこうやって米国債に化けて使われているとしたら、とんでもないことです。 そしてそれを見つけたイタリア政府、情報がリークされていたんでしょう。半分いただきますってことで。
日本郵政の金を小泉竹中の命令で、西川が動かす・・・取締役会の承認も無しでしょう。郵政民営化とは、やはり日本人の金をアメリカに差し出すものだったんですね。とんでもない売国行為でした。
福島 拝
追記:ひょっとしたら、これはイスラエルが戦争をするために使われる金だったのかもしれません。日本郵政の資金で賄う予定の軍資金がイタリアで遮断されたために、時間稼ぎのためにパレスチナとの共存を発表した?まあ、私のような庶民ではよくわからない事件です。。。
【エルサレム=井上道夫】イスラエルのネタニヤフ首相は14日、中東和平に関して演説し、パレスチナ国家を樹立する和平合意が可能だと述べた。
参考コラム:血税13兆円がボッシュート? - 想 月
連載「教育における革命」やテレビや新聞では絶対に報道しない金融コラムは必読。大好評「秋月便り」の購読は→ クリック
※ほぼ審査なし、高校生でも作ることができるVISAデビットカードでも「まぐまぐプレミアム」の会員登録(無料)は可能です。コンビニのATMなどから入金しておいてください。
「スルガ銀行VISAデビットカード」
※ほぼ審査なし、高校生でも作ることができるVISAデビットカードでも「まぐまぐプレミアム」の会員登録(無料)は可能です。コンビニのATMなどから入金しておいてください。
「スルガ銀行VISAデビットカード」
コメントする