2009 シアトルマリナーズ & MLB通信

一言メッセージ :GO MARINERS!!!

  • お気に入りブログに登録

M's & MLB Diary

[ リスト ]

M's Diary: Griffey vs. ICHIRO!!! くすぐり編

イメージ 1

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

写真1:「ギャ〜ッ」by Ichiro
写真2:「待て、こら!!」by Ichiro
写真3:「待てこのlittle Monkey!!」by Griffey
写真4:「逃げても無駄さ、ま〜待ってなさい」by Griffey
写真5:「Got Cha!!」by Griffey
写真6:「ギャ〜ッ」 by Ichiro
写真7:「Say Sorry! Say you are the greatest teammate ever!!」by Griffey

※写真のセリフは映画”Rush Hour”風にnobumarinersが勝手につけたものであり、
実際の会話とは完璧に異なる事を予めご了承ください(笑)


出来事を伝える写真は“生(なま)”もの。
時間が経ってしまうと写真も書く方もリアリティーさに欠けてしまうのですが、
昨日、今日のST、TNT、PI紙ともにIchiroさんの存在とIchiro vs. Griffey、彼らの友情、
Ichiroさんの好調に関しての記事を出していたので、先日の”Ichiro vs. Griffey”の写真を紹介する
良い機会なので、ブログに載せておきたいと思います。

特にTNT紙の中にはIchiroさんとGriffeyのお互いに対する思いを語っています。
昨年まではどうしても孤立する“Ichiro”としか認識されないところ多々がありました、事実Ichiroさんの野球に徹する思いの高さと他の選手のどうしてもわかり得ない部分があったことも原因の1つなのでしょうが、日本メディアからの注目も大きいIchiroさんからすれば、Ichiroさん自身が“1人”で戦い、チームメイトに対して心を閉ざしていた部分もあったことも、表現しなければわからないお国柄では誤解を買ってしまった部分もあることは否定できない事実であるようにも思います。

しかし、グリフィーとスウィーニーが加入した今年、自分が足を運んでいる試合だけを見ても明らかにチームの雰囲気の良さが伝わってくるのと、ここ数年見たことの無いIchiroさんの笑顔とファンサービスを見ることができています。各種報道にもあるように、これが好調の原因でもあるのでしょう。

コメントを見ているとお互いを2人にしかわからないレベルの“リスペクト”があることが
よくわかります。スーパースターであることの重圧は自分には想像しがたいものがあるのでしょう。

数あるコメントの中でも

「ケンは自分が自分ででいられるように扉を開いてくれた」

とのIchiroさんのコメントが一番大きな変化であるように思います。

まずは“Ichiro vs. Griffey”のTickling くすぐり編です。 Enjoy!!


http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/780073.html

http://blogs.thenewstribune.com/mariners/

http://seattletimes.nwsource.com/html/marinersblog/index.html

閉じる コメント(5)[NEW]

顔アイコン

イチローのコメント良いですね。
表現しなければわからないお国柄はつらい。来年グリフィーとスウィーニーがいなくなったらと思うと恐怖感が。だからもっと打ってほしい。そして長くシアトルに。 削除

2009/6/17(水) 午前 10:11 [ yoshi ]

顔アイコン

今年のイチローさんは本当に別人のように機嫌が良いですよぉ。今までは城島と二人でずっと横に居ましたけど、今年は他の選手とも喋ってます。ゲートが開いてから練習してる姿をよく見かけます。地元のファンですら、『未だイチローが練習してるよぉ』ってビックリしてます。以前は殆どクラブハウスに入ってましたからねぇ。今年はボールをファンにあげる事も多いし。ベンチに帰ってくる時に笑顔でグローブをあげたりしますもん。それに今年は既に二回もサイン会をしましたよぉ。今までじゃぁ〜考えられない事です。この前の試合ではスイニーがトレーナーの森本さんの頭をなでてましたよぉ(笑)ジュニアとスイニーがずっと居て欲しいと願います。 削除

2009/6/17(水) 午前 10:48 [ Shelly ]

顔アイコン

http://www.junglecity.com./seattlepi/news/061609.htm
地元紙にも載ってましたぁ。 削除

2009/6/18(木) 午前 0:52 [ Shelly ]

顔アイコン

Yoshiさん
>だからもっと打ってほしい。そして長くシアトルに。
そうですね。リンカーンを始めとする首脳もIchiroを話すというのは得策ではありませんが、現在の契約はシアトルで全うして欲しいですね。

2009/6/18(木) 午前 9:25 [ nobumariners ]

顔アイコン

Shellyさん
Ichiroさんの笑顔を見るのは嬉しいですね。この記事(各紙の)はなかなか貴重ですね。でもJr.の存在意義はそれだけではなく、、もっと活躍して最後を飾ってもらいたいですね。

2009/6/18(木) 午前 9:28 [ nobumariners ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

nobumariners
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 137 27183
ファン 0 21
コメント 2 964
トラックバック 0 21
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

開設日: 2008/1/31(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.