2009年06月16日

アドバイスを真摯に受け止め分けて見ました

これだけ重大な死亡事故が起きてるのだから、
いい加減プロレス界は頭部を急角度から落とすデンジャラスな技の過激さを喜ぶレベルの低いバカなファンはさっさと切り捨てて、
高度なレスリングテクニックに拍手を送るレベルの高い観客を育てて本来のプロレスリングに原点回帰すべきですね。

ugokai at 19:38 │Comments(34)

この記事へのコメント

1. Posted by シゲヲ    2009年06月16日 19:43
一番。
2. Posted by うんこ    2009年06月16日 19:52
人がひとり死んでるんだから当り前!! ほんとプロレスファンは頭がわりぃキチガイだ!
3. Posted by 斉藤    2009年06月16日 20:13
何か久しぶりに飛ばしてるねぇ。
本当、その通りだよな。
4. Posted by R    2009年06月16日 20:43
言葉が足りていませんね。重大な死亡事故が起こりえる事を悪とするなら、ボクシングをはじめとしたダメージが蓄積する頭部を攻撃するスポーツなんて全て愚かで、非生産的で、危険な行為です。ダメージの残る打撃を完全禁止にして関節オンリー、しかも決まったその瞬間に試合が止まるようなシステム「だけ」が、その類の非難から逃れられると思います。

そうでないなら、程度差でしかない。全てがバカで、過激さを喜ぶファンで成り立っていて、愚かで、危険で、レベルの低い行為です。あなたはちなみに何を生業としているのでしょうか。他人を傷つけて飯を食う、そんなバカで、愚かで、危険で、レベルの低い行為によってなのでしょうか。

違うでしょう?そういうものじゃないでしょう?例えばボクシングはグローブを大きくして、レフェリーストップを早めましたね。プロレスで言えば「マットをやわらかくして、レフェリーストップやリングドクターの充実」に相当するでしょうか。どちらにしても、競技そのものを否定する改変ではない。

頭から落とす技ばかりがもてはやされるのはいい事ではない。それイコールプロレスでもない。その意味では、あなたの言うレスリングテクニックへの回帰というのは意味のある、素晴らしい主張であるし、この事故から学ぶべき教訓だと思います。ただ一方でそれ以外の全てを「過激さを喜ぶ」とはいかにも短絡的。そこにも受身という、きわめてクラシックなプロレス技術が存在します。あなたの言う「本来の」とは何か。ルー・テーズが岩石落としを決めた時点で消滅した類の、超原初的なものなのでしょうか。

よい事を言った人が、攻撃的でガンコになるなんてみっともないし、悲しいし、せっかくいった「よいこと」すら有耶無耶になってしまう下策ですよ。一部の心ない批判に反発したくなったのかもしれませんが、あともう一歩考えを進める事を期待します。
5. Posted by y    2009年06月16日 21:38
コレだけコメントが付いてもまだ分かってないですねえ
言っている事が正論かどうかじゃなくて
書くタイミング、書き方の問題なんですよ

頭から落とすのがいいかどうかなんてのは
あなたが責められてるのとはまた別の話ですよ
6. Posted by 貴方に名乗る名はない    2009年06月16日 22:08
1 言ってる事の一部には共感出来るものの
余分な表現ばかりするから全てが台無しだわ。

結局この人は例えるなら

mixiの様なSNSで犯罪行為を自慢げに日記で書き平気で全公開している連中と同レベルの思考しか出来ない人な訳だ。

もうすぐ40とは思えん痛さに乾杯♪
7. Posted by かーぺっ!    2009年06月16日 22:16
かーぺっ!
プロレスを廃止したらどうだ?
8. Posted by たま    2009年06月16日 22:22
わざわざ見に来ておいて
「言い方が気に入らない」とか
「言うタイミングが悪い」
とか言ってる奴って馬鹿なの?

「君達」が気に入らないだけでしょ?
このタイミングで言うから問題提起なんでしょ?

そもそも
主張そのものに反論するなら、ともかく
「不特定多数が見る場で不快な発言が許さない」って。
ネット風紀委員にでも自分がなってるとか思い込んでるの?
善人気取りでモンスターペアレンツみたいなこと言うくらいなら
初めから「矢野シネ」とかシンプルに書き込み奴の方が可愛げがあるわ

まあ、俺は本人じゃないが・・・
9. Posted by 純プロ&総合ファン    2009年06月16日 22:35
プロレスは魅せることが一番なんです。総合は魅せることは出来ませんよね。そこをわかってないのに物を言わないで下さいね。
総合を知らない私には、総合の膠着状態なんて、「ゲイ集団の●●」にしか見えないわけですよ。矢野某が言っている言葉の酷さは私と同じですよ。そんなもんで分かり合えることは一生ないでしょうね。プロレスファンの皆さん、目を覚まして本当にいくべき所へ生きましょう。桃源郷へ!!
10. Posted by 通りすがり    2009年06月16日 22:41
パワーボムで負けたからプロレスが嫌いなんですね。その情報を見たら、矢野さんのおっしゃられている意味がわかりましたよ。
11. Posted by      2009年06月16日 23:11
技じゃなくて年齢重ねて体ボロボロなのに試合に出続けないといけないプロレス界がダメだな
年寄り同士が戦ってる姿見て喜んでる客が多いようじゃプロレスも終わり
12. Posted by ほりべー    2009年06月16日 23:15
ヤノタクの最近の試合ぶりは俺も嫌いだけど、今回は気持ち悪いコメントしまくりのプオタの方が過剰反応しすぎ。プロレスが嫌いになりそうなので頼むからやめてくれ。プオタの総合選手は山ほどいるけど皆ヤノと同じような考えだと思うよ。
世の中こんなに頭の悪いキモイプオタばかりかと思うと体張って命削って試合していた三沢は心底気の毒で浮かばれないね。
13. Posted by 格闘技界もプロレスと一緒    2009年06月16日 23:32
で、とっくに引退したスポーツ選手や芸能人に試合
させてるK-1、総合の格闘技界はどうなのよ
プロレスの事言えんのか?
14. Posted by      2009年06月17日 00:01
プオタは変なのしか残ってないんだな
こりゃプロレスもどんどん斜陽になるわけだ
格闘技とか見ずに八百長見て最強幻想抱いてればいいよ
15. Posted by 通りすがり    2009年06月17日 00:07
1 三沢さんの記事を見てたらたどりつきました。
この矢野と言う人を見た事も聞いた事もなく、どんな人か全く知らなかったのでwikiで調べたら単なる無名な弱小格闘家でした。
とりあえず矢野って人は名前を売ってから偉そうな発言しましょうね。
この人を擁護してる人は本人で単なる自演行為でしょ。情けない。

16. Posted by 紋次郎    2009年06月17日 00:13
八百長で死ぬとかこれほどマヌケで悲惨な死に方は無いな、
肥溜めに落ちて溺死するレベル
17. Posted by ここまできたら    2009年06月17日 00:20
1 最後まで自分の主義主張を絶対曲げるんじゃねーぞ>矢野
もし曲げたら所詮鳥さんってことだよアンタ。
18. Posted by 別に    2009年06月17日 00:27
折れるほど変わった主張でも無いだろプオタが異常なだけ
19. Posted by 面白いヒゲの人(5連敗)    2009年06月17日 01:13
■ここ数年の矢野卓見戦績

2006年2月4日
MARS in 有明
ハニ・ヤヒーラ戦
3R 2:14 三角絞め 一本負け

2006年5月13日
MARS WORLD FIGHTING GP in 幕張
ソン・オンシク戦
5分2R終了 0-3 判定負け

2007年3月18日
パンクラス PANCRASE 2007 RISING TOUR
松田恵理也戦
1R 1:30  膝蹴り KO負け

2007年12月22日
パンクラス PANCRASE 2007 RISING TOUR
五十里祐一戦
1R 1:51  グラウンドパンチ TKO負け

2009年5月24日
ZST.20
伊藤健一戦
2R 1:42 イエローカード3枚 反則負け

--------------------------------

プロレスがどうこうとか、バカなファンがどうこういう以前に、自分(矢野)が高度なテクニックの応酬を出来るレベルにないということを自覚して欲しい。

正直、今となっては、総合格闘技がまだ混沌としていた時代にギミック(ヒゲとか堀辺批判とか)でウケたのを勘違いして調子に乗ってしまった人としか思えない。

自分の分をわきまえた発言をして欲しい。
「すべきですね」じゃないっての。
20. Posted by ヤオで即死    2009年06月17日 01:56
二十年間八百長を全うした人よりマシでしょ
21. Posted by 今のノアファンは質が悪いな    2009年06月17日 02:25
矢野はもっと言ってやれよ。プロレス業界人やノアファンは口が裂けてもこの事実は認めたくないだろうからさ。
矢野が書いてる文面は山本喧一や西村修がブログで書いてる内容と同じでさ、プロレス経験者でも同じ事発言してるんだから間違っちゃいねーだろよと思うね。
俺は昔はプロレス全般好きだったけど危険技の応酬だけのタフマンコンテストみたいなスタイルの試合はなんというか残酷に感じて見なくなったよ。

あと4みたいに格闘技とプロレスを同列で比較する馬鹿がすぐ出てくるけど同一人物か?
ガチ格闘技のボクシングや総合が危ないのは元々当たり前なわけで、その為にドクターチェックやレフェリーストップの制度が充実してる。
今のプロレスはバカ客を喜ばせる為に何回も危険技の応酬をするから昔より遥かにダメージを受ける。
受身技術の進歩とか体が強いから平気とか結局幻想だっただろ?
受身の第一人者が実際にダメージ蓄積して試合中に死んだんだからさ。
元々がガチ競技じゃないのに過激さだけガチにしてるから安全対策がまるっきりザルのままなんだよ。
試合中はちゃんとドクターチェックも入らないし、脳震盪起こしてても試合続行してたりするだろ。
安全管理がヌルいマジックショーで大量の爆薬を使ってるようなもんだ。
WWEはショーに特化してる分その辺はしっかりしてるが。
頭部・頚椎にダメージを与える技は全面禁止で、人気のあるレスラーでもスープレックスの落とし方が危険だってレスラー仲間に言われた奴は解雇されてたよ。ドクターチェックで引っ掛かったら完全に直るまで興行には出れないし。
もしノアが同じようにしてたら三沢は死ななかったと思うんだよな。
でも過激なスタイルを求めるのがノアファンなんだろ?狂ってるというか選手をコンピューターゲームのキャラクターみたいにしか思ってないように感じて怒りが沸くよ。
22. Posted by 今のノアファンは質が悪いな    2009年06月17日 03:38
ついでにこれな。
選手がこれで、ファンも団体も黙認してればそりゃあ事故も起きるだろうよ。ほんと無念だわ・・・

2002年3月週プロの齋藤彰俊へのインタビュー
-バックドロップが、他の選手と違って少し変形ですよね。

俺のバックドロップ、最後にひねりを入れるんすよ。そのほうが見た目が良くて、マットに突き刺さる感じするでしょ。見栄えがいいんだよね。

-危険じゃないんですか?

まあ、少しくらいはね。受ける側がちゃんと受身トラないとね。先輩方に注意されたことあるんだけど。まあ、その時は「はい」っていったけど、心の中では、「それが俺達の仕事だろ」って思ってたよ(笑)もちろん、このスタイルは変えるつもりはないよ。
23. Posted by ザビエル    2009年06月17日 06:49
こりゃ酷いな。

良く考えて発言したらいいのでは?これじゃ子どもの喧嘩だよ。

おれはプロレスファンで修斗も好きでやってるけど三沢さんが報われないから止めませんか?

矢野さんは子どもじみた挑発はしないで喪に服すファンが多いのだからいたずらに適当な発言しないで黙っていてください。あなたが心で思っていることはかってだからいいけど公衆の面前で言う事場ではないですよ。

あと他の人が書いているWWEと旧全日本のながれのノアと一緒に考えるのは全く違うものなので一緒にしないでください。
24. Posted by 残念だけど    2009年06月17日 08:31
この矢野卓見という人物は、水死体に水をかけ、その遺族や故人を慕う人達にも水をかけ、さらにその行為を咎められても「自分は正しい」「自分は悪くない」と思って反発するような人間だという事はよく分かりました。
25. Posted by カールゴッチに謝れ 嘘吐き野郎    2009年06月17日 08:35
プロレスの原点ってなに?
それを説明も出来ないのになに偉そうな事言ってるんですか?

高度なレスリングテクニック・・・
禿げ藁
プロレスを知らないくせになにいってるんだか

貴方の言いたい事は大体解りますが
それを貴方から口授されるほどプヲタは馬鹿じゃありません

それより貴方が女子がプロレスをする事に異議を唱える理由こそ
教えて欲しいですね

そんな思想を神取とか北斗とかアジャが知ったら
間違いなくフクロにされるよ

少なくとも上の女子プロ3人の方が貴方より強いですよ
肉体的にも精神的にもね
26. Posted by 讃州四心會の端くれ    2009年06月17日 09:13
コメント見て笑ったよw
女子プロレスラーが矢野さんより強いわけないwあほかw

他にも突っ込みどころ満載だけど、オタクっぽい奴ららしい発想だなw
お前達、せめて表舞台に出られるようになってから他人を批評しろよ!


釣られてんじゃねーよw
27. Posted by 女子プロ3人対劇団矢野ひとり    2009年06月17日 09:56

3人対1人なら女子プロの方が強いでしょ。
なんたってフクロにされんだから。
コメントきちんと読んだ方がいいですね。
28. Posted by 矢野選手ありがとうございます。    2009年06月17日 10:42
4 本文やコメントでの内容はともかく、物申す姿勢において何かしら変えようという気持ちと、分けて書いていただいた矢野選手の真摯な態度を見せていただけたので個人的にではありますが納得しています。
プロレス批判だけの話であれば、どんなに辛らつな言葉でも甘んじて受け入れられますが、亡くなられた方を冒涜するような文面は正直受け入れられませんでした。
今後は騒動が静まることを願いつつ静観していこうと思います。
いろいろと失礼な点もあり、不愉快になられたことも多いと思いますが、ご無礼をお許しください。
矢野選手の更なるご発展を心より願っております。
29. Posted by アンドレ    2009年06月17日 11:26
矢野さん、その発言をマスコミに向けて発信して下さいよ!

あんな事件があった翌日に、メインで頭からの落とし合いをやってるノアにも、それを讃えてる週プロにも呆れました

このまま、美談で終わらそうとしてるのがミエミエで悔しいですわ

自分らがネットでどれだけ言ってもダメなんで、矢野さんみたいな選手に、マスコミに向けて警笛を 鳴らしてもらいたいですわ

30. Posted by marsa    2009年06月17日 12:03
煽るなって
31. Posted by プオタ    2009年06月17日 13:04
矢野の言ってることに大反対
 
プロレスの原点回帰?

勝負論でも語れず、かといってプロフェッショナルには程遠い演劇性
大学の同好会上がりや、フリーターみたいな容姿の兄ちゃん
大衆に見せるパフォーマンスとしてこれほど低レベルな日本のプロレスが、見世物として客から金を取ろうとするなら
死ぬだろ。ヤバイ。と思わせる体を張った自傷行為くらいしか無い

高度なグラウンド技術の応酬?

そんなもん見たけりゃ、アマの柔術大会やアブダビの予選でも見に行った方が何十倍の面白いよ
メタボ親父達のまな板ショーなんて誰も見たがらない

今回の件にしろ三沢が死んだからこそ、プロレスの激しさと格闘性が見直される結果になるはずだから
プロレスファンとしても、仕方の無い生贄と考えるしかない
32. Posted by 矢野って誰?    2009年06月17日 13:33
>讃州四心會の端くれ
弱い者の味方って大変ですよねw
これからもがんばって下さいヽ(゚◇゚ )ノ

板主へ
真摯の言葉の意味判ってんの?
反則のし過ぎで思考回路逝かれてないかい?

31
お前みたいなのが実況プヲタと言うんだよ
神経反射でしか物事を考えない,言葉を発する
ああわかった
お前塩日ファンだろw
粉噴いてないか?
33. Posted by 失野卓見    2009年06月17日 16:47
手のひらで転がされているのに、
アホみたいに騒いでそれに気付かない、
ファンにも責任があるのではないでしょうか。
スター選手の死が輝かしいプロレスの未来を創るか、無駄になるかは、あなたたちが今回の件を期に視野を拡げられるかどうかに掛かっていると思われます。以上。
34. Posted by    2009年06月17日 18:01
1
アンチのたまり場と化してて
ワロタ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔