ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 千葉 > 記事です。

千葉

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

裁判員制度:対象2件目、公判前整理手続き /千葉

 覚せい剤取締法違反と関税法違反で6月4日に起訴された住所不定、専門学校生、イ・チュンフィ被告(23)=韓国籍=について、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)は16日、第1回公判前整理手続きを7月16日に開くと決めた。裁判員制度の対象事件で、公判前整理手続きの期日が決まったのは千葉地裁で2件目。

 起訴状などによるとイ被告は5月16日午後5時10分ごろ、バンクーバー発の日本航空機で成田国際空港に到着。二重底に細工したスーツケースに、ビニール袋4袋に小分けした覚せい剤約3・5キロ(末端価格約2億円)を隠し、密輸しようとしたとしている。【神足俊輔】

毎日新聞 2009年6月17日 地方版

千葉 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

特集企画

おすすめ情報