RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年6月16日(火) 12:10
玉野市の小学校が古墳や遺跡を見学
岡山県の歴史や文化について学ぼうと玉野市の3つの小学校が県内の有名な古墳や遺跡を見学してまわりました。

総社市のこうもり塚古墳を見学しに訪れたのは、玉野市立鉾立小学校、胸上小学校、後閑小学校の6年生45人です。
子どもたちは、古墳内の石室に入り、石室のつくりや中にある石棺についてなど県立博物館の学芸員の説明を興味深そうに聞いていました。
子どもたちはこの後、造山古墳など4つの古墳や遺跡を見学してまわり、16日、17日の見学を生かした授業を県立博物館で受けます。

[16日19:30] 岡山・香川の学校耐震化平均下回る

[16日19:20] 岡山市議会の海外視察凍結を要望

[16日19:30] B型肝炎訴訟で岡山から初の提訴者

[16日19:30] 高松地裁に薬害C型肝炎患者が提訴

[16日19:30] 「エコポイント制度」予想以上の効果

[16日19:30] 総社市発見のカゴ、9月一般公開に

[16日19:30] 幸福実現党、香川小選挙区でも出馬

[16日19:20] 女子高校生監禁で22歳の男逮捕

[16日19:30] 備前市の国道2号で玉突き事故

[16日12:10] 玉野市の小学校が古墳や遺跡を見学

[16日12:10] 優しい色使い特徴、織田義郎版画展

[11日12:13] 朝鮮絵画の影響受けた日本の作品展

[09日12:13] さぬき市でハナショウブが見ごろ

[04日19:30] 美作市の河会川でホタルの舞

[02日19:20] 林原美術館所蔵の陶磁器を一堂に展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.