山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「証明書を出した記憶はない。団体の固有名詞自体、記憶に残っていない」。村木厚子厚生労働省雇用均等・児童家庭局長は、大阪地検特捜部に逮捕される前、共同通信の取材に潔白を主張していた。

 容疑は、再逮捕された厚労省係長らと共謀し、郵便料金を不正に免れるため障害者団体としての実体がない「凜(りん)の会」(現・白山会)の証明書を偽造するなどしたとされる。虚偽有印公文書作成・同行使の疑いだ。

 特捜部は偽造証明書発行当時、村木容疑者は担当課長で、部下の係長に証明書発行を指示したとみる。捜査関係者によると、村木容疑者は容疑を全面否認するが、係長は「わたしが偽造した証明書を局長に渡した」と供述している。

 村木容疑者は「女性キャリアのエース格」と評され、主に女性や障害者のための政策で期待されていた。それなのに、福祉を食い物にするような不正に手を貸したとすれば「なぜ」と疑問がわく。

 「凜の会」の証明書は省内で「政治案件」として扱われていたとの供述もある。政治家が口利きなどでうごめいていたのだろうか。見過ごしにはできない。

 検察に対し、民主党の小沢一郎前代表の公設秘書が起訴された西松建設の巨額献金事件で、国策捜査との批判がくすぶる。信頼を維持するには、全容解明以外にない。


(2009年6月16日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
米で気温上昇や豪雨
温暖化の影響報告で公表
(8:38)
GM、役員34%削減へ
事務系職員もリストラ急ぐ
(8:37)
ベルリンの壁の絵修復
「崩壊」20年機に一新
(8:26)
添田は2回戦で敗退
ウィンブルドンテニス予選
(8:20)
警報解除・注意報=大阪発表
(8:11)
IOC、2競技否決なら追加なし
招致プレゼンには期待感
(7:37)
偽証明書入手前にDM契約
凜の会、厚労省に発行急がす
(7:03)
NY円、96円33〜43銭
(6:35)
NY株一時8500ドル割れ
大幅続落、107ドル安
(6:29)
国内最大級ハマサンゴ発見
気候変動の解明に手掛かり
(6:16)
NY株終値8504・67ドル
(6:14)
軽症は全地域で原則、自宅療養へ
新型インフルで厚労省
(2:11)
対北朝鮮で「核の傘」確認 photo
米韓首脳会談
(1:59)
警報解除・注意報=本庁発表
(1:56)
栃木、岐阜など5県で初感染
新型インフル、661人に
(1:48)
山口で2人生き埋め、1人死亡
パイル製造工場で作業中
(1:27)
「国際通貨の多様化必要」 photo
BRICs初の首脳会議
(1:20)
「初めて会ったのは2日前」
高1殺害、短期間で殺意
(1:07)
中村藍子と米村知子が2回戦へ
ウィンブルドンテニス予選
(1:00)
米原女性殺害、靴に血痕
現場のタンク付近で発見
(0:33)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.