Hatena::Diary

君はいつか思い出す。今日がその始まりであったことを。 (キミイツ) このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-06-15  I’ll take you as you are.

[引用] ユダヤ人大富豪の教え −幸せな金持ちになる17の秘訣 (本田健/大和書房)

このコーナーは、私が大好きな作家、本田健さんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。

ユダヤ人大富豪の教え

ユダヤ人大富豪の教え


 得意なことと好きなことの違い (p.62−63より)


「ワクワクして興奮しているうちは、まだ本物ではないということですか?」


「『自分が好きなこと』は、もっと静かで、落ち着いたものなのだよ。 周りの人間が評価してくれなくても、それをやるだけで楽しくてしょうがない、時間を忘れてしまう、そんなことだ。 賞賛がなくても、お金をもらえなくても、やっているだけで楽しくなってしまうこと、それが、『好きなこと』だよ」


「なるほど。 そんなこと考えてもみませんでした。 好きなことなんて子どもの戯言かと思っていましたよ。 でも、考えてみれば、好きなことで生活できれば最高ですね。」


「私も本当にそう思うよ。 残念ながら、多くの人が、給料がいいとか、安定しているとか、休暇が多いという理由で仕事を選んでしまっている。 しかし、その仕事の選択のやり方が、実は自分の人生を悲惨な状態にしていることに気がついていないのだね。 イヤな仕事をすることは、進んで自分から牢屋に入るのと同じことだよ。 そこに鍵がかかっているかいないかしか違いはない。 その牢屋は塀の中ではなく、多少は部屋も広いだろうけどね。


(中略)


 嫌いなことをやって仕事をしている人は、憂さ晴らしのためにお金をくだらないものに使う。 給料を慰謝料と勘違いするから、そんな使い方をしてしまうのだ。 ローンで車や家、家具、洋服なんかを何も考えずに買ってしまう。



■ アイウエオフィス公式サイト  http://www.aiueoffice.com/


ユダヤ人大富豪の教え コミック ユダヤ人大富豪の教え(1) アメリカ旅立ち篇 コミック ユダヤ人大富豪の教え(2) 弟子入り修業篇 スイス人銀行家の教え―お金と幸せの知恵を学ぶ12のレッスン

過去を受け入れ、未来をしっかりと見つめ、現在を真剣に生きるのだ 」 

   出典:「スイス人銀行家の教え」(本田健大和書房),p248

[引用] 今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン (アラン・コーエン/ダイヤモンド社)

このコーナーは、私が大好きな作家、アラン・コーエンさんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。


 魂に糧を与えましょう (p.265より)


 哲学者バートランド・ラッセルは、こう言っています。


神経衰弱に近づいている一つの兆候は、自分の仕事がひどく重要だと信じることだ」


 しかし人生は、深刻に受け取るには大切すぎます。 私たちは、何か重たいものを片付けるためではなく、もっと喜びに溢れて生きるためにここにいるのです。 明るい気持ちで生きるなら、あなたは人生をとぼとぼ歩き、苦しみ、壊れてしまったものを修復するために、ここにいるのだと信じている人たちよりも多くを達成していることになります。



■ アラン・コーエン公式サイト(英語)  http://www.alancohen.com/index.php


今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン―本当の幸せと奇跡を引きよせる 人生に奇跡が起こるスピリチュアル・ガイド―本当に幸せな人が知っている52の法則 ある成功者の秘密

D

すべてはなぜかうまくいく 」 

   出典:「ある成功者の秘密」(アラン・コーエン/ダイヤモンド社),p177

[今日のコミック] 168−

■ 168  コイネコ(1)  (真島悦也

■ 169  コイネコ(2)  (真島悦也

■ 170  天使のこみっくHeart Leaf/AQUAPLUS作品集vol.3  (結城心一

■ 171  ∀ガンダム(1)  (原作:矢立肇富野由悠季 / 漫画:ときた洸一

コイネコ 1 (サンデーGXコミックス) コイネコ 2 (サンデーGXコミックス) 天使のこみっくHeart (IDコミックス DNAメディアコミックス) ターンAガンダム 1 (KCデラックス)

wikipedia:コイネコ wikipedia:結城心一 wikipedia:∀ガンダム

既読コミックの一覧はこちらです  http://d.hatena.ne.jp/Allenby/20090101/p1