さようなら私のアイドル…三沢ファンから魂のメッセージ6
「あなたにとっては一番幸福な死に方なのかもしれませんね。でも、でも、ファンとしてはまだまだ名勝負をみたくてしかたありません。なんでだよぉくそぉぉぉぉ」(MS・男性・32)
「やられても必ず立ち上がる三沢選手の不屈の闘志、そこから多くのエネルギーをもらいました。未だに三沢さんの死が信じられないですが、天国で馬場さん・鶴田さんとプロレス界を見守ってください。長い間、夢と勇気と希望と感動を与え続けてくれて、本当にありがとうございました。」(のりっく・男性・36)
「嘘だーーーーーーーーー。信じられない。信じたくない。三沢さんがなぜ。嘘であってくれ」(まるりん・男性・30)
「なぜ?の一言です。プロレスリング・ノアの社長、三沢光晴選手の訃報聞いてびっくり、信じられない一言です。あのファイトが見られないと思うととても残念です。試合会場での一緒に写真を撮ってもらい握手してもらったことが思い出です。」(竜神・男性・43)
「三沢のエルボー、フェイスロック、タイガードライバー、鶴田選手を倒してからあなたの新時代は始った。そして、最後まで日本最強のレスラーであり続けた。あなたを超える選手なんていない。あなたが繰り出す技には重みがあった。何より強さに対する責任感があった。また選手としてだけではなく、社長としても最後までプロであり続けた。あなたがいたから、プロレスはプロレスであり続けた。あなたのことを忘れない。私もあなたのように強く責任感をもった人になりたい。ありがとう、永遠の王者三沢光晴!今はゆっくり体を休めてください。み・さ・わ!み・さ・わ・・・」(会社員・男性)
「信じられない!!小学生の頃からずっと今まで応援してきました。スパルタンXをバックに入場してくる姿、本当にかっこよかった・・・三沢さん、今までありがとうございました。ご冥福をお祈りします。」(うお・男性・30)
「まだまだプロレスを通じて伝えたいことがたくさんあっただろう、と思うと無念でなりません。私が中学、高校、大学のときから数々の素晴らしい、感動あふれるプロレスを見せてくださって本当にありがとうございました。でも、馬場さん、鶴田さん、橋本さんなどが、天国で暖かく迎えてくれていることだと思います。」(ぬりかべ・男性・32)
「目の前でサインして戴いた事。何度も観た試合。忘れられません。ありがとうございました。せめていつかそちらに行くまでプロレスファンでい続けることが供養だと思っています。合掌。」(F 017・男性・33)
「同じS37年生まれなのでショックです。私は17年前に買った写真付きの色紙が3枚あります。G馬場J 鶴田三沢選手 みんないなくなってしまった。」(プロレスはプロレス・男性・46)
「信じられません・・・。14日の朝のニュースで知りました。日本テレビの放送で徳光さんが泣いているのを見て、本当だと実感しました。わたしの地元に遠征に来てくれた時に、初めて本物の三沢さんを観ました。興奮のあまり「みさわー!」と思わず大声で声援を送りました。プロレス界の華がまた散ってしまった。悲しさが止まりません。こんなときに神様って何処に居るのだろうと?やるせない気持ちになります。 あんなに力強くて美しい技が、二度と見られないなんて・・・。レスラーの方々も同じ思いでしょう。 今は、ご冥福をお祈りするしかありません。しかし、三沢さんの思いをプロレス界に繋げてほしい。団体を超えてこの悲しみを無駄にしないようにしてほしい。三沢光晴!ありがとう!そしてお疲れ様でした。」(saharawestwood・男性・42)
「本当に信じられません。受け身の天才がまさか・・・全日本プロレス時代から後楽園ホール、日本武道館へ観戦しに行ってました。三沢選手のテーマ曲が流れ始めると胸が高鳴ってすごく気分がハイになり何度も三沢コールを夢中でしてました。試合では華麗な技も魅力でしたが、どんなに強烈な技を受けても追い込まれても必ず何とかしてくれると思わせてくれました。実際そうでした。いろんなシーンを思い出してしまいます。タイガーマスク時代のこと、新世代軍時代のジャンボ選手に何度も向かっていって勝ったこと、特にジャンボ選手からギブアップで勝利したこと、川田選手と組んでのすばらしい試合、その川田選手との激しくすばらしい試合のこと、小橋選手や四天王、秋山選手、外人選手、他団体の選手とのすばらしい試合のこと、そしてノアを立ち上げられてからの勇姿・・・悲しすぎます。全日本の時、後楽園ホールで小橋選手の新必殺技のバーニングハンマーを受けた時もすごい衝撃を受けたのに立ち上がってくれた・・・本当に信じられないです。プロレス以外でも人間性がすばらしく気さくで・・・三沢選手、三沢社長がいる限りプロレス界は今の苦境を乗り切って行ってくれると思ってました。陰でいろんなご苦労があったと思いますが、そんな事を表に出さず、なんか安心させてくれる本当のリーダー、大将・・・選手の皆さんを見てるとほんとお人柄がわかります。考えるだけで苦しく、切なく、信じられなく、気持ちの抑えが効きません。本当に無念です。悲しいです。今まで投稿したことがありませんでしたが何故か投稿せずにはいられませんでした。支離滅裂な文章ですみませんでした。今はまだ信じられませんが、三沢選手のご冥福をお祈り申し上げます。三沢選手が、三沢選手の入場テーマソングもが、何度も気持ちを高揚させてくれ、勇気を与えてくれました。本当にありがとうございました。」(くわばら・男性・42)
「もう出会って15年以上…中学生の頃から大ファンです!!深夜のテレビを見ながら何度手に汗を握って夢をもらったことか…会場に何度も足を運びました…試合では受け身のうまさは右に出る人はいないといっても過言ではないぐらい受け身、ひらめきがすばらしく、攻撃だけじゃない楽しみ・期待が常にありました。僕にとってスーパースターでした。三沢さんを通して『受け』の大切さ、相手をたてることの大切さ、絆、筋を通すことの大切さ…もっともっといろんなことを学びました。僕にとって人生観を変えてくれた一人です。今までありがとうございました!!そしてこれからも忘れることはありません!!!」(ふくたか・男性・29)
「ビックリでした。高校の時に、親友と2人で見て興奮していました。初の鶴田越えの前に行われた大宮市民体育館にいき、そこで負けて動かない三沢さんを見て、凄く心配しました。それでも、フェイスロックでの鶴田越え。見て嬉し涙を流しました。嬉し涙が、寂しい涙に変わってしまうとは。三沢さん、あなたは最高のレスラーでした。今までありがとうございました。お疲れ様です。」(テル・男性・36)
「言葉が、出ません。数少ない正真正銘のプロレスラーだとおもいます。三沢光晴は、私の中で、生きています。」(梅・男性・34)
「最高のレスラー!」(ごん・男性・42)
「送る言葉・・言葉がないとはこう言うことを言うのだとおもいました。」(ファン1・男性・39)
「ウソって言ってくれ、ウソって言ってくれ。今頃、鶴田さんや馬場さん冬木さんとなにしてる??嘘って言ってくれ。またエメラルド・タイガードライバー見せてくれ。スパルタンXを聞かせてくれ。嘘だと言ってくれ。」(HBK・男性・18)
「三沢さんは私のあこがれ、心の師匠でした。どんなに厳しい技を受けても立ち上がる受身の凄さ、そしてそのつらい状況でも屈しない不屈の精神だけでなく、リングを降りた時の男気について専門誌の記事を読み、感動していました。故ジャンボ鶴田氏がなくなった時、鶴田さんの家族を心配し空港に駆けつけ、息子さんを抱きしめてした写真。サムソン冬木選手が癌のために表舞台から消えようとしていたき、急いで引退興行を取り決めたこと。冬木選手がなくなった後、冬木さんの団体の指揮を取り興行を行ったこと。そして全日本の四天王との戦い、ノアになってからの小橋との壮絶な戦い・・・すべてがかっこ良く、男としての憧れを感じたものです。とても大事なものを亡くしてしまいました。でも三沢さんなら死んでも、技をかけた斎藤選手を心配しているではないでしょうか。三沢さんからもらった勇気をプロレスリングノアにちょっとでもお返しできたらいいなと思っています。三沢選手、ありがとうございました!」(わたなべ・男性・36)
「本当に今でも信じられません。うそであって欲しい!三沢さん、いつも楽しく最高のプロレスを魅せてくださって本当に有難うございました。心よりお悔やみ申し上げます。」(いまこ・女性・37)
「全日本プロレス時代からの大ファンでした。どんな逆境化においても決して諦めない精神力の強さ、ジャイアント馬場さんの意思を受け継いだプロレスに対する想い・・・そんな三沢さんの理想のプロレスを体現していくNOAHの姿を一緒に見続けていこうと心に誓った日を今でも忘れません。この事故でまたプロレスが悪く書かれることが、三沢さんにとっての無念なことになるのではないか・・・どうかそのようなことがないよう、祈っております。ジャンボ鶴田のバックドロップ、スティーブウィリアムスの殺人バックドロップを喰らっても不死身の如く起き上がってきたあの三沢さんに何があったのか・・・今はただ、心からご冥福をお祈りする以外ありません・・・赤コーナー GHC選手権王者、みさわ〜 みつはる〜!!!」(ヒロ・男性・31)
「朝起きて頭がガーンと打たれた感じ悪い冗談ではなかったんですね現実なんだ、ここのところ体調が悪いなと動きや体型も含めて、でもリングで死ぬなんて思いもよらなかった、確かに受身がうまいといわれていた人が、そうとう体にがたがきていたのですね、神様は、そうとう意地悪だ、天国の仲間といっぱいお話して下さい、この死を無駄にしないでほしい、特に小橋はね、さようなら私のアイドル。」(なつこりん・女性・34)
関連ニュース
PR
関連写真
- 最後のパートナー潮崎、三沢さんに捧げるGHC初戴冠 [ 06月15日 00:49 ]
- さようなら私のアイドル…三沢ファンから魂のメッセージ6 [ 06月14日 23:27 ]
- 試合を生で見て衝撃を受けた…三沢ファンから魂のメッセージ5 [ 06月14日 23:11 ]
- 最強・最高かつ最も“正しい”レスラー…三沢ファンから魂のメッセージ4 [ 06月14日 22:55 ]
- 一つ一つの技に魅力満載でした…三沢ファンから魂のメッセージ3 [ 06月14日 22:43 ]
- 俺の青春の象徴でした…三沢ファンから魂のメッセージ2 [ 06月14日 22:33 ]
- 日本女子が5階級制す [ 06月14日 22:12 ]
- 最後の対戦相手・斎藤彰俊が三沢さん遺影に土下座
[ 06月14日 19:41 ]
- 原監督「同世代の男として尊敬する人間だった」 [ 06月14日 19:29 ]
- ノア・秋山が欠場、GHCヘビー級王座返上 [ 06月14日 19:06 ]
- 浜口京子も哀悼「すごく優しい方だった」 [ 06月14日 18:42 ]
- WBA前フライ級王者 坂田が再起戦飾る [ 06月14日 17:06 ]
- もう一度立ち上がって…三沢ファンから魂のメッセージ [ 06月14日 12:48 ]
- 「日本のレジェンド」三沢さん急死、英でも報道 [ 06月14日 09:01 ]
- 悲しみ乗り越え…ノア6月ツアー予定通り開催 [ 06月14日 08:14 ]
- 蝶野ショック…三沢さん急死に「驚きと悲しみ」 [ 06月14日 07:48 ]
- 受け身の名手が… スポニチ記者が悼む [ 06月14日 07:47 ]