中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 格闘技 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【格闘技】

武藤 三沢さんに哀悼の意 「夢の一騎打ちをどうする!」

2009年6月16日 紙面から

急死した三沢光晴さんについて語る武藤敬司=東京都千代田区の全日本プロレスで

写真

 全日本プロレスの武藤敬司(46)が15日、東京都内で会見し、13日に急死した三沢光晴さん(享年46)に「夢の戦いをどうするんだよ。一騎打ちどうするんだって!」と武藤流で哀悼の意を表した。

 全日本の三沢と新日本の武藤。同い年の天才はデビュー当時から比較され、「夢の対決」としてファンから切望されてきた。「プロレスラーとして生まれた時から敵対して、比較されて、ライバル関係だった」武藤にとって、他団体のエース三沢さんは常に気になる存在。団体が変わり、ノアの三沢、全日本の武藤となった04年7月にタッグで初対決。いずれシングルマッチを実現させたかったのに、なぜ…。「夢の戦いをどうするんだよ。一騎打ちどうするんだって!」と言わずにはいられなかった。

 長引くプロレス不況。今年3月には日本テレビがノアの地上波放送を打ち切った。同じ社長兼プロレスラーとして、苦悩と重圧は痛いほど理解している。

 「プロレスラー三沢にかなう集客力、技量を持った人はいない。依存しなかったら(経営が)つらかったと思う。全日本も同じだけど…。そう言った意味では境遇が似ているし、同志。本当は、もっと腹割って、酒飲んで、未来語ったり、グチったりしたかった」と悔やみきれないようだった。 (森合正範)

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ