消毒しましょ! RSSフィード

2009-06-14

すり替え女の御託にゃうんざりさせられたぜw


レイプファンタジーというおかずについて、極個人的に


えーと要するに、相も変わらずエロゲバカどもが陳腐な屁理屈を繰り返しているのを見て、いっそのこと「『レイプだから興奮するんだ』って言えばいいのに」とはてなの中心で小言を叫んだところ、素直にその「薦めに従って」「私、男女が愛の儀式として甘く優しくセックスするポルノじゃ興奮しないんだ」と返して来たのが女だったものだから、「レイプまがいのセックスの描かれたポルノ小説や漫画を楽しんだことが」ありながら、「レイプシーンに嗜虐的に興奮しているであろう男性の性欲のあり方」「不快」に感じる「ダブスタ」を犯している自分だって「レイプだから興奮するんだ」と言ったわけかw


まあ、これはどーでもいーやw


問題とすべきは明らかにid:lisagasuが書いたブコメ中の「そっちにこそ嫌悪感がわいてくる」という部分であり、「男女が愛の儀式として甘く優しくセックスするポルノじゃ興奮しない」のは単なる嗜好であるから別に構わないが、「嫌悪感」まで沸いてくるというのは普通ではないw ここからlisagasuとかいう女がごく一般的に行われる性行為や、「愛の儀式」に対して酷く捻じ曲がった感情を持っていることが分かる。実際、この女は「愛を理由に女に欲情したり、女に求められて喜んでるの見ると萎える」と言ったり、SEXを求められても「男だって喜ばなければいい」などと捻くれたことを言っている。そのくせ「なぜ萎えるのか、なぜそこで凌辱エロゲで安堵するのかは、個人の性的な嗜好の内側を語ることになるので、詳しく語りたくありません」とのことなので理由は不明のままである。


オレも試しに「某所に書かれたlisagasuさんの長文コメントを読ん」でみたが、矢鱈と長いだけで論点がハッキリせず、結局何を言いたいのかさっぱり分からなかった。この中でこの女は、「私が怖れ、拒んでいるのは」「まともでないとされた性を否定し、存在を消滅させること」などと言っているのだが、こんなものはただのすり替えであって、エロゲが俎上に上げられているのは「まともでない性」だからではなく、人権や教育的見地、モラルの面から問題があるからであることは言うまでもない。敢えて茶化した言い方をするならば、正常位こそ文字通り「まともな性」であると言うことも出来、すると必然的にその他の四十八手やSMスカトロ、フェチ、獣姦、そしてレイプは「まともでないとされた性」ということになるが、別に「存在を消滅させ」られたりはしていないし、そもそもそんなことは洗脳でもしない限り無理である。今回「存在を消滅させ」られそうになっているのはゲームの一分野のみであり、どうせ別の形態をもって「まともでないとされた性」が表現されるであろうことは確実だ。


もしも陵辱エロゲを規制したくらいでレイプの「存在を消滅させ」ることが出来るのであれば、こんな簡単且つ喜ばしい話はない。つまりこれが何を意味しているかと言えば、賢明なる諸兄には既にお分かりの通り、そしてバカなはてなーにはちいともお分かりでない通り、「被害者は現実の人間ではないから」云々という馬鹿げた論調を逆向きに語ったものに過ぎない。フィクションのキャラを犯したところで実在の女性が傷つくわけではないなどという当たり前のことを規制に対する抗弁とする愚かさと、エロゲを規制すると「まともでないとされた性」「存在」「消滅させ」られるなどという主張の非現実性は表裏一体である。この女が「怖れ、拒んでいるのは」どう見たって「まともな性」の方であるのは明らかであろうw


そうして大多数により「まともでない性」と決められた側は、それがそう決められたことを理由に、なぜまともでないまま存在しようとするのかそれが差別や悪でないならなんなのか、衆目のなかで語ることを要求されます。いまがそうです。いっぽう「まともな性」側は、何がどうまともなのかなぜまともなのかなぜ差別や悪でないのかといった説明はなく、それで当然としています。


この部分もすり替えの一例で、「まともでない性」などという言葉で話を性的嗜好へとずらしているが、「いまがそうです」と言っていることからも分かるとおり、実際には陵辱エロゲを指している。規制を逃れようとするなら「なぜまともでないまま存在しようとするのかそれが差別や悪でないならなんなのか、衆目のなかで語ることを要求され」るのは当然であろう。語りたくないのであれば黙って規制を受け入れる他ない。何もしたくないけど何もしないで(規制しないで)、では話にならないw 「まともな性」側に説明義務が課せられず「それで当然として」いるのは、当然ながら既に社会が是認しているからであり、そこに納得がいかないのであれば、それが「差別や悪」であることを立証すべきであるのもまた当然である。


結局この女はエロゲを容認すべき理由も語らなければ「まともな性」を是認すべきではない理由も、そして自分が普通の愛や性行為に「なぜ萎えるのか、なぜそこで凌辱エロゲで安堵するのか」も語らない。まるで自分が絶滅に瀕した小動物にでもなったかのような気分で被害者意識を振りまいているだけである。


そんな自分の無害を疑わない姿勢や、個人の妄想、空想の価値を、有害無害で決定し「たかがズリネタ」のように貶める発想も怖いです。他者が存在しないことが条件の、自分一人だけの大事な空想領域って、まともな人達には無いんでしょうか。そうしてそれを、なるべく人に見られないよう、ひっそりと空想の袋から出して眺めたり、制限された内側で、あくまで空想であることを価値としその共有を前提にそれが流通していることで、存在が許されたことを知り、ほっとすることもないんでしょうか。


飽き飽きしてきたが、これもすり替えだ。エロゲは「自分一人だけの大事な空想領域」ではない。商品として流通しているから問題となっているのだ。


現状、まともでない性とされた人達の殆どは(少なくとも、まともとされた人達と同じ割合で)、肉体的にはもちろん精神的にも、他者を差別し傷つけたいという意図はありません。


飽き飽きしてきたが、これもすり替えだw エロゲのキャラだって「他者」であるからだw 当たりめえだろうが、そんなことわ、ったくwww


現状、規定がどの程度厳しく守られているかはひとまずおいて、凌辱の肯定が、内心はともかく商品として流通させる段階では許されないものであることは、ゲームの作り手、ユーザーともに共有された認識だと私は考えています。


はああ!? だったら何故、数多のエロゲバカどもは今回の問題についてぎゃあぎゃあと糞下らない戯言をほざいているんだ!? いやいやいや、そもそもお前こそ何を長々と語ってんだ!? 「商品として流通させる段階では許されないものである」「認識」しているなら、黙って規制を受け入れる筈だろ。「中絶強要などの残酷行為にはより残酷な死の罰が与えられている」とか「扱いはバッドエンド」とかいうことを根拠にしているようだが、作品が真にレイプ被害の惨状を訴えたものなのか、単なる言い訳なのかくらい見りゃあ誰にだって直ぐに分かるに決まってんだろーがっ!! 人をバカにしてんのか!?


たくさん書いて疲れました。

無駄に心情を語ることは「後ろ弾」にしかならないかも。


たくさん読んだけど、あまりにも内容がねえから「疲れ」たよw 「心情を語る」だけでは「無駄」だ。論を張れ。


自分が「まとも」な側、安全な側にいると思っている人達からすれば、土俵にあがらないのは逃げであり、それもこちらを批判する根拠になるのでしょう。(中略)それでも自分を守るためなら土俵にあがるべきであり、あがらないのは卑怯でしょうか。


たりめーじゃん。陵辱エロゲを守りたいのなら「土俵にあがらない」限りどうしようもないし、上がる気がないのなら黙って規制を受け入れりゃいいだけのことじゃん。


それは、無理やりなバトルドラマの要求か、あるいは悪者の完全な敗北を見て安心したい願望ではないですか。


違うよ。反社会的と目されている表現の正当性を主張できるというのであれば、それを見たいと思っているだけだよ。おまえのしている愚鈍なすり替えなんかじゃなくてね。


違うのであれば、せめて、規制賛成をチラつかせ、脅迫的にもとれる物言いで、当事者個人の性を開示する言葉を要求するのはやめてください。


ああ、ここに対して大野さんは「申し訳ないです」と言っていたのか。確かにエロゲを擁護するにあたっては必ずしも「当事者個人の性を開示する」必要はない。更には、レイプにコーフンしたりしない奴やエロゲを嫌いな奴がエロゲを擁護することがあっても良い。性的嗜好から離れたところで論陣を張ることも可能であるからだ。しかし、結局お前がしているのは「個人の性を開示する」ことだけじゃねーかよwww 直ぐにバレる程度のすり替えばかりで、ちっとも論証してねえじゃねえかよwww 被害者面してぴいぴい文句言ってるだけじゃねーかよwww 笑わせんじゃねえwww


[ 追記 ]


2009年06月14日mathemad糞, 学お寒い単芝を何とかしろよ、読む気にならんわ


「単芝」って何だ。「読む気」もないのなら失せろ。


2009年06月14日tokoroten999「「商品として流通させる段階では許されないものである」と「認識」しているなら、黙って規制を受け入れる筈」レイプ描写商品を流通させたらレイプを肯定することになるっつーのは流石に無理が……


なんかまた頓珍漢なことを言い出すバカが沸いとるwww 「レイプ描写商品を流通させたらレイプを肯定することになる」なんて誰も言っとらん。lisagasuは「凌辱の肯定」「商品として流通させる段階では許されないものである」と言っていたのであり、「肯定」などしていないという根拠として、物語の上でレイパーの「中絶強要などの残酷行為にはより残酷な死の罰が与えられている」とか作品の「扱いはバッドエンド」であることを上げていたものであるが、オレは被害者の立場に立って悪質な犯罪行為を糾弾しているような作品を英国のなんとか協会か何かが勘違いして規制しているのだとは流石に考えられないから、そんなものはお為ごかしに過ぎねえだろと言っているのである。もしもそれが本当であるなら、わざわざ規制反対派が「表現の自由」を持ち出したり「現実に被害者が出ているわけではない」などとほざいたりする必要はなく、作品に対する解釈論を進めていけば良いだけの事であるのがその証拠である。


2009年06月14日tangkai-hatiあとで読む


さっさと読め。


2009年06月14日NaokiTakahashiこの人はどう書けば人が怒るかだけ追求してそうな気がするんだよね。あんまり真面目に考えても仕方ないような。/↓主張の純朴さと口調が齟齬をきたしているという点は確かにありますねー。


はいはいはいはいエロゲバカw そんなことは「追求して」いないw 「主張の純朴さ」とは、ごく一般的な常識レベルのことしか言っていないという意味であろうが、その通りである。矛盾だらけの非常識な言説を得意げに振り回すエロゲバカどもの愚かさなど、その程度のもので簡単に駆逐できるからだ。その事実をこそ「真面目に考え」ろってんだよwww


2009年06月14日md2tak『反社会的と目されている表現の正当性』 こんなものいらないでしょ。性から離れて論じていいのであれば、アナーキストや共産主義者と同様に扱ってくださいで十分じゃない?


確かに「こんなものいらない」かも知れないが、そうしようとしているのがエロゲバカどもなんじゃねいかwww 一般常識をひっくり返すような斬新な論を構築できる(=陵辱エロゲを正当化できる)というなら面白えからやってみろと言ってんだが、愚にも付かない幼稚な戯言しか出て来ねえじゃん、ということだよwww


keibut blog 保守的だなあ。でも情が入っていない論理なので嫌いではない。 2009/06/14


はてなは単純な「情」ばかりで「論理」がなさ過ぎる。


WinterMute 表現問題 消毒先生って良識とかモラルを咀嚼しないで肯定する純朴な保守の人なんで、そこを露わにすると口調と齟齬を起こして醜悪なんだよね。お行儀よく書いたらいいんじゃないかな、語尾にザマスってつけるとかさ 2009/06/14


いったい何を読んでるんだろ。キレイな口調で書いてあれば内容もキレイであると思い込める単純バカかwww


letterdust 女の心情を理性に反すると切り捨てて炎上したblogがありましたなあ。無人島でケーキを売ればいいのに。 2009/06/14


お、文字屑だw ひさしぶりw


hygienic AntiSeptic "反社会的と目されている表現の正当性を主張できるというのであれば、それを見たいと思っているだけだ" 2009/06/14


正しい抜書き。


koisuru_otouto レイプレイ騒動, sexual abuse 正しい異性愛の擁護は、逸脱した者を切り捨てて人間として認めないと言うことと表裏一体だと言うことがよくわかりました 2009/06/14


稚拙なパロディ。エロゲバカどものナンセンスな屁理屈など簡単に論破出来る程度の代物に過ぎず、それをやると「正しい異性愛の擁護」をしているように見えるのは、今回叩いたものがたまたま「まともでない性」であっただけのことだ。「逸脱した者を切り捨てて人間として認めない」というのも被害者意識の表れであり、規制に対する抗弁として「認めな」かっただけである。


soulstice なんか義務感だけで書いている感じ。逐語訳調。あっち側の人の考えていることをちょっと自分のなかに沈殿させてから言葉にするのも我慢ならない、という嫌悪感の表れなんだろうけど。 2009/06/14


え。どうして「義務感」なんて印象を持たせてしまったのだろう。「沈殿」が何を意味しているのかは不明だが、アンタよりはずっと「あっち側の人の考えていることを」読み込んでいる自信はある。


furukatsu 表現の自由, これはひどい 相変わらずのツンデレぶり。 2009/06/14


別にデレてない。


standout 2009/06/14


Thsc 死ね, 今すぐ死ね 血の気が引いた 2009/06/14


http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090614/p3


y_arim エロゲ, 表現の自由, sexuality, コメントした 2009/06/14


コメントもらった。こいつの場合は何が書いてあるかくらいは正しく理解しているという安心感があるので問題ない。

y_arimy_arim 2009/06/14 06:29 内容の正当性とは「別に」非常に不快感を持ったことを記しておく。

AntiSepticAntiSeptic 2009/06/14 07:18 それは単に、「lisagasuさんの」「コメント」が「痛切極まる」感に溢れていたからだけのことだろwww オレはそおゆうのに流されるのは大嫌いなんだよwww (引用はhttp://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090611/p2#c1244823265より)

FTTHFTTH 2009/06/14 11:16 >hygienic AntiSeptic "反社会的と目されている表現の正当性を主張できるというのであれば、それを見たいと思っているだけだ" 2009/06/14
>正しい抜書き。
消毒さんの議論全部追ってるわけじゃないけど、そこ違うでしょう。
「反社会的でも存在してよい」が表現の自由の意味するところ。
「反社会的でないもの」は、表現の自由が問われるまでもないですよ。

AntiSepticAntiSeptic 2009/06/14 11:52 それではエロゲバカと同じだw 反社会的なものであれば表現の自由は制限されるのが現実でしょ。

tintontinton 2009/06/14 12:14 >FTTH
「表現の自由」って、反社会的でも表現してよい(表現できる)が、不利益を含めて表現した事による責任を負う義務があるという事を認識していないバカが多すぎるw
例えば紙幣を偽造して、「本物そっくりのお札を表現してみました(はぁと)」で済むのかよwww

NaokiTakahashiNaokiTakahashi 2009/06/14 13:09 >tintonさん
千円札裁判を念頭において書いたんだとしたらなかなか小憎らしい演出だなあw

tintontinton 2009/06/14 13:35 >NaokiTakahashi
何を言いたいのか分からんが、起訴されて裁判にかけられるという責任を負ったんだろ?違うのか?
それが有罪か否か、判決が妥当であったか否かは別の次元の話だ。

mao_mk68mao_mk68 2009/06/14 18:35 わはははは。
すんません。
そもそもこのような泥仕合がまだ続いてると思ってなかったもので。
まともな神経を持ってれば文学や芸能で表現される背徳と現実を混同しませんよまず。
いや、妄言には論理であたるなんていう古典的手法をまだ確認できただけでもあなたのなさっていることは教育的指導ですな。
お疲れ様です。わたしにはまねできません。

y_arimy_arim 2009/06/14 20:24 はっきり言わせてもらうけど、まさにlisagasu氏に対する「情」のゆえにこの記事に不快感を抱いたんだよぼくは。もともとそんなに論理的な人間じゃねえし。

あとあなた、またしても現状認識と現状肯定を混同しているよね。
> それではエロゲバカと同じだw 反社会的なものであれば表現の自由は制限されるのが現実でしょ。
この文章だけなら「反社会的なものであれば表現の自由は制限される」に対する価値判断はなされていないはず、なのに、あなたはそれに肯定的な意味合いを持たせている。こりゃどういう「すり替え」ですか。

こないだb_say_soやletterdustと揉めていたとき、ぼくがブクマで指摘したのはそういうことだったんだよ。そのときは面倒だからここで呼ばれても説明しなかったけどさ。

NaokiTakahashiNaokiTakahashi 2009/06/14 20:28 あー、違ったのか、ごめん。いや、赤瀬川原平と並べて芸術議論の俎上にのせようという、罵倒に見せかけた応援なのかと思ってたよ。違うだろうなあとも思ってたがw

FTTHFTTH 2009/06/14 22:54 ここでの応答は(俺は)これで打ち止めにするよ、と断った上で。

>tinton
お前は馬鹿なので応答するに値しない。

>AntiSeptic
俺は表現に意義なんて不要と思うけれど、では「必要だ」とした上で。

「自分を『消毒する側』に置いて、友人知人でもない相手を『毒』と認定した上で罵倒・嘲笑する行為」(≒消毒芸)は「暴力的・反倫理的」だ(と認定される余地が十分にある)と思うのだけれども。
上記のような理由をもって「閉鎖せよ、少なくとも『消毒芸』を止めよ」と云われたら、どう対応するのでしょう?

1.暴力的ではないと突っぱねて説明もしない
2.「消毒芸の意義」を説明する(理解が得られなければ1or3へ)
3.意義が無いとして閉鎖要求を受け入れる

(上記について直接答えなくても良いですが)少なくとも、「消毒芸」についても同種のことが問われうる、という点は認識した上での主張ですよね? ←これが本題

AntiSepticAntiSeptic 2009/06/15 22:44 >この文章だけなら「反社会的なものであれば表現の自由は制限される」に対する価値判断はなされていないはず、なのに、あなたはそれに肯定的な意味合いを持たせている。こりゃどういう「すり替え」ですか。

してないしてないw 価値判断など全くしてないw 現実に「反社会的なものであれば表現の自由は制限され」てるだろ。それだけ。勝手にオレが「肯定的な意味合いを持たせている」という印象をお前が持っただけだw 以前にも本能がどうとかで同じようなフライングをしてたなw 仮想敵作ってるだけだよ。だから一皮向けろっていつも言ってるんだよ。lisagasuに「情」を抱いているなら、オレより先に間違っている点を指摘してやれってw

>上記のような理由をもって「閉鎖せよ、少なくとも『消毒芸』を止めよ」と云われたら、どう対応するのでしょう?

誰が云うの? はてなが強権を持って閉鎖するというなら抵抗しようがないし、お上品な書き方でも批判は出来るし、暇つぶしだから止めちゃってもいいしw 兎に角お前らもっとまともなこと書けよ。誤謬だらけなんだよwww

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。