続報、13兆円米国債権密輸未遂の日本人、伊が釈放
- 1 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 21:18:30.68 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
日本人男性2人が今月3日、計1340億ドル(約13兆円)相当の米有価証券を
イタリアからスイスに持ち出そうとしたとして、イタリア当局に拘束された事件で、
所持していた証券は偽造の可能性が高いことが15日までの毎日新聞の取材で分かった。
また、今年4月上旬にも日本人が関与したとみられる別の偽造証券の押収事案があったことが判明。
イタリア財務警察とコモ検察庁は、相次ぐ「巨額」偽造証券の背後に日本人を含む組織的な関与があるとみて捜査している。
同検察庁は、在ローマ米大使館と連携し、押収した証券について調査。関係者によると、
2人が所持していた米国債やケネディ債は「額面の大きさや発行年代が現存しない可能性が高い」という。
イタリアの法律では、証券が本物の場合、2人には未申告輸出の容疑で巨額の罰金刑が科せられるが、
偽物の場合、使用や提示がなければ処罰されないため、2人は事情聴取後に釈放された。
在ミラノ日本総領事館は2人の所在を把握していないという。
今年4月の事件では、日本人から依頼を受けたイタリア人男性が、
額面200億ドル相当の日本国債の偽造品をスイスに持ち出そうとして、財務警察に押収された。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_italy__20090616_4/story/16mainichiF0616e086/
- 2 : シデコブシ(catv?):2009/06/16(火) 21:18:56.42 ID:RZlLyohN
- , -―-、、
/ ∧_∧
l < `∀´> クククク
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 3 : プリムラ・ダリアリカ(京都府):2009/06/16(火) 21:19:17.42 ID:YI5gQAzI
- 一体何がはじまるんです?
- 4 : ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/16(火) 21:19:22.90 ID:hweyWF05
- あれっ、フィリピン人だったってオチじゃなかったっけ
- 5 : ウシハコベ(catv?):2009/06/16(火) 21:20:19.58 ID:Pj86KJHk ?PLT(12123)
-
日本人じゃないだろこれww
- 6 : パンジー(長屋):2009/06/16(火) 21:20:41.16 ID:8pTZcqtx
- どっから見てもフィリピン人だったじゃないか
二人とも
- 7 : ウシハコベ(catv?):2009/06/16(火) 21:21:34.10 ID:Pj86KJHk ?PLT(12123)
-
>偽物の場合、使用や提示がなければ処罰されないため
何?この駄目な法律
- 8 : スイセン(東京都):2009/06/16(火) 21:22:04.48 ID:AWEeXW38
- ニダスミダ
- 9 : カントウタンポポ(catv?):2009/06/16(火) 21:25:13.10 ID:mFH3PFBi
- 北朝鮮の主な産業、覚せい剤と偽ドル札・偽米国債
- 10 : シナミズキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 21:25:43.83 ID:PnUBiHcx
- アイムザパニーズ
- 11 : 節分草(長屋):2009/06/16(火) 21:26:15.46 ID:ZouZtOhA
- 画像くれ
- 12 : ニリンソウ(東京都):2009/06/16(火) 21:29:42.65 ID:gQipvbW8
- 本当に日本人なのか?
- 13 : クワガタソウ(兵庫県):2009/06/16(火) 21:35:45.58 ID:+OJnNskN
- 本当に日本人なのか?
- 14 : チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 21:37:08.10 ID:dN6/t3t2
- 何でそんな日本人だといやなわけ?
アホかと
日本人がみな清廉潔白だとでも思ってるんだろうかw
- 15 : バラ(東京都):2009/06/16(火) 21:37:22.97 ID:nhaLuNmZ
- 日本ニダって言ってる連中だろどうせ
- 16 : フモトスミレ(愛知県):2009/06/16(火) 21:38:02.67 ID:YDr2sELG
- > 在ミラノ日本総領事館は2人の所在を把握していないという。
なんでだよwww馬鹿かw
- 17 : フデリンドウ(長屋):2009/06/16(火) 21:39:37.12 ID:XpgyrEDG
- ってことはだよ、イタ飯が食いたければ、
ちょっとプリンタで国債とやらを印刷して国境で見せびらかせば
数日はタダでイタ飯が食えるのですな?
- 18 : ハナイバナ(愛知県):2009/06/16(火) 21:39:45.17 ID:SQSAt/zd
- >>14
日本人だと嫌というか、北がらみだったら、国家規模の陰謀を楽しめれるから。
日本人だったら、キチガイかヤクザぐらいじゃね?
- 19 : ヤマブキ(東京都):2009/06/16(火) 21:42:50.47 ID:2ctzaiHN
- 13兆もやるぐらいだから日本人でもおかしくないと思うけどな
- 20 : キランソウ(東京都):2009/06/16(火) 21:44:04.05 ID:Xq6TreQr
- 報道されないね
- 21 : シロウマアサツキ(長崎県):2009/06/16(火) 21:45:03.38 ID:kfOAGPgm
- 見るからに在日ですらなかったなw
おまえらは本当にあてにならない
- 22 : マンサク(三重県):2009/06/16(火) 21:47:11.48 ID:U+DYQTTq
- 本当に日本人なのか?
- 23 : オオジシバリ(大阪府):2009/06/16(火) 21:57:20.92 ID:3hfDG7Hd
- アジア人はさ、欧米で捕まったときは「とりあえず日本人て言っとけ」ての常識だよね。
欧米人にはサルの見分けなんて付かないし。
もちろんあっという間にバレるけど、それでも初っ端の扱いが段違いだからな。
- 24 : キンケイギク(沖縄県):2009/06/16(火) 22:03:39.68 ID:nSAJjARq
-
2人の画像キボンヌ
- 25 : キランソウ(神奈川県):2009/06/16(火) 22:04:21.16 ID:b6QT9jKp
- ニダ
- 26 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 22:05:46.77 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
>在ミラノ日本総領事館は2人の所在を把握していないという。
わっけわからねー
- 27 : オキザリス(愛知県):2009/06/16(火) 22:06:16.39 ID:gNHyoQ+S
- 本当に日本人ならマスゴミは大々的に報道します
後はわかるな
- 28 : ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:07:44.33 ID:KVTz5DX+
- 日本人?
- 29 : アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 22:13:21.40 ID:GMZIYl7x
- >>26
日本大使館は、パスポートのデータすら貰えないから
日本人かどうかを含めて確認しようがない
とかなんとか言ってたはず
- 30 : ツルハナシノブ(山口県):2009/06/16(火) 22:16:01.61 ID:CytM5Qn5
- トラックの荷台に大量の偽札を積んで運んでる時に警官に持ち物チェックされても「行ってよし」ってか
- 31 : クモイコザクラ(愛知県):2009/06/16(火) 22:16:27.26 ID:2PaqEcwK
- >>27
朝鮮系日本人の可能性もある。あとは朝鮮系じゃなくても赤軍みたいな北朝鮮シンパかも
- 32 : モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:17:56.71 ID:3lBvyMr6
- 全然報道されない不思議
- 33 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 22:18:04.65 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
>>29
もう何が何だかわからんなこれ。確実にやってる筈だけどな
>>31
イタリアノ新聞だと組織的犯罪や、北朝鮮系の話も可能性としては書いてあった
- 34 : ジギタリス(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:19:12.62 ID:ne5Ge/wc
- >>27
在日朝鮮人ですね?北バージョンの
わかります
- 35 : プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/06/16(火) 22:19:49.00 ID:S9l6JNyR
- こういうのなんで勝手に釈放するの?
インターポールの重要案件なんじゃないの?
まあインターポールって言ってみたかっただけだが。
- 36 : クマガイソウ(千葉県):2009/06/16(火) 22:21:54.58 ID:g7PcVYbG
- つまり本当は本物だったってことでしょ。
余りにヤバすぎたんで偽者ってことにして釈放。
- 37 : ツボスミレ(群馬県):2009/06/16(火) 22:25:20.44 ID:QaRj3i4r
- ttp://www.syokenshimpo.co.jp/pcdata/html/15/0906/3672.html
> 押収された米国債には1934年発行と印刷されているが
> 当時は5億ドル、10億ドルの額面の国債は存在してなかった事から
> 贋物の可能性が高い模様。
日本人を名乗る二名のパスポート写真
ttp://1.bp.blogspot.com/_HuV_NHMdPd0/SjUicbl0WoI/AAAAAAAACBQ/MN13wMFUQTA/s1600-h/saurin-joseph.jpg
ttp://cannonfire.blogspot.com/2009/06/mystery-bonds-enter-cult-now-it-gets.html
- 38 : サイネリア(dion軍):2009/06/16(火) 22:26:17.63 ID:LXk44cXy
- 日本人から依頼を受けたイタリア人男性
いや日本人じゃないだろ
- 39 : チリアヤメ(神奈川県):2009/06/16(火) 22:26:21.15 ID:xRzKxSjz
- >>1
朝鮮ダック死ね
- 40 : クレマチス・モンタナ(北海道):2009/06/16(火) 22:27:00.67 ID:kKhHljf8
- >>14
今のところ単なる妄想だけど
そもそもパスポート提示すらしてないんじゃなかったっけ
ヤクザとか犯罪組織なんだろうがニセ札だと朝鮮は本場だし本命なきがす
- 41 : ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/06/16(火) 22:27:24.43 ID:TS5VQd0n
- >>36
世界を牛耳る闇のユダヤ権力者ネットワークの圧力がかかったのかなw
- 42 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 22:28:15.14 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
>>37
その写真どこがソースなんだ?
One news story -- immediately taken offline -- ←
identified one of the "Japanese" as a notorious con man from the Philippines named Yohannes Riyadi, a.k.a. Wilfredo Saurin, whose
associates in international crime are fairly well-known. The other guy
may have been his comrade Joseph Daraman. These two men are
the right ages, and they both could pass for Japanese. They've been
trading in fake documents from the Federal Reserve for years.
- 43 : カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 22:29:07.15 ID:aRoHIbia
- >>37
明らかに日本人じゃないだろコレ。外務省は何やってんの?
- 44 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 22:30:06.46 ID:ye3eYLXt
- >>35
どうやら日本が持つ米国債13兆円分を極秘にアメリカに渡す予定だったのではないだろうか
もしこれが明るみに出たら世界がひっくり返るぐらいの事件になる。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnJT834643620090331
米政府の不良資産救済プログラム(TARP)を監督する政府監査院(GAO)は31日、7000億ドル規模のTARPから財務省が利用できる残り資金は1096億ドルとの推計を明らかにした。
ガイトナー長官は前週、1345億ドルが利用可能としていた。
↑↑↑↑
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090614/erp0906142111002-n1.htm
1345億ドル分の米国債押収、イタリアで日本人2人逮捕
ttp://www.asianews.it/index.php?l=en&art=15505&geo=&theme=&size=A
日本人の持っていた米国債は本物。日本の大臣の辞任は関係ありか?
- 45 : ハンショウヅル(埼玉県):2009/06/16(火) 22:30:32.60 ID:GfFSrG/L
- >>37
左は鼻の形が東南アジアだね
右はヒスパニックっぽいかな
- 46 : タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 22:32:43.85 ID:uqrIFxgy
- >>37
これ左はまだしも右は確実に日本人じゃないじゃん
- 47 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/06/16(火) 22:33:02.44 ID:ncgzo5r0
- フィリピンだろ
- 48 : シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:33:04.46 ID:Yg1K6bcp
- >>37
ワロタ
- 49 : シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/06/16(火) 22:33:19.01 ID:rXnL31kP
- 特派員はなにやってんの?こういう時に仕事しないでなにが特派員なんだか・・・
- 50 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 22:33:58.55 ID:ye3eYLXt
- >>49
ネタがやばすぎるよ
- 51 : チリアヤメ(愛知県):2009/06/16(火) 22:33:59.02 ID:M0SMDzDV
- 1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2008/07/31(木) 20:03:54 ID:???0
【ソウル=前田泰広】韓国の偽造団が日本の収入印紙や切手2億3000万円分を偽造した事件で、
韓国釜山地方警察庁は31日、偽造に関与していたとして、新たに韓国造幣公社の職員2人と元職員3人の
計5人を造幣公社法違反(秘密漏えい禁止)の疑いで摘発したと発表した。
造幣公社は貨幣や印紙などを製造する韓国政府全額出資の特殊法人。
5人は、公社で使用されている機械と同じ性能を持った機械を製造し、偽造団に引き渡していたという。
同庁の発表によると、5人は2007年6月、切手や収入印紙の周囲に小さな穴を開けるための機械を製造。
偽造団に1台を引き渡し、職務で得た知識や技術を不正に外部に流出させた疑い。
現役の職員が偽造団メンバーの知人から計画を持ちかけられ、技術部門に勤務していた元職員らを誘って、
元職員らが退職後に経営していた機械工場で製造。5人は計5000万ウオン(約547万円)の報酬を
受けていたという。
この事件では、日本の暴力団幹部ら5人が大阪府内で偽造収入印紙を売りさばいていたことがわかっており、
同庁は日韓で偽造と販売の役割を分担していたとみている。
(2008年7月31日19時43分 読売新聞) 社会
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080731-OYT1T00612.htm
- 52 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 22:34:20.95 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
お前らこのパスポートの写真何処のニュースサイトの出所なん?
>>44
1345億ドルぴったりだ
逮捕されたの4日か5日だっけ
- 53 : バーベナ(長屋):2009/06/16(火) 22:37:24.55 ID:W2h2qk/L
- 偽造で使わなければ罪にならないってなら、名前や写真が報道される事も
無いんじゃないのか。
- 54 : パンジー(長屋):2009/06/16(火) 22:38:39.12 ID:8pTZcqtx
- >>44
うわ!
この数字の一致は偶然とは思えないなあ…
- 55 : チリアヤメ(愛知県):2009/06/16(火) 22:41:55.20 ID:M0SMDzDV
- >>52 >>54
おちけつ
金額はあってるけど意味が違うぞ
よく読め
先週1345億→実は1096億しかなかったよ ※差額−249億ドル
ここに1345億ドルがどう絡むんだ?
- 56 : クモイコザクラ(愛知県):2009/06/16(火) 22:44:04.24 ID:2PaqEcwK
- >>37
右は南米入ってるし、左に至っては人間の顔じゃないだろ。どう見ても目より上と、鼻から下で別の人間の顔。合成写真だろw
- 57 : オステオスペルマム(鹿児島県):2009/06/16(火) 22:44:11.48 ID:DHwfTAsE
- なんか実感わかないけど、物凄い大事件なのか。
- 58 : シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/06/16(火) 22:45:29.88 ID:rXnL31kP
- >>50
もし、日本がアメ公に国債渡すのが本当だとしても、エージェント雇ってイタリアからスイスに運ぶなんてめんどくさい事
せずに、Fedexの貨物便でも、JALの定期便でも使って運べば足もつかないで運べるでしょw
- 59 : サトザクラ(大阪府):2009/06/16(火) 22:49:42.52 ID:OCZ97mFz
- 毎日の取材じゃなあ
- 60 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 22:51:31.38 ID:ye3eYLXt
- >>58
これプロの仕事じゃないよ。
これ運んだのは日本の役人だろ。
今、アメリカが資金不足に陥ってるのは間違いないくて資金が尽きると 米国債破綻懸念 →世界大恐慌は間違いないから、
日本に応援求めたのかもしれん。
兎に角急いで換金する必要があったのではないだろうか。
マスコミの報道を見てみ‥ さりげなくこの問題を収束させようとしてる。
- 61 : クモイコザクラ(愛知県):2009/06/16(火) 22:53:54.50 ID:2PaqEcwK
- 額面が当時発行されていなかった5億ドル、10億ドルって時点で贋物だし、
日本政府が偽米国債で取引すると思ってるなら頭に蛆湧いてるだろ
- 62 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 22:55:07.57 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
パスポート写真は出所不明でソースもよくわからんよ。
>>55
偶然か。
- 63 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 22:56:08.15 ID:ye3eYLXt
- >>61
>額面が当時発行されていなかった5億ドル、10億ドルって時点で贋物だ
それは後から出てきた話。
日米伊の金融当局が話あってフェードアウトさせる手筈をつけたんだろう。
- 64 : オニノゲシ(長屋):2009/06/16(火) 22:58:57.49 ID:UnmefTXA
- また陰毛のセオリーか
- 65 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:01:37.45 ID:ye3eYLXt
- >>62
偶然かどうか
ただ米国債が本物なのは間違いない。
マスコミの報道も不自然すぎる。
海外では本物と報道してても、意図的に偽造と訳したり。
日本ではあくまでも偽造→お咎めなし で収束を図ろうようだ
- 66 : チリアヤメ(神奈川県):2009/06/16(火) 23:01:42.37 ID:xRzKxSjz
- +++
- 67 : ユリノキ(大阪府):2009/06/16(火) 23:02:18.70 ID:qI4Xan8i
- これだけの金額で、
領事館や大使館に連絡が来ないってのもおかしい。
海外で、日本人を名乗る人々は、多い。
特に交通事故を起こしたら、
台湾では、
「アイム ザパニー、、」って事件もあったしね。
- 68 : ミツバツツジ(愛知県):2009/06/16(火) 23:03:11.28 ID:VDjMcSGB
- 富士宮の510組があやしい
- 69 : クモイコザクラ(愛知県):2009/06/16(火) 23:03:41.36 ID:2PaqEcwK
- >>63
5億ドルの額面は最初から出てたぞ
http://www.asahi.com/international/update/0611/TKY200906110249.html
ちなみに額面5億は1960年代後半ごろにはあった(10億は知らん。たぶんない)
それ以降は電子化されてそんな高額面の国債は存在しない
- 70 : シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/06/16(火) 23:05:11.47 ID:rXnL31kP
- >>60
国家間なら額も保有者もはっきりしてるんだから、いついつまでの国債は全てこの日に電子化して紙のものは失効します。
ってなってるもんじゃないの?
もちろん、個人で売買するものは紙でもいいよ。タンスの奥に隠れてましたってのはザラにあるから。
日米間で済む問題なのに、イタリアやらスイスやらを巻き込む理由も全く持って理解不可。
- 71 : バーベナ(東海):2009/06/16(火) 23:10:43.40 ID:NtBpTKzf
- 日本語を話す北朝鮮人
捕まれば私は日本人と言う
とかか
- 72 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:11:17.66 ID:ye3eYLXt
- >>70
その点についてスイスの銀行で米国債を担保に現金を借りようとしてた可能性もある。
その際、借りれる額は額面に10%前後らしい。
日本が自ら資金を金融に充当する可能性もある。
それほど日本も追い詰められてる
日米共、金融当局は資金が底をつくのを恐れてるのではないだろうか。
- 73 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 23:12:41.39 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
>>65
4日か5日に拘束されてるのに詳細でてこないよね。
本当に渡すにしても外交官にもたせりゃノーチェックだしさ
- 74 : バーベナ(高知県):2009/06/16(火) 23:13:13.47 ID:HoUko4GM
- このスレは穴子に立てて欲しかった
- 75 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 23:14:01.32 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
穴子がやるとコピペ厨でスレ流れて終わりだろ
- 76 : セイヨウオダマキ(長屋):2009/06/16(火) 23:15:27.57 ID:RqOmt8SP
- >>37
日本・・・人・・・
- 77 : クモイコザクラ(愛知県):2009/06/16(火) 23:17:33.33 ID:2PaqEcwK
- あと、米国債って現存する最長の償還期限は30年だから、
1934年発行が嘘で1960年代後半に発行された本物の5億ドル国債(30年物)だとしても、既に償還期限迎えてる
償還期限大幅に超えた米国債証券がどうなるか知らんけど、失効じゃないか?
日本の場合だと国債証券が存在した時代は、満期日から10年以内に換金しないと失効だった。
- 78 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:17:58.11 ID:ye3eYLXt
- 日米共に喉から手が出るほど現金がほしい。
その理由は長くなるので省くが。
この米国債が本物とするそれ相応の理由があるから個人的には本物であることには驚いてないんだけど、
米国債を何らかの形で換金しようとしたとなると世界を震撼させる問題になる可能性をはらんでると思う。
- 79 : アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:18:57.59 ID:YyP9Qjyj
- 情報が錯綜しているがソースがほとんど無い。
どうなっとるんだ。
- 80 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 23:19:19.97 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
気になる事件だよな
- 81 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:20:49.68 ID:ye3eYLXt
- >>79
だからおかしい。
普通はマスコミが追求する。
13兆円の債権だよ 追求しないのは不自然
また、これほどの大事件で確定情報を流さないのはおかしい。
- 82 : チリアヤメ(東京都):2009/06/16(火) 23:21:05.00 ID:5y2oRZdU
- 名前も突き止められなかったのかよwでかすぎる偽造事件なのに
- 83 : オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/16(火) 23:21:40.68 ID:II/gQ2RN
- 1年くらい後にゴルゴ13に今回の事件を元ネタにしたエピソードが登場しそうだな
- 84 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:21:55.50 ID:ye3eYLXt
- 大体偽造だったのに釈放するか〜 ふつうw
- 85 : ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:22:40.02 ID:Kfo5BuUL
- >>27
>>37
ゴクリ…
- 86 : オオバクロモジ(大阪府):2009/06/16(火) 23:24:16.47 ID:kel22RBs
- >>37
どっちも外人じゃねえか
国籍嘘ついたら罪が重くなるようにしろ
- 87 : ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:24:41.76 ID:SceLon48
- >>85
>>86
>>42
- 88 : ウイキョウ(東京都):2009/06/16(火) 23:25:10.49 ID:SFtd6ERs
- 死刑にしろよボケが
- 89 : ボケ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:25:27.84 ID:GKbQY+R8
- >>37
えっ?
- 90 : ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:25:51.30 ID:QW9ZfbLz
- なにがどうなってんだ…。
- 91 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:26:17.79 ID:ye3eYLXt
- しかしこれ凄いネタだよ
- 92 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 23:26:37.70 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
ミラノ総領事館が確認したってニュースはあったのに
総領事館が日本国籍かパスポートは本物か偽造かってニュースは出てないよね
- 93 : ジシバリ(東京都):2009/06/16(火) 23:28:22.24 ID:UeSoZS8M
- なんか世界的なタブーなのかこれは?
- 94 : モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:29:21.31 ID:XF/XuMPy
- アメリカのFOXでは放送された、日本は?ねえ、日本のテレビは?
- 95 : ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/16(火) 23:29:42.53 ID:evNCH651
- チョンフラグだな・・・
前科あるしアイツラw
兆単位の国債売ろうとしてどっかで捕まってなかったっけ?
- 96 : カタバミ(岡山県):2009/06/16(火) 23:30:28.82 ID:QJnAf4c2
- >>37
日本人の顔じゃねぇなw
帰化人か?
- 97 : トベラ(兵庫県):2009/06/16(火) 23:31:12.38 ID:/LB4q52r
- 小学生が声に出して言いそうな金額みてえw
- 98 : キンケイギク(沖縄県):2009/06/16(火) 23:31:18.12 ID:nSAJjARq
- >>37
どう見てもアジアの純真です 本当にありがとうございました
- 99 : タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:32:17.72 ID:9QpXLAUY
- どう見ても北朝鮮だな
- 100 : ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:32:59.79 ID:SceLon48
- >>89
>>96
>>98
>>42
- 101 : スィートアリッサム(埼玉県):2009/06/16(火) 23:34:19.09 ID:WGzegzaB
- >>37
日本人の顔じゃねーだろこれwwwww
どうみても東南アジア
- 102 : タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:34:36.51 ID:QW9ZfbLz
- スイスと北朝鮮のつながりはなんかあるっけ?
スイス銀行?
金正雲の留学先とか…。
しかしこの偽日本人はどうみても朝鮮人にも見えないな、北のエージェントか。
すぐ切り捨てられるような。
- 103 : カロライナジャスミン(静岡県):2009/06/16(火) 23:35:45.45 ID:J/qSlp84
- >>37
なんでその顔写真の人がイタリア当局に捕まった日本人だとわかるわけ?
- 104 : チリアヤメ(佐賀県):2009/06/16(火) 23:36:47.42 ID:M6/y9v+d
- >>44
そういえば、アフリカでは金塊が偽者にすりかえられていたっけな。
このニセ国債は、本物と摩り替える予定なんだろう。
- 105 : イヌムレスズメ(東京都):2009/06/16(火) 23:37:26.28 ID:yx2v6ikW
- >>95
ありえない単位の国債売る詐欺で
日本で捕まってたな
- 106 : オダマキ(大分県):2009/06/16(火) 23:37:28.71 ID:0Q13b/7Z
- >>37
これはどう見ても日本人だな
- 107 : プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/06/16(火) 23:38:38.07 ID:ye3eYLXt
- >>103
まったく関係ない写真だねw
あちこちのスレに張ってあるからやっぱり事態を収束させたい何者かによる工作だろうな。
- 108 : タニウズキ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:38:54.70 ID:F4CJG4qq
- >>37
ワロタw
- 109 : モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:39:15.32 ID:XF/XuMPy
- あのスイスに偽国債をもっていく意味がない
すぐばれるし
あー誰か謎を明らかにしてくれー
- 110 : ノゲシ(北海道):2009/06/16(火) 23:40:10.86 ID:zisdTbhQ
- なぜイタリアは捕まえたんだ?
アメリカへ融通する金を押収しちまったら、イタリアのチョンボじゃん
ワンタ事件の再来?
- 111 : ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:40:27.65 ID:SceLon48
- >>106
>>108
>>42
- 112 : プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/16(火) 23:43:04.93 ID:v4j8Cot0 ?PLT(12000)
-
>>110
列車でイタリアからスイス国境にさしかかるときにパスポートやら手荷物チェック
個室に2人がいてそこで発覚したと。
- 113 : シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:44:09.99 ID:CU4yCskE
- カキコ
- 114 : シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:45:13.30 ID:k/TsYt/z
- >>37
この顔で日本人は無理があるだろw
- 115 : カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 23:48:35.51 ID:MvuVbijM
- クソワロタ
- 116 : カラスビシャク(鹿児島県):2009/06/16(火) 23:53:48.62 ID:nxDUgYNS
- >26
日本総領事館員「釈放された直後に外交官ナンバーの付いたキャディラックに乗せられてどっかいっちゃったので
その後の所在はわかりません」
- 117 : ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:54:23.26 ID:QW9ZfbLz
- あ、上の写真も偽物か。
在日朝鮮人の工作もやるな〜やっぱり北の資金調達か。
- 118 : タンポポ(岐阜県):2009/06/16(火) 23:55:07.15 ID:z8r+GWa1
- ワロタ
- 119 : スミレ(北海道):2009/06/16(火) 23:59:36.95 ID:kM7rT7dg
- 北朝鮮には各国のパスポート作りの名人がいるんだろ。
日本から印刷屋拉致して偽札作らせるし、債権くらいやりそうだな。
- 120 : シュロ(関西地方):2009/06/17(水) 00:04:42.80 ID:edHRDDnH
- >>37
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
- 121 : カタバミ(千葉県):2009/06/17(水) 00:11:50.47 ID:ipm0I0mh
- うそっ!しゃくほう?
- 122 : ハナカイドウ(長屋):2009/06/17(水) 00:13:17.12 ID:1ZUsP6WZ
- 偽モノなら換金されない限り額面がいくらでも関係ないな
- 123 : ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/17(水) 00:14:46.45 ID:4sII56RK
- >>37
日本人じゃないよこれwww
東南アジア方面じゃないの?
- 124 : イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/17(水) 00:15:25.56 ID:KvDsXDIt
- >>123
何人もつっこまれてるけど、それ別の事件の人
- 125 : カントウタンポポ(catv?):2009/06/17(水) 00:16:32.49 ID:czDSbh74
- だから駄目なんだよ日本人。
ばかかよ
ふざけるな!
- 126 : ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/06/17(水) 00:17:21.87 ID:Tjw6XF07 ?PLT(12000)
-
>>116
映画化決定だな。
- 127 : ツゲ(関西地方):2009/06/17(水) 00:18:02.42 ID:LZRLCIpT
- >所持していた証券は偽造の可能性が高い
誰がどう考えても本物なわけがない件
- 128 : ジンチョウゲ(東京都):2009/06/17(水) 00:18:50.30 ID:JeMOnXlb
- この事件自体、何かの暗号なんだろ
「13」兆円、米国債、イタリア-スイス
- 129 : ツゲ(長崎県):2009/06/17(水) 00:20:37.05 ID:MpPDOFj+
- 何で釈放してんだよイタリア警察のカス
信じらんねー
- 130 : ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/17(水) 00:27:05.78 ID:pKfpMLWu
- 経済ヤクザと共生者の香りがするのでそのまま銃殺でよかったのに
- 131 : キキョウソウ(中国地方):2009/06/17(水) 00:35:56.29 ID:Ge0hijSs
- あの辺って車だと素通りじゃないの?
- 132 : オウレン(群馬県):2009/06/17(水) 00:54:08.89 ID:ruwRhKUZ
- > 計1340億ドル(約13兆円)相当
ってのが誤解されやすいよな
1934年発行の米国債なんてとっくに期限切れだよ。
本物だろうが偽者だろうが額面通りの価値は無いよ。マニアに売れるだけ
- 133 : コデマリ(埼玉県):2009/06/17(水) 01:22:18.23 ID:w5qIkL2i
- 債券、多くが偽造と判明 伊当局押収、13兆円相当
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061601000979.html
>在ミラノ日本総領事館は2人が日本人であるかどうかの確認を進めているが、イタリア側からの情報で、2人とも日本人との見方に傾いている。
だとさ、どっちでもいいからはよーしてくれ。
- 134 : コデマリ(埼玉県):2009/06/17(水) 01:24:14.68 ID:w5qIkL2i
- アサヒソースだが。
2邦人所持の米国債、大半は偽造 伊当局捜査
http://www.asahi.com/international/update/0616/TKY200906160159.html
>パスポートの情報などをもとに日本の捜査当局が調べたところ、2人は60代と50代の男性で、東京などに住民登録されていた。
- 135 : モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 02:44:26.90 ID:xufJq4zi
- ま、偽物ってことで収めようとするわな
- 136 : ヤエヤマブキ(岡山県):2009/06/17(水) 02:49:14.83 ID:oJ7kM9yX
- >>133
多くが偽造って事は本物も混じってたって事なのになんで釈放してんだ
- 137 : 西洋オダマキ(長屋):2009/06/17(水) 02:53:13.54 ID:6OY+gbXM
- >使用や提示がなければ処罰されないため
温いなイタリア
偽札刷ったり所持しても無罪って…・・・
- 138 : ノミノフスマ(北海道):2009/06/17(水) 03:19:41.23 ID:rJkP/EAc
- > 在ミラノ日本総領事館は2人の所在を把握していないという
はァ?こいつら何いってんの?
33 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)